申込予定さん
[更新日時] 2012-07-27 00:22:49
地方で80坪の土地に来年建設予定です。
建てていただく会社や住宅の仕様は、ほぼ決まりました。
営業の方からは、外構は会社を通すと高くなるので業者を紹介しますと言われてます。
雑誌とかを買って読みましたが、良いなと思うものは「それなりのお値段」
住宅と違って目安の坪単価とかも不明で(勉強不足)よくわかりません。
そこで、建築された方や検討されている方から「良かったこと」や「やめた方がよい」
情報・アドバイスをお待ちしております。
[スレ作成日時]2010-02-09 23:23:46
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
外構費用200万円以下:アドバイス願います
-
241
匿名さん
ご近所さんのツゲの生垣がいいなと思っていますが、初心者が植えるのは大変なのでしょうか?造園業者さんに依頼するとどの位かかるのでしょうか?情報のある方よろしくお願いします。
-
242
近所をよく知る人
-
243
匿名さん
241です。コデマリも可愛いですね。ありがとうございます。
-
244
周辺住民さん
生垣だと地震でも被害は少なそうだし、エコだし選択として有りかな。
-
245
匿名さん
>241さん
ツゲを気に入っているのならスカイペンシルも視野に入れてはいかがでしょう。和洋どちらにも使えます。
イヌツゲの仲間で上に伸びて行き成長も遅いです。ということは殆んど手間が掛かりません。
>238さん
マンサクなのか分からないのでしたら花が咲いた時に写真に収め検索してみてはいかがですか?マンサクの花は特徴のある形をしていますからね。
因みに同じマンサク科でも名前が似て混同する時があります。ベニバナトキワマンサクとベニマンサクとか。
-
246
匿名
-
247
匿名さん
>245さん
241です。スカイペンシル検索しました。モダンな感じでいいですね。ありがとうございます。
-
248
匿名さん
>247さん
ツゲもイロイロ種類が有りますが、一般にツゲと言うとイヌツゲになることが多いみたいです。
ただ、イヌツゲは色がちょっと濃い緑なので、マメツゲ(黄緑っぽい)やキンメツゲ(金色っぽい)だと明るい感じでいいですよ。
-
249
匿名さん
>248さん
247です。ご親切にありがとうございます。やさしい方ですね。ご家族の方は幸せだとおもいます。
-
250
匿名さん
ツゲは丈夫な方だから、ちゃんと水極め(みずぎめ)して、支柱してあげれば自分でも植えれますよ。
やってみるのも良いとおもいますよ?記念になりますしね。
-
-
251
匿名さん
>250さま
私でもできるのかチャレンジしてみます。ありがとうございます。
-
252
ビギナーさん
塀として御簾垣に憧れていますが、天然の竹を使うと7~10年で交換が必要で、手間がかかるので高価だとHPで見ました。建てられた方で、どの位の費用か(当初、交換時)どのように業者選びをしたかを教えて下さい。
土地は60坪程度でほぼ正方形です。よろしくお願いいたします。
-
253
匿名さん
御簾垣ですか、いいですね。でも、敷地全週?ですか?かなりの規模ですね・・・
天然の竹は7~10年ももたないんじゃないでしょうか?せいぜい5年が限度かと・・・
しかも古くなった竹は火が付きやすくて、火力が強いんです。
ですので、道路沿いとかはしない方が良くないですか?朽ち果てても、玄関脇などでは交換するまで汚くなってしまいますしね・・・
それならば、リビングから見える所とかにポイント絞った方がいいと思いますよ。
あとは樹脂の竹垣もあるけど、やっぱり汚れ方と言うか、朽ち果てかたが違うと言うか・・・好みですけどね。
-
254
ビギナーさん
>>253さん
知りませんでした。確かにそんな気がします。業者さんに言ってお金が無いのでというのも恥ずかしいので、ここで質問しました。燃えやすいのは困るのであきらめます。ありがとうございました。
-
255
匿名さん
でも、憧れているのから、どこかに取り入れてみたい、と言うだけ言ってみたらどうですか?例えば庭の仕切りだけとか・・・ホントはそういうの私も好きなんですけど、なかなか難しいですよね~。でも、やって欲しいですね。
-
256
匿名さん
ウチの実家は正面と側面40mくらい御簾垣で囲ってますね。いくら掛かったかは知りません。
造園屋さんから塩ビは安っぽく見えるため、やるなら本物でやった方がいい、古びていく姿に味わいが出てくると言われたそうです。
そろそろ十年経つ頃ですが、白っぽくはなっていますが朽ち果てるほどの傷みはないです。古くさくは感じますが、周りの庭園風の庭には塩ビでは確かにミスマッチだったのかなと、やはり本職の人のアドバイスは的を得ていると思ったものです。
因みにその造園屋さん曰く、本物でやる場合カーポートなどを取り付ける業者さん(何屋さんと呼ぶんでしょう?)はやらないそうですね。だから庭師さんと提携していない外構業者さんは塩ビを薦めるようです。
-
257
ビギナーさん
>>255さん、256さん
ご親切ありがとうございます。造園屋さんで検索し庭師さんがいるか聞いてみます。
-
258
ご近所さん
奈良にいったときに見た板塀は良かったな。和むけど近所で見かけないのは、やっぱり相当高いのかな。
-
259
近所をよく知る人
-
260
匿名さん
>天然の竹は7~10年ももたないんじゃないでしょうか?せいぜい5年が限度かと・・・
垣根は最低10年は持たせなきゃなりませんよ。プロがやる仕事なら。
御簾垣は大よそ15年前後が目安。といっても朽ちるまでならもっと持つ。
中には20年以上持っているものもあります。
耐久年数5年とは、余程ひどい材質なのか施工がひどいのか。
施工だけで高いと勘違いされるが、良い材質を選んでくるのも庭師の仕事です。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)