申込予定さん
[更新日時] 2012-07-27 00:22:49
地方で80坪の土地に来年建設予定です。
建てていただく会社や住宅の仕様は、ほぼ決まりました。
営業の方からは、外構は会社を通すと高くなるので業者を紹介しますと言われてます。
雑誌とかを買って読みましたが、良いなと思うものは「それなりのお値段」
住宅と違って目安の坪単価とかも不明で(勉強不足)よくわかりません。
そこで、建築された方や検討されている方から「良かったこと」や「やめた方がよい」
情報・アドバイスをお待ちしております。
[スレ作成日時]2010-02-09 23:23:46
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
外構費用200万円以下:アドバイス願います
-
181
58
>>58です。
支払いを建設会社を通しても、58の値段でやってもらいました。紹介してくれた建設会社(工務店)の社長の裁量でマージンはゼロ。
普通はあまりないかもしれませんが、実際にはこういうケースも世の中にはあるのだという事です。
-
182
申込予定さん
>58さま
私も選んだ工務店さんは良心的な所で、非常に感謝しています。会社の仲間からも工務店さんにしたが意外と
よく言われますが、会社の規模でなく仕事は結局「人」なのかなと思っています。
そうした意味では外構業者さんの人柄も58さんと同様に素晴らしいと思います。感謝しています。
工務店さん以上に、匿名の書き込みもさまざまですが、善意か悪意(いいすぎですね)の判別は比較的容易
なので、余り気にしない方が良いように感じます。
これまで貴重な情報ありがとうございました。
-
183
135の外構業者です。
>174さん、
お気になさらないでください。
>175さん、
スミマセン、上げ足を取るつもりはありませんから・・・
そうですよね、ポーチまでは建築に含まれますよね。デッキもシダー(杉)やアイアンウッド(ウリン・ジャラ
イペ・セランガンバツ)、樹脂木などいろいろ有るのでご検討くださいね。
>176さん、
有難うございます~。
>177さん、
建設業者を通したメリットですか。
着工時の打ち合わせや、引き渡し後のアフターメンテなどの窓口が一つで済む、と言う所でしょうか?
確かにあっちこっちで打ち合わせをするのはすごい労力ですからね。
そして、建設会社を通しての施工が悪いとは思いません、ただ、建設会社が同じ打ち合わせなどをしている
ので、それに対する対価が発生する、ということなんです。
>179へ
あなたに話するのは最後です。
私はエンドユーザー様、HM様、工務店様、ゼネコン、公共工事の仕事をして来ました。
私がお付き合いさせていただいた建売業者の 1棟当たりの予算は 17.5万円です。そんな所も有るんです。
>181、182さん。
おっしゃる通りです。
工務店さんの社長さんのご紹介ですか、良かったですね。私も、「マージンいらないから、良くしてあげてよ」
とご紹介して頂いた事ありますし、私は逆にご紹介頂いた方に感謝の意味をこめて、お客様にサービスしたり
しますよ。
やっぱり、商売は最後は182さんのおっしゃる通り「人」ですよね。
※ 小さい町場の工務店さんなどは、地場で商売されている所が多いので、地元で悪い評判が立つと商売が続け
られませんし、悪い工務店は存続していないでしょう。
それに、工務店さんの社長さんは現場上がりの職人気質の方も多いようで、人情味の有る方も多いようです。
大手HMさんなどは、社内規律が厳しく(良く言えばキッチリしている)どうしても利益率を守らなければ
ならないし、此処の所のコンプライアンスや、施工者責任、ブランドイメージの確保、向上などが絡んで
来ますので、変な事はしませんが、その分しっかり請求されます。
その間にブローカーの様な人がいて、業者にバックマージンを要求する奴もいるのが現状です。
皆さん、お気を付け下さい。
-
184
174
>>外構業者さま
本当にありがとうございます。ご厚意に甘えさせていただきます。
まだ検討段階ですので、お仕事の合間で結構です。いそいでいるわけでは、ありません。
ありがとうございます。
-
185
申込予定さん
>>183さま
スレ主です。この名前では、もう書き込まないつもりでおりましたが、一言お詫びいたします。
※先ほどは58さんには、大きな借りがあったので書き込みましたが。
外構業者さんは、良い方だとは思っていましたがHMさんの仕事に疑問を持っている方だと思っていました。
もう一段スケールの大きい方だと再認識いたしました。お詫びいたします。
住宅会社さまを検討している際に、HMさんからは工務店さんは倒産が多いとか、工務店さんからはHMさんは
金額が高いとかを聞き、内心うんざりしてました。HMさんがいなければ工務店さんの仕事量は減りますし、
工務店さんがいなければHMさんもこれまでどおり建築できず、いわば共生関係にあると思ったからです。
今回、お願いしようと思っている工務店さんは、外構業者さんと同じようにHMさんに敬意を払っていました。
良い話を聞かせて頂きました。有難うございました。
-
186
購入検討中さん
>>183外構業者さん
助かりました。これから相談してみます。
-
187
135の外構業者です。
>185さま、
おっしゃる通りで、この業界、営業で仕事を確保することと、その仕事を確実にこなして納める職人とは共生
なんです。いくら仕事を取ってきても、納められなければ意味は有りません。
持ちつ、持たれつ。
仕事をやる(やらしてやる)、やってやる。ではなく、仕事をして頂く、させて頂く。これが当たり前なんですが。
建設業界のABCです。
A)当たり前の事を
B)馬鹿にしないで
C)ちゃんとやれ!
です。これは現場で、ヘルメット、安全帯ほか、安全についての事なのですが未だにこんな事言わなければならない業界です。
>186さん、
186さんも良いものが出来るようお祈りいたします。
-
188
181
>外構業者さん
有難うございます。ご指摘の通り社長は元大工で漢気のある方で色んな点で便宜を図ってくれました。
そう言えばその紹介の方法もただの口利きでなく外構業者の代表のところへ自ら連れて行ってくれたので、業者さんもしっかりサービスしてくれたのだと思います。建築業界の紹介の力と言うのも侮りがたいと思います。
-
189
177
建設会社を通じたメリットを外構業者さんが説明するとは意外な展開だった。議論にはなりそうもないね。ある意味残念。
-
190
外構業者です。
>184さん、
の前に、スレ主様、横スレになってしまい申し訳ございません。184さんに約束してしまった物ですから・・・もういたしませんので、今回だけご了承願います。
184さん、改めて「ニチハ」を見てみました。
先日、化粧ブロックではないかと申しましたが、外装材メーカーのHPで化粧ブロックはないかと・・・スミマセン、おそらくなんですが、RC+200口タイル貼り仕上げではないかと・・・
どうしてもあのデザインで安心する施工方で・・・の場合RCで施工して、タイル貼り仕上げ、もしくはRCの打ち放しで(こっちのが安い)をお勧めしますが、それでも30万円前後になりそうです。(タイル仕上げは8~10万UP)
しかし、RC+タイル貼り仕上げは高いので、化粧ブロックでとするならば・・・
使用材料: 化粧ブロック 東洋工業(株)http://www.toyo-kogyo.co.jp/
ソリッドストーン・ポイント 120タイプ
ガラスブロック オンリーワンクラブ http://www.onlyoneclub.jp/index.html
ウェーブ95
仕上がりサイズ:W=2000、H=1300(根入れ100、7段積み)
デザインはニチハさんのHPの様に、ガラスブロック:5段*6列を化粧ブロックで囲う形で1段目と7段目に化粧ブロックを流しますが、1段目はブロック半分の10cmを土中に生け込み仕上がりでh=1300です。
これで、基礎をW=2000、d(奥行)500、t(厚さ)150での場合で植栽部分の基礎箱抜きしたとして、17万~20万程度ではないでしょうか・・・ちょっと高めに見てますが。
注意点として、以下の事があります。
① これだけガラスブロックを連続すると、鉄筋が入れられない。(これはちょっと危険です)
② 本来、組積工事はh=1200までですので、どちらかの端に控え壁(折り返し、上から見るとL字型)にする。
③ 使用するブロックの厚さが120mmに対し、ガラスブロックの厚さは95mmです。
道路沿いでは無く、玄関に近い所で、車などがぶつかる危険が無ければ良いのですが、(万が一、地震で倒壊して、第三者に怪我でもされたら・・・)
私が思うに、カッコいいのですが、強度を考えるとガラスブロックの入れ方を変更した方が良いかと・・・
あと、ガラスブロックは、定価で1400円(個)程度の物から8500円(個)程度するものが有ります。(今回は1410円の物)
もちろん、この門塀だけ施工するのと、外構全部の中の門塀工事とでは価格が変わります。
上記の東洋工業やSBICなどのブロックメーカーのHP・カタログにも素敵な門構えの写真が有りますので、検討してみてはいかがでしょうか?
今回は私が安易にお約束してしまったために、スレ主様にご迷惑をお掛けしてしまいました。申し訳ございません。ですので、ここでの他の案件にはお答えいたしかねます。また、どこかのスレでお会いできれば・・・、今回は私も良い勉強になりました。ありがとうございました。でわでわ・・・
-
-
191
外構業者です。
-
192
174
>>外構業者さま
174です。ここまでお調べ頂きましてありがとうございます。
スレ主さん申し訳ありませんでした。
今回、お調べいただいたことについては深く御礼申し上げます。
ただ相当のお手間を取らせてしまったので、今後は軽々しく依頼しないように気をつけます。
本当に申し訳ありませんでした。
-
193
匿名さん
とうとうスレ主さんは追い出されたか・・・・・
このサイトでは外構の相談はできそうもないね。
-
194
申込予定さん
>190さま、192さま
スレ主です。お気遣いいただき有難うございます。このスレから卒業したのは以下の理由です。
①「皆さまから欲しい情報をいただけたこと」及び「もう出尽くした感があること」
②これ以上は、荒れるだけであることが懸念されること
外構業者さんとは無関係であり、感謝しております。HP貼付参考になりました。有難うございます。
これからは、家族と一緒に足で稼ぐつもりです。外構業者さんの言葉ではありませんが、私も「建てていただく」
「建てさせていただく」という信頼を外構会社さまと構築できるようがんばります。
いろいろと有難うございました。
-
195
匿名さん
>190by外構業者さん
掲示板と言う場で、プロという立場で発言されるなら、正確な情報提供を心掛けてください。
ガラスブロックには力骨というφ5.5㎜のステンレス製丸棒をはしご状に溶接した物を鉄筋の代わりに使用します。
根入れが100㎜・・・? 基礎を箱抜きする・・・?
今のあなたでは、1200㎜未満の組積造の塀でも、車以上に危険です。
せっかく気持ちの良い考えを持っているのだから、まわりに合わせる必要は無いはずです。
ニチハさんのあの施工例は、すばらしいと思います。
素材の組み合わせ、限られたスペースでの高さと奥行きのバランス、緩やかなRが生む緊張感。
良いデザイン、正しい施工は真似ができる物では無いです。
-
196
物件比較中さん
>>195
何者?プロの誇りを持っていることはわかる。
190といい俺が展示場で会った営業と比べてもスキルは高そうだ。俺は運が悪いのかな。
-
197
購入検討中さん
-
198
匿名はん
-
199
外構業者です。
>
195さん、
失礼いたしました。
鉄筋の件ですが、建築工事で室内などに用いる際、サッシ枠を用いて、力骨を入れる事は調べました。
私が参考にしているのはブロックメーカーで、ガラスブロックも扱っているSBICの施工方法です。残念ながらメーカーHPには、その施工方法は掲載されておりません。商品カタログには載っているのですが。
SBICの施工方法では、
「ガラスブロックは配筋溝が無いため、連続使用は2個までとしてください」とあります。それを参考にしています。また、建築基準法でも鉄筋は9mm以上と歌ってますし、5.5mmの力骨は無いよりはよさそうですが、結局はベースコンクリートと縁が切れるのではないですか?違ったらスミマセン。
それと、根入れの件ですが、私が間違っていました。
今回の構造は、砕石基礎厚100mm、コンクリート基礎厚150mm上にCB7段で、1段目の半分を生け込、つまり、根入れは250mmと書かなければなりませんでした。失礼いたしました。
箱抜きの件ですが、今回はベース幅を500で見ています。T型基礎が出来るならブロック面からの張り出しは190mm、L型なら380mm、樹木の葉張を考えても、最低ブロックから300mmは離したい、とすると、箱抜きと言ってもその部分を80mm削るだけ、確かにベースの幅が変わるというのは問題ですが、今回は門塀ですので、大きな問題では無いかと・・・その考えが甘いと言われればそれまでなんですが。
私はココを荒らしたく有りませんので、これ以上の書き込みはいたしません。また、他のご意見が有れば、アドバイスしてあげてください。
最後に、メーカーから、良さそうなものが出ていましたので、ご参考までに・・・
東洋エクステエリアの商品です。http://www.toex.co.jp/news/new181.htm
失礼いたしました。
-
200
匿名はん
外構業者さん
もっと視野を広げて下さい。
ガラスブロックをSBICさんが販売されるとき、勘違いする業者さんがいると困るから透かしブロック同等に
考えて販売するのが良いでしょうとアドバイスしました。それが2個以上連続使用の禁止の表記です。
あんたには、勘違いする業者さんになってほしくありません。
建築の世界では、外壁の衣装壁の一部として広く使われています。
又、力骨はレンガ組積にも使用できる優れものです。
構造、工法を理解せずに作品を作ると、オンリーワン・マテリアル(M-3)P88にのっているような恥ずかしい
注釈を入れるようになってしまうのです。あれは、パルGという都内でも有名な業者さんの作品です。
たとえイラストであろうと、真似をする人はたくさんいます。まして、カタログにのっていれば。
材料販売にも絡んでいるので、欲に眩んだとんだ恥かきで行為です。
根入れの件は、根本的に勘違いをしています。
高さ1200㎜未満(学会指導は1000㎜未満)なら、平型形状の基礎もありますが、あなたが提案された
補強ブロック造の塀に関して、その形状の基礎は存在しません。
「ブロックが半分埋まっているから大丈夫」という考えは単なる組積造の範囲にしてください。
材料メーカーが勝手に作った世界(エクステリア)の中で勝負をしているから図面をパクられるのです。
外構の世界はもっと自由で広いです。
もっと、色々な材料に興味を持って触れて下さい。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)