東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ市ヶ谷ヒルトップレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 納戸町
  7. 市ケ谷駅
  8. パークホームズ市ヶ谷ヒルトップレジデンス
周辺住民さん [更新日時] 2023-07-24 16:10:01

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
有楽町線の入り口まではそこそこ近いですが、JRまで行こうとしたら相当時間がかかります。市ヶ谷駅利用では行きは下り、帰りはほぼずっと上りなのをどう捉えるかでしょう。立地としては高台の閑静な場所で、特に公園側は良さそうですが価格次第ですね。


所在地:東京都新宿区納戸町38番3(地番)
交通:東京メトロ南北線「市ヶ谷」駅 徒歩7分
        東京メトロ有楽町線「市ヶ谷」駅 徒歩7分
        都営地下鉄大江戸線「牛込神楽坂」駅 徒歩8分
        総武・中央緩行線「市ヶ谷」駅 徒歩11分
        東京メトロ東西線「神楽坂」駅 徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.2㎡~127.9㎡

(物件情報を追記しました。2020/07/22)

[スレ作成日時]2020-06-30 23:55:32

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ市ヶ谷ヒルトップレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 651 マンション検討中さん

    >>650 匿名さん
    自分の場合、お見合いは我慢できますが、陽当たりが悪いとすれば、いくら安くても躊躇してしまいます。

  2. 652 匿名さん

    坪450は安くないぞ
    湾岸見てるからそう感じるのだろうけど
    建物のグレード、立地で考えればそんなもんだ

    東池袋の坪500も駅直結でも割高だ
    パークコートタワー買えた価格で東池袋だなんて

  3. 653 匿名さん

    パークコート千代田富士見が700だか800になっているのだから450なら安いでしょう。
    これだけ株価上がってるのに、千代田富士見が400で買える時代には戻らないでしょう。

  4. 654 マンション検討中さん

    想定以下の人が大半だから安いという表現になるんでしょうけど、三菱物件と比較しても妥当な幅に収まって手が出せる人が増えたという感じではないでしょうか

  5. 655 マンション検討中さん

    >>641 マンション検討中さん
    同じく!メール毎にパスワード書いといてほしいわ

  6. 656 口コミ知りたいさん

    三菱物件購入者です。販売遅らせて比較検討できなかった恨みを晴らすため、MR販売員の時間を潰すために冷やかしに行ってきました。まず思ったことは想定価格より全然安いじゃんでした。一年遅らせてこの価格で今出すなら去年にもともとの価格で出せば良かったんじゃないかと。南東向きのお見合い部屋が狙い目です。所有権オンリーな方は迷わずコチラをおすすめします。

  7. 657 マンション検討中さん

    どなたか、S, Vp, Tpの価格教えて頂けないでしょうか?なかなか説明会に行けず気になっています。

  8. 658 匿名さん

    三井が上手く値付けしたのでしょう。
    定借を400で買うよりはここの方がリセール見込めますね。
    その代わり、投資家が参戦して抽選になる可能性ありますが。

  9. 659 マンション掲示板さん

    同じお見合いでもブランズ神楽坂との価格差よ。。流石っす。

  10. 660 マンション検討中さん

    北東角 坪420万程度だよ。
    これ半地下テラス住戸にも坪400万割れあるでしょ?

  11. 661 匿名さん

    この辺の築浅所有権中古の実績を見ればこの程度が妥当という判断に
    三井も最終的には至ったという事だよ。
    この辺は穴場と言えるが、いつまでも「穴場」で価格的には伸びないね。

  12. 662 匿名さん

    某三菱もうすぐ引き渡しですがこっちにすればよかったな。。。
    買い足そうかな

  13. 663 匿名さん

    >>662 匿名さん
    11月でしょ。まだ先じゃん。

  14. 664 マンション検討中さん

    >>659 マンション掲示板さん

    こことは立地条件(利便性)が全然が違いますよ。

  15. 665 評判気になるさん

    >>649 マンション検討中さん

    どちらかと言うと、抑えてるのは財務省官舎跡地に隣接している部屋ですかね。寮の向かいもお見合いですが、道路を挟む分マシかと思います。値付も、寮の向かいの方が高いですね。

  16. 666 検討板ユーザーさん

    >>664 マンション検討中さん

    あそこは神楽坂というより東五軒町な雰囲気で残念ですよね。

  17. 667 匿名さん

    >>663 匿名さん
    いや別三菱です
    来週引渡し
    ご近所様っーことでよろしく

  18. 668 マンション検討中さん

    >>667 匿名さん

    あー、パークハウス市ヶ谷の方ですか

  19. 669 eマンションさん

    抽選はずれたら加賀町より中古かな。
    個人的には市ヶ谷縛りではないので同じ新宿エリアの築浅を幅広めに見るとそこそこ良いのがある(他板から拝借)。
    https://suumo.jp/sp/chukomansion/tokyo/sc_104/pj_94867347/?kbn=2
    https://suumo.jp/sp/chukomansion/tokyo/sc_104/pj_95322692/
    https://suumo.jp/sp/chukomansion/tokyo/sc_104/pj_95389366/

  20. 670 検討板ユーザーさん

    >>669 eマンションさん

    どれもセンスなくて草

  21. 671 匿名さん

    DNPと防衛省が邪魔ですね。三井が全部買い取って超絶再開発でもしてくれないかな

  22. 672 マンション検討中さん

    新築マンションで、駐車場にEV充電設備の導入に積極的なデベはありますかね。高額車からEVシフトが進むでしょうし、億ションは将来的に転売時の引き合いは、設備がある方が強くなる気がします。

    この物件は無いみたいでしたが。

  23. 673 eマンションさん

    >>670 検討板ユーザーさん

    おすすめ教えて下さい!

  24. 674 匿名さん

    なんつーか徒歩5分圏内にもう少し花が欲しい立地ですね。DNPも自前じゃなくてデベに開発任せりゃ良かったのに。

  25. 675 口コミ知りたいさん

    >>672 マンション検討中さん

    EVの充電設備くらいいつでも付けられるでしょう。とはいえ、最近の三井や東急のタワマンだと最初から付いてましたね。パークタワー勝どきとかブランズタワー豊洲とか。ブリリアシティ西早稲田にも付いてました。このへんの最新設備は大規模のほうが取り入れられやすいですね。

  26. 676 匿名さん

    >>670 検討板ユーザーさん
    センスあるの教えて!

  27. 677 通りがかりさん

    >>666
    違うエリアの物件を悪く言うのはやめましょうよ

  28. 678 匿名さん

    事前案内追加来ましたね。やはり駅徒歩7分坂道ありで周囲が寂しいとなると販売厳しいのでしょうね。

  29. 679 マンション検討中さん

    1期で45部屋に迫る勢いらしい。

  30. 680 匿名さん

    >>679 マンション検討中さん
    物件概要には、登録抽選7戸とありますが。

  31. 681 匿名さん

    >>680 匿名さん
    思ったより安いということのようですので、679さんのようにどうしても上げたい方がいらっしゃるようですね。
    1期は坪600万台~700万超のプレミアムプランの販売のみのようです。
    1億6400万円(1戸)~3億円(1戸)、90.02㎡(1戸)~127.90㎡(1戸)
    価格表がないので分かりませんが、1期2次あるいは2期からは標準プランが出るので、そちらが人気なのではないでしょうか。

  32. 682 口コミ知りたいさん

    >>681 匿名さん
    プレミアムで利益を確定して、他は早めに売り捌く戦略ですね。

  33. 683 匿名さん

    >>682 口コミ知りたいさん
    他は早めに売り捌くというのは安値で出るとの期待でしょうが、夢は見ない方が身のためです。

    と自分に言い聞かせてます(^_^;)

  34. 684 マンコミュファンさん

    プレミアムか数少ない眺望良い部屋に単価乗っけて、お見合い等条件悪い部屋を割安に見せるやり方は流石三井不動産様ですね。

  35. 685 マンション検討中さん

    >>683 匿名さん

    既に他の部屋も価格は出てますので、割安とかそうで無い、と言う話になっているのではないかと。

  36. 686 評判気になるさん

    今日の昼でプレミアム申し込み締め切りですが、倍率どうですかね。

  37. 687 買い替え検討中さん

    最上階以外のプレミアム部屋が
    縦に並ぶというのは
    珍しいですか?

  38. 688 マンション検討中さん

    >>687 買い替え検討中さん
    陽当たりが良かったり、お見合いリスクがない部屋は同じ方向に面しているので、プレミアム部屋が縦に並んでいるのではないでしょうか。

  39. 689 マンション検討中さん

    通常部屋は1期2次

    こちらは瞬間蒸発さ
    パークハウスより明らかにお買い得

  40. 690 買い替え検討中さん

    理由はそうですが、
    そういう物件には過去どういうのがあったか、
    という話です。

  41. 691 検討板ユーザーさん

    投資家集まってきてお祭り騒ぎですね!

  42. 692 マンション検討中さん

    >>689 マンション検討中さん
    それでも1億を超えると自分は手が出ないですね笑
    多少デメリットがあってもこの地域で所有権物件を手に入れたい富裕層にとっては人気ありそうですね。
    ま、瞬間蒸発するかどうかお手並み拝見という所でしょうか笑

  43. 693 マンション検討中さん

    下層は投資家だらけ

  44. 694 評判気になるさん

    近所に建つなら絶対こっちの方が良い!
    センスも規模も良い。

  45. 695 マンション検討中さん

    加賀町パスしたので何とか購入に至りたい。

  46. 696 マンション検討中さん

    >>695 マンション検討中さん
    その選択が吉と出ると良いですね。

  47. 697 買い替え検討中さん

    七戸のみの販売ですから、
    抽選もあっという間に終わったでしょうね。

  48. 698 マンション検討中さん

    即転売もいける部屋がある。
    祭りになる。

  49. 699 マンション検討中さん

    >>698 マンション検討中さん
    転売ヤーの標的になるとすると、実需層には気の毒になりそうな雰囲気ですね。
    自分は回避しましたが、正解だったかもしれません。

  50. 700 買い替え検討中さん

    都心(お濠まで徒歩数分)の立地で、
    広い公園を、大通りを挟まず
    見下ろす低層というのは
    希少価値がありますね。

  51. 701 マンション検討中さん

    >>700 買い替え検討中さん
    広い公園とは、真下の小さい公園のことでしょうか?

  52. 702 買い替え検討中さん

    市谷の杜のことです

  53. 703 評判気になるさん

    >>702 買い替え検討中さん
    現地はご覧になりましたか?プレミアムは、間違えなく見下ろせますが、他は隣に何かが立ちそうなこともあり、市谷の杜があまり見えない可能性があります。

  54. 704 買い替え検討中さん

    今日プレミアムの購入権を獲得した方
    おめでとう、
    という意味です。

  55. 705 検討板ユーザーさん

    Twitterでも投資家が騒いでますね、ここ。
    プレミアムの富裕層、低層の転売ヤー、面白い所有者構成になりそうですね。

  56. 706 匿名さん

    >>705 検討板ユーザーさん
    そのような状況ですと、自分は住むのにちょっと躊躇してしまいます。その前に争奪戦に勝ち残れそうにありませんが…。

  57. 707 匿名さん

    かなりの倍率でしたがプレミアムの購入権を獲得できました。低層は転売ヤーなのでしょうか?担当者はそんな感じでは言ってませんでしたが、、

  58. 708 匿名さん

    204、Hp、92.83m2、1億6400万円、@584万
    306、Hp、92.83m2、1億7900万円、@637万
    406、Hp、92.83m2、1億8400万円、@655万
    504、Hp、92.83m2、1億8900万円、@673万
    601、Tp、127.9m2、3億円、@775万
    602、Up、90.02m2、1億9000万円、@697万
    603、Vp、107.19m2、2億4000万円、@740万

  59. 709 匿名さん

    >>707 匿名さん
    個人情報なので、担当者が明らかにできないのは当然かと。

  60. 710 eマンションさん

    買うときに転売屋です。投資で買いますと言わんだろ。
    しれっと引渡し間近に転売住戸が出てきそう。
    住むには適さないから、低層の住民が誰でも良いですわ。

  61. 711 匿名さん

    >>708 匿名さん
    プレミアムの居住者と、それ以外の居住者との格差が凄そうですね。
    全戸中プレミアムは少数ですから、その他の多数派で仕切れるかどうか。

  62. 712 eマンションさん

    >>694 評判気になるさん

    ご自身はまともな家なんですか?上からですね。ここ買わないなら入ってこないでね。

  63. 713 マンション検討中さん

    うちはDINKSで外食も多いためこちらの物件はエリア的に微妙なところですが、都心玉不足のこのご時勢、大変興味があります。
    近くにスーパーなどもなく、実需より投資家率が高そうに思います。
    優しいお値段の東南側は、"何か" は検討中でしょうが、"何かが建つ" から安くなっている訳ですよね…。
    経験から、三井は分かりやすく価格で伝えてくれるので、コロナが落ち着き次第、計画が明らかになるのだと見ました。

  64. 714 匿名さん

    今日抽選だったプレミアムは全部埋まったのかな?

  65. 715 名無しさん

    ここのプレミアムは好評ですが、ウエリスの方は人気がないようですね。そんなものでしょうか?

  66. 716 マンコミュファンさん

    北東角の4階が投資家に人気

  67. 717 マンション検討中さん

    ウェリス完成間近なんだけど半分以上残ったまま。
    駅からも遠いや。

  68. 718 マンション比較中

    南西側は、南東側の
    1割アップくらいでしょうか。

  69. 719 名無しさん

    >>717 マンション検討中さん
    立地は大事ですね。

  70. 720 マンション比較中

    三井が、DNP再開発で
    漁夫の利を得た感じでしょうか。

  71. 721 評判気になるさん

    >>716 マンコミュファンさん

    プレミアムでないから少しリーズナブルですね。

  72. 722 評判気になるさん

    >>707 匿名さん

    どれくらいの倍率でしょうか?

  73. 723 評判気になるさん

    >>713 マンション検討中さん

    隣接地は、新宿区が事業者公募している老人施設で決まりですね。DNP寮跡地は、地目からして集合住宅しかないですかね。デザインはわかりませんが、両方とも、高さ制限は本物件と同じですから、相続出来そうではありますかね。

  74. 724 評判気になるさん

    >>723 評判気になるさん

    想像。

  75. 725 評判気になるさん

    >>708 匿名さん

    間取りはVpが一番と思いました。

  76. 726 匿名さん

    >>723 評判気になるさん
    地目からして、ねえ。。。

  77. 727 評判気になるさん

    >>726 匿名さん

    再開発に含まれない住居地域なので、事務所ビルは二階までしか建てられません。その方か、本物件からは好都合ですが。住宅なら、高さ制限は、本物件と同じです。

  78. 728 eマンションさん

    北東角安すぎ!投資家は狙い目

  79. 729 匿名さん

    ここ買って転売してもたいして利益とれないはずですよ。
    中古の相場を見ればわかるでしょう。ここは外廊下だし、接道もよくないし
    囲まれるし、三井が安くしてくれたのは、それなりだという事です。
    今時このご時世、お買い得な物件はないと心得るべきです。

  80. 730 匿名さん

    >>727 評判気になるさん
    ああ、用途地域のことね
    地目じゃなくて

  81. 731 マンション検討中さん

    プレミアムの富豪と、その他転売ヤー物件

  82. 732 マンション比較中

    Vpって、展望は
    あまり良くないのでは?

  83. 733 評判気になるさん

    LDKに入ったときにいきなりキッチンシンクが見えちゃう配置になってるのが多いですね。どうにかならなかったんだろうか。

  84. 734 マンション検討中さん

    >>733 評判気になるさん

    転売ヤーには関係ないっす

  85. 735 評判気になるさん

    >>733 評判気になるさん
    オープンキッチンだとそうなりがちですよね。

  86. 736 ななしさん

    >>722 評判気になるさん
    直前まで3階以外申込無しだよ

  87. 737 マンション比較中さん

    最終的には?

  88. 738 評判気になるさん

    >>732 マンション比較中さん

    Hpは、コーナーサッシですが、開けてる西側に柱あり。最上階のTPは角に柱で、西側開口は余り広くありません。仮に隣接地に同じ高さが立つなら、西側もDNPのビルもありますし、それなら、ルーフバルコニーがあり、Vpが気持ち良いのではないかと。

  89. 739 匿名さん

    >>738 評判気になるさん

    言うても、2億4000万ですしね・・・。ウェリス並みで買い手付くのでしょうか?
    投機家や実需層の草刈場になるのは標準プランでしょうね、

  90. 740 評判気になるさん

    >>739 匿名さん

    はい、夢を見ました。。。
    しかし、プレミアムでも、フローリングがシートって、そんなものですかね。

  91. 741 検討板ユーザーさん

    え?結局プレミアムは売れずに、転売ヤーが集まる低層、囲まれ部屋が人気ってこと?

  92. 742 マンション比較中さん

    南東側はDNP寮の跡地がどうなるのかはっきりしないのが痛いですね。個人的にはマンションが建つだろうと思ってるけど、どこがどんなのを建てるのか。
    現状、プレミアムだとHp、そうでないなら眺望関係ない部屋から売れていくんじゃないかと勝手に推測してます。

  93. 743 評判気になるさん

    >>742 マンション比較中さん

    どこのデベでもあまり奇抜なのは立たないとは思いますね。再開発が終わる2026迄は更地らしいので、しばらくは開けた眺望が享受出来そうです。

  94. 744 マンション検討中さん

    ここは安い一般部屋狙いが吉。
    外廊下マンションは1億未満でないと出口が厳しい。
    坪420万から440万の部屋が無難。
    半地下は避けるべし。

  95. 745 マンコミュファンさん

    >>744 マンション検討中さん

    ここ外廊下なんですか?

  96. 746 匿名さん

    >>743 評判気になるさん

    えーっと。2026まで白い囲いがあるのは嫌なんですが…。
    囲いはじきに取れるんですかね?

  97. 747 評判気になるさん

    >>746 匿名さん

    それは取れないと思いますが、3Fから6Fは抜けてると思います。

  98. 748 マンコミュファンさん

    >>747 評判気になるさん

    更地なら砂埃気になりますね。。
    結構風吹くと舞うので、なんなら早く建物たててくれた方が良いかな

  99. 749 通りがかりさん

    マンションマニアさんの価格情報は、申し込み締め切り後の投稿ですが、締め切り後に掲載する条件でデベから提供受けてるのでしょうか。

  100. 750 マンション検討中さん

    南西側の部屋(E、F、Gタイプ)は、いくらぐらいになりそうでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸