周辺住民さん
[更新日時] 2023-07-24 16:10:01
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
有楽町線の入り口まではそこそこ近いですが、JRまで行こうとしたら相当時間がかかります。市ヶ谷駅利用では行きは下り、帰りはほぼずっと上りなのをどう捉えるかでしょう。立地としては高台の閑静な場所で、特に公園側は良さそうですが価格次第ですね。
所在地:東京都新宿区納戸町38番3(地番)
交通:東京メトロ南北線「市ヶ谷」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線「市ヶ谷」駅 徒歩7分
都営地下鉄大江戸線「牛込神楽坂」駅 徒歩8分
総武・中央緩行線「市ヶ谷」駅 徒歩11分
東京メトロ東西線「神楽坂」駅 徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.2㎡~127.9㎡
(物件情報を追記しました。2020/07/22)
[スレ作成日時]2020-06-30 23:55:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区納戸町38番3(地番) |
交通 |
東京メトロ南北線 「市ケ谷」駅 徒歩7分 東京メトロ有楽町線 「市ケ谷」駅 徒歩7分 都営大江戸線 「牛込神楽坂」駅 徒歩8分 総武線 「市ケ谷」駅 徒歩11分 東京メトロ東西線 「神楽坂」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
64戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年05月竣工済み 入居可能時期:2023年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
大末建設株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ市ヶ谷ヒルトップレジデンス口コミ掲示板・評判
-
2066
匿名さん
>2064
ボードの施工だから施工図で確認すべきなのかな?
-
2067
匿名さん
-
2068
マンション比較中さん
-
2069
マンション検討中さん
-
2070
匿名さん
-
2071
マンション検討中さん
>>2064 マンコミュファンさん
スラブtoスラブを約束してたの?
ボード2重貼りが大手の標準だけどスラブtoスラブを明記してるとこある?
クオリティブックに書いてもないこと要求しても無理だよ
なんの違反でもないしね
-
2072
匿名さん
IAO竹田が設計担当した物件なんて、本件以降だけでも日本全国にゴロゴロある。国外にもある。設計士も社内に何十人もいる。彼らは物件によって違うメンバーがチームを組んで仕事をする。大手はどこもそう。三井不動産レジデンシャルの開発担当部局も同じ。本件は軽微な問題とは言えないし、関係部局で再発防止の対策は必要だろうが、この事件1つをあげつらって、やれIAO竹田はどうだとか、三井はどうだとか言っても、抽象的すぎて何も意味はない。担当設計士を特定できれば、少しは具体的な話になるだろうけども。
-
2073
匿名さん
建築敷地に設置された建築計画のお知らせ標識から、設計者の建築士が同じとわかると思いますけど...
-
2074
匿名さん
>>2073 匿名さん
ごめん、設計士じゃなくて建築士だった。で、建築計画のお知らせの「設計者」欄に書かれてるのは、普通は設計を担当した会社とその代表者名だけじゃない? 建築士が個人名で設計を引き受けた場合でない限り、個人名は出てないと思うけど。で、もし建築士を特定できたらだけど、IAO竹田云々じゃないて、その人の担当物件かどうかで追跡するといいかもね。
-
2075
匿名さん
建築計画のお知らせの標識には設計事務所の法人代表でなく、建築士を書きますよ。建築士は個人名での記載になりますね。区役所で閲覧謄写できる建築計画概要書にも設計者欄には建築士の個人名と資格登録番号が書かれています。姉歯事件以降、設計した建築士の開示義務が厳格になりました。
-
-
2076
匿名さん
建築士事務所と民間の指定確認検査機関との組合せが >>2070 と同じということは、建築確認の審査で顔見知りになっているのでしょうかね。
-
2077
匿名さん
>>2075 匿名さん
恥ずかしながら、それは知らなかった。勉強になりました。ありがとう。
同じ建築士を採用してるってことは、名誉回復の機会を与えられたってことなのかな。結構なミスだったとは思うけど、一度で辞めさせるよりはいい会社と言えるのかもね。内部的にはいろいろあったのだろうけどね。
-
2078
匿名さん
IAO竹田設計が全く反省していないのではないですかねえ。
廊下を狭くする設計をして悪くないと思っているし、建築審査会で建築確認取り消し裁決を受けたのは建築確認を下ろした日本建築検査協会が悪いと思っているのではないかと。
三井も反省していないのでは。避難路の安全を軽視するような建築士を雇っていることに問題があるはずです。
-
2079
匿名さん
三井が廊下を狭くする設計に問題がないと考えているなら、建築審査会が行った建築確認取り消し裁決を不服として争うべきなのですが、三井は争っているのですか?
ル・サンク小石川でNIPPOはいまだに争ってますよね。
-
2080
マンション比較中さん
再設計で建築確認許可を取り直して、
遅れを二ヶ月で済ませた方が得と
判断したのでしょう。
-
2081
匿名さん
>>2078 匿名さん
反省したかどうかって、今後も法令の規定より廊下幅が狭い設計を繰り返すかどうかでしか、明確には判断できなくないですか?
-
2082
匿名さん
そもそも、法令の規定より廊下幅が狭い設計をしたこと、建築審査会で疑義が呈されている時にマンションを販売したことが、問題だったとは思いますが。
-
2083
匿名さん
>>2082 匿名さん
私は本件法令にはそこまで詳しくないので、その点の判断はあなたのおっしゃる通りだと思っているのですが、むしろ反省したかどうかを問題とされたのはあなたですよね? で、反省したかどうかを判定するためには、結局今後の設計を見る以外にない、と思うのですが、いかがでしょうか?
-
2084
匿名さん
反省していたら、担当を外すものではないでしょうか。廊下幅の規定を遵守して設計することは建築士に当然に求められることです。名誉回復の機会を与える…のようなことを言っているのは甘いと思いますが、いかがでしょうか?
-
2085
匿名さん
企業が社員に責任を取らせて首を切ったら、反省したことになるかね。単なるトカゲのしっぽ切りにも思えてしまうが。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件