東京23区の新築分譲マンション掲示板「新宿エリアの住環境について話そう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 新宿エリアの住環境について話そう
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-07-20 14:11:53
【地域スレ】新宿区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

新宿の住環境スレが見当たらないようなので作ってみました。

都心のど真ん中、新宿に住まう上での情報交換ができればと思います。

[スレ作成日時]2010-02-09 17:14:14

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新宿エリアの住環境について話そう

  1. 621 匿名

    しんじゅく安全安心情報のメール読む限り、新宿区内の犯罪、強盗ひったくり、猥褻行為の多くが下落合をはじめとした落合界隈で発生している印象。歌舞伎町や大久保あたりよりはるかに多い。区内の過半数どころか2/3くらいはあるのでは。

  2. 622 匿名

    強盗はともかくひったくり猥褻行為は歌舞伎町大久保じゃ難しいかも、人が多すぎて
    (数年前、三丁目の交差点でストリーキング見たけどあれ、裸…と思った瞬間、飛び出してきた巡査に毛布かけられてた)。

  3. 623 匿名さん

    >>621
    あれって登録者がいる地域の情報しか出ないんだよ。

    犯罪に敏感な住宅地(落合地域)や大久保・歌舞伎町の情報が多いのはそのせい。
    西新宿なんて登録者がいないせいか全然情報なし。
    実際ひったくりとか多いのに。

    まあ夜の住宅地や繁華街でひったくりが起きるのは全国どこも同じ。

  4. 624 621

    >>623さん
    そうだったんですか。
    私は西新宿6丁目在住なんですが、やたらと落合ばかりだなと不思議に思っていました。

  5. 625 匿名さん

    >>622
    ストリーキングですかw
    ちょっと見てみたい気もしますが、実際に見たらかなり驚くんでしょうね。

  6. 626 匿名さん

    以前銀座でよくみたよ。

  7. 627 匿名さん

    西新宿6丁目は平日サラリーマンしかいなく
    セキュリティのいいマンションばかりなので
    変な人も近よらないのでは?

    4丁目あたり多そうですね。

    夜中になると、人ッ子一人歩いてないし、
    周囲のビルの警備員が24時間管理で見回ってますから
    最高に安全な町ですよ

    西新宿6丁目万歳!!

  8. 628 匿名さん

    東西線落合、JR大江戸線東中野の徒歩圏に実家があるのですが、今まで危険な目にあったことはありません。
    うちだけではなく、親戚も近所に住んでいますが、聞いたことがないです。

    落合駅周辺は、暮らしやすいところです。
    上記の通りの路線と西武新宿線も利用できます。(西武は使う機会が少ない)

    落合駅のすぐそばに、つるかめストアとツルハドラッグがあります。
    東中野駅周辺には、サミットとライフ。
    ユニゾン・タワーには、キッチンコートがあります。
    (ユネスコと言うスーパーもあったのですが、最近閉店したようですが・・・。)

    大きな病院は、中野に警察病院、大久保に社会保険病院があります。

    好きなお店は、スパゲティー(パスタとは言わないよ!)のモーゼ、ギンザ通りの十番、落合のうどん屋澄、早稲田通りの瀧本軒、落合のおたる寿司、カフェ伝。
    新宿もすぐだし、中野もすぐだし、何かと便利な落合・東中野周辺です。



  9. 629 匿名さん

    私は聖母病院で生まれたので、出生地は新宿区です。

    聖母病院は、目白駅からバスで、西武新宿線の下落合で下車し、延々と聖母坂を上ります。
    看護大学もあります。

  10. 630 匿名さん

    聖母病院有名ですよね。
    知人が出産して、良かったといってましたよ

  11. 631 匿名さん

    新宿は病院多いですね。

    ちょっとしたことだったら、融通がきくので千駄ヶ谷のフェニックスに行ってしまいますが、
    大学病院が近くに多いのはいざというとき安心です。

  12. 632 匿名さん

    落合駅周辺、以前は冴えない雰囲気だったけど、
    山手通りの拡幅がほぼ終わってキレイになったよね。
    少しずつ店も増えてるし、なにげに東中野も生活圏。
    朝の東西線、中野始発だと座れることもあるから通勤も楽。
    ウチは落合と馬場の中間だから微妙に不便。

  13. 633 匿名さん

    中井駅前の八百屋と、東中野ギンザの八百屋が好きで通っています。
    安くておいしい八百屋の野菜!!!!!

  14. 634 匿名さん

    >>632

    山手通りは部分的にはよくなりましたよ。
    ここの工事は、それこそ10年以上掛かっています。
    ながーーーーーく工事中でした。
    (初台は、まだ工事中ですね。)


     

  15. 635 匿名さん

    >>633
    中井駅前の商店街って少しは栄えました?
    規模が小さいせいもあるんでしょうが、全然使わなかったなぁ。
    八百屋は何軒かありましたね。
    さぼてんの前ですよね?
    自分が引っ越す直前になって、おいしそうなパスタ屋ができてた気がする。

  16. 636 匿名

    落合や東中野は新宿エリアとは言わないのでは。

  17. 637 匿名

    まあ『エリア』ですから。
    (中野や高田馬場は別の町で違うかな、と思うけど)ギリセーフくらいじゃないですか?
    人によってどこまでを同一エリア視してるか、微妙に差があるのも面白いし。

  18. 638 匿名

    じゃあ、神田川ちょい向こうの中野坂上あたりもいいですよね。
    アトラスやグランテラスなど西新宿6丁目〜成子坂近辺の分譲は高くて買えないし、フォーサイトスクエアなど北新宿の物件も高くて買えないので、神田川ちょい向こう側も考えているのですが、いい物件ないですかね。
    フーデックスあたりのアルシオンなどずっと売り出したままだけど、微妙か。青梅街道から少し入った神田川沿いのマンションなんて良さげだけど。清水建設かどこかのスーパーゼネコンが施工・分譲したものです。


  19. 639 匿名さん

    >>636
    新宿区は新宿エリアでしょ!
    何を考えてるの? 西新宿の新住民?

    神楽河岸も霞ヶ丘も西落合も築地町も、全部新宿エリア。
    西新宿民は知らないかもだけど。

    そもそもほかの区は「○○区の住環境はどうですか」なのに、
    どうして新宿だけは「新宿エリア」なのかわからない。
    砂土原町や下落合を出したら話が終わっちゃうから???

  20. 640 匿名


    東中野って新宿区だったんですね。てっきり中野区かと勘違いしていました。幼少期より20年間西新宿に住んでいながら知りませんでした。すみません。

    落合は、歴史的経緯があって、新宿区に入れてもらっているのは知っていましたが。

    しかし、新宿エリアと言えば、個人的には新宿駅近辺、広義だと北新宿、西新宿、東新宿、南新宿など地名に新宿がついたり、駅名に「新宿」がついたりする地域の方がしっくりきます。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2