- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-07-20 14:11:53
新宿の住環境スレが見当たらないようなので作ってみました。
都心のど真ん中、新宿に住まう上での情報交換ができればと思います。
[スレ作成日時]2010-02-09 17:14:14
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区 |
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
新宿エリアの住環境について話そう
-
366
匿名さん
新宿の地下網はすごいですよね。
新宿在住ですら、完全には把握できてないです。
-
367
周辺住民さん
街歩きの楽しさからいうと大人もゆっくりお茶できる所が増えてほしい(伊勢丹にあったバビントンみたいなかんじ)若い子向けのは放っといてもできるから。
親と歩くと、三十分に一回お茶したいと言い出すんですがなかなかなくて。御苑あたりはご夫婦でやってる純喫茶がまだ残っていて、落ち着けます。
あと欲を言えば、チラシ配ってるようなのでないギャラリーがあるといいなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
確かに新宿の地下道は理解しきれない。
サブナードで何回迷ったことか…
そういえばヤマダも地下から入れるんでしょ?
-
369
周辺住民さん
ヤマダも三平ストアも地下入り口ありましたよ。
西武新宿地下から東口までストレートに行けるようになればいいのに!他がどんどん便利になる分、見劣りします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
3丁目近辺を歩いていたら、LAD MUSICIANの路面店があってびっくりした。
新宿とモードの組み合わせ、意外に面白いかも。
-
371
匿名さん
>西武新宿地下から東口までストレートに行けるようになればいいのに!他がどんどん便利になる分、見劣りします。
ごもっとも!
そうなればかなり便利なのになぁ。
将来的には地下道が代々木くらいまでつながったりして(笑)
-
372
匿名さん
>>368
>>369
ヤマダ、地下から行けるんだ。しらんかった。
先週ちょうど近く通りがかりましたけど、ヤマダ進出はほんと嬉しい
-
373
匿名さん
>>370
ファッションネタで思い出しが、BEAMSの本社は北新宿4丁目。
意外。
-
374
匿名さん
-
376
匿名さん
一番将来性の無いとこ挙げられても・・・
そもそも比べる次元じゃないからw
-
-
377
周辺住民さん
ここの(スレもだが現実的に買ってる)住人さん大人が多いイメージ。
実利とお楽しみ※不可分だけど のバランス取る型というか。
住環境としても、そういう街に育っていって欲しい。
若い子は放っといても来るから←こればっか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
周辺住民さん
(アパレルネタから横流れ)オーナー社長さんやお金持ちがどこに社屋や不動産持つか、って
ある種本人の思考が窺えて面白い。孫社長が赤坂、というのもいかにも、だし、柳井会長の大山町もらしい感じ。
御苑に王選手がバット一本で建てたビル(新婚時代は住んでいた)があって
外観からも堅実な人柄が偲ばれます…、とは言い過ぎですけど。ちょっと面白いビルです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
基本、地面ががちがちに硬いということが
地位(じぐらい)の高さの基準ですね
-
380
匿名
便乗質問。
掲示板を覗くようになって初めて地位(じぐらい)という単語を目にし
『?土地の格?地格くらいが適当なんでは』と思っていたんですけど
造語じゃなくて、そういう言葉があるということでしょうか。もともとは土木や建築用語とか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
周辺住民さん
自己レス:気になって自分で調べたらマンション用語みたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
>372
新宿にヤマダが出来たのはうれしいですよね。
今まで池袋と渋谷にあって、なんで新宿に無いんだって思ってましたから。
しかも、来年には新宿西口店もできるらしいですよ。
余談ですが、ヤマダの来店ポイント制度は今月末でなくなりますよ〜
-
383
匿名
ヤマダってそんなにいいんですか(家電量販店なじみがないものでズレてますが)。
さくらやのビル、取り壊しが始まってますね。次は何になるんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
アパレル関係の会社数社で争奪戦があったと聞いたけど。
-
385
匿名
どこだろう。ファストファッションはもういらない(ゼニアやグッチクラスも?だけど)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
ファストファッションと言えば、インザルーム跡はフォーエバー21らしいね。
これでみごとに勢揃いだね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件