- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
管理担当
[更新日時] 2024-05-26 18:09:21
こちらは物件スレに「マンション暮らしやすさ評価」を掲載するための公式スレです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
募集要項はこちらから。
https://e-ma.co/q2FKk
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京都エリアの分譲マンションのうち、以下の方を対象にアンケートを実施しました。
(1)居住中、(2)契約済み未入居、(3)昔住んでいた
クチコミ掲載は管理担当より行うため、当スレッドでは投稿できません。ご了承ください。
当掲示板に住民スレ(または契約スレ)がある物件で、上記(1)~(3)に該当する方はアンケートにご協力ください。
謝礼として、1000円分のAmazonギフトカードをプレゼントいたします。
[スレ作成日時]2020-06-22 23:40:07
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全国 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
[公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(東京都)
-
699
入居者・契約者クチコミ
TK(男性・(自己所有)マンション・50-59歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サーパスシティ下丸子(新築・3LDK・3700万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/461502/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オーソドックスな使いやすい間取りであるため、基本的には暮らしやすい。
管理も行き届いていて、大変満足している。
キッチンとトイレ、廊下がやや狭い。
今後、高齢になった際に、使いやすさを考えると、リフォームが必要になる可能性があること。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴミ置き場が整理されていて、使いやすい。
また、フルタイムロッカーは便利で助かっている。
どちらも24時間使用てきることにも満足している。
パズル式駐車場があるが、自動車を持つ人が減っていて、空きが出てきている状態。
しかし、維持管理費がかかる点が気になっている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーは、マルエツとOKの2つが近くにあるのでとても便利。
また、図書館が近いことも、良い点だと思う。
飲食店が少ない。
とくに、ファストフード店やファミレスなどのチェーン店が少ない。
駅前などにそういう店があるとうれしい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで5分程度とアクセスは申し分ない。
また、副都心線ができて、新宿、渋谷、池袋などへのアクセスが向上した。
東急多摩川線の車両が3両なので、他路線への乗り入れが期待できない点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近物件であるため、マンションまでの道は街灯が整備されていて、明るいので治安に関して心配したことはない。
交番が近くにないので、その点だけが気になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんが掃除をしてくれていて、マンション周辺をとてもきれいに維持してくれている。
また、住人の輪番制で組織されている管理組合による委託管理会社のチェックも効いている。
駐輪場が足りていないようで、本来置いてはいけない場所に自転車が置かれている点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
入居時に、管理組合が住人全員に呼び掛けて、住人同士の挨拶を推奨したことで、頻繁に挨拶が行われている点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場の利用者が減ってきているのに対し、パズル式駐車場のメンテナンスに費用がかかる点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
予算と、自分と妻の実家へのアクセスの良さ。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
入居者・契約者クチコミ
myc(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティハウス文京本駒込(中古・2LDK・5100万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81656/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静かで住みやすい。
以前住んでいたところと同じ小学区で、子供が転校する必要がなかった。
駅にも近か、通勤にも便利。
少し狭いこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数が10年以上ではあるものの比較的キレイな状態。
管理状態は良い方だと思う。
10年前の設備の割にはまあまあ良い設備。
あまり共用施設がない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小学校も近く、中学も近い。
幼稚園も近いところに通えた。
スーパーも大きくはないが数軒あるので便利だと思う。
歩いて行ける距離に飲食店が少ない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
歩いて行ける距離に4駅あり、路線もメトロと都営とjrが使えるのでどこに行くにも便利な環境。
通勤にも便利。
特にないです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安は良いし、区のサービスで安全に関するメールを定期的に受信しているので安心して過ごせている。
地域の防犯意識も高く犯罪率も少ない印象。
特にないです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が常駐しているわけではないが、定期的に清掃をしているのでキレイな状態が保たれていると思う。
24時間ゴミ出しできるのは便利。
特にありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地がとにかく良く、電車のアクセスが便利で生活もしやすい。
外観デザインも黒くて独自性があって良いと思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
専有面積が少し狭い点と、住民の方によっては共用部に私物を置いてしまっていて、その点は改善をしてもらいたい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子供の小学校が同じ学区で転校する必要がなかったことと、低金利のため返済額が無理のない金額だったこと。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
入居者・契約者クチコミ
くー(女性・(自己所有)マンション・50-59歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京ユニオンガーデン(新築・3LDK・3500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43151/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48279/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世帯数が多いので様々な点で負担が抑えられていると思います。
例えば共用部の修繕や管理費などですが、やはり世帯数が少ないと負担額も大きくなるのではないかと思います。
これと言って特にありませんが、マンションなので管理費や修繕積立金、庭の使用料、駐車場は有料なのが気になります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カラオケルームやゲストが宿泊できるルーム、シアタールーム、集会室があり、またコンビニのようなショップもらありちょっとした買い物に便利です。
便利だとは思いますがコンビニのようなショップの店員さんの人件費や運営費などを考えると無駄な部分もあるのかもしれません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境は良い方だと思います。
スーパーやショッピングモールなども多くあります。
駐車場無料の店舗が多いので時間を気にしないで買い物ができます。
周辺環境について特に不満はありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄駅は私鉄なので運賃が安く済みます。
ただ都心まで出かけるときは結構時間がかかるのですが、静かな街なので良いと思います。
特にありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安、安全は変質者が出る事もあったようですが、地域の協力体制もあり良い方だと思います。
安心して暮らせる街です。
特にありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間体制で管理室も対応してもらえるし、何かあったときは対応してくれるので安心して暮らせます。
セキュリティもしっかりしています。
特にありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションには、中庭があり緑や花が季節で楽しめます。
共用施設も充実していてサークル活動も盛んです。
イベントもあり楽しいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありません
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
入居者・契約者クチコミ
もちもちのき(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リノア赤羽(中古・2LDK・3980万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44100/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フルリノベーションで希望の間取りや設備にすることができた。
ペットの飼育が可能。
管理費と実際の管理のバランスは良いと感じる。
防音や断熱の性能が高くないと感じる。
オール電化のメリットよりも、電化代高騰やエコキュートの交換といったランニングコスト面でのデメリットを感じることが増えてきている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用設備は必要最低限であるが、そのためか管理費もリーズナブルにできていると思われること、管理人さんの人柄もいいことから、その点は大変満足している。
加入必須の、マンション住戸向けインターネットがあるが、通信速度や通信業者変更のしやすさに不便を感じる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩9分で、比較的徒歩圏内に揃っている施設が多い。
私には十分。
車が無くても何とかなることがほとんど。
道路の整備や建て替わった建物が多く、以前より雰囲気がよくなったと感じる。
学区内の公立中学校までの距離が都内23区としては比較的遠いか?(とはいえ徒歩20分くらい)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
乗り入れている路線や電車の本数も多い駅が最寄りなので、電車の便はたいへん良いと思う。
始発もある。
終電も遅めと感じる。
南北への移動に比べ、公共交通機関での東西への移動はバスが中心となり、少し物足りないと感じる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄駅の西側に自宅があるが、住戸が多く、道幅も広く薄暗いところも少ない。
治安は悪くないと思う。
近くに交番もあり、親切に対応してもらえることが多いと耳にする。
駅周辺にパチンコ店や営業時間の遅い飲食店が多く、特に駅の東口側はその客引きも多い。
駅前に交番があるが大変そう。
中国語が飛び交っていることも多い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんの対応がとても気持ちが良い。
清掃やゴミ出しを一生懸命やってくれている。
挨拶もかかさずしてくれ、対応で不満を感じる点はありません。
常駐管理ではなく、通勤管理となっているため、コストをかけてでもサービスを望むかたにはマイナスに感ざるかもしれません。(私は気になりませんが。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フルリノベーションをしたマンションで、外観が周囲の自然環境にも調和し、雰囲気が良い。
中古の成約事例を見ても資産価値も維持されていると感じる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もともとの築年がだいぶ経ってきていることもあり、最新の新築マンションと比べると、基本性能はそれなりに落ちている点があると思います。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
入居者・契約者クチコミ
いち(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブリリアときわ台(新築・3LDK・4900万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/439272/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/368910/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公園がおおい。
比較的静かなエリア。
買い物は便利。
こどもの数がかなりおおい。
犯罪がすくない。
深夜に騒々しくなることはない
この数年で近隣の大型マンションが多数建築され、人工密集度が高い。
そのわりに電車の便がよくない。
町会が機能していない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全体的に衛生的。
駐車場台数が多い。
ひろびろ作られている。
ゴミ捨て場も比較的衛生的で、安心してつかえる
住民のマナーの悪さが毎週のように掲示板に張り出される。
エレベータの台数が比較的すくないと感じる。
大規模である反面、ムダな電気代とか目につく
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
学校、保育園、幼稚園おおい。
スーパーおおい。
バスの本数おおい。
公園がおおい。
病院は普通程度にある。
しずかな環境
飲食店はすくない。
ドラッグストアが駅前にない。
電車事故が多い路線なので、時間調整が不安定。
道路の渋滞がおおい。
道幅が狭い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅までほどよく離れているので、喧騒からは逃れている。
バス停の数がおおい。
都心まで近すぎず、遠すぎずの距離を保てている
電車の振替が非常に不便。
最寄り電車の事故があまりにも多く、時間調整がとても難しい。
道が狭いわりに歩行者が多いので、徒歩が不便
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
凶悪犯罪はきいたことがない。
夜中に大きなおとで目覚めることはほとんどない。
不良学生もそんなにみない。
暴走族もいない
老人やこどもの無謀な自転車運転がとてもおおい。
ガードレール内走行や道の逆相は当たり前である点がとても残念。
交通マナーはとてもわるい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社がしっかりしており、特段の不満はない。
コンシェルジェが日中いる。
宅配便の時間がおおきくくるうことはない。
宅配BOXも満杯になることはない
過剰に電気や空調をつかいすぎなので、管理費が高いとおもう。
またシェア自動車など、余計な駐車場活用がある。
破損に関して、加害者に請求せず、管理費で賄いすぎている
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
施工会社と販売会社がしっかりしている。
立地も地震につよいエリア。
台地なので、眺望や日当たりがとてもよい。
こどもへの犯罪がおおくはない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
外国人住民やその他マナーの悪い世帯が年々増えている。
特にゴミの問題や共有部分の破損。
駐車場での接触トラブルなど。
地域よりもマンション内のトラブルの方がおおい
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
入居者・契約者クチコミ
seiken(男性・(家族所有)マンション・50-59歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ザ・フィネスト上野毛パークハウス(新築・5LDK以上・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/465338/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
主要駅へのアクセスが良く買い物など便利。
比較的静かな環境で治安がよい。
河川氾濫など心配しなくてよい立地にある。
特にありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴミ出しの場所がマンションの敷地内にあり便利。
管理人が常駐している。
宅配ボックスがある。
電線が地下にありマンションの景観がよく安全。
特にありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンビニやドラッグストア、ファミリーレストランが近くにあり便利。
駅が比較的近いわりに静かな環境である。
特にありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
主要駅が近くにあり交通アクセスが良い。
通勤するのに便利な立地にある。
二子玉川駅や自由が丘駅が近くにあり買い物など便利である。
特にありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅が近くにあるが比較的静かな環境で安全だと思う。
警察署と消防署が近くにあり安心できる。
河川氾濫などの心配がない立地にある。
特にありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
防犯カメラが各所にありある程度安心できる。
エレベーターが2ヶ所あり便利だと思う。
管理に関しては他に良い点は思い浮かばないです。
管理人が日曜日と月曜日がいない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電線が周りにないので景観がよい。
低層階のマンションなので景観が良い。
ゴミ出しがマンションの敷地内にあり、大変便利である。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
低層階のマンションだが半地下の階に住んでいるので洪水が少し心配である。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
入居者・契約者クチコミ
aa(女性・(家族所有)マンション・50-59歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セザール目黒東山(新築・2LDK・4500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/463336/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環境、教育環境、都心までのアクセスがいい。
都心に近い割には自然も多くて、子育てするにはとても良いところだとおもいます
日当たりが悪い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オートロック、宅配ボックス、セコム、があり、最低限の便利はいい。
管理もしっかりしていて築年数がたってきているがきちんとしていると思う
築年数がたってきたから、古くなってきている
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライフ、ドンキホーテ、オオゼキ、OKストアが徒歩圏内にあり、東山中学校、東山小学校も近くにある。
中目黒に近いのでおしゃれなお店も多い。
ないです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
池尻大橋と中目黒駅、二駅利用できて、どこに行くにもアクセスはいいと思います。
二駅利用できる割には静かな環境です。
ないです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大規模な公務員かんしゃ、小学校、中学校が近くにあり、駅や繁華街からもほどよく離れているため、治安や安全点の面もとてもいいと思います。
ないです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数が だってきているけれども大規模修繕もきちんと行なって、管理人さんもとても丁寧に仕事なさるから、とてもいいと思います。
設備が古くなってきている
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
教育環境、交通アクセスの良さ、生活圏の環境、が都心部にとても近い割に、とても良くて住みやすいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数がたってきているから、きれいにはしているけれど設備が古くなってきていると思います。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
入居者・契約者クチコミ
やっちん(男性・(家族所有)マンション・50-59歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南砂町グリーンハイツ(新築・3LDK・2200万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/459063/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近く、学校、病院、スーパーが徒歩圏内にあり大変便利である。
治安も良く安心して暮らせる環境である。
特にないが、最寄りの地下鉄の最終電車の時間が割りと早いのが多少気になる。
バスも早く終ってしまう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの清掃員がいつも清潔にしてくれているので施設はいつも綺麗である。
ゴミの回収もスムーズにやってくれている。
特に気になる点は無いが、来客用の駐車場が少なく有料なのが気になる。
近隣にコインパーキングがあるのでカバーできるが。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー、保育園、学校は徒歩圏内にあるので大変便利な環境にある。
スーパーも朝早くから夜遅くまで開いているのが便利である。
居酒屋が極端に少ないのが気になっている。
兄弟や親戚が来た時に会食できるお店が少ない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションが駅に近いので大変便利である。
地下鉄も都心の真ん中を走るので何処へ行くにも乗り換えも便利である。
最寄りの地下鉄の最終電車の時間が早いので帰りが遅くなると不便なところもあるのが気になる点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夜でも街路灯があるので治安的には問題はない。
夜中の人通りは少ないが治安的には問題はない。
近くに警察署もありパトロールも頻繁にしているので問題はない。
特にないが、最寄りの地下鉄の最終電車の時間が早いが、近くの幹線道路にタクシーもたくさん走っているので問題はない。
最寄りの警察も頻繁にパトロールしているので治安的には問題はない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が住み込みでいるので何の問題もない。
非常ベルや避難訓練も定期的に行われているので問題はない。
マンション内の違法駐車も見回りなどをマメに行っているので非常時も問題はない。
管理面で大きな問題はない。
ペットの問題は多少あるが、各それぞれがマナー良くやっているので大きなトラブルは起きていない。
エレベーターも3基あるので不便さは感じていない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近くスーパーも徒歩圏内にあること。
コンビニも近くにあるので24時間困ることはない。
管理組合がしっかりしているのでトラブル発生時も適切に対応してくれている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの気になる点はほとんどない。
町会もマンション独自なので行事も回りを気にすることなく行われている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にない。
父親の職場に通勤が便利なところだったので他のマンションの候補はなかったと聞いている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
父親の職場に通勤が便利という点が決め手であったと聞いている。
学校も保育園も近くにあるので通学も便利であった。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
入居者・契約者クチコミ
ttt(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズ府中駅前(中古・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/235204/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/342871/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近いくて都心へのアクセスが便利。
駅の周りに病院や買い物ができる場所、市役所などの公的機関がある。
また、近くには競馬場などの娯楽施設や、大きい公園も多い。
平米数が少ない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんがとても良い方でいつも綺麗にしてくれている。
自治会がいろいろと動いてくれるので、設備も手直ししてくれる
特にはない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お買い物をするにはとても便利。
大きな複合施設があり、スーパーも大手がいくつかある。
夜遅くまで空いてて便利。
少し値段が高い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新宿まで特急で25分程度とわりかし近い。
特急停車駅なので乗り換えもしやすい。
朝は始発もあるため座れる
特にはない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
府中警察署が近いためパトロールをよくしてくれている。
取り締まりを良くしてくれているので、暴力的な事件を聞かない
特にはない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理費が初年度からまぁまぁ高かった。
これは大型修繕費などを見越してのことなので、後から大幅に上がることがないので安心できる
特にはない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住んでいる方が同じ世代の家庭が多く、子育て世代がたくさんいる。
お互いに理解があるので暮らしやすい。
環境としても非常に便利だと思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にはない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にはない
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
入居者・契約者クチコミ
て(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークハイム小竹向原(中古・3LDK・2700万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/470400/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日照、通風がとてもよく快適であり、空調負荷も低減できる。
静かな音環境で穏やかに過ごせる。
通常よりゆったりめの間取りで広い。
管理がとても行き届いている。
ペットは不可。
床仕様の制限がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日祝以外は管理人がいる。
駐車場、駐輪場がある。
夜間照明が明るく、安全安心。
ゴミ集積場は24時間利用可能。
宅配ボックスが施設内になく、どうしても宅配ボックスを利用したい場合は徒歩3分程度歩いて施設外に受け取りに行く必要がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大きな公園や河川がすぐ近くにあり、自然豊か。
有名なディスカウントスーパーが徒歩圏内でありながら、それよりも値段の安い商店街の生鮮食品店も近くにたくさんあるので、生活コストを低減できる。
バス停まで至近で、最寄駅を利用するより便利なことがある。
幹線道路が近く、駅前よりも道幅や交通安全状況が概ね良好なため、自家用車の利用にはとても便利。
最寄駅まで徒歩10分以上かかる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄駅から様々な行き先の電車が数多く出ているため便利。
バスも様々な便があり、電車の便利さをさらに補完している。
終日電車の本数は山手線並に多いが、行き先はまちまちなので、慌てて乗ると乗り間違えるリスクがある。
慣れることが必要。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
歓楽街が周辺にまったくなく、駅周辺も含め閑静なエリア。
特別に気を遣うことはなく、通常の防犯・交通安全の意識を持っていれば、リスクは抑えられると思う。
近くの環七の交差点のうち、いくつかは少しトリッキーなので、警察官がよくねずみ取りをしている。
また、交通事故がたまに起きている。
環七から小竹向原駅へと至る道は低層建物が密集し、道路も狭いので、交通安全と譲り合いの意識が欠かせないと思う。
駅前は早く再開発して、交通安全上、防災上安全な街になってほしい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社がしっかりしている。
施設の管理がよく行き届いている。
近隣にも規模の近い分譲マンションが多くあり、それぞれ管理が行き届いている印象なので、「小茂根3丁目」全体として良好な住環境を形成できていると思う。
敷地内の駐車場に屋外喫煙者がいること。
窓も開けていると、どうしても副流煙が入ってきてしまうことがある。
喫煙者の権利もあるので全面喫煙禁止にはできないと思うが、タバコを吸う側も副流煙を浴びる側もお互い妥結可能な対策や配慮が欲しい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から少し遠いのが最大のネックと思われるが、それを補って余りある利点がたくさんあることが最も良い点だと思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クレヴィア小竹向原
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/446180/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550224/
コートハウス城北中央公園
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/470405/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
決めて価格が安かったから。
エレベーター非着床階がある、床フローリング不可など周辺マンションと比較して仕様が劣後していたが、自分たちの価値観では特に気にならなかった。
エレベーターが着床しない階の部屋は、エレベーターが止まらないことを逆に生かした良好な間取りになっていたので、敢えてその部屋を選んだ。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
709
入居者・契約者クチコミ
アトランティス(男性・(自己所有)マンション・50-59歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラネスーペリア文京千石(新築・2LDK・4200万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/223962/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
収納スペースが多数あって困らない。
トランクルーム完備。
ネット環境も光回線設置済。
テレビもいろいろとみることができる。
車の駐車場完備。
部屋の向きが北東なので日当たりが悪い。
自転車の駐輪所の使い方が雑で数も足りない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配ボックス完備。
車やオートバイの駐車場完備。
管理人さん週5日勤務にて掃除等対応してくれる。
24時間ゴミ出しできる。
一部の人しか使わないスペースや設備等あり、そのメンテの全員の修繕積立金を使うのが納得いってない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅が近く、立地がいい。
治安が良く、買い物に便利。
駅から会社や買い物やレジャー等のアクセスもとてもいい。
学校や医者などもかなりあって選択肢も多い。
住宅街なのでタワーマンションとかは近くにない。
いろいろなお店ができては倒産してが最近多く残念である
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2路線あり、各地へのアクセスに非常に便利。
少し足を延ばせばさらに選択肢が増え便利。
バスもいろいろとあり、これでもあちこち行ける。
車が多く道路は混雑している。
車の駐車場代は高い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とても安全である。
地域住民や警察のパトロールもあり、常に良い意味で警戒がなされている。
不審な外国人等もあまりいなく、暴力団もいない
とくにない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が週5日勤務して、いろいろと対応してくれている。
管理人不在時に何かあった場合にも、管理会社が24時間体制で電話対応してくれる
とくになし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都内として立地がよく、坪単価が適正である。
設備も充実していて必要なものは一通りそろっている。
1人暮らしとしては申し分ない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
将来大規模修繕するときに住民内でもめず、適切な金額で実施していけるかが不安。
1人暮らしなため、年を取ったときの生活がうまくできるかも不安。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
入居者・契約者クチコミ
ゆたぽん(女性・(自己所有)マンション・50-59歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セザール駒込(新築・2LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/454831/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通機関が便利。
公園、商店街、公共施設(幼稚園、保育園、小中学校、図書館、区役所、保健所)が近くにある。
坂がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実質毎日ゴミ出しオッケー。
掃除が行き届いている。
管理人兼お掃除の方の人柄、その人を選んだ、継続させている管理会社。
今のところ思う浮かばない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商店街、公共施設(保育園、幼稚園、小中学校、図書館、保健所、区役所)、公園が徒歩圏内にある。
交通機関が便利。
今のところ思い浮かばない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
山手線、京浜東北線、地下鉄メトロ南北線、都バスを使える。
どこにも行くにも行きやすい。
近い。
便利。
タクシーがすぐつかまる。
割と安く移動できる。
今のところ思い浮かばない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
飲み屋が少ない。
夜の歓楽街が無い方。
池袋、巣鴨など近場にお店が沢山あるので、この辺は静かで穏やかだと思います。
今のところ思い浮かばない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人兼お掃除の方の質の高さが素晴らしい。
雇用し継続勤務を維持する会社のレベルの高さも素晴らしい。
いつまで新築に近い綺麗さを保っている。
今のところ思い浮かばない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人兼お掃除の方の質の高さ。
その方を雇用し、継続勤務を維持する事が出来る管理会社も素晴らしいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人兼お掃除の方の質の高さ。
交通機関が便利。
駅まで徒歩圏内。
公共施設、商店街が充実している。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住み慣れた土地
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
入居者・契約者クチコミ
あさ(女性・(自己所有)マンション・40ー49歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ルフォンリブレ西荻窪(新築・1LDK・2700万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/222115/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近で通勤通学、買い物に便利。
必要なものがすべて近くにあり、住みやすい。
交番もあり、安心できる。
夜遅くても明るいし人通りもあるので、住みやすい。
周囲の環境があまりよくない。
動物の悪臭、鳴き声が不快である。
ゴミのポイ捨て、不法投棄などもあり、治安はよいが道徳意識が低い人が多い。
飲食店も多いので、なんとなく道が汚いと思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配ボックスがあるところ。
不在がちでも安心。
管理人が午前中常駐して、掃除、ゴミ管理などしてくれていることもありがたい。
宅配ボックスがいっぱいになり、たまに荷物が持ち戻りになる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間営業の西友もあるし、サミットやコンビニ、ドラッグストア、カフェ、飲食店も多く買い物が便利。
病院もあり、生活はしやすい。
ペットショップやペットホテルなど点在しており、たまに悪臭がする。
鳴き声もうるさい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近なところが便利でとてもよい。
雨で傘がなくても、ギリギリ大丈夫なライン。
駅近だが、騒がしくなくて静かな環境。
特になし。
気になる点は何もなく、問題なく生活できている。
駅近だが、人通りは少ない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交番も近く、数名の警官がいつもいるので、変な人がいても安心。
パトロールもしてくれている。
子どもも多いので、周囲の目がある。
ゴミのポイ捨て、不法投棄が多い。
また、ビールなどの空き缶が道端などにあり、外で飲んでいる人が一定数いそう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が午前中常駐し、ゴミ出し、掃除、片付け、メンテナンスなどしてくれているので、管理上では何の問題もないと思う。
たまに管理人が休むときがあり、休むことになんの問題もないが代わりの人が来たとき、知らない方なので少し驚く。
急な欠勤もあると思うが、なんらかの形で知らせてほしい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近な環境。
とにかく通勤、通学に便利で、お店も周囲にたくさんあるので生活はしやすい。
交番も近くにあるので、治安面も安心。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
たまにマンション内の騒音がある。
どこかはわからないが、夜中、どんどんと音がしたりして、ちょっと気になる時もある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
他に内見しなかった
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
入居者・契約者クチコミ
住民(男性・入居済み・40歳-49歳)
アンケート回答日:2023/08/27
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ザ・パークハウス東陽町翠賓閣(新築・2LDK・7000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/621690/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/631206/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りは3LDKを2LDKとして購入しましたので、リビングも広く、収納も十分です。
また、南向き住戸で日当たりがよく洗濯物は1年通じてよく乾きます。
雨の日用の洗濯物を干す吊るし棒もあり、梅雨の時期等も気になりません。
ディスポーザーは非常に便利です。
隣の住戸の音はきっちり遮断されています。
住戸内設備で大きく不満な点はありません。
洗面所のドアを引き戸タイプにすれば良かったです。
それ以外はありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴミ捨て場は1階にあり、24時間利用可能ですし、共用の宅配ボックスもあります。
エレベーターは2つあり、朝でも待つことはありません。
1階のラウンジ含めて、共用設備はみな綺麗に利用しており、利用にあたり不満はありません。
個人的にはありませんが、車をお持ちの方は車寄せがない点や駐車場が多くない点、またジムなどはありませんので豪華な設備を望む方は気になる方がいるかもしれません。
それ以外はありません。
(なお、駐車場は目の前のショップチャンネルの地下にアズームの駐車場があり、防犯性含めて問題ありません。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境は緑もあり、散歩可能な公園もあり、騒々しさもありません。
徒歩数分以内、東陽町駅からの通り道の途中にスーパーが2つあります。
1つはは24時間営業の西友、もう一つは地域で評判が非常に高く車での買い物に来る方も多いイキイキ生鮮市場東陽町店があります。
さらにドラッグストアもコンビニも複数あり、普段の買い物には不自由はありません。
また、徒歩5分以内にイースト21もあり、そこにはスーパーや飲食店が複数入っています。
また木場公園までは徒歩15分以内で行けます。
また、江東区役所が近くにあるため、行政サービスについても問題ありません。
特にありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東陽町駅から徒歩10分以内、東陽町駅から大手町まで電車で10分以内と普段の生活で不満な点はありません。
将来的に有楽町線が延伸されることが決定し、利便性向上に期待しています。
朝のラッシュ時は電車は混んでいます。
但し、東陽町で降車される利用者もそれなりにおり、乗れないことはありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
入居以来、不安を感じたことはなく、問題ありません。
周辺住民の年齢層はバランスよく幅広く、怖い思いをしたことはありません。
特にありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人は週5日はいますし、掃除をしてくださる方も挨拶もしてくださり、気持ちよく生活できています。
管理面で不満や不安を感じることはありません。
特にありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺は緑もあり、都心の騒々しさはなく、でも都心に出やすく、スーパー等の生活環境には恵まれており、総じてバランスが良い点です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブリリア秋葉原
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/626299/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三菱地所グループの安心感と、生活環境の良さ
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
入居者・契約者クチコミ
annakarina(女性・入居済み・40歳-49歳)
アンケート回答日:2023/09/01
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オーベルグランディオ品川勝島(新築・3LDK・4200万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594728/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/577693/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東向きの真ん中の階だが、廊下側の窓を開けて、リビングの窓を開けておけば、真夏でも涼しい。
また、冬もそんなに寒くない。
収納も多く、普通の人なら十分な量ある。
特にリビング横の物干しは、すごく便利。
作りも生活のしやすさをものすごく考えて作られていると感じる。
うちにはそんなに来ないが、低層階の人からはコガネムシとセミがすごいと聞く。
一階の共用廊下は植林が多いため小さい虫と蚊が多い。
低層階に住む際は虫には注意が必要。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パーティルームはお誕生会などで利用するが、助かります。
また、防災センターの皆さんは長く勤めてくださる方もいらっしゃって、顔を覚えて下さり、業者用の駐車場の予約の際など臨機応変にいろいろ対応してくれるので本当にいつも助かります。
コンシェルジュさんがいる時間にはあまり頼みたいことがない。
朝イチで自転車借りたい時などは防災センターの皆さんが対応したしてくれるが、防災センターだけでいいと思う。
エントランスで子供がうるさくしていてもコンシェルジュさんが注意してくれないので、なんでエントランスにいるんだろうと思う。
ゲストルームとパーティルームは一緒になっているため、ゲストルームが使われているとパーティルームとして使える時間が短くなるので少し不便だと感じる。
ただ年に1.2回しか使わないのでそれほどの不便ではない。
小さいお子さんがいてレンタサイクルの子供乗せ自転車を週末予約したい場合は、借りたい時に借りられないことが多い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りにホームセンター、スーパー等があり、生活するのには非常に良い。
自転車でイオンもすぐのところにある。
公園も多く子育てするのにも良い。
八潮の図書館、児童館も行きやすい。
しながわ区民公園のプールもすぐで夏休みはとても活用した。
週末には大井競馬場のフリーマーケットも開催していて、新鮮な野菜や果物が購入できる。
自転車で平和島までも10分ほどで行けるので、天然温泉や映画も楽しめる。
小学校は遠いと感じる。
学区の浜川小学校徒歩15分~20分くらいで夏や低学年は大変だと思うが、子供は余り感じていない様子。
八潮学園は徒歩10分位で浜川小より近い。
病院は、小児科を探すと少し遠い。
予防注射などは鮫洲のけいひんファミリークリニックまで自転車がないと大変。
塾も大井町か、大森まで出る必要がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
モノレールが使えるので、東京方面へのアクセスは通勤ラッシュとは無縁で快適。
東京駅までドアツードアで30分ほどで着く。
自転車で大井町駅もすぐなのでJRも使えて便利。
目黒駅までのバスも走っているため、品川~三田~目黒へのアクセスもいい。
雨の日の朝京浜急行で品川に行こうとしたら、ラッシュで乗れず2本ほど電車を見送った。
また京急は特急快特などは停まらないので結構待つ。
大森までは自転車ならすぐだが、雨の日バスに乗って行くとなるとすごく遠い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すぐそばに機動隊の建物があるので、治安は良いと思う。
駅を利用する方を見ても変な人はいない。
すごく普通の町だと感じる。
機動隊の建物があるので、たまに週末の朝に右翼のトラックが来てうるさい。
高速側の歩道は街灯が少ないかなと思う。
夜ごく稀に高速の車がうるさい時がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掃除は行き届いており、共有部はいつもとても綺麗にしてもらっている。
マンションの理事会の方もすごく考えてより良く生活環境を整えてくださるので最初より住みやすくなった。
コンシェルジュがやってくれることは全部防災センターの方もやってくれるので、なんでコンシェルジュがいるのかわからない。
防災センターの方のほうが長く勤めていて、なんでも知っているので、コンシェルジュより防災センターの方にお願いしたほうが話も早く臨機応変。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とても普通なマンションだと感じる。
住民も普通の人しかいない。
とても変な人がいない。
外国の方も住んでいるがとても普通な人だと感じる。
小さいお子さんがいる家庭が上の階に住んでいたので2年ほどは子供の足音など生活音がうるさいと感じていたが、それ以降は全く音もしない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
使わないのであまり気にならないが、4時くらいのカフェは子供がめちゃくちゃうるさい。
それに対してコンシェルジュも注意しないのでカフェを使う方は相当嫌だろうなと思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブランズシティ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐輪場が2区画は確実に使用できたところ。
自転車が使えればとても便利なところだが、使用できないとなるとかなり不便だと思う。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
入居者・契約者クチコミ
バカボン(男性・入居済み・40歳-49歳)
アンケート回答日:2023/09/04
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークコート浜離宮ザタワー(新築・2LDK・7000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583434/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/614895/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心ながら落ち着いた住環境である事、飛行機、新幹線等交通アクセスが優れていて、仕事面でも非常に便利である
特にありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フィットネスジムがあり、日ごろの運動不足解消にはピッタリ。
また、屋上やテラスの利用ができ浜離宮を見下ろす景色がとても良い。
とくになし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
敷地内にスーパーがある点が良い。
イタリア街や芝公園等の散策スポットがあるのが良い。
不審者も無く、歩いていてストレスが無い。
特にありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
冒頭に書いた通り、飛行機、新幹線などの長距離移動にも便利で現役世代に特に恩恵がある点と、ゆりかもめ(汐留)も利用できお台場へのアクセスも良い。
特にありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビジネス街なので平日はそれなりに人がいるが、新橋程いかがわしい店も無く良い。
土日は人が少なく、ゆったりできて良い。
特にありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三井グループの管理なので品質的には何ら問題ない。
管理費も他のタワマンと比べ、安めの設定なのも良いと感じた。
特にありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心で利便性に優れている点。
ビジネスマン層もアクティブファミリー層もリタイヤ層もオールマイティに充実した生活が遅れると思う
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近、価格が上昇して多くのご近所さんがここを売却して引っ越して行ってしまうので、寂しい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンション一択でした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コストパフォーマンスの良さ、バランス、資産価値
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
入居者・契約者クチコミ
ねこ(女性・契約済み(未入居)・35歳-39歳)
アンケート回答日:2023/09/15
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ベレーナグラン北赤羽 マスタープレイス(新築・3LDK・6280万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/682339/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/687953/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共働きなので駅から近く交通の便がいいところが魅力的でした。
また、都内ではありますが、緑が多く都会の殺伐とした感じがなかったのでとても住みやすいと感じました。
特にありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エントランスがホテルのようなラグジュアリーさがあり、高級感があります。
また、夫婦ともにリモートワークがあるため、エントランスにリモートワークができるスペースがあり、仕事とプライベート両立できると思いました、
部屋向きが河川の方を向いていない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅前にスーパーがあり、帰りに買い物をして帰れます。
また、少しいくとオーケーなどの安いスーパーもあり、生活には困らないと思います。
夜遅くまでやっている飲食店がない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新宿、池袋まで15分程度と利便性に関しては全く問題ありません。
駅からも徒歩5分でかなり便利かと思います。
埼京線の本数が少ない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以前住んでいたところがなかり治安が悪かったので、なおさらかもしれませんが、駅前もとても静かで閑静な住宅街です。
夜は人通りが少ない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ごみを24時間395日捨てることができる。
コンシェルジュがおり、セキュリティー面でも安心です。
ふとんのレンタル等もあるみたいなので来客にも安心です。
特にありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都内にも関わらず、3LDKで6000万円前後の価格かなり魅力的かと思います。
交通の利便性、駐車場も平置きで申し分ないかと思います
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今のところ特にありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レーベン西川口
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格と利便性
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
入居者・契約者クチコミ
ハンバーグ(回答したくない・入居済み・30歳-34歳)
アンケート回答日:2023/09/15
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヴェレーナ保谷(新築・3LDK・約5000万円万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/661011/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キッチンが開放的で家族と話しやすいです。
廊下も無駄に長くなく、収納も合理的のため、平米数に対して広く感じます。
台所や洗面台のデザインが汚れや水垢が目立ちにくい点も嬉しいです。
ウォークインクローゼットが広くて使いやすいです。
特に思いあたらないが、強いて言うのであれば、踏切が近いため窓を開けると踏切や電車の音がします。
閉めると聞こえないため特に問題はありません。
子供は部屋を出たらマンションの廊下から電車が見られるため喜んでいます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やはりゴミ捨てが24時間可能なのは大変ありがたいです。
管理人さんのお陰で毎日清潔です。
あまり共用施設はなく、予約や利用の仕方、管理費の値上がりなどのトラブルなどを避けるためにもゲストルームなどの共用施設がないことを希望していたのでその点も満足です。
特にありません。
充実じた共用施設を求めている方には合わないと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩1分ほどで到着する保育園があります。
スーパーは複数あります。
また駅前の西友が24時間営業のためいつでも買い物できます。
コンビニは歩いて5.6分のところにあります。
坂もなく大変便利にかんじます。
大きい公園も近くにあります。
駅前の道が車通りがおおく歩道が狭いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
吉祥寺駅までバスで一本でいけます。
池袋までは20分かからないくらいでつきます。
保谷駅前にショッピングできる場所はあまりありませんが、買い物には困りません。
渋谷、横浜、入間のアウトレットにも一本で行けます。
快速だと止まらないので乗り換えが必要です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安で不安な面はありません。
家族に優しいおだやかな街に感じます。
もちろん夜中騒ぐ声などもありません。
駅前も綺麗です。
特にありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんが室外機まで掃除してくれており、マンションが綺麗に保てています。
ゴミ捨て場、駐車場、駐輪場もきれいに保っていただいております。
基本ありません。
平日の夕方までしか管理人さんがいらっしゃらないので土日にマンション内で落とし物したり何か会った場合は困ることもあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地、価格、設備、外観とにかくバランスが良いです。
住民の方も感じの良い方ばかりです。
嫌な思いをすることが今のところありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
強いてあげるのであれば駐車場の空きがないこと。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
入居者・契約者クチコミ
ツヨシ(男性・入居済み・50歳以上)
アンケート回答日:2023/09/17
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ニュートンプレイス(新築・3LDK・4800万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/458576/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住居されている方が良い方が多いです。
挨拶もし合える環境ですし同世代の方のコミュニティもあり楽しそうです。
特にはないです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大きな中庭は資産価値があると思います。
子どももたくさん遊ばせてもらいましたしお祭りは盛大で毎年の楽しみです。
以前ナースリーだった空間が今は空いていて無駄になってしまっていること
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すぐそばに保育園が2つあります。
またすぐそばの赤札堂というスーパーがまいばすけっとに変わり品揃えも多いです。
サウス側は大きな道路に面しているので低層階は窓を開けると騒音もあると聞いたことがあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3路線使えるところが良いと思います。
東西線。有楽町線。京葉線。木場駅。豊洲駅。越中島駅が使えます。
学校選びなどでとても良かったです。
3路線使えるのですがどこも微妙に距離があります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安は良いと思います。
住居されている方方も良い方が多いと思います。
エレベーター子どもとがベビーカーで乗ろうととした時満員だった事があったのですが降りて譲って頂いた事がります。
特にはないです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時じゃ管理体制なので安心です。
常に警備員さんが見回りをしてくださって駐車場で窓を閉め忘れてしまった時も連絡いて頂き助かりました。
特にはないです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
タワーマンションではないですがお掃除も行き届いていていつも綺麗です。
20年近く経っていますが多少の古さを感じるのみでありがたいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にはないです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ダブルコンフォート
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48456/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子どもが小さかったので中庭で遊べるところと広さです。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
入居者・契約者クチコミ
ダイ14(男性・契約済み(未入居)・35歳-39歳)
アンケート回答日:2023/09/22
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オーベル葛西ベイパークス(中古・3DK・4650万円万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49464/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86314/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
閑静な住宅街で学校も近く、生活しやすそう。
東京都23区内にしては価格も割安で、コストパフォーマンスがよい。
小学校、中学校が至近であることから、校庭の砂埃が気になる。
京葉線葛西臨海公園までが徒歩だと少し遠い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カフェスペース等、最低限の設備は揃っている。
あまり色々な設備があると管理費等もかかるのでちょうど良いのではと思う。
エントランスはもう少し広さを含めて立派な作りでもよかったと思うが、あまり広いと子供の溜まり場になるので、かえって良かったのかもしれない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
閑静な住宅街。
居住地域なので、工場や商業施設がなく、静かであり、小さい子供がいるので生活しやすそう。
学説的ですが、かえって静かすぎて夜を中心に人通りが少ないので、若干心配。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京葉線の葛西臨海公園駅まで徒歩圏内。
駅構内は若干歩くものの、東京駅直結で仙台へ単身赴任している身としてはとても便利。
京葉線の葛西臨海公園駅まで徒歩10分以上と、寒暖や雨天時は駅までの移動が大変ではないかと予想する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とても閑静な住宅街である。
近くに商業施設や飲食店、飲み屋街やパチンコ店等もなく、とても静かで気に入っている。
静かすぎて夜を中心に人通りが継続してあるのかが気になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が日中(土曜日も含めて)は常駐している。
ゴミ出しについても清潔にしっかりと分別されている印象を受けた。
各住居の玄関ポーチに子供用の自転車だけでなく、大人用の自転車等、大きな自転車も持ち込んでおり、エレベーター等で邪魔になりそう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
閑静な住宅街で学校も近く、生活しやすそう。
東京都23区内にしては価格も割安で、コストパフォーマンスがよい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エントランスはもう少し広さを含めて立派な作りでもよかったと思うが、あまり広いと子供の溜まり場になるので、かえって良かったのかもしれない。
駐車場の空きがない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アクアヴィスタ
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338468/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587925/
オーベルグランディオ千住大橋
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200791/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/219396/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
総合的に立地を含めて一番高評価だった。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
入居者・契約者クチコミ
ミタカ(男性・契約済み(未入居)・40歳-49歳)
アンケート回答日:2023/10/01
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プレミスト昭島モリパークレジデンス(新築・3LDK・4500万円万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/686886/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/692145/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅にも近くて利便性の高い立地。
通勤がとても楽でいいなと思います。
詳しい設備はまだ見えない状況ですがバルコニーにスロップシンクがあったり細かいところまでこだわってそうですね。
ゴルフ場全部つぶして、GLPって企業の超大規模な物流倉庫とデーターセンターがすぐ北にできる予定でできたら夜中もトラックが行き来する可能性は高いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ディスポーザーとかTebraキーとか、設備もそれなりだし、間口も広そうな感じがします。
1階に生活利便施設があり、生活利便性が高そうです。
半面、入る店舗によっては、人によっては、うるさく感じることもあるかと思います。
機械式駐車場が多いのが気になります。
入出庫渋滞とかが発生しそうです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺に話題の新作映画からキッズ映画まで幅広いランナップが楽しめる、全12スクリーンのシネマコンプレックスがあります。
イトーヨーカドーで食品やギフトから、ファッション、子ども用品まで取り扱っています。
横田基地の騒音が気になります。
物流倉庫ができると、排気ガス等が多く発生するリスクがあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からの距離が近いです。
電車に乗れば、立川、吉祥寺、新宿、東京という繁華街、ターミナル駅へ一本で行けます
都心への距離です。
東京駅へは片道1時間以上がかかります。
通勤のドアツードアの往復時間は3時間となりそうです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
400戸以上の大きなマンションで周辺も商業施設が立ち並んでいるので1つの街のようなマンションになるでしょう。
子育て世帯にとってはこういった大規模マンションで周辺に商業施設があったり、スポーツ施設があったり子供が遊べる施設があります。
地図を見ると北に横田基地があります。
駐留している米軍の中では、事件、事故がおこす人がいるかもしれないと思っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和ライフネクスト株式会社という大和ハウスグループ会社が管理会社なので、大手会社という安心感があります。
まだ未入居のため、気になる点がありませんが、400戸以上の大きなマンションなので、ルールが守らない人が出てくると思われます。
それが管理運営の難しさかもしれません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近で商業施設豊富です。
ファッションからグルメ、シネマコンプレックスにイトーヨーカドーまで、120を超える店舗が集まるモリタウンが、駅へのアプローチ上に。
日々のお買い物やランチに、遊びにと、毎日モリタウンを使えるロケーションです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くに出来る予定の大規模物流倉庫です。
自然豊かな環境を無機質な建物になります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地及び商業施設が多いという利便性
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
入居者・契約者クチコミ
ゆん(女性・入居済み・25歳-29歳)
アンケート回答日:2023/10/10
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ソライエ成増(新築・2LDK・4100万円万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/611735/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628382/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハイサッシ且つ眺望が抜けてるため広く感じます。
上階はプレミアム仕様ということもあり、LDK+隣の洋室はダウンライト有り、キッチンカウンターはフラットでサイドまで人大で高級感があります。
カウンターチェアを置いて食事できるくらい幅もありカップボードも標準装備なので見た目も良く便利です。
LDKと隣の洋室は下レール無しの吊り戸で、開けておく際は壁際に収納(?)できるタイプなので省スペースです。
床暖房、浴室冷暖房、ミストサウナ、食洗機が付いてます。
2LDKですが洋室にはWICが各1つずつあるのも嬉しいです。
過去にも使用したことがないので私は気になりませんが、ディスポーザーがあると完璧だったかなと感じます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間ゴミ出し可能です。
平日日中は管理人さんがいます。
共用施設はロビーのみですが、だからこそ管理費がかなり抑えられているのはありがたいです。
ロビーはエントランス横ですが、位置的にパッと見は目立たない感じなので過ごしやすいです。
また、匠大塚とコラボしているため家具がオシャレですし、窓から見えるマンションの植栽も綺麗で落ち着く空間です。
111戸と比較的大規模マンションですがコロナ以前の板マンということもあり共用施設がロビーのみです。
コロナ以降、夫婦共にほぼ完全リモートになり、子供も授かったので、個室ワークスペースや、キッズルームがあるマンションはいいなと感じます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【スーパー】徒歩2~3分のリコスがあるのでちょっとした食材やお菓子や生活消耗品をサクッと買いに行けるのが非常に便利です。
徒歩11分の駅前には24時間の西友、駅反対側徒歩7~8分にはマルエツ、15分歩けばベルク、ヤオコーもあるので選択肢が多く、使い分けや気分をかえたいときにも最適です。
【コンビニ】駅反対側徒歩1分以内(ほぼ目の前)にローソン、駅方面徒歩5分にセブンがあります。
セブンは都内にしては珍しく大きめの駐車場もあります。
【子育て】保育園は入りやすさは分かりませんが数は多いです。
地主さんがやっている幼稚園もあります。
小さな公園も沢山あります。
小中ともに10分以内です。
【飲食店】駅周りとすきっぷ村(商店街)はチェーン店を中心にファーストフード、ファミレス、喫茶店など十分すぎるほどあります。
駅まで行かずともマンション徒歩5分圏内にも、オシャレな焼き鳥屋さん、こじんまりとした居酒屋人気店、個人のカジュアルイタリアンなどあります。
和光市方面へ徒歩15分歩くとオシャレなレストラン(洋菓子店併設)があります。
その他、ニトリやダイソーや無印までも歩いていけるのが嬉しいポイントです。
坂が多いので、妊婦さん、ベビーカー、ご年配の方は慣れるまでは大変です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
池袋まで1駅10分で行けるのが嬉しいです。
東武東上線と地下鉄有楽町線(&地下鉄副都心線)の2駅3路線をどちらも徒歩11分で利用できる好立地です。
2023年3月のダイヤ改正により、準急は上板橋駅も停車するようになったので、今までは池袋から準急、急行共に1駅10分だったのが、そうはいかなくなったのが気になる点です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
板橋区屈指のファミリー層の多いエリアだと思います。
良い意味で人が多く活気があり夜道女性1人でも安心して歩いています。
マンション内は、すれ違えば挨拶する感じです。
マンションより駅反対側へ行くとお店もほぼなくなりひと通りが一気に減るので夜道1人は少し怖いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
決して駅から遠くはなく、なんでも揃っているのに静かな住環境と抜けた眺望があり、利便性と住環境が共存している点です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
廊下側目の前が桜並木なので春は上から桜を見れて一面ピンクで綺麗ですが、夏になるとセミの鳴き声があります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
部屋の広さ、分譲価格&管理費のコスパが良かったこと。
気になるコストカットもなく、むしろ設備仕様が良いところ。
便利な立地にも関わらず静かな住環境と眺望も手に入るところ。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
入居者・契約者クチコミ
住人(女性・入居済み・25歳-29歳)
アンケート回答日:2023/10/16
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サンクレイドル浅草レジデンス(新築・2LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673524/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/680837/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地、間取り、住みやすさどれも満足しています。
バルコニーが広いので用途が広がり良いです。
設備も充実しており、食洗機や床暖房などがあるのでこの価格では十分かと思います。
駐車場が7台と少ないのは残念です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配ボックスがとても使いやすく満足しています。
共用部全体的にとても清潔に保たれており、住みやすいです。
ペットの足洗い場が設置してありますが、時間帯で決められているのか、夜間は使えないようになっています。
ゴミ捨て場のドアがとても重く、荷物・ゴミが多いときは不便です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東武ストア、セブンイレブン、ローソンが徒歩数分内にあるのでとても便利です。
飲食店などは少ないですが、15分ほど歩き浅草駅まで行けば選択肢は多いと思います。
周辺に飲食店が少ない点が残念です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バス停が周辺に2つあり、ほとんどの確率で遅延もない点です。
複数の駅に出やすいです。
また、隅田川公園も近いのでお散歩場所にも困らないです。
浅草駅が徒歩15分と少し距離があるので、人によっては徒歩は厳しいかと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺は静かで、特に治安が悪い(騒音、トラブル等)こともなく住みやすいです。
マンション前の通りも広く車通りも少ないので安心です。
何度か提携業者を装った人が訪ねてきたので、マンション内でそのような情報共有の場があったらなおよかったかと思います。
(全住戸を担当している、別の住人も使っているなどと言い、部屋に入ろうとしてきました。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人の方が共用部の掃除や管理をしているのをよく見るので、とても感謝しています。
明るく挨拶をしてくださり、お人柄が良いのも伝わってきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ペットが飼育できる上に、2ldk/この広さでこの価格帯というのは浅草エリアで珍しいかと思います。
静かなエリアですし、スーパーやコンビニがとても近いので暮らしやすさは抜群だと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からの距離です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シンビエンス浅草
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/675682/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広さ、価格、ペットの飼育、立地
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
入居者・契約者クチコミ
もも(女性・(自己所有)マンション・35ー39歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ウィルローズ田端(新築・1LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/604442/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
仕切りにより広い1Kにも1LDKにも出来る。
管理はしっかりしており共用部はいつも綺麗。
ミストサウナやディスポーザーあり。
多少狭いかもしれない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設は必要最低限であり、ゲストルームやジムなどはないが、その分管理費が安くてよい。
シックで落ち着いたインテリアで、いつも綺麗に保たれている。
共用施設は必要最低限
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住宅が中心でのどか。
山手線の駅まで徒歩10分以内。
商店街もあり、買い物はしやすい。
スーパーも多くは無いがある。
スーパー、ドラッグストアはあるものの、衣類などを買う店はない。
ユニクロとかがあるといい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
山手線の駅まで徒歩10分ほどであり、池袋や上野も電車で15分ほどで行くことができ、便利。
買い物はこれらの街で事足りる。
山手線しか通っていないので 地下鉄ユーザーは少し不便かもしれない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
のどかで夜も街頭はあり夜もあまり不安を感じることはありません。
車の通りもそれなりにありますし、朝は交通整備ボランティアの方が小学生を誘導してくれています。
特にありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が真面目に清掃などをしてくれており、いつも綺麗に保たれています。
管理会社も住人の意見を聞いてくれ、丁寧に対応してくださいます。
特にありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
山手線沿線にあり、セキュリティや設備は必要最低限のものが揃っていて十分でありながら、低価格であり、コスパがとてもいい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格と設備のみあい
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
入居者・契約者クチコミ
れきれき(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プレシス木場公園シーズンプレイス(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/317099/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
犬も50センチ未満であれば飼うことができます。
間取りも3LDKで2人家族としてはちょうど良い間取りとなっております。
デフォルトの荷物入れのドアの仕様がデザイン的に気に入っておらず、数年後を目処に改修して扉を入れ替えたいと考えております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世帯数が53しかないため、混んでたり、雑然としたりしておらず、とてもちょうど良い世帯数であると考えております。
エレベーターが一基しかないため、13階まで上がっていると来るまでに2分ほどかかるのが、少し気になる点であると考えております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
歩いて徒歩5分圏内に2か所(業務用スーパーとマルエツ)があり、とても便利。
また歩いて2分にはファミリーマートもありとても利便性があります。
飲食店がそこまで多くなく、通っているところは1.2箇所の中華料理店のみのため、できればもう少し通える店舗が増えると良いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
清澄白河駅、菊川駅、木場駅、東陽町駅へ歩いて15分程度で行けるため、とても便利であると考えております。
どの駅までもアクセスするまでの時間が少しかかるので、もう少し近いとより良いのではないかと、そのように考えております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安は全く問題がなく、10年弱住んでいますが危険な目や怖い目にあったことは一度もありません。
よって治安は良いと考えて問題ないです。
錦糸町には歩いて30分ほどで行けますが、その近辺になると少し治安が悪い印象があるので、夜の遅い時間の場合は、注意する必要があろうかと考えております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴミ出しの担当の方も愛想が良く、管理も行き届いておりまして、その点につきましては、全く問題ないと、そのように考えております。
駐車場のメンテナンスも定期的にしており、問題ないと思われます。
管理費が毎月かかるため、ランニング費用という観点からは賃貸ではかからない費用であるので購入をご検討の方はその点も考慮の上、購入を決断されると良いと考えております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世帯数が少なく、変な人に会ったことがない点、スーパーやコンビニまでの距離も近くとても便利、犬を飼ってるので木場公園が近いことが最も良い点であると考えております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住んでる年数が長くなってきた際にメンテナンス費用が急に上がったり、管理費が急に上がったりがないかどうかがとても気になる点です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地と値段
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
724
入居者・契約者クチコミ
はらこう(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウドタワー東雲キャナルコート(新築・3LDK・5500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/322915/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/532322/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この辺にしては3LDKでも広いので4人家族でも余裕を持った生活ができること。
また管理会社がテキパキ動いてくれていつも清潔感が保たれていること。
朝夕のエレベーターの待ち時間が長いため、待たされる時間がありストレスになることがあることと耐震マンションなので大地震が来た時に耐えられるか不安であること。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パーティールーム、来客用宿泊所があることは利便性を感じる。
またトレーニングルームやレストランも付いているので便利であること。
パーティールームや来客ルームの予約がなかなか取りづらいので利用したい時に利用することができず多少不便さを感じたことがあること。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イオンが歩いて5分の場所にあるので買い物に行くのも苦痛に感じないし、無駄な買い溜めの必要がないため便利である。
近くにはイオンのフードコートしかないため、飲食店が少ないこと。
またイオン以外のスーパーができてきているがなかなかイオンに勝てないので淘汰されてしまうこと。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三つの駅を利用できるので行く方面に応じて駅を変えることができるので便利である。
また都バスも複数路線走っているので合わせて便利である。
三つの駅を共に徒歩10分以上なので疲れているときは、少し苦痛であること。
特に雨の日は駅まで歩くとかなり濡れてしまうので嫌な時がある。
バスも頻繁に通っているが210円を払って乗る距離でもないので滅多には利用しない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夜も明るく道も歩道も広く暗がりの道もないので暴漢や痴漢などが犯罪を起こしにくい地区であると思う。
駅までの道はほぼ直線なので視界もいい。
小学生や中学生が急激に増加しているために今後イタズラとかが増加するかもしれないことを気にしています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社の人が誠実丁寧でいつも明るく挨拶をしてくれ、迅速な対応をしてくれることはとてもありがたいと思います。
たまにですが、床が汚れていることがあり、いつになっで掃除されていない時がありました。
その際は管理会社に連絡して掃除してくださいとお願いをしに行きました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大規模世帯なので修繕積立の割合が高くなく、堅実に将来の修繕費を蓄えているため、将来的な修繕費不足の不安が低いこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南海トラフ地震が来た際に、建物が耐えられるかどうかとその際に津波が来て、電気が通らなくなるかもしれない不安
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありませんでした
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
生活のしやすやと治安の良さ
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
入居者・契約者クチコミ
らすと(男性・(自己所有)マンション・50-59歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウドタワー千代田富士見(新築・3LDK・9500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43301/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48157/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近く警察官も多く治安がとても良い。
銀行、病院等々何でも徒歩圏内であり車も自転車も不要。
エレベーターも5基あるため混雑しない。
電車の騒音が激しい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
優良だが個室の勉強部屋があること。
うち廊下のために寒さや暑さとは無縁に感じられる。
掃除も定時に丁寧に行われて綺麗にされている。
フードデリバリーの人が乱雑に入室してくる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション下にもあるスーパー。
品薄だが徒歩5分圏内にあと2つのスーパーがあるため困らない。
総合病院も3つあるため安心感が高い。
公私立学校も近隣に10以上あるため子供を安心して通学させることが可能です。
公園がない。
学生が多いためかゴミが多く落ちている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR、地下鉄合計5路線の交差駅。
主要ターミナル駅にはほぼ15分あれば到着出来る。
電車トラブル時も別の路線にすぐ変更して移動可能であるためストレスがまずない。
羽田空港、成田空港が遠い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皇居、官公庁が沢山あるため24時間警察官が近くにいる安心感は凄いもの。
ここ以外に安全な町を探すことは先ずもって無理。
高い税金の町のため、貧乏人がいなくて安心です。
不満や不満は皆無です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昼間は受付女性が常駐し、クリーニングの受取代行等々を行ってくれる。
施錠も全部で四ヵ所あるため、不審者を見たことが一度もありません。
管理費が上がっている。
特に駐車場は毎月5万円は高いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅の改札口まで徒歩3分で到着出来る。
傘もまず使わない。
コンビニもマンション下にあり、余分な買い物をしなくてすんでいます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築12年経過し、水回り等々に老朽化が目立つようになった。
毎年定期メンテナンスがあるため安心だが、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここに絞って購入した
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
居住環境、施設、駅近等々総合的に判断して断トツの評価です
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
入居者・契約者クチコミ
あゆ(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
田町グリーンハイツ(中古・1LDK・分からない万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/452557/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安が良く、交通の便が良い 歩道が広く歩きやすい 病院、学校、スーパー等が近い 運河があり、視界が開けていて景色が良い
高速道路が近いので排気ガスが気になる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴミがいつでも出せる 綺麗に掃除されている 駐車場がある 世帯数が多すぎない 騒音等が無い きちんと管理されている
とくになし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー、保育園、学校、公園、病院、飲食店等が徒歩圏内に多くあるので生活しやすく、安心出来る 街に清潔感がある
ショッピングモールがあれば良い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地下鉄、JR、ゆりかもめがありとても良い 電車の混雑もない 高速道路も近いので何処に行くにも非常に便利 東京タワー、麻布十番、六本木も徒歩圏内で散歩が出来る
とくになし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションや会社が多く、道が開けていて視界も広いので、人通りが少ない危険な場所が無い 富裕層が多く犯罪も少ない
とくになし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
頻繁に掃除をされていて、清潔感が保たれている。
配水管の清掃や非難ハッチの点検等、定期的にきちんと行われている。
とくになし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
造りがしっかりしていて、騒音トラブル等も無く、近所の人も良い人ばかりでとても住みやすい。
交通の便も非常に良く、とても便利。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とくになし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
親の持家だった
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
入居者・契約者クチコミ
とめきち(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グランドメゾン中野南レジデンス(新築・3LDK・8000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/546416/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南北にバルコニーがあり、景色がよい。
うち廊下である。
管理がしっかりしており綺麗。
小さなマンションだからエレベーターがこまない。
洗面台の部屋が狭い。
最上階なので屋上から虫が来る。
キッチンが狭い。
駐車場の数が少ない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全てが基本こじんまりしていて使い勝手がよい。
駐輪場、宅配ボックス、ゴミ置き場など全てが近い範囲にあって、動き回らなくても良い。
管理人が几帳面で良く掃除をしてくれていつもきれい。
特にないのですが、あえてあげるとしたら、小さいマンションなので、豪華さだったりでかかったりすることはない。
いい意味でも悪い意味でも地味でこじんまりしている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩1分以内にスーパー、ドラッグストア、クリーニング店があり、苦労しない土地柄。
駅までも遠くない上、バス停も近く、本数も多い。
都会に隣り合わせているが案外静かで暮らしやすい。
特にないのだが、北側が大通りであり、救急車など、音が出る車がよく通る。
窓を閉めていたら気にならないが。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中野新橋、西新宿五丁目に徒歩圏内であり、足を伸ばせば、初台もある。
バス亭は徒歩30秒で、新宿に向けてバンバンでていて便利。
中野区ではあるが、区境で、生活は、渋谷区、新宿区である。
もうすこし駅がちかいとよいとおもう。
今は10分くらいかかるので、どうしようもないが、そこが唯一の懸念点である。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大通り面していること、静かな住宅街であることから、治安はよい。
また街中からはなれているので、飲食店などがすくなく、酔っ払いなどもいない。
特にないのだが、あえていえば、区境であることから所轄の交番が遠い。
むしろ渋谷管轄の交番の方が近い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
積水のマンションで、積水の管理であり信用性はある。
また管理人の人がしっかりと掃除をしてくれてるので、綺麗に保たれている。
住民の質が良く、汚くしようという人はいないのではないか。
特にない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南北バルコニーで、北は中野の街、南は渋谷の街がみえる。
抜けていて景色がよいこと。
スーパー、ドラッグストアが近く、生活に困らない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心の住友不動産のマンション。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
妻の意見と私の意見が一致した。
南北バルコニーで景色がよいが、こじんまりしていて入り口から自宅に入る時間も早く、大規模でなかったこと。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
入居者・契約者クチコミ
レモネード(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グランレガーロ(中古・3LDK・3100万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/475132/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リビングは隣の和室の襖を開けた状態であれば広々としているので過ごしやすいです。
平米数は広いと思います。
2部屋の間取りの広さに差があることが気になります。
片方は六畳に対し片方は10畳という感じですので子供部屋にする際に子供同士で話合いになりました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フロントがあり、売店、ゲストルームやカラオケ、フィットネス等がありとても安い金額で借りることができ、友達を呼んで泊まったり、パーティをすることも出来る。
フィットネスルームはあるのはいいのですが、機械が少ないのが難点です。
売店もあるととても便利ではありますが、品揃えが少ないことが難点です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーは徒歩圏内に1店、車を使用すれば4店舗ほどあり不便はないです。
徒歩圏内でコンビニも点在しています。
公園があり、緑豊かでとても環境はよいです。
マンションが多くあり、家族層も多いわりには飲食店やケーキ屋が少ない。
特に銀行がないため、下ろす際には隣の駅まで車で行くことになります。
ATMはありますが手数料がかかるため使用しないようにしているため、銀行を造るまでは行かなくとも、少なくとも大手銀行のATMを複数集結した場所を設けて欲しい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新宿までは電車一本で1時間かからないくらいで行けることは魅力です。
神奈川、八王子市との境に当たる場所にあるため、車であれば行動範囲が広がります。
都内に出るには電車は便利ではありますが、普段の生活においては車がないと不便ではあります。
年配の方は特に足がないと済むのに不便な事があると思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目立って大きな犯罪や事件などはなくとても安全な地域と感じております。
田舎までとは言いませんが、住んでいる人たちも温かみを感じますのでとても良いと思います。
住宅街であるにも関わらず街灯が少ないように感じます。
特に公園や駅周辺の道路は大きい道沿いに面しているわけではないため暗く人通りも少ないため街灯を増やして欲しいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とても大きいマンションではありますが、管理人さんや清掃員の方々は気持ちのよい挨拶をしてくださいますし、清掃に関してはとても行き届いていると感じています。
駐車場問題が長く問いただされていて、なかなか解決へと導くことができていなかったことや、修繕費、管理費の金銭的面についても今問題になっており、世帯数がおおいこともあり理事会が長引くことがある。
主婦の方々が参加されるひとにとってはとても負担になります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からも遠くなく、周りは緑に囲まれており環境がとても良く、買い物にも困ることはなく治安も安全面も安心で住みやすいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にはありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アパガーデンパレス サンクタス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近く、間取りが良く眺望も良かったため。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
入居者・契約者クチコミ
yuzu(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ザ・パークハウス調布レジデンス(新築・2LDK・7000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/643477/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備は整っていて満足。
間取りや景色、使い勝手も良い。
駅からほどよく離れている事もあり静かで暮らしやすい。
特に気になる点はない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配ボックスが多く、配達周りは全く困らない。
管理会社もしっかりしているので、清掃やメンテナンスはちゃんとやってくれている。
チラシが多いので出入り禁止にして欲しい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近に成城石井、西友、東急ストアがあり、少し離れると業務スーパーやオーケーがある。
パルコやビックカメラ、映画館もあり非常に便利。
特にはない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近く、ほどよく距離もあるので静かで暮らしやすい。
駅からは様々なバスが出ているのでどこにもアクセスしやすいと思う。
京王線の特急が実質無くなった事が通勤に若干影響がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ファミリー層が多く、大学があり学生も多い。
昔から住んでいる人も結構いて治安は良い。
比較的安全だと思う。
コロナ後路上で飲んでいる人が増えたように思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社はしっかりしているので清掃、メンテナンスは非常に良いと思います。
数経っても綺麗に保たれている。
特にはない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三菱地所が建てた事もあり全ての面において一定以上の水準の為暮らしやすいと思います。
周辺環境も良く、生活はしやすい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にはない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村不動産のプラウド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
知り合いがいたから
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
入居者・契約者クチコミ
kazz(男性・(自己所有)マンション・50-59歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グランイーグル南砂町(新築・3LDK・3500万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/459009/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
使い勝手が良く、居心地がいい。
コンパクトに設計されている。
一階だが、ゴミ捨て場に近い。
駅に近い。
飲食店が近い。
和室がいらない。
窓を開けると、外の音が少し気になる。
一階なので、日当たりがあまり良くない。
エレベーターに近く、音が少し気になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
機械式の駐車場がついていて、使い勝手がいい。
宅配ボックスがついていて、留守の時にも便利である。
ゴミ捨て場が24時間使用できる。
機械式の駐車場がついているが、メンテナンスにお金がかかる。
戸数が少ないので、管理費が高い。
修繕積立金が高い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
飲食店が近くにある。
イオンが近くにある。
まいばすけっとが近くにある。
セブンイレブンが近くにある。
駅に公園がある。
駅が改良工事をしている。
駅が快速が止まらない。
生活圏の道が狭い。
マンションが乱立している。
駐車場代が高い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心に近い。
東京駅まで15分圏内である。
バスが近くを走っている。
銀座まで15分圏内である。
駅まで徒歩15半である。
快速が止まらない。
終電が早い。
始発が遅い。
縦のラインの交通機関がバスしかない。
駅まで徒歩15分である。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道に電灯がついていて安全である。
学校が近くにあるので安全である。
避難場所が近くにある。
公園が近くにある。
イオンが近くにある。
夜は人通りが少ない。
夜は電灯が暗い。
駅までの道が暗い。
終電が早いので、帰りの道は人通りが少ない。
公園は夜は暗い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションに駐車場が戸数分ついている。
清掃が行き届いている。
ゴミ捨て場が24時間使用できる。
宅配ボックスがついていて、留守でも安心である
戸数が少ないので管理費が高い。
修繕が高い。
機械式の駐車場が頻繁に故障している。
地下のロッカールームが使いづらい。
エレベーターの交換が非常に高い、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りが使いやすい。
機械式の駐車場が戸数分ついていて便利。
宅配ボックスがついていて留守でも安心。
管理会社がしっかりしている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
戸数が少ないので、管理費が高い。
売りに出す時に周りのマンション似比べて安い。
ゴミ捨て場のマナー画悪い。
エレベーターが一台しかない。
天井が低い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
戸数が少ないが、間取りが充実している
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
入居者・契約者クチコミ
てらじ(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コスモ田端ロイヤルフォルム(新築・3LDK・3300万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/454686/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
田端駅、尾久駅が徒歩圏内にあり、電車での移動が非常に便利。
買い物は荒川区内のスーパーマーケットの物価が比較的安く、買い物にも良い環境。
すぐ近くにJR東北本線の線路があるため、日中は電車が通る度に大きな音がする。
田端駅、尾久駅共に駅近くに店舗や飲食店が少ないため、買い物は結局他の駅に電車で移動する必要がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間ゴミ出し可能で、ゴミの匂いに悩まされない。
宅配ボックスがある。
委託している管理人の対応が素晴らしい。
駐車場の数が多い。
駐輪場に子供を乗せて二人乗りできる自転車を置きたい場合、大きめの自転車を置くには駐輪場が狭い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーマーケットが自転車ですぐ行ける距離に点在しており、用途によって使い分けができる。
保育園・学校は十分な数があると思う。
飲食店は個人経営の店が多く、大手のチェーン店は少ない。
特に単身者が食べに行くお店は限られる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR山手線・京浜東北線・東北本線を使うことができ、とても利便性が高い。
上野駅・東京駅へのアクセスもしやすい。
日暮里駅から成田空港にもすぐ行ける。
地下鉄に乗るには電車で移動する必要があり、少々アクセスがしづらい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
元々中華系と韓国系の住人がいたが、最近はベトナム系とイスラム系の住人が増えてきた。
ただし、特に治安が悪いと感じることはない。
田端駅近くの中華料理店で発生した殺人事件の印象が強い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社の担当者と日中常駐の管理人が非常に優秀な方々で、とても頼りになる。
特に管理人の方は10年以上常駐しており、真摯な対応で住人との関係性も良い。
特に気になる点はない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高い交通利便性と手ごろな値段が最も良い点です。
特にJR山手線を利用できることから、都内で勤務している方は大体の職場に簡単にアクセスできると思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションに限ったことではないですが、修繕積立金が年々上がる傾向にあることが気になります。
マンション販売会社が自分たちの都合のために最初安い長期修繕計画を作るのは規制が必要だと感じます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通利便性、間取り・閉米数に対する値段の安さです。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
入居者・契約者クチコミ
とし(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティテラス方南町(新築・2DK・6980万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581237/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/608142/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中柱のないワイドスパンの作りで間取りが広く取られており、かつ南向きなので日当たりが良い。
他のマンションと比べて平米が有効活用できている。
全体的には満足しているが天井が2.5mくらいなのでもう少し高いと良い。
やや窮屈に感じる時がある。
シーリングライトの高さ調整も必要。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全体的な掃除等管理が行き届いており清潔に保たれている。
ベランダが広く開放的。
エレベーターが結構優秀で待ち時間がほぼない。
商業地区に隣接しており度々酔っ払いが私有地にあることがある。
あとゲストルームの利用がほぼ同じ人になっており外部へ有料開放の方が良い気がする。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩5分以内の場所にスーパー、コンビニ、飲食店、区役所、病院などほぼ全ての施設が揃っており便利。
マンションまで駅からアーケードを通っているためほぼ濡れずに帰れる。
商業地区のため飲屋街に隣接しており夜間にうるさい時がある。
また帰宅路にキャバクラやガールズバーの客引きがいてうざい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄駅はJRとメトロの2路線利用可能。
バスも多くの路線が走っており主要駅へのアクセスがよい。
商業施設も多数近隣に存在する。
帰宅路にキャバクラやガールズバーのキャッチが多くいて深夜治安がやや悪い。
また、道が細く車の出し入れがしにくい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人流や賑わいがあり街灯も多いため人が少ない不安が全くない。
近くに警察署もあるので基本的な治安は良いと思う。
商業地区に隣接しており夜間は酔っ払いが多い。
特にキャバクラやガールズバーのキャッチが多くて深夜はかなりうざい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日中は管理人とコンシェルジュが常駐しており人の出入りの不安が少ない。
清掃も365日されておりかなり清潔に保たれている。
隣接の外の清掃状況。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
所在地のランドマーク的位置にあるところと、ブランドマンションである点。
再開発が進む中、少し違う個性的なポジションになりそうなところ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商業地区に隣接しており周りの飲屋街との位置付けや、周辺の建て替えなどの影響がどうなるかが見えないところ。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
入居者・契約者クチコミ
えとわーる(女性・(家族所有)マンション・25ー29歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
萩山パークホームズ(新築・3LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/474055/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りが静かで、自然が豊かなので、くつろげる。
部屋の空間が広く収納が沢山できる。
日当たりが良いので、洗濯物も乾きやすい
古くなってきたので、風呂場やトイレ洗面所をリフォームし、電気のスイッチが壊れるなど補修が必要になってきた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
火災報知機やガス点検、水道管掃除など、定期的に業者を入れて、メンテナンスをしているので、安心感がある。
エレベーターが2つあるが、1つは10階まであがり、1つは6階まで行くがかなり低速である。
6階行きのエレベーターをもう少し早く動くようにしてほしい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小学校が目の前であることもあり、公園が多く、子供達にとっては遊ぶ場所がたくさんあり、居場所があると思う。
周辺には他のマンションや団地があるが、コンビニやスーパーがなく、隣町まで買い物に行く必要がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅までが10分圏内であり、アクセスが良い。
他の町に行くにしても、アクセスしやすいので、出かけやすい。
前の駅から電車の方面が変わるため、西武新宿線では停車しないので、拝島行きとの乗り継ぎを考えないといけない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
町については、とても静かである。
交番はあるが、いつもパトロール中なので、何かあったとき駆けつけてくるか不安である。
静かな住宅街なので、バイクが暴走したり、車が猛スピードで走ると音が目立つが、きっと警察は取り締まらないなと思う
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住民の代表を集めて定期的に理事会を開催しており、今後の補修計画や管理費の使い道などを話し合い、議事録を全住民に展開しているので、わかりやすい
管理人がすぐ変わりやすいので、人によって物事の許容範囲が違うため、言う事がバラバラで、苦労する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩10分圏内でアクセスが良いこと。
定期的に業者を呼んで設備をチェックしているので、安心して暮らせること
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築年数が30年以上ということもあり、家電以外の設備、壁や水回り、電源スイッチなど補修が必要なこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
わからない
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
734
入居者・契約者クチコミ
ヨシケン(男性・(自己所有)マンション・50-59歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
葛西駅前グリーンホームズ(新築・3LDK・4860万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/457990/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日当たりと風通しが良い点です。
見晴らしも良く、圧迫感がありません。
間取りも良く4人家族には充分な広さも確保されており、コロナ禍でのテレワークも余裕があります。
特にありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エントランスはとても広くて有志の方が季節ごとに花を飾ってくださいます。
また総会など行うスペースもあり夕方などは子供達が遊ぶ姿を見て微笑ましく感じられます
特にありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーはマンションを出たところにあります。
保育園は徒歩5分くらいです。
小学校と中学校隣り合わせでありいずれも徒歩5分くらいです。
特にありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅までは徒歩3分くらいです。
最寄り駅から都心までは20分くらいなので通勤通学には大変便利な場所です。
特にありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商業地区にあるため、夜の飲食店もありますが、街が明るいので怖い思いはしないと思います。
騒がしければ住民が出てきます。
特にありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三井不動産系列の大手管理会社なので安心感がありますあります。
何か不具合があったらすぐに対応してくださいます。
特にありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩3分でアクセスが良いところです。
買い物もスーパーやコンビニがすぐにあるので便利です。
また学校も近いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
入居者・契約者クチコミ
mk(女性・(自己所有)マンション・50-59歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バームステージ大島(新築・3LDK・3700万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/458917/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日当たりよくて、公園が目の前なので、子どもの元気な声が聞こえて住み心地よいですね。
駅近くで、病院や商店街、商業施設も近くです
前に高い建物が立たないように思ってしまうのが心配です。
ときどき、公園が目の前なので、夜中若者が屯してうるさいのはいやです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間ごみステーションがあるので、いつでも自分たちのタイミングで捨てられることや宅配ボックスもあり、留守でも宅配していただいているのは便利です
自転車置き場が起きづらいです。
屋根はあるのですが屋内の置き場の方が吹き曝しになる事ないと思っています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー、商店街が近くです。
学校、保育園、図書館、郵便局全て10分以内に行けますよ。
駅も地下、JRも15分位歩いて乗れます
緑が少ないので夏は暑く感じるます。
荒川、隅田川に挟まれているので、豪雨や台風の影響で堤防が決壊したら、怖いなと思います
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通アクセスは大島駅まで東大島駅どちらかも徒歩10弱で行けます。
JRは徒歩15分位歩いて乗れます。
東京駅まで自転車で30弱です
臨海方面のアクセスがバスか電車乗り換えで遠回りする形です。
自転車も使う手段がありますが雨の時は不便に思います
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昼間は人の通りもあり、マンションの管理人さんがいらっしゃるので、マンションないはきれいで安心して過ごせています
ときどき、不審者情報が入ってくるので、夜は気をつけています。
繁華街近くは飲み屋も多いので酔い潰れている人にも注意です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんが日中にいるので、何かあると、掲示板に書いてくれています。
定期的に排水溝の掃除や防災探知機の確認や防犯カメラの設置で管理は十分だと思います。
オートロックなので、鍵を持ち忘れてしまった時は鍵を持っている方と一緒に入らせていただきますが、気まずい空気になるようです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南向きなので、リビングは日差したっぷりで冬は暖かく、夏は窓と玄関を開けると風通し良いです。
とても住み心地最高です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目の前が公園なので、開発されて高い建物が立たないか心配です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ないです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
環境に間取り
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
入居者・契約者クチコミ
男性・入居済み・30歳-34歳
アンケート回答日:2023/11/10
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティハウス池袋(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/656399/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672903/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
池袋駅と大塚駅の中間地域で、サンシャインシティもすぐ近くにあるので、買い物・生活・育児において全て便利(9.5~10点)
特にはない。
最初池袋駅まで徒歩14分は少し遠いと思ったが、実際に住んだらちょっといい距離。
駅10分くらいは流石に人多すぎ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基本は大満足!新築マンションに揃うべきものは全て揃っている。
マンション管理もしっかりしているので、サービスとしても満足。
常に清潔のイメージ。
マンションは管理が全てので、非常に良いと思う(9点)
部屋の床は傷付けやすいくらい。(-1点)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
保育園は隣で、スーパー・薬局・コンビニは徒歩2分以内にあるので→6点。
それ以外のものを買いたい時には徒歩4分のサンシャインシティにあるので、困ることは基本ない→+2点。
Imaxシネマ・ニトリ・ビックカメラも徒歩15分以内にあるので→+2点、総じて10点満点。
現時点で特にない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大塚駅まで徒歩8分なので、不便になることはまずない、ほぼ毎日活用している。
池袋駅の利便性はもっと高いだが、人多すぎるので、実際個人としては大塚駅も十分だと思う
大塚駅以外の駅は基本徒歩10分以上、少し遠い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
生活としては以前住んだ品川区とあまり変わらないの感じなので、個人としては満足。
またマンションの民度も高いだと思うので、特に心配することは現段階においてはない
現時点は特にない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
資産性・利便性・立地としては今の相場や価格に見合っている。
今後の資産性も期待できる。
マンション自体のハードゥウェアと住民・管理のソフトウェアも素晴らしいこと。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くの新築タワーマンができたら、相場はどう変動していくなのか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格・入居時期
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
入居者・契約者クチコミ
あきら(男性・入居済み・40歳-49歳)
アンケート回答日:2023/11/12
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ガーデンホーム早稲田(中古・3LDK・5480万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/466893/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
神楽坂、早稲田駅の東西線、牛込柳町駅の大江戸線、江戸川橋駅の有楽町線が東西南北の徒歩10分以内にあるので移動については申し分ありません。
特にありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社が何か不都合があったさいに迅速に対応してくれます。
ゴミは日々、管理員により整理されており、清潔に保たれております。
特にありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライフ、マイバス、業務スーパー、各種飲食店等が立ち並んでおり申し分ありません。
また、現在、工事中の病院や保健センターが設立されるので更に便利になります。
特にありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩10分以内に4駅が存在。
都内どこでも簡単に移動できます。
更にバス停が徒歩1分であり、いつでも新宿駅に行けます。
特にありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
閑静な住宅街であり申し分ありません。
また、ハザードマップ上も高台にあり、危険域からはずれており問題ありません。
特にありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社が何かあった際は迅速に対応してくれます。
ゴミも日々、分別されており清潔に保たれております。
荷物についても玄関に大型ロッカーがあり、便利です。
特にありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通の利便性は抜群です。
新宿区にありながら閑静な住宅街にあり落ち着いた生活が味わえます。
他方で都会にもすぐ繰り出せます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リフォームされており、綺麗であったため
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
入居者・契約者クチコミ
みーちゃん(女性・契約済み(未入居)・40歳-49歳)
アンケート回答日:2023/11/16
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グランクロス多摩センター(新築・2LDK・4500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/680187/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/686257/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まだ住んでないのでわかりませんが緑が多くて治安が良さそうな気がします。
近くに大きな病院・消防署・警察署もあるので安心です。
となりに大きなビルが建っているので眺望が心配です。
他にも陽当たりがどのくらいになるのか心配です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まだ住んでないのでわかりませんが良い点があればよいと思います。
給湯器がリースなのと古めかしいタンク式トイレが気になります。
それと直床も気になります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅までは近いとは言えませんが、駅周辺に映画館・商業施設も充実しているので嬉しいです。
図書館も近くにあるのでいいですね。
最寄りの多摩センター駅までもうちょっと近いと良いかなと思いました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅の多摩センターは京王線・小田急線・モノレールと3線路もあるので都心にも出やすく嬉しいです。
駅までもうちょっと近ければ嬉しいです。
でもまだ住んでないのでわかりませんが…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くに消防署・警察署があるので治安についてはあまり心配していません。
まだ住んでないのでわかりませんが、今のところ治安について気になる点はありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まだ住んでないのでわかりません。
管理費が高いのと、年々値段が上がるのが気になります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まだ住んでないのでわかりません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションのクオリティと値段が合ってない。
駐車場が少ない。
駐輪場が屋外。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
多摩センターで新築マンションがここしかなかったので。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
入居者・契約者クチコミ
cream(男性・入居済み・50歳以上)
アンケート回答日:2023/11/22
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リビオシティ南砂町ステーションサイト(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/670000/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/686448/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで3分ほどという好立地であるにもかかわらず、日中も夜間も大変静かな環境で住みやすい。
通勤通学に便利な立地である。
東西線の混雑、駅前の工事
駅は数年できれいになり環境も整備されるので期待しているところではある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
帰宅した際、一階のエントランスがあたたかい照明で出迎えてくれ、ホッとし、エレベーターで自宅にあがっている。
月一程度ではあるが有機野菜の販売などがあり、美味しい野菜や米の販売がありがたい。毎回楽しみで購入している。
二階にあるワークスペースで大きな声で会話をしている外国人の方々がいて、出会ったときはこちらが退出するようにしている。
ボリュームに節度をもってほしい。
注意喚起してほしい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心まで近くて便利であるのにもかかわらず、日中も夜間も静かな環境で住みやすい。
買い物も徒歩圏内でほぼ完結できる。
東西線の混雑
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心まで地下鉄でどこにいくにもスムーズに動ける。
駅から3分であるところが夜遅くなっても荷物が多くても便利で助かっている。
京葉線への乗り換え、豊洲への乗り換えが便利になるとよいと思う
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日中も夜間もとても静かであり、穏やかな街である。
あやしい人などみかけない。
駅とショッピングセンターが近くて家族連れが多く住んでいる。
駅前3a出口付近のベンチに座り込んでいる方々が少し気になる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人の対応がよい、共用スペースを丁寧に清掃してくださっており、まだ新しいということもあるがいつでもキレイで気持ちが良いです
とくにない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に3分程度と近くて便利であるのに静かな環境であることが最高である、ショッピングセンターも徒歩圏内で生活面が全てそろい、便利である
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴミ置き場の今後(臭い、汚れ、害虫発生の不安)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三菱地所、住友、京急、グランドメゾンなど
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格、立地、駐車場確約
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
入居者・契約者クチコミ
あき(女性・(自己所有)マンション・40ー49歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ベイクレストタワー(新築・3LDK・5300万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162698/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48378/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共有スペースがあるフロアの部屋は天井が高く開放的です。
自動販売機が2台常設されていて、良心的価格で販売されているので飲み物だけならコンビニまで行かなくとも済みます。
地震に弱く、至る所にヒビが入っています。
初期工事の手抜きが至る所で垣間見えます。(天井エアコンが斜めに取り付けられている上に中の排水管が水が逆流してしまうような角度で取り付けられている、など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンシェルジュが在中しているので、服のクリーニング、切手や粗大ゴミ券の購入など気軽に出来ます。
ジムの器具は経年劣化すると定期的に新調されます。
共有スペースが大理石で出来ており、ワインをこぼしたり、嘔吐された箇所は汚れが取れず染み付き、タイルの張替えに管理費からの支出があります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーはマルエツ、マルエツプチ、クイーンズ伊勢丹が徒歩圏内にあり、用途に合わせて行きわけが出来ます。
保育園は22:00まで開いている園もあり、大変便利です。
人通りはそれなりにあるにもかかわらず治安がそんなに良くないです。
飲み屋街も徒歩圏内にあり、子供の塾通学に不安を感じる時があります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新幹線、JR、京急線、りんかい線、モノレールなどが徒歩圏内にあり、大変便利です。
駅までのバスもマンション目の前に停留所があり、帰宅時には雨が降り出してもほぼ雨に当たらず帰宅出来ます。
新幹線、JR、京急線、りんかい線、モノレールなどが徒歩圏内にありますが全てマンションからは若干遠い場所にあります。
りんかい線、モノレールに関しては利用するためのバスも停留所が少し離れた位置にあるので少し不便です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道が大きく開けていて、自転車と歩行者の通行分けもされているので自転車と歩行者との接触などもほとんどなく安心して通行できます。
徒歩圏内に飲み屋街があるので遅い時間の子供の塾通学やアルバイト帰宅時において心配になることが年に一、二度とあります。
開けた公園がありますが暴行事件などもありました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
庭の草花の手入れは定期的にされており、季節折々の草花を楽しむことが出来ています。
強風で大きな樹木が折れてしまった時も撤去作業が早く、安心できました。
テラスデッキにある木材(テーブルや椅子も含む)が経年劣化によりヒビ割れしていて、また、新築当初からあまりいい木材を使用していなかったのかテラスデッキの木材による怪我が発生していると聞いたことがあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
運河沿いに面した立地で気軽にリフレッシュが出来たり、定期的に東京湾でおこなわれる花火大会が間近で鑑賞出来たり、空港、台場、スカイツリーや東京タワーなど景色もとても良いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
理事会でのトラブルが大きく、裁判沙汰にまで発展してしまっていてとても心配になりますが、世帯数が多く、その問題に直視出来ていない住人も多数いて不安に感じます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
芝浦ケープタワー
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40991/
ワールドシティ
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246500/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/553473/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
角部屋で敷地面積も広く、天井が高く開放的なところ。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
入居者・契約者クチコミ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
入居者・契約者クチコミ
あおき(男性・入居済み・35歳-39歳)
アンケート回答日:2023/12/04
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティハウス東府中ステーションコート(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/611969/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/635003/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平凡な田の字型であるが空間効率が良いため専有面積以上に広く感じる。
ディスポーザー、食洗機、ミストサウナ、トイレ手洗いカウンター等の付帯設備があり住むのに便利である。
今は良いが子供が大きくなると部屋が狭くなって住み替える必要が出てくるのではと思っている。
また、平凡な田の字型住戸のため家族間のプライバシー確保が難しい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配ボックス、管理人室、駐車場、駐輪場、防災備蓄倉庫程度しか共用施設がないため、管理費が相対的に安くなっている。
また、管理人さんと清掃員の方が熱心に働いていただいているため気持ちよく暮らすことができている。
共用施設がほとんどないため大規模マンションにようにマンション内で子供を遊ばせたりできない点が気になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩2分でマンションと駅の間にサミット、コンビニがありちょっとした買い物ができるため非常に便利である。
また、マンション周囲に保育園がたくさんあるため子育て中にファミリー層には非常に良い環境である。
最寄り駅が府中駅ほど栄えていないため、飲食店等の商業施設が少ない点である。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで徒歩2分であり、東府中駅は朝は急行が止まるため通勤がまずまず便利である。
また、府中駅までも歩ける距離でありそこそこ便利であると考えている。
東府中駅は競馬場開催日以外は特急が止まらないためとなりの府中駅に比べると電車移動が不便なところである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東府中駅南口は主に住宅街であり周辺住民の民度が高く治安が良く安心できる。
また、最寄り駅にも交番があり治安が保たれていると感じている。
南口は住宅街のため夜は人通りが少ない点が少し気になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理費が相対的に安く、また日常清掃や定期清掃でマンション内がきれいに保たれている点が良い。
また、管理人の方も困ったときにすぐに助けてくれる。
将来的に駐車場の稼働率が下がったときに管理費の値上げがないかは気になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南向きの3階以上では採光・眺望が非常に良いこと。
府中エリアでは南向きで採光・眺望が良いマンションは少ないので貴重であると思う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りが単調であったため、もう少し個性的な間取りがあればよいと思った。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティテラス府中緑町
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/603236/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩2分の立地条件で利便性が高かったこと、保育園が近くにたくさんあったこと、南向きで採光・眺望が良いこと
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
入居者・契約者クチコミ
りお(回答したくない・入居済み・50歳以上)
アンケート回答日:2023/12/31
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ニュー高円寺マンション(中古・1DK・1400万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/467826/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1DKで30平米近くあり、効率の良い間取り。
ブルーでペイントされた玄関ドアがビンテージな雰囲気でお洒落。
間仕切りの引き戸を全部閉めると真っ暗になり、大通りの喧騒や外光から遮断された環境で日中でも熟睡できる。
配電盤が古い仕様の為、200V仕様のエアコンに非対応。
都市ガスのコンセントがキッチン台の所にしか無い為、ガス暖房は対応困難。
アンテナ線は地上波にしか対応していない。
ペット飼育は不可。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エレベーターがリニューアルされており、防犯カメラとカラーディスプレイ付きの最新仕様。
エントランスエリアにも防犯カメラが設置されている。
2022年に大規模修繕工事が入り外観がとても綺麗になった。
エントランスのアコーディオン式扉が野暮ったく、開閉操作もしづらい。
築後50年超の旧耐久仕様で、玄関ドアやサッシの仕様は時代を感じさせられる。
排水管の老朽化が進んでいる様で、頻繁にあちこちで復旧工事が入っている。
豪雨の時は排水が追いつかず、1階エレベーター前の廊下が濡れて滑って危険。
自転車置き場が戸数分確保されておらず、空きが無い。
宅配ボックスやオートロックといった今風の設備は無い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高円寺駅から徒歩3分の利便性。
スーパーも21時半まで営業していて最寄りのOKストア、午前0時まで営業している東急ストア、24時間営業の西友の3店舗が徒歩3分圏内にあり、時間帯や目的に応じて使い分けられる。
コンビニも徒歩1分未満の場所にローソンがあり、宅配便の受け取り指定場所としても便利。
高南通りを挟んで向かい側にパル商店街アーケードがあり、ショッピングに便利。
利便性が良いという事は、あまり静かな環境では無いという事。
区画によっては近隣店舗からの騒音被害は否めない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩3分のJR高円寺駅は、中央線、総武線、地下鉄東西線が利用可。
徒歩9分の地下鉄新高円寺駅は、丸の内線が利用可。
JR高円寺駅前のバス停からは赤羽、練馬、豊多摩、永福方面へのバスが出ている。
日曜祝日は中央線が停車しない。
平日でも特別快速は停車しない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あまりガラの良い土地では無いものの、警察のパトロールがしっかり機能している為、治安は悪く無い。
マンション近くを東西に暗渠が通っていてその周辺はかつて水害があったが、現在はしっかり治水されておりハザードマップ上安全なエリアとなっている。
夜になると駅前通り各所でキャバクラ系の呼び込み営業が出没しており鬱陶しい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理組合と管理会社がよく働いており、管理状況は良好で共用部の掃除も行き届いている。
缶ゴミとペットボトルゴミは常時出せ、生ごみと資源ごみは前夜に出せる。
総戸数が35戸ほどしか無い為、管理費・修繕積立金の合計が2万円超とやや高め。
借地権の区画はさらに地代が毎月3,000円かかる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高円寺南口のメインストリート沿いという立地の良さと管理の良さを兼ね備えた、貴重なビンテージマンションである事。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築後50年超の旧耐震マンションという事で震災に対する不安は否めず、共用部の老朽化も進んでいる事。
(長期修繕計画で共用部は順次リニューアルしていく模様)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地の良さと間取りと価格のバランスが良かった
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
744
入居者・契約者クチコミ
K太(男性・入居済み・回答したくない)
アンケート回答日:2024/01/07
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンパートメント東京中央(新築・1DK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/451361/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新大橋通り、鍛冶橋通りからともに1ブロック離れているので、また周りもオフィスビルが多くなってきたので基本的に静か。
地上(一階)に下りて外に出ると下水臭が強い時がある、下水工事もやっているようなのでじき改善されるだろう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理組合がしっかりしているので頼もしい。
今「管理組合問題」が話題になっているので、それはちょっと心配。
ただこればかりはその時のならないと分らない。
何年か前の「台風?」でフェンスが壊れて現在屋上が立ち入り禁止になっている。
せっかくのスペースが勿体ない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ただただ静か、山坂もないので自転車で生活のすべてが賄える。
「趣味」や「ご家族の人数」によって変わるだろうが「クルマ不用」
さほどなし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
羽田・成田一本で行ける。
過去に海外移動の多い仕事をしていたのでこれは本当に助かった。
ワンメーターくらいは使うが高速バスも近い。
特に感じたことはないが「京葉線」が強風で止まる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
監視カメラが全体で80個くらいついているので安心は安心。
ちょっと多すぎな気もするがそれはそれで。
カメラに映らずに侵入できないのは当然だが「外出」もできないのはちょっとwww
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以前は24時間だったのが最近は12時間になった。
夜間の見回りも大手だが何となくあてにならない気がする(失礼)
気になる点は特になし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建物の立地、構造もあるのだろうが、管理組合がしっかりしているのも頼もしい。
静か。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
海抜がさほど高くないので、「水害」の時に地下の電気系統が全部やられたらとか考えたら怖い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こけおどし
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
入居者・契約者クチコミ
an(男性・契約済み(未入居)・50歳以上)
アンケート回答日:2024/01/26
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Brillia Tower池袋West(新築・2LDK・9500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665893/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/678783/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ターミナル駅(池袋)と最寄り駅(要町)に近いにも関わらず、比較的落ち着いた住環境であり、隣の寺院の緑もある。
北側の木造住宅密集地域(火災時のリスク)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設が少ないため住民以外が立ち入る頻度が少ないのは良い点。
また、あまり使わない共用施設があると管理費負担の面からも望ましくないと感じる。
特にありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
同じ敷地内(1階)にスーパーマーケットがあるので便利。
アゼリア通りには面しているが、南向きの部屋でなければ比較的静かではないかと思われる。
目の前の通り(アゼリア通り)の交通量
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
要町駅(副都心線と有楽町線のふたつを利用可)徒歩3分。
巨大ターミナル駅の池袋駅地下街出口まで徒歩5分。
特にありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
池袋西口の繁華街を抜けた住宅地区であり周辺に比べて比較的安全と思われる。
交番(要町)からもすぐなので、万一の際にも安心。
池袋駅西口から地上を歩くと夜はあまり環境が良くない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間有人管理(少なくとも2名体制)は安心。
管理費の負担感は強いのでコンシェルジュサービスなど、管理費の負担感に見合うサービスがあるともっとよかったが。
管理費の負担感が大きい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地(交通の便、周辺環境)が強みと思われる。
大きな公園はないが、立教大学などの緑や隣接する寺院の緑も感じられる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティハウス西池袋
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/666103/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/671858/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺の静かさ
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
入居者・契約者クチコミ
シズ(男性・契約済み(未入居)・35歳-39歳)
アンケート回答日:2024/01/31
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズ南千住グランプレイス(新築・3LDK・6400万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679601/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/685563/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
限られた平米数で収納、部屋数を確保する努力がみられる。
アウトフレームで無駄のない作り。
リビングインではあるが子育て世代には逆に良いと感じた
駅距離がある
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ラウンジが、2箇所ありサードプレイスとしてリモートワークなどに活躍可能。
また屋上テラスは花火大会の時に使用できる可能性あり。
機械式駐車場の為、車幅や車高制限がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
保育園、小学校が近隣にある。
またアーケード付き商店街は、雨や台風の日に駅までのアクセスがかなり楽になる。
古い民家が多い。
年寄りも多く密集しており火災の心配。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心まで自転車通勤できる距離感。
羽田や成田への両方へのアクセスも良好。
都電、日比谷線、JRと色々アクセスの幅が広い。
いずれの駅も距離がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
区役所、警察署、消防署が近く安心できる。
小学校も近いのでかなり安全と思われる。
商店街が近く人の目も多い。
古くからの住民は素性が分からない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24 時間管理、セコムあり。
個人用の宅配ボックス(大京の大きめのポストが部屋ごと割り当てられており、使いやすそう)
転居前なので、今のところ無し
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
勤務先(東京駅周辺)まで、自転車通勤可能なこと。
子供の教育環境が良いこと。(中学、高校は文京区へ自転車通学可能)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
入居前なので特に無し
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティタワー千住大橋
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668778/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/689916/
ブリリア三河島
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/684607/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
坪単価が値ごろだった。(高いが新築で最終的な値ごろ感を感じた)
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
入居者・契約者クチコミ
mn(男性・契約済み(未入居)・40歳-49歳)
アンケート回答日:2024/02/17
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブリリアシティ石神井公園アトラス(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673726/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/678725/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
敷地内に植栽がたくさん設けてあるので、わざわざ足を運ばなくても、季節の移ろいを身近に感じることができる。
特にありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キッズルーム、パーティルーム、ゲストルーム等、共用施設は一通り揃っていると思う。
共用施設の予約がアプリ上でできるので便利。
特にありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近隣に石神井公園があったり、周辺には良い学校もたくさんあるので、子育て世代には大変おすすめできる物件だと思う。
特にありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2駅利用可なので、さまざまな行き方が出来る。
歩いて最寄りのバス停まですぐなので、天候に応じてバスも利用できる。
最寄り駅(上石神井駅)まで12分
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
練馬区は初めてだが、特に治安の面で心配するようなことは聞かない。
周辺には良い学校がたくさんあるので、子育て世代には特におすすめな物件だと思う。
上石神井から帰宅する場合、少し暗い住宅街を通るので、石神井公園からバスの方が良さそう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
敷地内に植栽がたくさん設けてあるので、わざわざ足を運ばなくても、季節の移ろいを身近に感じることができる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
敷地内に植栽がたくさん設けてあるので、わざわざ足を運ばなくても、季節の移ろいを身近に感じることができる。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
入居者・契約者クチコミ
風三郎(男性・入居済み・回答したくない)
アンケート回答日:2024/02/18
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エストグランディール南町田(新築・3LDK・3000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/474963/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住宅設備には、24時間換気付き浴室暖房乾燥機が付き、都内の分譲マンションでは初の全戸準天然トロン温泉付きマンションです。
駐車場は平置きと立体駐車場があり、空きが何台かあります(2024年2月現在)。
管理は日本ハウズイングで、現在の管理員さんは非常に勤勉で住民から高く評価されている方です。
ペットは大型犬でなければ飼うことができ、ペット組合もあります。
近い将来、管理費がかなりアップしてしまうこと。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理員さんが丁寧な仕事をして下さるので、美観が保たれている。
共用設備に問題が生じても、管理組合や管理会社が割と迅速に対応してくれる。
インターホンが最新型にリニューアルされ、高画質録画、玄関前の確認を大型液晶でできる。
時々、立体駐車場が不調になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グランベリーパークや南町田駅が近い。
徒歩6-7分。
ファミリーマートやスーパーのaveまで歩いて行ける。
OKストアや三和も近い。
もうすぐ業務スーパーも歩いて行ける距離にできる。
特にない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南町田グランベリーパーク駅まで近い。
電車に加え、バスで羽田、長津田、町田、マークスプリングス、若葉台などアクセスが豊富にある。
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南町田グランベリーパーク駅のすぐ手前に交番があることので安心できる。
パトカーも頻繁に出入りしている。
駅まで行くのに地下道を通るが、監視カメラがあるものの、時間帯によって女性は不安を感じるかもしれない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社が定期的に、排水溝の高圧洗浄(各住戸、共用部分)や植栽管理、定期清掃などを実施しているので、美観が保たれている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とにかく駅に近い。
駅に近いマンションは他にもあるが、町田街道や国道近くだと騒音がするが、それを感じないちょうど良いロケーション。
住民の程よいコミュニケーションが保たれているので過ごしやすく、安心していられる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今後の大規模修繕にかかるであろう費用。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジェイパーク南町田
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/474969/
ガーデンセシア
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/474968/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都内初の準トロン温泉マンションで駅に近い(徒歩の場合、信号が一つもなくいける)。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件