東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(東京都)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. マンション暮らしやすさ評価アンケート(東京都)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2024-05-26 18:09:21
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価| 全画像 関連スレ まとめ RSS

こちらは物件スレに「マンション暮らしやすさ評価」を掲載するための公式スレです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
募集要項はこちらから。
https://e-ma.co/q2FKk
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

東京都エリアの分譲マンションのうち、以下の方を対象にアンケートを実施しました。
(1)居住中、(2)契約済み未入居、(3)昔住んでいた

クチコミ掲載は管理担当より行うため、当スレッドでは投稿できません。ご了承ください。

当掲示板に住民スレ(または契約スレ)がある物件で、上記(1)~(3)に該当する方はアンケートにご協力ください。

謝礼として、1000円分のAmazonギフトカードをプレゼントいたします。

[スレ作成日時]2020-06-22 23:40:07

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

[公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(東京都)

  1. 401 東十条ダイカンプラザ

    きょうたん(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    クリオ元浅草(新築・1LDK・2500万円台)
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50350/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    山手線銀座線大江戸線が最寄り駅なのでアクセスの良さが抜群。

    浅草寺、隅田川テラス、アメ横、上野公園が1km圏内なので、徒歩15分以内の抜群の立地。


    とくになし


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    宅配ロッカーがあるので荷物受領に便利。

    24時間ゴミステーションなので、ゴミ捨て時が便利。

    オートロックなので、セキュリティが高い。


    とくになし
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    24時間スーパーのハナマサは安価でお得なので重宝す。

    深夜23時までオープンのライフもあり、買い物には便利。


    とくになし


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    JR上野駅まで徒歩13分。

    メトロ銀座線稲荷町駅まで徒歩4分。

    都営大江戸線新御徒町駅まで徒歩6分なので、交通アクセスはとても良い。


    とくになし


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    エントランス前の左衛門通りは夜間に照明があり、とても明るく、恐怖を感じることはない。

    浅草通りも春日通りも交通量があり、夜間も安心。


    とくになし


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    マンション施主会社のグループ会社が管理会社なので、メンテナンスなど全てにおいて信頼と安心ができる。

    管理人さんも親切で親しみを持てる。


    とくになし


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    JR上野駅、東京メトロ銀座線稲荷町駅、都営大江戸線新御徒町駅まで徒歩圏内なので、交通アクセスが抜群。

    どこに行くにも本当に便利なこと。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    とくになし


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    JR上野駅、東京メトロ銀座線稲荷町駅、都営大江戸線新御徒町駅まで徒歩圏内で、どこに行くにも便利な立地だから。

    マンション付近の通りが夜間も照明があり明るく恐怖を感じないから。


    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk

  2. 402 入居者・契約者クチコミ

    天使の都(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    エトランズ東砂(中古・3LDK・4000万円台)
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/459025/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周りの環境が良いが良い事。

     間取りや日当たりも良く、 住民通しのコミュニケーションもとれている。

    ペットも可能


    セキュリティが甘いが設備が古くなっていていて、マンションの維持管理にお金がかかるようになってきている


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    マンションの集会場が自由にできるのと管理会社の方が非常に親切に対応してくれている点は満足しています。

    また、管理人が常に見回りをしてくれています


    全体に設備が古くなってきており、色々な不具合が発生している。

    今後も対応に時間やコストがかかるようになってきている


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    スーパーが近くにあり、買い物は便利です。

    周囲の環境も静かで、安全に暮らせています。

     周りには公園や散歩コースもたくさんあります。


    駅からは少し歩く点と東西線しかなくいつも混雑しており 他の交通手段が少ないく、選択肢が限られてしまう事です。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    都心へのアクセスは良く、ほぼ東京の繁華街の中心まで30分以内で移動ができる点です。

     深夜でもタクシーを使えば自宅には移動できます


    東西線しかなく、混雑もあり、事故等があると移動に非常に時間があかかります。

    ほかの交通手段が限られています。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    近くに交番もあり、もともと治安は非常に良い地域です。

    事件や事故も少なく、住民が協力してコミュニケーションをとっています


    特別に残念な点は見受けられません。

     しいてあげれば今後、マンションが増えてきて、人口が増えてきたときにどの様な人が住むかという事です


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    毎日きちんと清掃や設備の点検をしていて、マンションの不具合が発生した時の対応がとてもスムーズに行われています。


    マンションの管理費がだんだんと増加傾向にあるのと管理する人の年齢が上がっているのでいる点


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    静かな環境で過ごせていること住んでいる住民間のコミュニケーションがとても円滑に取れていることだと思います


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備が全体的に古くなってきていて、維持管理にお金や時間がかかってきている点です


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    並行して検討したマンション名
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    とくにない

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入コストと住宅環境


    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk

  3. 403 入居者・契約者クチコミ

    あっきー(男性・(自己所有)マンション・35ー39歳)

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    プラウド桜新町(新築・3LDK・8000万円台)
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572743/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610211/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    静かで過ごしやすい。

    近くにスーパーやコンビニあり。

    公園もあり子育てしやすく、保育園・小学校も近い。

    治安も特に問題なし。


    駅からちょい遠い


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    外壁がそれなりにキレイに見える。

    パーティールームがありちょっとした催し物に使用できる。

    エレベーターが2きあるところ


    特に悪い点はない


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ライフ、サミット、オオゼキ少し遠出すれば成城石井、紀伊國屋、二子玉川まで行けば明治屋、高島屋など色々なクオリティの食材が手に入る


    特にないと考える


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    じぶんのつうきんろだとおもてさんどう、しぶや、ぎんざなど主要なえきにただでのりおりできるところがよいところとかんがえている


    特にないと考える


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    まわりにはとくべつおおきなはんざい、じけんなどおきておらず駅前もおおきなはんぎいではないのでちあんにかんしてはおおきなふあんはないところがよいところとかんがえている


    特にないと考える


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    コンシェルジュがじょうちゅうしており、こまかないらいがてきるところ。

    かいぎしつよよやくなど。

    そうじもまいにちしてくれておりせいけつさはたもたれているところがよいところとかんがえている


    特にないと考える


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    おおてデベロッパーによるけんせつなので、ネームバリューがありすんでるひともとくにへんなひとはいないところがよいところとかんがえている


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    特にないと考える


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    並行して検討したマンション名
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    とくにない


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    よさん、立地


    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk

  4. 404 匿名さん

    ワッタ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    スカイズタワー&ガーデン(新築・2LDK・6200万円台)
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/420539/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/579983/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    他の建物が邪魔しない見晴らし、制震免震構造、外観が良い、立地が良い、緑地帯が多い、コンビニがある、他のマンションに較べ管理費駐車場代が安い。


    ゆりかごめは近いが、地下鉄やJRの駅が遠い


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    免震制震構造である。

    コンビニがある。

    宅配ボックス、コンシェルジュで各種のサービスを受けられる。

    プール施設がある。

    レインボーブリッジを望むゲストルームがある。

    展望ラウンジ、屋上庭園、広い庭園がある。


    設備があるので特になし。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    徒歩20分以内に次の施設がありとても良い。

    3つのショッピングセンター大学病院、各種個人病院。

    保育園、小学校、中学校、高校、大学。

    豊洲市場。

    シビックセンター。


    残念な点はない。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ゆりかごめが徒歩8分。

    地下鉄が徒歩12分。

    3~10分以内に4つのバス停。

    豊洲駅からリムジンバスがある。

    有明や東雲、豊洲市場からも空港行きバスがある。


    交通機関があるので残念な点はない。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    地震以外の自然災害にも問題ないようにかさ上げしており、免震制震構造であるので問題ない。

    治安や安全に関して問題点が見つからない。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    各種サービスが整っており、立地環境においても、他の建物が邪魔しない眺望、周りの広い緑地帯、多種の商業施設等があり、全てのパフォーマンスが高くトータルで満足しているため、一つに絞れない。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    外国人と思われるゴミ捨てをルール通りできない居住者がいる。

    小学校がはけてから夕方まで1階が雑然としている。

    他には残念な点は見当たらない。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    これまで上げた通りでこれ以上上げるものはない。


    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk

  5. 405 入居者・契約者クチコミ

    ナッシー(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ライオンズシティ志村坂上(新築・4LDK・5400万円台)
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/470643/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    富士山、新宿副都心、池袋が見えて景色が良い 管理人が良い人ばかりで管理がシッカリしてる 掃除が行き届いており老朽化も進んでない


    全体的に特に問題はないが強いてあげれば天井にハリの出っ張りがが多い 駐車場が長年埋まっておらずもったいない エレベーターガなかなか来ない


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理がシッカリしてるので老朽化が進んでない。

    植木の手入れなども定期的におkなわれており安心して住める。

    管理人も感じの良い方ばかりです。


    エレベーターガなかなか来ないことがある。

    マンションの規模が小さいためパーティールームのように居住者が使える施設が少ない。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    スーパーや公園、商店街が近くにありとても便利、地下鉄の駅にも近く申し分ない。

    保育園の子供たちが公園を利用してるがほのぼのしてて良い。


    近くの国道が渋滞することがあるため、マンション下の道路を緊急車両が通ることが多い。

    やむを得ないが深夜などはうるさいと感じることがある。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    都営地下鉄三田線の駅が近くにあるがそれ以外の路線が近くにない。

    近くに、バス停が多く、7赤羽、池袋、ときわ台には行きやすい。


    他の路線がないため通勤時間帯は非常に混む。

    また、都営地下鉄は料金が高い。

    他に路線があれば使い分けられるが ないので利用せざるを得ない。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    志村警察署や交番が近くにあるため治安は比較的良いように感じてる。

    マンションの住人もおかしな人がいないので安心してる。


    近くの公園に、週末の深夜に集まって酒を飲んでるのか騒がしいことが時々ある。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    駅から近く環境が良い、管理やサービスの質が高く住みやすい。

    晴れた日は富士山が見えて景色が良い。

    全体的に特別に悪いところがない。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    エレベーターが1機しかないためメンテナンスの時はエレベーターガ利用できず階段を利用するしかなく困る。

    せめて深夜にやってほしい。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    駅に近く景色が良い


    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk

  6. 406 入居者・契約者クチコミ

    1150052(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ソルフェスタ赤羽(新築・3LDK・4300万円台)
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/455007/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    長谷工コーポレーションなので建築物立派も、北区・荒川近隣などの立地から格安、土地代が安いため、敷地に余裕があり、平置き駐車場等が広い


    都心に比べ中古価格が低い


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    全戸が南向きで陽当たり抜群、羊羹型183戸なので格差を感じない、10階建てで目の前に高層建築物なし、電信柱もなし、宅配ボックス便利


    改良工事が足りない


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    埼京線北赤羽駅周辺を北区がマンション開発、自マンション500m離れたところで静か、駅前には商業施設、マンション管理会社により安心


    もう少しグルメがほしい


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    埼京線で北赤羽駅、南北線で赤羽岩淵駅、赤羽駅まで徒歩20分で苦労しない、都心へもさいたま方面へも近い


    駅周辺にはフリータクシー少ない


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交番もあり、街灯多くあまり危なくない、そばには環8もあり、マンション前は側道だが、スピードを出さない


    特別ないと思う


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    長谷工コミュニティによる当初から27年間の管理、その間に管理員は2名のみでマンションの状態をよく把握している、清掃員は常時2名で細かい場所までゆきとどいている、管理組合理事会は10 名、大規模修繕委員会が活発


    次世代型管理があってもよい


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    立派な建物のわりにコスパなのは、立地条件がよいこと、駐車場平置き、駐輪場1戸2台以上、ゴミ置き場、受水槽等がゆったりともてている、管理会社も管理組合もしっかりした風土を築いてきた


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    特にないと思われる


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    友人が不動産


    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk

  7. 407 入居者・契約者クチコミ

    国分寺(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    デライトシティ(新築・3LDK・5100万円台)
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/472492/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理人が常駐しており、管理体制が良い 2重窓になっている部分が多く、外の環境に影響を受けにくくなっている


    自転車置き場が手狭で自転車の出し入れが大変 サービスバルコニーが閉鎖空間になっており、掃除が大変


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    共用部分の清掃が行き届いておりきれいな状態が保たれている 強要のスペースの植栽が豊富で、緑が豊かな環境になっている


    機械式の駐車場の利用が少なくなったが、駐車する車の集約ができず、無駄な管理費用が掛かっている


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    駅からも近く、少しぐらい天気が悪くても高架下を通っていけば雨にほとんど濡れることなく駅まで行ける 天気が悪い日にはマンションの前から市民バスが利用できる


    周囲は住宅地なので、飲食店は少ない スーパーも徒歩圏内ではあるが、大きな買い物には向かない


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    駅からは約10分の徒歩圏内である 駅からは市民バスの2系統が利用でき、駅へのアクセス、病院へのアクセスにも優れている


    最も近い駅が快速が止まらない駅なので、都心や郊外へ移動する場合に最速で行くことができない


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住宅地の中にあるので、治安上の問題を感じたことはない マンションの中にも防犯カメラが多数設置されており安心感がある


    隣接する高架下に休憩スペースがあり、時々若者などが夜遅くまで騒いでいることがある


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    常駐の管理人がおり、夜間にも定期の見回りがなされている 長期、短期の修繕計画により必要な補修、修繕がなされている


    団地管理組合のメンバーが毎年変わっており、中長期的な視点での管理が難しい面がある


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    駅から徒歩10分、市民バスを利用すれば5分ほどで駅までアクセスできるほか、必要な生活施設にはほぼ徒歩圏内でアクセスできること


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    400戸以上あるかなり規模が大きいマンションであるが、同じ年ごろの子供がいない場合には、個々の住民同士の結びつきが薄く、人と人との関係が希薄なこと


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    勤務先に行くのに便利な路線上にある駅に徒歩毛でアクセスできることから


    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk

  8. 408 入居者・契約者クチコミ

    フェラーリ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    パークホームズ世田谷梅丘(新築・3LDK・7430万円台)
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44037/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/222977/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    静かな環境で周りに高い建物や交通量の多い道路がない。

    駅からは徒歩8分と近い。

    駅前にスーパーなどがある。


    敷地が狭いので、部屋が狭い、また、内装のグレードが、低い。

    安く抑えるためいい材料を使っていないのではないかと思う。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    共有設備はエントランスの応接しかなくその分維持費がかからない。

    また、駐車場も少なく将来コストもかからない。


    駐輪場て規則違反自転車が目立つ。

    極めてモラルの低い住民がいてこまっている。

    駐車場はこわれるし、費用負担でもめる。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    駅前にスーパーが2箇所あり、買い物にはべんり。

    また、ドラッグストアやハンバーガーショップにくわえ、個人商店もあり、べんり。


    ちょっとした家庭でつかうものをかうところが、ない。

    サミットはあるが、ライフのようにくつ、ふく、などは売っていない。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    新宿までちかく、また、千代田線に乗れば東京都心までスムーズに行ける。

    豪徳寺からは東急世田谷線ガ利用できる。


    縦の交通機関がバスしかないので、小田急せんが、止まると渋谷からバスやタクシーとなってしまう。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    幹線道路は歩道もひろく、明かりもあるので、安心して歩ける。

    ただ、一本入れると住宅街だが、やや明かりが少ない


    一本はいるとあかりがすくなく、人通りもすくない。

    一戸建て物件が多いので、大きい声で叫べばよい。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理は日中管理人さんがいて、安心して任せておける。

    何でも気軽にお願いできる。

    この辺は三井のマンションか。


    夜遅くは誰もいない。

    もっともダブルロックドアなのであまり不安はないと思う、


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    静かな住環境が将来も約束されているところほぼ第一種住宅街なのであんしんしています高い建物が周りに立たない。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    敷地が狭い、部屋が狭い。

    一部住民のモラルが極めて低く、住みにくい。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    並行して検討したマンション名
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    とくになし


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    安くなったから


    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk

  9. 409 入居者・契約者クチコミ

    Junsu(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    久ヶ原シティハウス(新築・3LDK・6000万円台)
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/461250/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    駅から徒歩5分で近い閑静な住宅街にあるので非常に便利な環境なので居住エリアとしては非常に良い。

    また近隣に病院、教育機関、郵便局、区役所の出張所があり、便利です。


    近隣に飲食店が少なく、整骨院と美容室、薬局が多くお店のバラエティに難がある。

    住環境としては非常に良いのでこれが唯一の難点だと思う。

    強いて言うと最寄り駅が東急池上線で有るため終電が早く、夜遅くなると帰宅が不便になる。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    マンションが低層で戸数が少ないので将来の建て替えの際には話し合いが楽に決まると思う。

    また、規模の小さいマンションにも関わらず駐車場が住戸の80パーセント確保されており、車を持っている人には良い環境。

    実際、私の場合は車を2台保有しているが2台共に敷地内の駐車場に停めている。


    規模が小さい低層マンションで有るため、共有設備が少なく、集会所すらないのでマンションの集会も近所の神社を利用せざるを得ない。

    また、低層マンションで有るため、日当たりの問題は無いが、ベランダからの景観が非常に悪い。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    徒歩5分以内の駅前に食品スーパーのサミットがあり、営業時間も深夜12時までであり全く不便は無い。

    保育園、幼稚園、小学校、中学校も徒歩圏内にあり子育て環境も整ってる。


    残念な所は、周辺に美容院、整骨院、不動産屋さん、薬局が多く、お店の種類が少ない、またレストランやファーストフードのお店が少ないので在宅勤務等の際に外に食べに行く選択肢が少ない。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通アクセスの良い点は駅から徒歩5分以内なので少々の雨でも傘を刺さずに出かけられるし、駅に着いた時に忘れ物に気付いてもマンションに取りに行くのも苦にならない。


    交通アクセスで不便な所は東急池上線と言う路面電車並みの規模の公共交通機関なので終電が早く、夜遅くなると帰宅の際に困る事が多い。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    駅から徒歩5分以内の場所にあるマンションなので未成年の娘の帰宅が遅くなったとして途中まで明るい商店街だし全く心配にならない。


    近くに中国人やインド人留学生向けの日本語学校があるので日中や夕方には


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    通いですが管理人さんが土日含めて毎日ゴミ出しや掃除をしてくれているで、マンション自体も清潔に維持されているので資産価値も維持出来てると実感出来る


    通いの管理人さんの入れ替えが割と頻繁に行われる関係上、当たり外れも多く、外れた場合には掃除が行き届かない等の問題がある。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    駅から徒歩5分以内と便利な立地条件であり、外観もタイル張りで高級感があるので購入してから20年以上経過してるが資産価値が落ちないので非常に満足している。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    駅から徒歩5分以内の場所にある良いマンションだが、最も残念なところは、コンビニやスーパーマーケットが近くにあるものの、それ以外は美容院、整骨院、薬局が多くレストランやファーストフードの飲食店が少ないところ。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    駅から徒歩5分以内の便利な場所にあることと、住戸が南向きで日当たりが良く、治安も良い環境だった事


    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk

  10. 410 入居者・契約者クチコミ

    ウーラン(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    グランマークスツインフォートA棟(新築・4LDK・4100万円台)
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/139694/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/311682/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    眺望と日当たり影通しが良い。

    近所にホームセンターと食品スーパーがあり買い物が便利 足立小台駅から徒歩5分と近い。


    商店街から遠い。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    テレビの共同アンテナが無料、集会所(キッズルーム)がある。

    駐車場や駐輪場が十分にある。

    植え込みがきれい


    電気自動車用の充電設備がない。

    来客用の駐輪場がない。

    ゲストルームがない。

    町内会に入会していない(できない)


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    河川敷が近く自然が多いので、運動しやすく、騒音が少ない。

    都心に近い割に自然が多く空気がきれいである。


    繁華街がないので、 近所にあるスーパーやホームセンター、家電量販店以外の買い物が不便。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    足立小台駅から徒歩5分と近く、通勤・通学や買い物に便利、日暮里駅に近く成田空港へのあくせすがよいので海外旅行に便利


    日暮里舎人ライナーの朝夕のラッシュ時の混雑がすごく、大型の荷物を持ち込めない。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安はよく安心して生活できる。

    またスーパー堤防の上なので洪水の心配が少ない。

    ハザードマップでは白色であるので浸水の恐れは少ない。


    治安に関しては特に不安を感じていない。

    しいて言えば、周りが浸水して六の孤島になることであるが、近所にホームセンターがあり問題ない。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    長谷工コミュニティは決められた範囲では、的確な対応がとれる。

    ノウハウを持っており、定型的な管理については安心できる。


    長谷工コミュニティのクレーム対応能力には疑問がある。

    水漏れで床が浸水した時に、的確なアドバイスをし、十分な対応ができないなど、問題解決能力に欠ける。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    日暮里舎人ライナーの足立小台駅から徒歩5分以内の交通アクセスの良さ。

    日暮里からスカイライナーもあり海外へのアクセスも便利である。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住民のレベルがあまり高くなく、コニュニティーが未成熟であること


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    並行して検討したマンション名
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    千住大橋の物件


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    コストパフォーマンスが高い


    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk

  11. 411 入居者・契約者クチコミ

    みかん(女性・(自己所有)マンション・35ー39歳)

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    プラウド仙川緑ケ丘(新築・3LDK・6300万円台)
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/626145/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/634836/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    いわゆる横リビングでとても大きな窓があり、明るく開放的なリビングが気に入っています。

    2018年の冬に完成し、まだ築浅なこともあり、設備も最新式で満足しています。


    機械式の駐車場がありますが、一度に一台しか取り出せないため、土日の午前中など出かける家族が多いとかなり待つことがあります。

    機械式の車庫入れも車幅が限られるため、入庫しづらいです。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    70戸程度のマンションなので、これといった共有施設はありません。

    エントランスに椅子が4脚ほどある程度です。

    管理人によって清掃が行き届いています。


    特にありません


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    一番近いスーパーまで徒歩5分、保育園・小学校・市立図書館も徒歩5?8分圏内にあり、子育てに最適です。


    仙川駅まで出れば飲食店はありますが、チェーン店が多いイメージです。

    駅までの道にはあまり飲食店はありません。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    駅まで徒歩10分程度で、家から徒歩3分くらいのところにバス停もあり、駅からバスを使うこともできます。


    歩道が狭いため、向かいから歩いてくる人とすれ違うのも大変です。

    傘をさしていたり、ベビーカーを押していたりすると、道を譲り合う必要があります。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全は良いと思います。

    小さな子供を育てるファミリー層が多いため、公園などでも子供たちがよく遊んでいます。

    桐朋大学・白百合女子大などの大学もありますが、同じ年代の若者より落ち着いている印象です。


    特にありません。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    スマイルサポーターという管理会社の担当の方が平日の日中は勤務してくださっていて、ゴミ出し、清掃、その他管理業務をしてくださっています。

    とても気さくな方で、よく挨拶をしてくれます。


    特にありません。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    落ち着いた環境で、のびのびと子育てをするのに良いマンションです。

    室内の床や壁紙、ドアの色なども落ち着いていて、長く住めるマンションだと思います。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    閑静な住宅街にあるため、周辺道路が狭く、対向車とすれ違うときは少し注意が必要です。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    保育園や小学校、スーパーまでとても近いこと。

    野村不動産による分譲マンションであること。

    南側に神社があり、目の前に新たな建物が建てられる心配がないこと。

    充実した居住設備。


    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk

  12. 412 入居者・契約者クチコミ

    タヌキさん(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    コスモ和泉多摩川(新築・3LDK・5000万円台)
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/475546/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    駅に近いので駐車場が少なくて良い。

    管理費滞納者がいない。

    思ったより強固な建物である。

    周りに高い建物はない。


    道路拡幅計画があり、玄関が、入りずらくなる。

    戸数が少ないので、修繕積立金が高くなる。

    性格の悪い住民がいる。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    共用施設、設備、サービス範囲が狭いので、割合コストかかっていない。

    又、あまり立派な施設が必要なく、管理費も少なくて済む。


    共用部専用使用部分を、専有部と間違えて、使用している者はいる。

    駐車場が少ないので、管理費等の収入が多くない。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住宅地であり、学校病院、スーパーなどが近くにある。

    教育関係では、高校までは徒歩で通学できる。

    商店街まで近い。


    特になし。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    バス停まで、20m。

    駅まで00m。

    タクシーを使用することが少ない、障碍者にとって住みやすい所にある。


    タクシーがあまり通らない。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住宅地なので、思ったより治安がいい。

    大きな犯罪がなく 済みやすい環境にある。

    道路が狭い関係か交通事故が少ない。


    しいて言えば、交番が駅前までない事。

    警察所・消防署が、狛江になく調布市にあること。

    当マンションの前の歩道が狭く歩きずらいこと。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    通勤管理ですが、管理担当者が、割合しっかりしていて、会計業務はもちろん、清掃、植栽、設備管理もよくやっていると思う。


    も少し通勤回数を増やしてほしい。

    理事会活動の支援をしっかり行ってほしい。

    認知制度の説明不足。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    マンション管理運営していく上で、大切な管理費、修繕積立金の未納者がいないこと。

    管理会社との関係が割合良いこと。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    性格の悪い居住者がいて、会議を自己パフォーマンスをする癖を持っており、専用使用部分を専用使用部分とまちがたかいしゃくをしている、


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    並行して検討したマンション名
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    特になし


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    環境の良さ、駅に近いこと、欠点でもあるが、戸数が少ないこと


    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk

  13. 413 入居者・契約者クチコミ

    darkhorse(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    グランドメゾン杉並(中古・3LDK・4750万円台)
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44342/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48367/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理がしっかりしていて、共用施設も充実している。

    車庫も台数分確保できている。

    ゴミ庫が広く分部作業もしっかりできている。


    構造が脆弱で階上の音がうるさい。

    防音性に関して弱い。

    喚起を24時間しているが、モーター音がうるさく感じる。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    シアター室やリラクぜりエーション室、会議室などが充実している。

    出入口が3か所と有効な設計になっている。


    館内の公衆トイレの個数が少ない。

    フロント迄行くのが大変(10分かかる)。

    中庭が整備されていないのが残念。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    スーパーが近くにあり、大変便利である。

    緑が多く閑静な環境にある。

    立体駐車場が屋内にあり車が傷まないのでうれしい。


    マンションの周りの散策道が整備されていないのが残念。

    気軽に住民が歩けるように工夫してほしい。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    西武池袋線・新宿線の双方にアクセスがあり、大変、便利。

    いずれも徒歩圏内であり通勤に便利である。

    周辺も緑が多く散歩に適している。


    池袋・新宿には出やすいが、中央線に出るにはバスしかないのが不便。

    しかも便数が少ないので少し夜遅くになると帰宅に時間がかかる。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ゲートハウスなので、宅配の方もいちいちモニターで開錠しないと入館できないのが安全。

    また、館内に掃除のスタッフの方も多いので安心できる。


    特にないが、フロントの方が一人で昼食時等にはクローズになってしまうのが、不便である。

    緑が多いので夜間、館内を一人で歩くときは、やや不安になる。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ゴミ出し等に配慮がある。

    玄関にごみを出しておくと回収してくれるのが大変、便利で助かる。

    ゴミ庫も分別をしっかりやっていただき清潔感がある。


    特にない。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    緑が多く、閑静な点。

    館内に広場が2か所あり、小鳥がみられるので、心が癒されることが多い。

    自然を感じられるところがよい。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    構造上、キシャなところがあり、防音性に劣るのが残念。

    階上の音が気になることが多く、防音性の改善が必要と感じる。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    並行して検討したマンション名
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    光ヶ丘団地にある複数のマンション。

    大江戸線の始発駅であり購入に際して有力な候補地であった。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    眺望がいい点。

    前面8KMくらいが一種住宅専門地域で高い建物が建てられないため、高井戸迄見渡せる眺望が大変、気に入っている。


    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk

  14. 414 入居者・契約者クチコミ

    ふーちゃん(女性・(家族所有)マンション・50歳以上)

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ルネプライディア豊洲(新築・3LDK・非回答万円台)
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/458646/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    バス停が近くスーパー、医療機関、コンビニが徒歩で行けwる距離。

    マンション内の清掃もいきとどいて気持ちよく生活できている。

    マンション内に自動販売機があるのもありがたい。


    駐車場が機械式 ペットを飼っている人への注意喚起が弱い


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    宅配ボックス、顔がわかるインターホンが設置しているので留守にしても安心。

    ゴミが24時間いつでも出せる点。


    200世帯なのにゲストルームがないのが残念。

    食おう同施設が少なうのが不満。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    バス停、スーパー、医療機関、図書館、飲食店、コンビニ、交番、保健所、コインランドリー、銭湯と生活に必要なものが多々ある。


    特にかんじていない。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    バス停2分、ゆりかもめ10分、東京メトロまで9分と交通のアクセスにはまんぞくしている。

    バスも頻繁に運行されていてたすかっている。

    外出が苦にならないのがありがたい。


    まるでなし。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交番が近くにあり、なにかあるとすぐに対応してくれるので治安はよい。

    横断歩道も多々あるのであんしんできる。

    夜の照明も明るく大変満足している。


    まったくなし。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    常駐の管理人がいる。

    夜は警備員が巡回してくれているので車のライトのつけっぱなしがあるとしらせてくれたりしているようなので住民には感謝されている。


    とくになし


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理人、清掃作業をしてくださっている人の人柄がとてもよく親切な点。

    頼みごとをしても嫌な顔をせずいつも笑顔で対応してくれる。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    どこのマンションにのいると思うが、ペット飼育にマナーを守らない人が多すぎる。

    ペットをかっているひとが多いのでしっかりルールをつくり規約を守るのが徹底されていない点。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    並行して検討したマンション名
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    アイキャナル
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/458677/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    豊洲周辺でこのマンションのこの部屋しか空いていなかった


    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk

  15. 415 入居者・契約者クチコミ

    おやじ(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ロイヤルプラザ第二高砂(中古・3DK・3600万円台)
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/456800/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住宅街で公共施設、学校も近く商店街や大型商業施設も近い。

    管理人が週に4日いてゴミ出しや基本的な清掃をやってくれて環境は良い


    ペットは禁止、駐車場はないが近くに民間駐車場が多数ある


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理人が週に4日いてゴミ出しや清掃をやってくれる。

    小規模なマンションのため豪華な設備などはないが生活する上で困る事はない


    マンションの前の道路が狭く車止めもないため一時的な駐車に困る


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    公共施設、小中学校が徒歩2?3分圏内にあり、商店街や大型商業施設も5分圏内にある 公園や図書館も徒歩圏内


    近隣の道路が狭く一方通行が多い


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    駅まで徒歩7?8分で都心までのアクセスも良いく日本橋まで30分以内、他の線の乗り入れもあり便利 特急や快速の停車駅でもある


    道が狭く一方通行が多いため車は注意が必要


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住宅街でもあり小中学校も近いためお子様の保護者も近くにいる事が多く治安は良い。

    学校の登下校事には交通誘導員がいて 安心できる


    治安は良いが近隣の道路は道幅が狭く一方通行が多く、歩道との間にガードレール等もないめ注意が必要


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    小規模マンションで長く住んでいる方々も多く、住民同士の顔が見える関係になっている。

    同じ管理人が週に4日おりゴミ出しから掃除などを行っており管理体制は良好


    特に感じていない


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    小規模マンションのため豪華な設備などはないが必要な設備はあり、周囲の環境を含め気持ち良く暮らせるマンションである


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    大きな問題とは思はないが、築年数が経っているため最新の設備などはない


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    並行して検討したマンション名
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    はっきりマンション名は覚えていないが他に2件検討した


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    金額、環境、交通利便性


    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk

  16. 416 入居者・契約者クチコミ

    ちゅうちゅう(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    プライムパークス品川シーサイドザ・レジデンス(中古・3LDK・8400万円台)
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612692/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624224/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    複数路線の駅に近いために公共交通機関の利用がしやすい スーパーやドラッグストアにコンビニなど買い物施設が多数ある 病院等の利便性が良い


    低層階のために眺めがあまりよくない 幹線道路に面しているためにやや騒音があり、空気が悪い ハザードマップ上では高潮による被害が想定されている


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ゴミ置き場やゲストルーム、駐輪場などの設備がしっかり管理されていて、安心できる。

    コンシェルジュや掃除の方々の対応が大変良いために、毎日が安心できる。


    24時間有人管理ではないために、夜間の無人となる。

    駐輪場の台数は多いが十分ではないために、不足気味である。

    ゲストルームが低層階のために、眺望に難点がある。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    公園も近く、幼稚園や学校も近いために通学が便利。

    スーパーは複数店舗が近いために、買い物が便利。

    警察署や区の出張所もあるために行政上も便利。


    運河や工場が近いために、風向きによってはにおいが気になることがある。

    おしゃれな飲食店が少ないために外食の楽しみが少ない。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    複数の鉄道路線の駅に近いために便利 バスも便数が多く使いやすい 空港や新幹線駅にもアクセスしやすい。

    また将来開業予定のリニアモーターカーの駅にもアクセルしやそう。


    近い駅がターミナル駅ではないために、乗り換えにやや不便。

    駅が近いといっても5分以上かかるため人、駅に直結している物件よりは不便。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    コンシェルジュによる有人管理がなされていて安心 水商売系のお店が無いために、夜間は静かで不安感が無い。

    警察所も近いのは心理的な安心感がある。


    24時間有人管理ではないので深夜や早朝に不安がある。

    もともと準工業地区であったために近所付き合いがないために、横のつながりが無いので、やや不安


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ごみステーションや駐輪場・駐車場などの管理が極めてしっかりされている。

    廊下などの共用部も清潔に保たれ、樹木などの管理も良い


    樹木の一部に枯れているものがみられる。

    定期的に植え替えをしているようですが、十分ではないようです。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住んでいる住人の方々が挨拶が良くなされていて、気持ちが良い。

    子供たちが多いために、にぎやかで元気をもらえる。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    もともとが準工業地帯なので音やにおいの点で気になるときがある。

    運河が近い低地なのでハザードマップ上で高潮に注意となる


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    並行して検討したマンション名
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    覚えていません


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    自分の求めた要求に最も近い条件だった


    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk

  17. 417 入居者・契約者クチコミ

    レイライン(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ホームタウン松木(中古・4LDK・非回答万円台)
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/474689/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    テラスハウスなのでプライバシーが守られている。

    上下左右の住民への、また住民からの影響を受けずに生活できる。


    設備が全て旧式。

    特にサッシ、ドア、キッチン周り、バスルームなど形も古く性能も良くない。

    外見がいかにも公団の団地っぽく野暮ったい。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    敷地の割に住戸数が少ないので全個数分プラスαの駐車場が平置きで確保出来ている。

    エレベーターなど保守に費用がかかる設備がないので管理費が比較的安い。


    中層建物とテラスハウス混雑のマンションなので権利関係や共有財産の範囲が複雑になり、共有施設設備の修繕がやりにくい。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    近隣に教育施設が多いので子育てし易い環境が整っている。

    スーパーマーケットや郊外型ショッピングモールの他大型商業施設やロードサイド型レストランも多く買い物、飲食には困らない。


    郊外型店舗は、車での来店を基本としているので、居住地から離れた所にあるものが多い。

    徒歩で行かれる場所ではあるが至近距離ではないので車のない場合は不便になる。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    徒歩圏内に鉄道の駅があるので都心へのアクセスには困らない。

    多くの施設が駐車場を確保しているので車でのアクセスは良好。


    駅は徒歩圏内だが至近距離ではないのでやや遠い感じがする。

    最寄りの駅は各駅停車駅なので利用本数が限られる。

    車の無い場合の移動方法が少なくなる。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    警察署が近く警察官のパトロールが比較的多い感じがする。

    店舗が多いので人目が多く防犯につながっていると思う。


    公園や遊歩道が多く夜間の人通りが極端に少なくなる。

    大型団地やマンションが多いので人目が多い反面死角も多いように思う。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    エレベーターの不要な中層棟とテラスハウスからなるマンションなのでエレベーターなど保守費用が高額になる設備がないので管理費を低めに抑えられる。


    逆に中層棟テラスハウス混雑により所有部分と共用部分の状況が複雑になり画一的に管理ができない。

    従って一つの管理規約で管理することが難しい場合がある。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ゆったりとした間取り。

    少ない戸数で広めの敷地を保有しているので駐車場が平置きで確保されている。

    庭付きの住戸も多く、園芸や子育てを楽しむことができる。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    隣地に電車の線路が通っているので騒音が気になる。

    駅やスーパーには徒歩圏内ギリギリの立地なので高齢者や一般人でも悪天候の日などは厳しいと感じる。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    並行して検討したマンション名
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    特にありません。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    公団(現UR)の提供であることを信じた。

    子育てのための住居環境(庭、上下住居の住民への配慮など)と周辺環境(公園や教育施設)が良かったこと。


    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk

  18. 418 入居者・契約者クチコミ

    かきごおり(女性・(家族所有)マンション・40ー49歳)

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    パークコート麻布十番(中古・3LDK・非回答万円台)
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140475/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85779/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    駅から近く、住環境は整っている、子育てする環境としてもよい(保育園がたくさんある、公園もある) マンション内の設備も良い(各階にゴミ捨て場がある)


    駐車場の出し入れに時間がかかる


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    リフレッシュラウンジやジムなどの共用施設がある ペットなどを別のエレベータで使うなど設備面でもサービスがよい。

    コンシェルジュがいる。


    共用施設が借りずらい


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    スーパー、保育園、学校、飲食店が近くにたくさんあるので住環境はとてもよい。

    商店街もあって古き良き町でもあり、先進的なスポットもある。


    高級スーパーが多いのでもう少し庶民的なところがあるとよい 車どおりが多いので子供たちのみで遊ばせる場が少ない


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    メトロ、大江戸線があり地下鉄のアクセスはとてもよい。

    複数の駅も歩いていけるので、各方面へ移動はしやすい。

    都バスもたくさん走っていて、ちいばすもあるので交通手段はたくさんある。


    JRが少し遠いので、山の手線へのアクセスが少し難しい。

    バスがたくさん入っている分、どれに載ればよいかわからない、地下鉄が下層にあるので、ホームまでが遠い


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    夜遅くまでやっているお店などもあるので、町並みは明るい部分がある、警察や大使館もあるので警備の方がたくさんいて、日中は安心な部分が多い。


    飲食街や外人もいる街なので子供たちのみで遊ばせるには難しい部分がある、公園も狭いのと、高架下に浮浪者もいるので危ない箇所もある。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    マンションにコンシェルジュがいるので、管理面では安心な部分がある、警備の方も循環していてマンション内は安心なイメージ。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    立地とマンションの設備などは申し分ない。

    比較的新しい方なのでマンションも奇麗です。

    セキュリティもしっかりしている。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    タワマンならではの、エレベータに時間がかかるところ。

    自転車置き場が2階3階にありエレベータをつかって出入りしなくてはならない。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    立地と間取り、今後の子供住環境、保育園や小学校の行きかえりの道なども含めて一番当てはまる部分が多かったので、こちらのマンションにしました。


    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk

  19. 420 入居者・契約者クチコミ

    みー(女性・(自己所有)マンション・50歳以上)

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    グランジオ武蔵野(中古・3LDK・3700万円台)
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/473924/

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    550世帯ほどの大規模マンション 共有施設色々あり(フロント、ミニコンビニ、クリーニング受付、カラオケルーム、体育館、トレーニングルームなど) 24時間防災センターに人が常駐されています。

    床暖房、モニターホン 全個数分の平置き駐車場あり
    駅から徒歩15分くらいかかります。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    共有施設色々あって便利です。

    フロントがあり宅急便の受付、クリーニングの受付、ミニコンビニがありこれが1番便利です。


    カラオケルームがありますが コロナで使用できなくて残念です。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    マンションが多い地域で近くにスーパーは充実しています。

    大きな公園も目の前にあります。

    クリニックなども近くにあり、小学校、中学校も近いです。


    飲食店はやや少ない。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    西武池袋線で急行が停まりますので池袋から17分ほどです。

    徒歩で15分ほどかかりますがバスの便が深夜便まであるのでその点は便利です。


    徒歩だと15分ほどかかることです。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安はとても良いと思います。

    マンションの隣に交番もあります。

    歩道も広くてお子様にも安心だと思います。


    特にこれと言って思い当たりません。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    マンション内に防災センターがあり、24時間人が常駐していますのでとても安心です。

    部屋の天井には煙探知機なども設置されています。


    管理費がそれなりにかかること。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    建物の作りがとてもしっかりとしていて防災センター完備で24時間見守られているので安心安全に暮らすことができます。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    駅から徒歩で約15分ほどかかってしまうことと、近くには飲食店があまりないことです。


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    並行して検討したマンション名
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    コスモスひばりヶ丘ザ、ガーデンズフォート


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    建物の作りがしっかりしていて高級感があることと、設備が充実しているところ。


    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸