管理組合・管理会社・理事会「防犯カメラのドッドウエル ビー・エム・エスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 防犯カメラのドッドウエル ビー・エム・エスってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-04-01 15:10:40

ドッドウエル ビー・エム・エスの評判ってどうですか?

うちのマンションの管理会社が連れてきたんだけど、この業者で契約すると本当に高いんでしょうか?

https://matome.naver.jp/odai/2145760584774879101/2147790146882784103

この記事にあるようにドッドウエル ビー・エム・エスから管理会社にマージンが流れているんでしょうか?
だとすると、管理会社は、管理費の他に不当に利益を得ている?この記事にはドッドウエル ビー・エム・エスという会社のサービスよりほかの防犯カメラの業者の方がいいサービスを受けられるって書いてあるけど本当ですか?
ドッドウエル ビー・エム・エスの本当の評判を知りたいです。評判待ってます!

[スレ作成日時]2020-06-22 09:31:09

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

防犯カメラのドッドウエル ビー・エム・エスってどうですか?

  1. 21 通りがかりさん

    >>19 通りがかりさん

    この日本で防犯カメラのデータが再利用できるとはとても思えませんね。

  2. 22 通りがかりさん

    >>20匿名さん

    日本の防犯カメラのシェアトップクラスのPanasonicさんの製品も主流はウェブカメラですよね?ウェブカメラが防犯カメラより安いみたいな言葉の意味が理解できません。各会社の製品のズームや暗視機能によるもしくは屋外などでの仕様によるのではないでしょうか。ただカメラという映像を映す機構自体のスペックの差は、ほとんどないもしくはなくなるだろうと言う事が言いたいだけです。

    警備会社がカメラ安いなんて事はない、なんてないと思います。私が知る限り、警備会社も他社の見積もりを見せて交渉すれば安くするケースはあります。
    なので印象や他社の話で勝手に思い込むのではなく、まずは情報を直接知る事が重要だと私は思います。ただ、安くする為になんでもやるのは管理会社の心証を悪くする可能性もあるので気をつけて欲しいというだけです。

    ・オンプレ=レコーダーをマンションに置いて録画映像をマンション管理組合にて管理する。

    ・クラウド=業者が録画映像を保存する。閲覧等に関しては管理組合が管理する。但し、業者にて映像データを分析などの分野で役立たせます。

    文脈での使い方が変とのご指摘、詳細などの伝えたかったことを明記させていただきました。

    >>21
    ただ、データ利用から犯罪者検知、自動運転制御など様々な分野で役立てれば莫大な利益を産む可能性はあります。なので、資金力があれば無料に近い金額でも導入して採算を取れる可能性もあります。また悪い事をしない人に取っては犯罪の抑止効果を期待できなが無料で導入できるので良いと言う人が大勢いるかもしれません。

  3. 23 マンコミュファンさん

    ドッドウェルビーエムエスさんとその他の防犯カメラ屋さんで相見積もりになっていますが、オリックスでリース契約して欲しいとのこと。オリックスってどうなんでしょうか?
    オフィス機器などの場合、他のリース会社に比べて金利が高いイメージがあります。
    防犯カメラはどうなのでしょうか?
    あとリース契約なのに保守サービス料がリース費用に含まれています。
    これって役務?契約をリースで締結するってことでしょうか?
    どうなんでしょうか、、、、、

  4. 24 匿名さん

    >>23 マンコミュファンさん

    そもそもリースにするメリットは無いと思いますよ。
    あと、基本的にドッドウェルは三菱東京UFJリースだと思いますが、何でオリックスなんでしょう。金利は当然高くなりますし。

    保守サービスを含めることはよくありますけど、費用がわかりにくくなるだけですので、リースも含めて辞めた方がいいです。

  5. 25 匿名さん

    >>22 通りがかりさん

    クライアントサーバー型のものでないものを、オンプレというのは間違い。

  6. 26 SKY

    ドッドウエルで防犯カメラレンタル中。
    5年縛りで4月に解約手続きしなければ契約自動更新って来ました。
    はてさて、5年前の契約のまま更新して良いのかしら?
    古い機種だけど5年前の契約金のまま自動更新したら凄く損だなぁと調べ中。
    防犯カメラ4台、ダミー2台、モニターとレコーダー合わせたら・・・
    ネット検索だけど、某社広告で出してるカメラ8台分より2000円分割高。
    まあ、壊れたら新品交換って言うのが凄い所だけど、早々壊れない。
    ただただ機種が古くなるだけ。困りましたね。
    契約見直したら安くなるとか新品来るとかあるんですかねぇ?

    レンタルについては要注意かもしれないと思って書き込みしました。

  7. 27 匿名さん

    >>26

    そこは即刻解約した方がいいでしょう。

    4台なら楽天で5万でおつりがきます。買取5年保証です。
    これを暮らしのマーケットで電気工事士に依頼すれば
    一台1万円なので10万円で可能ですよ。
    https://item.rakuten.co.jp/terasu-shop/camera_set2_7/#syohin
    防犯カメラ

  8. 28 匿名さん

    あんまり誠意や誠実さを感じない企業ですね。私の担当している営業マンだけなのかもしれませんが。

  9. 29 匿名さん

    とにかく、専門業者自体が高い。所詮、電化製品を配線で繋ぐだけ。それを〇〇システムだとか言って、値打ちをこいてぼったくるのが彼らの商売です。

    価格コムをみてみましょう。いかに、専門業者のカメラやレコーダーが高額がわかります。パナソニックより技術力高いわけもないのに、パナよりだいぶ高い。

    カメラやレコーダーを買って街中の電気工事士などに依頼すれば、1/3~半額で済みます。

  10. 30 匿名さん

    >>26 SKYさん

    ドッドウェルに言ったら、ちょっと安くした値段で再更新の提案が出てくると思いますよ。すさまじく割高な。

    ちゃんと相見積りとって比較検討してください。

  11. 31 匿名さん

    >29
    高いのは同意しますが、価格comの話はやめましょう。
    価格comに家電系で出店している多くの業者に卸す業界にいたことがありますが、悪いことは言わないので価格comとの金額比較はちょっと違うんですよね。
    ランキング上位は皆さんはとても安い印象しかないと思いますが、通常のルートで考えるとありえない金額なんですよね。
    それにはちゃんと理由があって、その理由を知ると買い手がつかないくらいの理由なんですよ。
    さすがに全部は話せませんが、とりあえず使えれば何でもいい、その製品がどういうルートで回ってようが関係ないという方ならいいですが…
    まあまともじゃないですから。

    ただ、最後の1行は完全に同意します。

  12. 32 SKY

    >>30 匿名さん

    ドッドウェルの解約手続きしたら、当然の事ながら担当者来ましたね。一応見積依頼してみましたけど、まだ見積来てません。まぁ、価格ドットコムよりは高いでしょうね。

    「Amazonで出てる○○くらいのスペックにしたら、工事費込みでいくらになるか」聞いたら、中身見ずにそれよりは高くなるって言われちゃいました。
    で、ドッドウェル的には「頑丈さ、品質の良さが売りなので、激安サイトとは一緒にしないで下さい」と……。

    まぁ、見積もり待ち。
    素人には表記されてる数字しか分からないので、数字に記載の無い安全性、耐久性の判断は難しいですね。

  13. 33 匿名さん

    >>31

    ごめんなさい。何が言いたいのかさっぱり分からない。

    「悪いことは言わないから価格コムだけはやめましょう」

    ↑これは根拠とは言わないでしょう。。ここはあなたの素性も分からない匿名掲示板ですから
    自分が内部の人間だと主張しても全く意味がない。理屈や根拠を説明できなければ意味ないですよ。

    そもそも、専門業者自体が情弱ビジネスでしかない。どこの業者のHP見ても導入例の値段や機材の値段すら乗せてない所が、ほとんどで、要するに相手の知識度で値段を付けるような商売している業界です。自分で買って取り付けてもいいが、素人がやると失敗するから業者に頼みましょうと謳ってるだけです。

    価格コムと言うのはそもそもポータルサイトだから、価格コムで売っているという表現自体ナンセンスです。価格コムには家電量販店から専門業者だって卸してるのに。。

    そもそもマンション用途なんて高いスペックは必要ないし、最低限で十分です。ネットの2万円くらいのものでも200万画素や赤外線もついててスペックは十分です。それに、防犯カメラ自体、天井に固定でマンション用途ならズームなど動力部分もないので、壊れにくい。

    ドットウェルなんて専門業者に頼むこと自体、馬鹿げてます。

    >>32

    悪いこと言わないから、楽天で買ったものを街の電気屋に付けてもらうのが一番安上がりで問題ないですよ。5年保証で故障したら駆けつけてくれますよ。

  14. 34 評判気になるさん

    >>33 匿名さん

    街の電気屋ってどんなところ?おとうちゃんが1人でやってるようなとこ?

  15. 35 匿名さん

    楽天で買ったものを、誰が5年保証がするのだろう。

  16. 36 検討板ユーザーさん

    5年でも短い。うちは7年保証で入れました。

  17. 37 やめたほうがいい

    ドッドウェルはダメ。後から後から、高額の商品を売りつけてくる。
    絶対ダメ。契約してはならない。ウチの組合と管理会社はえらい目に遭わされました。

  18. 38 買い替え検討中さん

    値段よりも、品質・カメラの施工が雑でマンションの資産価値を下げたいのであればお勧めです。やはり、Panasonicさん良いと思います。
    私の住んでいるタワーマンションは、某大手の管理会社が営業マンを連れてきたのですが、いきなり1,500万円の見積もりを700万円引ににしました。
    結果、今まで付いていたPanasonicブランドからノーブランドの後付け感満載の醜いカメラと雑な施工をされ詐欺にあった気分です。
    管理会社が一番悪いのですが、現在責任逃れ中でこれから裁判になるかと思います。

  19. 39 匿名さん

    解約した場合、導入時に設置した配線(天井裏の配線やエレベーター籠までの配線)は、撤去されますか?
    また、レンタルとリースとで、対応は異なりますか?

  20. 40 散歩中

    管理会社へは紹介手数料を払っていますね
    オリックスを使ってくださいは簡単な理由で大京の親会社がオリックスだからです
    つまりライオンズマンションであればオリックスを使ってくださいと。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸