- 掲示板
工務店に騙されて耐震等級1相当の軸組を建ててしまいました
土地も埋め立て地で、日本でも3本の指に入るほどユルユルな土地です
どうすれば地震に強い家になるでしょうか?
[スレ作成日時]2020-06-19 20:43:03
工務店に騙されて耐震等級1相当の軸組を建ててしまいました
土地も埋め立て地で、日本でも3本の指に入るほどユルユルな土地です
どうすれば地震に強い家になるでしょうか?
[スレ作成日時]2020-06-19 20:43:03
災害から身を守るには
見た目は最悪だけど、
結局
百年住宅が最強ってことなのか?
コンクリートが最強ってことは小学生でもわかる。
停電が嫌だ。
トイレも流れないし、お湯も出ない。
オール電化に太陽光発電に蓄電池は必須です。
在来工法は安さしかメリットがないね。
構造のプロによると、、
鉄骨の耐震等級1は
許容応力度計算等(通常はまずしない)をしていない木造軸組の耐震等級3よりだいぶ強度は上のようです。
木造軸組は許容応力度計算等で耐震等級3にすれば、
鉄骨の耐震等級1と同等になる。
ただ木造軸組において、耐震等級3であればどちらの計算でも十分に強いとのことですよ。
災害時に被害を受けているのはいつも木造です。
これですね。
<iframe width="560" height="315" src="
うまく貼り付けできずすみません。
構造塾 ♯15
ここはツーバイと軸組の
木造同士の底辺最弱争い。
結論
軸組はツーバイの足元にも及ばない。
そもそも
最強RC>鉄骨>最弱木造
これって小学生でもわかること。
この方は著名な方だし最初はこの動画の内容を信じていた。
HPにも同じようなこと書いてるし!
でも結局、、
鉄骨の方がはるかに強かった!!
構造塾15を見て目が覚めた。 10:00~
ありがとう構造塾!!!
上のYouTubeみたんですが、私家を8月に建てまして木造軸組の在来工法の二階建てで耐震等級3取れたんですけど、鉄骨で耐震等級2よりはマシってことでいいですか?超ローコストの地元の工務店なんで、耐震3とれてラッキーくらいに思ってたんですが。
鉄骨で建てるお金なかったんで身分相応かなと納得してたのですが、スレ違いですが気密やら断熱やらは木造の方がいいみたいなのでこれもラッキーと思いました。
鉄骨のガッチガチのパナとか憧れでしたけどね。。。
>>440 匿名さん
436です。
耐震ってのはほんとに難しいですね。私は木造軸組の在来工法で耐震等級3取れたのですが、やはり鉄骨の丈夫さはまたさらに上なんですね。もう建ってしまったので、今さらどうしようもないのですが、これから30年、100年に一度の災害が毎年来るような時代なので、鉄骨のような頑丈な家も大変魅力的です。
悪あがきさせてもらうなら、高気密高断熱なら木造、耐震なら鉄骨って感じではいかがですか笑
>>441 名無しさん
そうなんです、私もこの構造塾15の動画で鉄骨の耐震性の強さを知った時には驚いた1人です!
鉄骨の方が強いことは現実として受け止めるしかないです。
頭を切り替えて、、
比較をしなければ良いです!
木造の耐震等級3がダメだとは佐藤先生は言ってないですよ!
たしかに世の中には
『耐震等級が同じなら木造でも鉄骨でもRCでも耐震性能は同じだ』と言う間違いがあまりに多い
売る側はこの間違いを(悪意はないにせよ)営業トークに使い、
買う側の消費者が信じたらどうなるか?
「なーんだ、木造だって鉄骨と同じ強さなら耐震等級2や耐震等級1でも大丈夫だ!」
、、耐震性の乏しい木造軸組住宅が量産される図式が出来上がる
動画構造塾15及び構造塾5の内容を要約すると
・鉄骨耐震等級1>>木造軸組耐震等級3(許容応力度計算なし)
・鉄骨耐震等級1=木造軸組耐震等級3(許容応力度計算あり)
だが当然、この事実は木造を貶めるために発信されたものではない。
「だからこそ木造は耐震等級3が必須だ!!」
と言う逆説的なメッセージだと分かるだろう。
木造住宅には鉄骨住宅には無いメリットや魅力を持たせることが出来る!
それは鉄骨住宅ではおそらく現状手に入らないものだ。
それを守るためにも木造軸組住宅は耐震等級3をとる必要がある。
構造塾を見るまでは私も知らなかった真実、色々と耐震について調べるきっかけをもらった。
ありがとう構造塾!
軽量鉄骨>>ツーバイ系>>>>在来工法
在来工法で自宅を建てる大工さんなど建築関係者はまずいない、
木造はいつもたたかれてるね。木造で建てて後悔してる人はたくさんいる。