名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「エルグランデ笠寺駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 南区
  7. 笠寺駅
  8. エルグランデ笠寺駅前ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-05-29 11:23:21

エルグランデ笠寺駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:愛知県名古屋市南区寺部通二丁目9-1・10-1・10-2
交通:JR東海道本線「笠寺」駅徒歩4分(約310m)
間取:2LDK(13戸)~4LDK(13戸)
面積:64.55㎡(13戸)~90.23㎡(13戸)
売主:角文株式会社
施工会社:角文株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-06-05 16:48:30

[PR] 周辺の物件
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
ローレルコート瑞穂汐路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エルグランデ笠寺駅前口コミ掲示板・評判

  1. 77 マンション検討中さん

    皆さんも以下の物件と検討されていますか?
    ①プレサンスロジェ瑞穂ガーデン(堀田)
    ②モアグレース新瑞橋スクエア(新瑞橋)
    ③(仮称)MMプロジェクト(南大高)
    買い物などはイオンやスーパーが近くにある方あが便利ですよね。
    堀田や新瑞橋の物件も思っていたより安い価格設定だなと思いました。
    リセールに有利なのはライオンズなどのネームバリューのある物件なのかなと調べていて感じました。

  2. 78 検討板ユーザーさん

    >>77 マンション検討中さん

    どこも、ザ・ファミリー物件ですね。
    リセール期待して買うよりも、実需で買う物件だと思いますね。私なら、リセール考えるなら、もっと都心の大規模物件検討しますね。

  3. 79 名無しさん

    >>78 検討板ユーザーさん

    ってことは、メガ?
    それとも志賀本通?

  4. 80 検討板ユーザーさん

    >>79 名無しさん

    グランドメゾンかパークハウス

  5. 81 検討板ユーザーさん

    一番広く、南向きバルコニーもあるCタイプならリセール良いですかね?

  6. 82 名無しさん

    >>80 検討板ユーザーさん

    ここと比べるには
    価格が違い過ぎるでしょ

  7. 83 ミッキー

    >>82 名無しさん

    対して価格差ないですが、それでも買えないならリセールどうこう考えても仕方ないでしょう。
    そういう意味ではここはリセール悪くても、元が激安なのであまり気にしないでよいかと。
    買うときも売るときも低価格です。

  8. 84 検討板ユーザーさん

    一般サラリーマン家庭でも手の届く価格設定ですが、さすがに激安とまでは言わないと思います。
    激安であれば瞬間蒸発していると思いますし。
    とはいえ順調な売れ行きなようですから適正価格なのでは?
    修繕積立金は比較的高めな気がします。

  9. 85 ミッキー

    今の御時世どこのマンションも値上がりがすごいですが、ここ以外に他に激安と呼べる物件ありますかね??
    名古屋だと一番安い価格帯に分類されると思いますが、ここが激安でないとしたら他の激安物件をぜひ教えていただきたいです。

  10. 86 検討板ユーザーさん

    南区や港区では適正な価格設定ですよ。
    大江のプレサンスは笠寺より治安が悪かったりするためかさらに安かったですし。
    名古屋といえど区等によっても大きく異なります。
    もちろん価値観はそれぞれだと思われますので否定だけしたい訳ではありません。
    激安と思われる方が迷わず購入すれば良いだけのことだと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート瑞穂汐路
    MMキャンバス南大高
  12. 87 ミッキー

    >>86 検討板ユーザーさん

    誤解があったようですみません。
    私が激安と言っているのは決して良い意味で言っているわけではありません。
    私はリセールバリューの取れるメジャーな物件を購入しました。
    リセールを気にしている方がいらしたので、それであればもっと他の物件も見てみた方がいいと思いますと言う意味での色々な言い回しでした。
    誤解を与えて大変失礼しました。

  13. 88 名無しさん

    掲示板に苦情の紙が貼られてましたが
    何階なんでしょうか?

  14. 89 検討板ユーザーさん

    少し前の状況ですが、AタイプとBタイプは残り戸数少なくなってました。Cタイプは90平米以上あり、名古屋市内ではなかなか見られない広さでした。広い分、価格も高くなっていましたよ。
    最近あった花火は綺麗に見えたのかな。

  15. 90 通りがかりさん

    本日はガイシホールで
    乃木坂のライブあり
    わらわら人が集まり出す
    このマンション住まいだと
    駅前が賑やかで、ミーハーさんには
    楽しめる環境かもね?

  16. 91 匿名さん

    モデルルーム360度ギャラリーでA1タイプを閲覧しましたが
    和室を子供部屋にして小さなテントを設置するアイデアは
    なかなかいいですね。
    正直和室の使いどころがいまひとつ分かっていませんでしたが
    畳はクッション性もあるので子供部屋に向いているのでしょう。

  17. 92 検討板ユーザーさん

    >>91 匿名さん

    和室はめずらしいですよね。
    有れば色々便利そう。
    4LDKも名古屋市内では少ないです。
    順調に売れてるのかな??

  18. 93 匿名さん

    >>90 通りがかりさん
    コンサートがあると当日券買えたりするからいいかもしれません。
    音が漏れ聞こえてきたりはありますか?

    仕事が早く終わった時に、有名アーティストのコンサートを鑑賞できたりするならいいですね。
    このご時世、コンサートもあまり開催されないんでしょうけど、コロナ明けたら積極的に楽しみたいです。

  19. 94 通りがかりさん

    >>93 匿名さん

    ガイシホールは線路の向こう側だから
    さすがに音漏れはないよ
    今はチケットは紙じゃなさそうだから
    当日券はちょっと無理かも?

  20. 95 匿名さん

    チケット購入は電子チケットもありますが紙も健在ですよ。

    ガイシホール当日券は機材席開放や制作席開放で若干数出るようなので
    当日余っていればふらっと行けるかもしれません。

  21. 96 名無しさん

    マンション自体住んでる方がお子様連れの方が少ないので静かに生活出来ます。
    外の騒音は窓を閉めてあれば全く気になりません。
    開けても耳を塞ぐ程の音ではないので私は苦になりません。

    買い物は今の時代、宅配やネットスーパーがありますし足りない物でしたらコンビニ、スギ薬局(お肉野菜も売っています)があるので問題ないです。

    駅、バス停が近い、病院、市役所、郵便局など徒歩圏内に全て揃っているのですごく便利です。

    管理人さんも親切ですし私は購入してよかったと思います。

  22. 97 名無しさん

    お客様駐車場を一度や二度ではなく頻繁に使われている方がいますが
    角文から貼り紙出ていますよ

  23. 98 名無しさん

    >>97 名無しさん

    恥ずかしい。
    入居者の民度の低さを如実に表していますね。


  24. 99 匿名さん

    お客様用の駐車場を使う住人さんとはどういう事なんでしょう?
    実際来客があり一時的に車を駐車しているのではなく
    自家用車を駐車しているんですか?
    それとも予約なしに使用しているという意味ですか?

  25. 100 匿名さん

    無断で長時間停めっぱなしなんじゃないですか?
    来客用なのであくまでも一時使用が常識の範囲だと思います。
    長時間になるならコインパーキングや月極を利用するべきですね。

  26. 101 匿名さん

    あと頻繁に利用する場合も

  27. [PR] 周辺の物件
    ローレルコート瑞穂汐路
    リジェ南山
  28. 102 名無しさん

    住人の来客用の駐車場はありません。
    今はマンション購入前の客先用があり
    そこに同じ車が止まっているのを平日の夜など何回もお見かけしたことがあります。
    角文の関係者だと思ってたら
    角文より注意の貼り紙が貼られてました。

  29. 103 通りがかりさん

    二台目を契約していないとか?
    機械式なら二台分契約出来たはず
    ご存知ないのかも?

  30. 104 匿名さん

    50万プレゼントキャンペーンやってるから完売近い?まだ間に合いますか?

  31. 105 マンション検討中さん

    こちら購入検討しています。
    駐車場は屋根ありもあるのでしょうか?
    大きい車でも問題ない広さですか?

  32. 106 eマンションさん

    >>103 通りがかりさん

    2台目契約できないです。
    近隣にも月極めの空き無いようです。

  33. 107 匿名さん

    遠くてもどこか借りるしかないよね

  34. 108 マンション検討中さん

    39戸に対して41台分駐車場があるようですが…
    1台契約のみとなると残りは?

  35. 109 匿名さん

    先着分16戸が全て埋まるまで一台分のみの契約となってるんでしょうか。
    敷地内に駐車場があっても契約できない分って
    福祉用、管理人用とかだと思うのですがここはどういう枠なんでしょうね。
    2台目が敷地内に置けなくて近隣の駐車場も無理となると色々厳しいのは確かです。
    しかし先着分の戸数を見ると完売まではまだまだ遠そうですが…。

  36. 110 名無しさん

    基幹バスってなに?

  37. 111 名無しさん

    バイク置場は空き有りますか?
    全て埋まっちゃってます?

  38. [PR] 周辺の物件
    ローレルアイ名古屋大須
    ローレルコート瑞穂汐路
  39. 112 匿名さん

    エレベーターメンテナンス会社

    メーカー系→独立系

  40. 113 匿名さん

    >>109 匿名さん
    福祉用という用途もあるのですね。
    仰る通り全戸完売したのちに二台目契約可能となるかもしれませんね。
    名古屋ですと車を持たない方も居られそうなので
    余る事もあり得るのでしょうか。

  41. 114 通りがかりさん

    近くに評判の良い保育園や幼稚園はありますか?

  42. 115 通りがかりさん

    >>114 通りがかりさん

    山崎幼稚園

  43. 116 匿名さん

    引っ越しを業者に頼まず自分達でやる方、立体駐車場、平面駐車場とも契約している方がいるので出入りが迷惑になる様な荷物の搬入はやめて頂きたいです。
    立体駐車場の前に車を横付けしてた方、他の方が停めれず待っていても平気で荷物を降ろす無神経さ…マンションは共有部分がある事を覚えておいて下さい。

  44. 117 匿名さん

    >>116さん
    引っ越しの件について、マンションの実際の掲示板に張り紙などで伝えられないものでしょうか。
    ここで書いても本人に伝わるかどうか・・・。営業さんに言うなりしないと、改善されない気もしてしまいます。

    相手も知らず知らずのうちにやってしまったことかもしれません。
    もし、知っていてやっていたなら怒っていい案件と思います。
    相手の方が気づいて、やめてもらえるならいいですよね。気持ちが伝わること、願っています。

  45. 118 匿名さん

    車を停めれずに待たされた方が居た訳なので、周りを気にして気付けないと駄目ですよね。
    管理人の方に伝えたら対応頂けると思います。

  46. 119 eマンションさん

    名古屋市内で駅徒歩4分、広さも設備も満足できるレベル。値段も新築にしては安く感じる価格帯。もう少し売れると思っていました。高価格帯が売れ残った感じですかね。

  47. 120 e戸建てファンさん

    >>112 匿名さん

    賢い選択じゃないですか。
    ちなみに会社はどこでしょう?

  48. 121 匿名さん

    >>120 e戸建てファンさん
    メンテ会社の変更は管理組合で話し合って決めるのかと思っていました。
    住人は管理組合の一員ですが何も知らされないものなのですね。
    管理費で賄えなかった為に安い業者に変更?

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    プレディア瑞穂岳見町
  50. 122 匿名さん

    高速工事の音凄く響きますね。

  51. 123 通りがかりさん

    >>122 匿名さん

    ここから港区の花火は見える?
    HPにあったような

  52. 124 匿名さん

    エレベーターのメンテナンス会社は変更になったのですか?
    それとも入居後、管理組合で変更すべきという意味?
    メーカー系から独立系に変える事で住人の負担となる費用がかなり違ってくるんですか?

  53. 125 匿名さん

    町内会費払う事になっていますが町内会費って任意じゃないんですか?

  54. 126 匿名さん

    >>125 匿名さん
    地区によって異なるかもしれませんが此処は町内会費は任意ではなく強制です。
    皆引落しされています。

  55. 127 匿名さん

    >>111 名無しさん
    一台空きがあります。

  56. 128 名無しさん

    >>124 匿名さん
    アナウンスなくメンテナンス会社は変更済

    エレベーター内モニター仕様
    メーカー系 時計天気他情報表示
    独立系 階数表示のみ

    独立系メリット安さ
    管理費負担変更なし

  57. 129 マンション検討中さん

    >>128 名無しさん

    変更じゃなくて、はじめからジャパンエレベータと聞いたけど。あと、バイク置き場は空いてないとも聞いた。

  58. 130 口コミ知りたいさん

    テレワークで、出社は月に1~2日。わざわざ主要駅近くで狭い部屋に住む必用なくなったから、笠寺駅レベルでもいい気もするが、本当にずっとテレワークが続くのか未確定。この先どうなるのか知れたら、ここ買ってますよ。

  59. 131 匿名さん

    >>130 口コミ知りたいさん

    基礎教養の漢字くらいは、しっかり押さえようか?
     狭い部屋に住む必用なくなった
    →狭い部屋に住む必要なくなった
    分かるかな?

  60. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ御器所
    ザ・ライオンズ覚王山
  61. 132 通りすがりさん

    >>129 マンション検討中さん
    バイク残念
    3台分なんだっけ?

  62. 133 通りがかりさん

    購入検討中ですがペットがいます。ワンちゃん飼っている方いますか?

  63. 134 口コミ知りたいさん

    >>133 通りがかりさん

    柴犬つれてる方がいましたよ。

  64. 135 匿名さん

    バイク置場ってあまり多く設置されない事が多いと思うけれど、なんでなんでしょうね?
    外じゃ借りる場所見つけるのは大変だから
    需要はあるんじゃないかなぁって思うのだけど…。
    コレに関しては流石に早めに申し込んで抽選に参加って感じじゃないとということなのでしょう。

  65. 136 口コミ知りたいさん

    ご成約特典キャンペーンのチラシが入りました。オプション代金100万円分か諸費用100万円分が選べるみたい。
    ずっと残り16戸だから、安く買うチャンスですかね?

  66. 137 匿名さん

    だと思います

  67. 138 匿名さん

    竣工はいつか調べたところ、「令和3年 5月」。
    なので半年経過しています。
    中古になるのは、いつからでしたっけ?売り手は早く売ってしまいたいですよね?

  68. 139 マンション検討中さん

    >>138 匿名さん

    半年なら、チラシにある様な100万円サービス位じゃない。

  69. 140 匿名さん

    >>138 匿名さん
    どうなんでしょうね

  70. 141 匿名さん

    笠寺駅4分。地元の人には良いところなんでしょうか。

  71. 142 検討板ユーザーさん

    >>141 匿名さん

    買えるならね。

  72. 143 通りがかりさん

    2台目の駐車場は敷地外に用意されてますか?

  73. 144 匿名さん

    >>142 検討板ユーザーさん
    買えるなら、という場合、他に近隣だとどの辺りが人気なんですか?
    笠寺駅周辺が一番ですか?

  74. 145 通りがかりさん

    >>144 匿名さん

    南区では比較的よい場所だと思いますよ。
    柴田周辺は少し恐いイメージ。

  75. 146 匿名さん

    駅に近い所から人気なんじゃないでしょうか。
    天白区に近い方になると名鉄や地下鉄が使えるので便利にはなりますけど
    川も近くなるので浸水とかが気になってきますね。

    先着順の戸数は現在も変わってないみたいですね。
    前のレスにあるキャンペーンはもう終了してしまったみたいですが
    1月に入りましたし新しいのは計画されてるんでしょうか。

  76. 147 匿名さん

    それはいいですね。

  77. 148 匿名さん

    >>145 通りがかりさん

    やっぱりそういうのありますよねえ。

  78. 149 匿名さん

    笠寺の街は変わってますか?

  79. 150 匿名さん

    角文の来客用駐車場を来客時に個人利用している方がまだ居られるのですね。 
    注意の貼り紙を見ていないのでしょうか。

  80. 151 マンション掲示板さん

    >>150 匿名さん

    「角文の来客用駐車場」とは、管理会社の日勤者用の駐車スペース、ってことですか。

    「来客時に個人利用」とは?来客時に来客者が利用、ではなくて?


  81. 152 匿名さん

    こちらの駐車場の来客用とは購入検討される見学用であって居住者の来客用ではない様です
    なかなか夜などは管理が難しいから停め放題になりますよね。
    花火の時には来客用全て停まってました。

  82. 153 マンション検討中さん

    去年の5月に竣工済みで、たった39戸なのに、まだ14戸は残っているとは駅前でも厳しいですね。

  83. 154 通りがかりさん

    >>153 マンション検討中さん

    確かに駅周辺は何もないからなぁ
    電車も普通しか停まらないし
    せめて、国道より右腕なら
    未だ騒音とかマシそうなんだが


  84. 155 検討板ユーザーさん

    これだけ売れ残ってると共益費や管理費、修繕積立金が高くなったりしないのですか?

  85. 156 匿名さん

    >>150 匿名さん
    4階の方ですよね。
    堂々とベランダから帰り際手を振りあっていました。
    お孫さん達?が来られて嬉しかったのでしょうか(汗)

  86. 157 通りがかりさん

    来客がある際は駅近のパーキングを利用しているので、無断で使用する方は控えてほしい

  87. 158 通りがかりさん

    インテリア提携会社のリビングラボ使われた方いますか?

  88. 159 マンコミュファンさん

    販売戸数12戸に微妙に減りましたね。
    もしかして、値引きとか始まったのかな。

  89. 160 eマンションさん

    最上階4950万円が消えているので、売れたようですね。
    安い部屋中心に12戸残ってるのでしょうか。

  90. 161 匿名さん

    マンションに空き住戸がある事で管理費、修繕積立金が高くなる事はないようです。
    まだ売れていない住戸については売主が費用を負担するので、住人には何の影響もないと思います。
    ただ住人が極端に少なければ管理組合の運営に影響があるかもですね。

  91. 162 匿名さん

    カーテンサイズは自分で測りましたか?

  92. 163 eマンションさん

    >>162 匿名さん

    オプション担当会社のリビングラボに頼みました。営業さんに聞いてみてください。

  93. 164 匿名さん

    先着順の販売戸数が12戸のままですが、ホームページの最終更新日が2022年3月7日でストップした状態なのでもしかする着々と売れているのかもしれませんね。
    トップページにまだチラシが出ていますが、3タイプの家具つきモデルルームの特別分譲は完売してしまったのでしょうか?

  94. 165 eマンションさん

    >>164 匿名さん

    公式ホームページを見ると、11戸分譲中とありました。100万円サービスのイベントも載ってました。

  95. 166 匿名さん

    定期点検忘れられてる?
    確認の連絡が来たきり数ヶ月放置されている状態です。

    数ヶ月ごとに実施頂けると伺っていましたが行われないのでしょうか?

  96. 167 匿名さん

    >>定期点検忘れられてる?
    順番に来るものかと思っていましたが、全世帯に来ていないなら問題ですよね。
    ゴールデンウィーク過ぎてから問い合わせてみるのもいいのかも。

    モデルルームスケジュール見たら、4月26日、28日、30日、5月1日、2日、6日…と営業しているみたいでした。

  97. 168 匿名さん

    ありがとうございます

  98. 169 匿名さん

    >>165 eマンションさん

    ありがとさんです

  99. 170 評判気になるさん

    ゴールデンウィーク休まず営業だって
    すごいね

  100. 171 匿名さん

    分譲マンションのモデルルームはお盆とお正月は休業しても
    ゴールデンウイークは営業するイメージがあります。
    恐らくお盆・お正月は帰省する方が多く
    モデルルームも閑散とする時期なのでしょうね。

  101. 172 匿名さん

    公式ホームページにわざわざ「上層階からの眺望」というページが設けられている
    ということは上の方の物件もあるということなのか?
    マンションは上から売れていくという話を耳にしたことがあるのですが、値段がここの場合は少しお高めなのもあったのかなぁ
    最上階とは書かれていなかったので
    比較的上の方の階っていうことかなと理解しております。

  102. 173 マンコミュファンさん

    >>172 匿名さん
    ホームページに掲載されている上層階の眺望写真はおそらく最上階から撮られたものです。
    既に最上階は全て売れてしまっていますが、まだ僅かなら上層階も空きがあるかもしれないので気になるなら早めに問い合わせされるといいですよ。

    南区なので駅近ですが上層階も安いです。

  103. 174 匿名さん

    裏口からエレベーターまでペットの足跡が付いておりびしょ濡れだったのですが、建物内の共用スペースでは抱えるのが規則ではなかったでしょうか?

  104. 175 名無しさん

    >>174 匿名さん

    管理会社か管理人に連絡して、防犯カメラの録画を確認させればいかが?
    該当者を特定し、管理会社に指導させれば良いと思います。

  105. 176 通りがかりさん

    規則があるならばお互い守って生活したいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ覚王山
プラウド池下高見

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ローレルアイ名古屋大須
デュオヒルズ千種
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア瑞穂岳見町
スポンサードリンク
ザ・ファインタワー名古屋今池

[PR] 周辺の物件

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

[PR] 愛知県の物件

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸