埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 所沢プレイスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 所沢市
  6. 東町
  7. 所沢駅
  8. ザ・パークハウス 所沢プレイスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-09-21 19:00:02

ザ・パークハウス 所沢プレイスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:埼玉県所沢市東町319番1(地番)
交通:西武池袋線・新宿線「所沢」駅(西口)より 徒歩5分(公道利用の場合は徒歩8分)
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.11平米~75.98平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社ビーロット
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-06-04 12:49:52

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 所沢プレイス口コミ掲示板・評判

  1. 683 マンション検討中さん 2021/05/04 00:47:53

    >>679 マンション検討中さん
    暗黙の了解の道路なんで、営業活動に使ってほしくない。あのあたりも実は区画整理の予定でしたが無くなったわけ。

    市役所からの回答は、西武鉄道のご厚意で地元の人に提供しているものであるが、人通りが増えて私道横の住民から苦情が増えれば市道からの規制もあり得るとのこと。

    西武鉄道からは、人通りが増えて事故があれば閉鎖もあり得るので、営業活動に使用することはやめてほしいという回答でした。そんな状況で不動産屋の営業が言ったことを鵜呑みにして物件を買うとは。

  2. 686 マンション検討中さん 2021/05/04 01:06:44

    [No.669~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿
    ・削除されたレスへの返信
    ・削除に関する話題

  3. 687 評判気になるさん 2021/05/10 15:56:05

    GW後の2期売り出し10戸って結構動いてますね。
    先着順含めても残りあんまりなさそう。

  4. 688 検討板ユーザーさん 2021/05/10 21:22:43

    先着もまた一件売れましたね。
    9階より上は第二期で全部出ましたね。
    眺望苦しい低層も何気に売れてるのがすごい。

  5. 689 マンション検討中さん 2021/05/11 02:17:41

    ここの物件は内廊下にエアコンはついてますでしょうか?暑いしないと心配ですよね。

  6. 690 匿名さん 2021/05/11 02:28:51

    >>689 マンション検討中さん
    この方は何を言ってるのでしょう。。。(定期出没の所沢物件荒らしでしょうが)

  7. 691 マンション検討中さん 2021/05/11 02:55:52

    実際内廊下エアコンは欲しいですよね、、ここか内廊下エアコンある物件にするか本当に迷いました。

  8. 692 マンション比較中さん 2021/05/11 04:56:22

    内廊下が重要要素になる方にはそういう物件があるわけで、選択肢があるのは良いことですね。当方は有事の際が心配なので、外廊下のこちらを検討してます。(もちろん内廊下タワーマンションも有事への十分な想定対応はされているのでしょうが、自力で階下まで降りれる安心感が欲しい)

  9. 694 評判気になるさん 2021/05/11 07:10:37

    >>692 マンション比較中さん

    つい昨日も千葉のマンションで火災があったり、一昨年の台風被害による長期停電がありましたもんね。

    階段を使わなければいけない状況は当人が望まなくとも起こりうるわけで、確実性の高い外廊下が魅力的というのは同意です。
    もちろん日常生活のプライバシー性が高い内廊下もそれはそれで良いので、どちらが優れているというよりも、どっちが好みかというだけではありますが。。。

  10. 696 検討板ユーザーさん 2021/05/11 09:47:01

    >>688 検討板ユーザーさん
    そんなに売れてるんですね、すごい。
    たしかにバランスが良いので売れるだろうなーとは思いますがそこまでとは思いませんでした。
    ただまだ完成してないのが唯一の不安でしょうか?現時点では書面上の良さなので現物ができて何か不具合が起きないと良いですが

  11. 697 職人さん 2021/05/11 10:28:10

    唯一の懸念事項は昔から続く東川の氾濫でしょうか。
    今は大丈夫だと言っても、絶対はないですからね。

  12. 698 マンション検討中さん 2021/05/11 10:58:17

    アンタ本当にしつこいな
    そのうち削除されるから静かにしときな

  13. 699 検討板ユーザーさん 2021/05/11 11:11:22

    >>697 職人さん
    うーん、調べてみてもこの場所は懸念事項に上がるほどではないと思います。もちろん絶対はないんでしょうけど、ハザードマップみても100年に一度の大雨による洪水でも浸水予想区域にもなってないしもちろん浸水実績区域でもないし。ここが氾濫による被害を被るかも、、という可能性が懸念するほど高いとは言えないと思います。
    地震にも強い地域ですしそこら辺はまだ安心しても良いのかなと思います。

  14. 700 匿名さん 2021/05/11 12:14:08

    >>697 職人さん
    この物件の標高74m。東川の標高とそこまでの傾斜を理解した上でのコメントですか?
    その時には首都圏ほぼ沈没です。(ゲリラ豪雨で一時的に局所排水が追い付かずというパターンはどんなエリアでも避けきれないとは思いますが)

  15. 701 マンション比較中さん 2021/05/11 13:43:50

    [No.693~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  16. 702 マンション検討中さん 2021/05/11 17:38:47

    ・プロペ通りは治安が?(脳内妄想)
    ・東川の氾濫が?(ハザードマップはガン無視のイチャモンレベル)
    ・内廊下のエアコンが?(そもそも外廊下なので意味不明)

    この3点で煽ってくる投稿はスルーしましょう。
    クラッシィの利害関係者なのか知りませんが、こことブランズで同様の煽り投稿を繰り返し、挙句の果てにクラッシィスレでも迷惑がられてますね。

  17. 703 マンション掲示板さん 2021/05/11 22:36:11

    近くのトコトコスクエア、とても使い勝手がいいですね。
    業務スーパーもあるし、ブランズとここは生活するのに良い場所だと思いました。
    個人的にはは◯寿司ではなくてス◯ローかく◯寿司が良かったですが笑

  18. 704 マンション比較中さん 2021/05/11 23:48:37

    回転寿司は所沢になかったので嬉しいですよね!くら寿司は東村山駅から5分くらい歩いたところにあります。

  19. 705 評判気になるさん 2021/05/12 00:14:14

    うらとこ通りのあたりはおいしそうなピザ屋やコーヒー屋もありますし、プロぺには有名どころのチェーン店も一通りそろっているので、外食には本当に困らないエリアだと思います。
    これだけ近いところにいろいろあると、リモートワークの途中で気分転換にちょっと外でご飯とかもしやすそうで良いですよね。

  20. 706 マンション掲示板さん 2021/05/12 03:23:35

    関係ない内容の削除ありがとうございます。
    飲食のお店やいろんな店を探すのは楽しみの一つではありますね。

  21. 707 マンション比較中さん 2021/05/14 13:29:18

    ここはもちろん100点満点ではないけど、駅距離/ハザード/仕様/規模感、それにパークハウスのブランドでこの価格だったら今の時代では良いバランスの新築物件だと思う。三菱地所は他の近郊エリアのパークハウス物件見てても、他メジャーと比べても無理が無い物件が多い気がする。

  22. 708 検討板ユーザーさん 2021/05/17 09:19:09

    サイト更新されてましたが、先週末でまた10戸売れたみたいですね。
    プラウド、リビオの情報が明らかになってきて、さらに伸びてる感じですね。

  23. 709 評判気になるさん 2021/05/17 13:35:38

    残っているなかで一番階数が高いのはBプランの8階でしょうか。
    眺望割りきれる方なら低層は低層でお値打ちではあるのですよね。

  24. 710 マンション検討中さん 2021/05/20 01:45:28

    こちらは順調に売れているようですが、現状の市場だとバランスが良いということですよね。
    モデルルームに行きましたが、仕様が良いとは感じませんでした。
    残っている間取りですと、まだ選べるプラウド、北側にできるパークハウスを待つか悩みどころです。
    将来的に手放す可能性がある場合は、間取りより立地を重視すべきでしょうか?

  25. 711 匿名さん 2021/05/20 03:15:45

    >>710 マンション検討中さん
    リセール重視なら一般的にはマンションなら立地重視でしょうね。妥協しても問題無い間取りであれば良いでしょうが、リセール重視して居住中のQOLが下がっては本末転倒でしょうから、ご家族の生活スタイル次第でしょうか。何だかんだ叩かれてますがプラウドも造りは良いですし、仰る通りまだ選択肢は豊富。北東側の次のパークハウスは選択肢以外にプレイスよりメリットが少なそうですが、急がれないのであればじっくり納得行く物件に巡り会われるまで待っても良いかもですね。

  26. 712 匿名さん 2021/05/20 11:29:49

    >>711 立地重視といいつつプラウド勧めるなんてめずらしい。そろそろ販売始める営業マンおつ!プラウドは近辺の物件よりも叩かれてないけど、徒歩5分の子の物件を見送って待つ価値なしでしょ。

  27. 713 マンション検討中さん 2021/05/20 11:56:08

    >>711 匿名さん
    お返事ありがとうございます。
    ディスポーザーはないですが、それ以外プラウドの方が仕様は良いですからね。
    こちらは残っている間取りが2つしかなく低層のみ。
    色々選べればこちらなのでしょうが。
    タイミングが合いませんでした。
    それにしてもマンション価格上昇は続きますね。

  28. 714 評判気になるさん 2021/05/20 12:29:16

    >>712 匿名さん
    僅か6行の文章も理解出来ないのか..。この方は別にプラウド勧めとらんだろうに。

  29. 715 評判気になるさん 2021/05/25 10:42:44

    サイト見たら、最安住戸も売れたみたいですね。
    全体であと10戸くらい?次で最終かもですね。

  30. 716 マンション比較中さん 2021/05/28 02:27:20

    電話したですが、興味があったGタイプのなかに2階だけ残っているって。残念です。

  31. 717 匿名さん 2021/05/28 02:50:05

    >>716 マンション比較中さん
    エントリー者限定サイトをご覧になると、Bタイプは3階、Gタイプは2階とそれぞれ残り住戸(先着順販売)の記載ありますよ。C1タイプとD1タイプは次期以降販売対象ってなってるので残り戸数不明ですが、やはり全体では1期だけで結構売れたのですね。

  32. 718 買い替え検討中さん 2021/05/31 08:34:01

    久しぶりにサイト見たら、売出し出てるのって先着順販売のGタイプ1部屋だけになっててB,C1,D1タイプは次期以降販売対象ってなってた。見た限りその「次期」がいつからとか記載が無いようだけど、まだそれなりに残ってるのかな?

  33. 719 検討板ユーザーさん 2021/05/31 13:23:57

    GとCは1部屋だけ、他は3戸くらいづつあったと思います。
    もう終盤ですね。

  34. 720 評判気になるさん 2021/06/01 15:05:06

    公式のプランページがBタイプ推しに更新されてましたが、dinksのEパターンはかわいそうな誤記になってますね、、、旦那さん頑張れ!

  35. 721 マンション検討中さん 2021/06/02 08:22:51

    >>720 評判気になるさん

    頑張りが認められるまではソファででも寝るんですかね。笑笑

  36. 722 検討板ユーザーさん 2021/06/02 14:27:05

    >>720 評判気になるさん
    Eはバツイチのパターンかw

  37. 723 マンション比較中さん 2021/06/07 05:39:10

    いよいよ最終期ですね。残り8戸。

  38. 724 マンション検討中さん 2021/06/07 07:06:58

    意外にもまだ中層階が残ってるプランもあるんですね。

  39. 725 マンション検討中さん 2021/06/09 07:12:34

    限定サイト見ましたが、いよいよ残り8戸?ですか。
    売れてますね。。

  40. 726 検討板ユーザーさん 2021/06/10 10:11:50

    週末のモデルルーム全部埋まっちゃってますね。。

  41. 727 マンション検討中さん 2021/06/10 12:39:44

    >>726 検討板ユーザーさん
    営業さんの人数も減らしてるでしょうから仕方ないですね。でも日曜午後は空いてる…って思ったら、第3期の抽選締切は午前中までですね。この価格設定の新築パークハウスって現状ではなかなか無さそうですから、残った部屋でも抽選になるところありそう。

  42. 728 匿名さん 2021/06/14 02:06:52

    日曜日が最終期販売だったようですが、申込状況はいかがだったのでしょうか。
    物件概要の次回更新予定日は2021/06/14となっているのでそろそろ先着順の住戸が更新されるかな?と思っております。

  43. 729 評判気になるさん 2021/06/14 04:10:18

    第3期7戸は先週末の1週間で全部売れたようですね。いよいよ最終1戸ですが、残ったのは間取り的には良いGだったのが意外。Hの次に大きな部屋なので総額が少し高いのが敬遠されたのかな。使い勝手はめちゃくちゃ良さそうではあるが。

  44. 730 検討板ユーザーさん 2021/06/14 04:55:01

    最終一戸ですか。
    角部屋でコスパいいと思うのですぐ売れそうですけどね。

    1. 最終一戸ですか。角部屋でコスパいいと思う...
  45. 731 坪単価比較中さん 2021/06/14 08:23:31

    贅沢いえば北東ではなく南東向きだったらGタイプは神間取り。

  46. 732 マンション検討中さん 2021/06/14 14:36:30

    最終一戸はゴミ置場の真上かつ駐車場の真横という事もあり見送りました。間取りや立地はとても良いと感じていただけに残念です。

  47. 733 評判気になるさん 2021/06/15 02:08:11

    >>732 マンション検討中さん
    ゴミ置き場は屋内なので影響ない気がしますが、北側の機械式駐車場は主寝室の窓の先に掛かる感じですね。ただ、坪208万と破格なので今週末くらいには決まっちゃうでしょうね。

  48. 734 匿名さん 2021/06/16 06:05:35

    4500万円台なら現実的にローンを支払っていけそうだと感じます。
    最終1戸、すんなり売れそうな気もします。

    >>733さん
    >>坪208万と破格
    そうですよね。値段と条件と照らし合わせても良物件な気がしています。

  49. 735 匿名さん 2021/06/21 08:39:34

    すんなり完売しましたね!

  50. 736 マンション検討中さん 2021/06/21 13:34:12

    完売おめでとうございます!
    TPH四代目もこの売れ行きに続けるといいですね。

  51. 737 マンション検討中さん 2021/06/28 23:45:28

    おめでとうございます。
    完売ということで検討スレの閉鎖を申請しましょう。

  52. 738 マンション検討中さん 2021/06/30 02:15:49

    あら、最終一邸だったGタイプの2階キャンセルになったんですね。。
    まぁそんなにかからず売れるでしょうか。

  53. 739 検討板ユーザーさん 2021/06/30 03:15:21

    >>738 マンション検討中さん
    ホントですね。ローン審査が通らなかったとかかな?

  54. 740 買い替え検討中さん 2021/07/02 02:13:59

    キャンセル住戸ってあのタイミングだと正式契約後(10%手付入れた後)じゃないのかな?もし正式契約後の申込み者側都合のキャンセルだったら営業側は10%受け取ってる分を少しは値引きに回してもらえるかな...と甘い事を考えたのですが。

  55. 741 匿名さん 2021/07/12 10:22:27

    そういう考えもありますか。もしそうならいいですね。10%って大きいです。でも手数料とかなんとかでいろいろと経費はかかってるだろうから値引きにはならないような気もしますが、どうでしょう。オーナーが自分で売る場合は安くするケースもありそうだけど。そもそもはおいくらだったのでしょう。最終の1戸はまだ申し込みは入ってなさそうです。12日更新の情報なので。

  56. 742 マンション検討中さん 2021/07/13 22:52:33

    私も欲しくて問い合わせたのですが、もう契約が進んでいるようでした。
    完売ですね。

  57. 743 匿名さん 2021/07/14 03:34:46

    >>742 マンション検討中さん
    所沢ではこれでも高いって言われてましたが、短い間に市場がさらに上がってしまったから今となってはお値打ち物件でしたねぇ…。

  58. 744 マンション検討中さん 2021/07/15 23:54:51

    これだけ完売が早いと値付けを間違ったかもしれませんね。
    早く売り切りたい事情はわかりますが。
    もう200?300万円高くても完売したと思います。

  59. 745 匿名さん 2021/07/17 05:39:20

    所沢プレイスは超絶買い物件でした。
    特にAタイプとHタイプ買えた人は勝ちですね。ちなみに隣のマンション情報はもうでてる?

  60. 746 マンション検討中さん 2021/07/17 08:13:24

    >>745 匿名さん
    次のパークハウス(だよね?)の建築計画の看板とか、ディスポーザ付きだけど1フロア3戸で開口部南向きのナロースパンってのは過去投稿にあるよ。相場次第だから仕方ないけど、プレイスより条件厳しくて価格高くなりそうな気配…。

  61. 747 マンション検討中さん 2021/07/17 09:33:33

    ほんとここはよく売れましたよね。ブランズ買う人は完全に高値掴みだと思います。次もパークハウスですね。

  62. 748 匿名さん 2021/07/17 09:58:37

    >>747 マンション検討中さん
    ここがお買得だったのは同意するけど、ブランズタワーを高値って言ったら適正価格物件って他にあるか?あそこは内廊下タワマンの割に坪単価でもプレイスと大差無いし、将来的な修繕積立金値上がりのカーブが大きい点さえ許容出来れば日当たり面含めて良い物件だと思うけど。

  63. 749 マンション比較中さん 2021/07/17 22:14:08

    ブランズは維持費が高すぎるのと所沢でタワマンに価値がないことは現在の中古物件で立証されてますからね。コストに見合わないんですよ。特にタワーパーキングが金食い虫。スカイライズタワーなんて月23000円でシティタワーより高いですから。フォーラスタワーも駅から12分で17000円。それでも空き無し。車を使わない人たちでその修繕積立金を負担している事実も考慮しなければなりません。

    東口のプラウド所沢やパークハウス日吉町が販売価格より中古価格を上回ってましたから。土地の安い所沢でタワマン買うのは情弱でしょう。都心のタワマンを買った方がいいです。

  64. 750 マンション検討中さん 2021/07/17 23:18:57

    中古物件の値段が下がってるから価値がない?笑
    ここ検討してたけどこんな住人いるならやめてよかったわ笑

  65. 751 マンション検討中さん 2021/07/17 23:29:41

    >>750 マンション検討中さん
    ここ検討板だし、余程M気質じゃない限り購入後にわざわざこんなところに書き込みしないと思うよ。

  66. 752 マンション検討中さん 2021/07/18 00:17:53

    確かロジュマンは月7万円くらいかかりますよね・・・戸数を考えればブランズもその末路ですよね。

  67. 753 口コミ知りたいさん 2021/07/18 02:31:35

    >>750 マンション検討中さん

    検討板と住民板を間違えたのかな。こんな適当な発言する人は購入やめてもらって良かったわ笑

  68. 754 通りがかりさん 2021/07/18 02:45:07

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  69. 755 マンション検討中さん 2021/07/18 07:10:37

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  70. 756 契約済みさん 2021/07/18 09:51:26

    地所レジさんから、モデルルームは今月で閉めると連絡がありました。
    週末で契約決まったのでしょうね。(今回はキャンセルはないはず?)
    おそらくそのまま隣のパークハウスのモデルルームになるのでしょうね。

  71. 757 坪単価比較中さん 2021/07/18 11:55:49

    今回は共同事業主もいるので安めでしたが、次は三菱のみだから価格は住友並に勝負に出てくるでしょうね。石神井公園からの援護も期待できますし、かなり高いのでは

  72. 758 通りがかりさん 2021/07/18 12:06:09

    売れた物件があれば同立地で高くするのは当たり前。
    新子安は1.5倍上げても好調https://www.sutekicookan.com/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%8...

  73. 759 マンション検討中さん 2021/07/18 20:52:45

    ここで販売の弾みをつけて次ですよね。
    早々に完売というのはインパクトありますし焦燥感を煽ります。
    維持費を考えてもベストバイです。
    所沢でタワマンはあり得ませんw

  74. 760 評判気になるさん 2021/07/18 23:22:40

    なんか、静かだったのに急に他マンション下げが目立ち始めましたね。。。
    ほぼ終戦状態のこのマンションの掲示板で他物件に貶めても印象悪いだけで意味ないので、ほんとに検討者なのか疑問です。
    完売したのなら変に荒らされる前にさっさと閉めたほうが良さそうです。

  75. 761 マンション検討中さん 2021/07/18 23:24:37

    >>759 マンション検討中さん
    確かにプレイスの価格設定は次物件販売への弾みを付けるためだったような感じだね。次作はプレイスより高値は厳しそうだけど…。

  76. 762 匿名さん 2021/07/19 02:42:47

    一つ出たキャンセル住戸も改めて売れたようでサイトでも再び(笑)完売表示になりましたね。地所レジさんとしてはブランズ、プラウド、リビオの検討者が居るうちに次の横の物件売りたいだろうけど、いつになったら情報出るんでしょう。プレイスは完全に出遅れてたので、次は(価格と仕様が妥当なら)一期一次で申込み決めたい…。

  77. 763 マンション比較中さん 2021/07/19 07:49:48

    維持管理費用を考えると土地の安い所沢でタワマンはないですね?
    敷地持分なんて雀の涙じゃないですか?
    高いところが好きなら別ですが、長く快適に住むならパークハウスですよ。
    ブランズは内廊下にエアコンなしなんて、この酷暑で室内熱中症になりますよね。

  78. 764 マンション検討中さん 2021/07/19 08:31:47

    敷地持分の話をココに持ち込まないでください

    [一部テキストを削除しました。]

  79. 765 マンション検討中さん 2021/07/19 10:00:23

    なぜ完売した板マン検討板でクラッシィとブランズの罵り合いが繰り広げられるのか

  80. 766 マンション検討中さん 2022/01/17 16:24:16

    プレイスはこの時期、何時頃から日陰になるのかご存知の方教えてもらえますか。

  81. 767 匿名さん 2022/01/17 22:27:51

    >>766 マンション検討中さん
    こちら完売済みで、購入者の方は検討時にモデルルームで日照シミュレーション情報を見せていただいてます。部屋毎に異なりますのでキャンセルや今後の中古狙いであれば当該住戸が市場に出た時点で前者ならデベに、後者なら2月下旬の引渡し後に現地確認されれば如何でしょう。

  82. 768 通りがかりさん 2022/02/24 03:25:19

    キャンセル出たみたいですよ

  83. 769 マンション検討中さん 2022/02/24 10:06:22

    >>768 通りがかりさん
    ソースは?

  84. 770 ご近所さん 2022/02/26 10:05:25

    キャンセル出ましたね

  85. 771 評判気になるさん 2022/02/26 11:49:34

    >>770 ご近所さん
    ソースは

  86. 772 マンション検討中さん 2022/02/26 12:11:00

    キャンセルってどこの情報です?デベから連絡があったとかですか?

  87. 773 マンション掲示板さん 2022/03/01 01:57:31

    公式ページは完売御礼のままですし、ソースも提示してもらえないようなら、入居始まりましたしこちらの掲示板は完売扱いとしてクローズで良いんじゃないでしょうか。

  88. 774 マンション掲示板さん 2022/03/01 02:06:55

    以前モデルルーム見学をしたものです。
    先日デベから急遽空きが出たのでご検討いかがですかと連絡ありましたよ!
    もう他で決めたのでお断りしましたが、良い物件なので同じように連絡もらった方が即決されたのかもしれませんね。

  89. 776 坪単価比較中さん 2024/04/20 06:54:09

    新築販売時に瞬殺だったワイドスパン南東角部屋の13階が売りに出てるが売出し価格は8,480万円で坪単価370万円!エミテラス所沢も今年9月オープンするし駅徒歩5分のここは貴重だけど強気だな。今は所沢でも築浅で条件良ければこんなものなの?
    ザ・パークハウス所沢プレイス
    https://suumo.jp/ms/chuko/saitama/sc_tokorozawa/nc_74763040/
    by SUUMO

  90. 777 マンション検討中さん 2024/04/20 18:57:20

    エミテラスまでは徒歩10分

    1. エミテラスまでは徒歩10分
  91. 778 匿名さん 2024/04/20 21:21:42

    >>776 坪単価比較中さん
    間取りが良いし、将来周囲に新たなマンションが建ったとしても容積率的に10階以上にはまずならないから眺望維持期待出来るのも強気の設定にあるのかもね。でもこれで決まったら今後の新築価格設定にも大きく影響しそうです恐ろしい。。。

  92. 779 匿名さん 2024/07/17 12:10:37

    >>776 坪単価比較中さん
    長らくSUUMO掲載されてたけど、さっき見たら掲載終了に...。いくら何でも満額成約はないだろうけど、売れたの?

  93. 780 マンション検討中さん 2024/09/09 02:06:50

    今は11階の中住戸が売りに出てるけど、それも元の売価から34%の上乗せ。東口のちょい駅遠(13分?)のプラウドシティの価格設定次第だろうけど、これが所沢相場基準になると高値で売れても転居先確保で途方に暮れることになりそう。

  94. 781 購入経験者さん 2024/09/11 04:21:39

    >>776 坪単価比較中さん
    最終的にいくらになったか分からないけど、13階の南東角部屋売れたみたいですね。マジかよ...。

  95. 782 ご近所さん 2024/09/21 10:00:02

    >>780
    プラウドシティ所沢公式HP
    https://www.proud-web.jp/mansion/c116340/

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ザ・パークハウス 所沢プレイス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス新狭山
    ジェイグラン朝霞台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    [PR] 埼玉県の物件

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸