埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 所沢プレイスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 所沢市
  6. 東町
  7. 所沢駅
  8. ザ・パークハウス 所沢プレイスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-09-21 19:00:02

ザ・パークハウス 所沢プレイスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:埼玉県所沢市東町319番1(地番)
交通:西武池袋線・新宿線「所沢」駅(西口)より 徒歩5分(公道利用の場合は徒歩8分)
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.11平米~75.98平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、大栄不動産株式会社、株式会社ビーロット
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-06-04 12:49:52

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 所沢プレイス口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    シエリアの価格を考えると、むしろ高く感じる

  2. 102 土地勘なし

    皆さま本当によくご存じで、地元の方でしょうか。将来の不確実性、土地取得の経過・・ですか。確かに窓も開けられないような建物がすぐ周りに出来たら嫌ですね。所沢の相場もまだまだ勉強不足でよくわかりませんが、東上線沿線の駅近物件を見てきたので、ここの3LDKで5千万弱をみると単純に安く感じました。細かい事は解らず、駅から近い・地盤が良いだけを頭に入れて探していますので、私にとってはずっと興味を持って見ていきたいですし、できるなら一度現地を見に行きたいです。

  3. 103 名無しさん

    >>102 土地勘なしさん。
    >>98の者ですが、東京→神奈川→埼玉(東上線→池袋線)と転々としてきたので、私も土地勘がありません。池袋線沿線の分譲マンションを考え、情報を集めている所です。
    東上線のどの辺りで探されているのか分かりませんが、川越、志木、みずほ台等の駅徒歩4~5分新築物件、3LDKが4~5千万円台で出てますよ?安い所だと3850万円なんていうのもありました。
    相場もそれほど変わらなそうですし、東上線が第一希望ならもう少しその辺り検討してみる価値はあると思います。

  4. 104 土地勘なし

    >>103 名無しさん
    そうなんですね・・アドバイスありがとうございます。私はあと半年~1・2年位の間に分譲が始まる物件を探したいんですが、何しろ初心者ですので苦労しています。
    できれば5千万までと思うのですがなかなかありません。諸費用含めて5500万までが限界かなと考えたりしますが、そうなると後の生活が不安でお金持ちの方が羨ましいです。
    それに駅から近いところという条件はどうしても変えられないので余計に苦労の種です。やはり東上線は第一希望ですが、所沢も含めていろいろ情報をあつめたいです。皆様、これからもよろしくお願いします。

  5. 105 名無しさん

    >>104
    マンションを買うなんて人生で何回もあることじゃないので、あなたも私も含めて初心者がほとんどですよ。大丈夫。
    お互い納得の行く物件を購入できるように頑張りましょう!
    ちなみに私はこのマンションなら、皆さんと同じくHタイプが良いなと思ってます。
    Eタイプはアイランドキッチンかと思いきやただの作業台で、キッチンは壁付けだったのが残念。
    Hタイプは主寝室の柱の凸凹が気になるのと、他の部屋よりお値段が上がりそうなので悩みます。

  6. 106 土地勘なし

    そうですよね・・ほんの少し安心しました。
    でも、皆さん本当にお詳しくてすごいなぁと思っています。 このマンションは
    東向きなのが気になるので、少しでも陽当たりの良さようなHタイプが良いと
    思いましたが、アイランドキッチンが嫌なんです、今更・・ですが。
    よくある普通のキッチンがいいのですが、反対にアイランドキッチンが
    お好きな方もいらっしゃいますよね。
    購入を決断された方で、100%気に入って決めた方はどれくらいいらっしゃる
    でしょうか・・どこか1つ2つ気に入らなくても決められるものなんでしょうかね。

  7. 107 匿名さん

    一番妥協しやすいのは部屋の向きだと思いますよ。
    どこの物件でも同じ広さなのに向きが違うだけで100万円以上お値段が違います。
    特に強い希望でなければ妥協した分、金銭的なメリットが大きくなりますから。
    逆に間取りで値段が違うことはないので嫌なモノをガマンするすることは無いと思います。

  8. 108 名無しさん

    東向き好きですよ。午前中は陽射しいっぱい、午後は陽射しが和らぐけど明るくて。午後から涼しくなるし家具も日焼けしにくいし。
    土地勘なしさんにとっての普通のキッチンて何でしょう。ペニンシュラ?壁付け?独立型?
    私も>>107匿名さんに賛成です。
    将来ドミノ化して陽が遮られる可能性もあるし(パークハウス所沢の南側は一年以内だったそうです)、陽当たりより間取りを優先した方がストレス少なそう。

  9. 109 土地勘なし

    土地勘なしの上に知識なし・・キッチンにもいろいろ呼称があるんですね。
    私が思っていたのはペニンシュラ型というらしいです、お恥ずかしい。
    ペニンシュラまたは壁付け型というのが私にとって普通のキッチンでした。
    以前どなたかが写真を載せて下さいましたが、この物件のすぐ目の前に当たる
    東側にまた三菱が建てる予定なんですよね?そうなると陽当たり良しの
    Hタイプがいいなと思ったのですが、キッチンが難ありです。
    陽当たりにこだわらなければ考え方を変えてA1タイプの2LDKでもいいかもです。
    広さもちょっと狭い3LDKくらいありそうなので・・というか、
    もう頭の中がぐちゃぐちゃ。

  10. 110 匿名さん

    >>108
    東向き自分も好きです。朝日が当たるので朝を気持ちよく迎えられる。夏場は朝からちょっと暑いですが、
    朝日が当たって午前中から明るいため、リズムが崩れることなく体調も良くなる気がします。

    デメリットは日陰る時間が早くなってしまい、朝早くから洗濯物を干さないといけない事。
    冬場の洗濯物は乾きにくい事。部屋干しでうまく生活できると良いですね。


  11. 111 住民板ユーザーさん1

    洗濯物はドラム式乾燥機使います。洗濯機から出して干す手間がなくなるのは、相当便利ですよ、洗濯ボタン押したまま外出できますし。もう縦型には戻れないですね。

  12. 112 匿名さん

    >>111
    張り切ってるところ恐縮ですが、どちらのマンションの住民板ユーザーAさんですか?

  13. 113 名無しさん

    間取り図を見る限り、洗面室せまそう。
    しかも内開き戸だから、ドラム式だとフタとドアが干渉…なんてことは無いとしても、洗濯物を取り出そうと屈んでいる時に誰かがドアを開けてお尻にドーン!ぐらいはありそう。
    A1タイプだけは引き戸なので、洗面室が広く使えて良いですね。

  14. 114 マンション検討中さん

    >>94
    東武東上線は、池袋から川越までの水害地域が多く広がってるようなかんじ
    水害地盤だけなら所沢のほうがいいには同意
    2025年くらいまで絶賛再開発途中だから、まだまだ未知の部分が多いのも確か。
    眺望が確定してないのって不安だよね。ぶっちゃけ新築じゃなきゃ駄目なの?とは思うがこれ言ったら身も蓋もないな

  15. 115 土地勘なし

    >>114 マンション検討中さん
    水害・浸水の心配が無いという事は大きな安心材料です。
    ただ、浸かりっ放しで1年2年そのままという事は無いでしょうけど
    日照は前に建物が出来たら復活しないですもんね・・
    その点で、すぐ前に出来るらしい三菱が気になります。

    新築でなきゃダメなの? というわけではありませんが
    中古でも新しい・駅に近い・できれば南向きを条件にすると
    新築より高いくらいですし(当たり前ですよね)、手数料なども
    割高と聞きますので出来れば新築をと考えています。
    この所沢プレイスはモデルルーム開設の情報もまだみたいですので、
    それができたら一度足を運んでお話をお聞きしたいですね。
    今のところ、一番気になる前に出来る建物と以前皆様に教えて
    いただいた線路沿いの道の事も。

  16. 116 匿名さん

    ここってバルコニーから西武園の花火はみれるんですかね?

  17. 117 匿名さん

    東向きなので西武園は外廊下側に成増。

  18. 118 匿名さん

    ドラム式洗濯機、Eタイプを見ましたが、内開きのドアなんですね。
    洗濯機は奥なのでそこまで気になりませんでした。
    むしろ、洗面で顔を洗っている時の方がドアが内側に来ると痛そう…。

    あとはトイレと廊下の兼ね合いも。

    A1だと洗面がスライドなのでドアが内側に来ることはないんでしょうね。
    ドアも開き戸にするのかスライドにするのか選べるといいですよね。

  19. 119 通りがかりさん

    >>116 匿名さん
    しかも花火の方向には既設の20階のパークハウスが建ってるので、一番デカい花火の上部分しか見えそうもない。富士山も阻まれている。何やかんやで既設のパークの立地が一番いいんだよなぁ。通り沿いだし新しくできるTOCOTOCOSQUAREもすぐだしね。中古がでたら悩みますね。

  20. 120 匿名さん

    そのトコトコスクエア(旧イオン跡)にオーケーストアが12月オープンです。
    近くにオーケーがあると本当に助かるので嬉しいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
アウラ立川曙町プロジェクト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 埼玉県の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸