ここも甲州街道の内側なら評価が違ってた
幹線道路を渡ると、リセールが落ちやすい。
全国共通。
調布は甲州街道内側に多くのマンションがあるから、中古市場だと、価格を落とさないと勝てない。
他のマンションとは違いここはバルコニーが良い
湿式壁プラス花壇ウォールドアはしっかりブランズとは違って収まるし
柱は廊下側にも出ていて、玄関扉前によとりをつくでいる。
ここVR良い
[No.206~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
>>198 検討中さん
近所(同じ通り沿い)に住んでますが、窓は開けっ放しで、全然騒音は気になりませんよ。たまに、救急車やエンジン吹かしたバイクは通るけど・・・
ただ、ウチは7Fなので、低層階の場合どうなのかはわかりませんが。
昔と違って今の時代は
・乾燥機、室内乾燥
花粉がついたりするし
・自動換気
品格法
で窓を開けない生活となったので、ここのサッシ性能を考えれば何も問題ないと思います。甲州街道脇はリセールが厳しいですが意外と問題無いと思います。
ただ、一番でかい問題は、あのマンションマニアに伝説のとまで言わせた「ブランズシティ調布」と同様に甲州街道を渡ることです。甲州街道は壁と呼ばれているぐらいですので、駅に行くたびに壁を越えるのは大変です。
ブランズと違うのは室内が快適でコストバランスが悪くないというところでしょうか。
>>211 通りがかりさん
ここもブランズもそうですが、甲州街道を渡ることってそんなに大変なのでしょうか?
ハウスもブランズも両方モデルルームに行く際に渡りましたが都心部よりも待ちは短いですし、そもそも毎回MAXの時間で待つわけでもないのかなと思ってました。
実際は信号の様子が遠くから分かるので、上手く青に合わせられるか、30秒程度待つくらいかそれくらいかなと思っていました。
他にも大変な点があるんでしょうかね、
>>212 匿名さん
実際のところ、全くありません。
ブランズと、とあるマンションの掲示板で何度も同じ書きみが行われて話題にあがりましたが、調布ヶ丘と駅距離が同じ小島町2丁目の地価は同じです。
逆にこの道路一本渡るだけで価格が下がるなら、自分なら喜んで道路渡ります。
ほぼ特定されてますが、ある人がブランズに個人的に粘着しており、個人ブロガー(マンションマニア)がブランズの価格変更前に書いたブログを持ち出して、評判を下げようとしているだけです。
それだけでは一般消費者にとって大してネガティブな内容にはならないことから、甲州街道越えをおおごとにしようとしています。いつもの書き込み先では即座に反論や通報されてしまうため、最近は全く関係ないマンションに書き込まれているようです。
>>212 匿名さん
私も、甲州街道を渡ることのデメリットは、大して感じないですね。
おっしゃるとおり、遠くから信号が見えるので、調整はできます。ただ、時間帯によって、けっこう変わる長さが違うので(日中は1分50秒・夕方は1分40秒・深夜は1分10秒とか)、そのあたりをどうするかですが、まあ、毎日歩いてりゃ、イメージつかめますよ。
乾燥機and浴室干
なのでベランダに洗濯を干す文化がそもそもない
空調もエアコン管理だから窓を開けない
問題なのはリセール
永住する分には何もデメリットにならない
道路に面する南向きの方がメリットを感じる
わざわざモデルルームに行かなくても、
検索すれば場所ごとの地価や売買価格の履歴は分かります。
高額な買い物ですから、
利害関係者にバイアスされた1面の情報だけではなく、
自分でも調べて多角的に判断することが必要です。
コインを見て”丸”と言う人も”長方形”と言う人もいます。
幹線道路を超えると、マンションリセールが変わるのは当たり前。
変化しない、地域をむしろ知らない。
>>219 匿名さん
この2つで言えば、他のマンション落として売り込むような営業ではなかったけど。。。
何を良いとするかはその人次第だから。甲州街道を気にする人、しない人がいるというだけ。
こちらのマンション外観素敵でした。実際の戸数より大きく見えますね。
中古が出ましたね
もう売却する人がいるんですね。
写真を見るとエアコンや物干し竿などあるので、
値上がり期待の投資では無く、実際に住んでいたのでしょう。
価格は新築時と比べてどうなのですか?
新築は建物部分に消費税、広告費、デベロッパの儲けが載っているので、
会計上は中古になれば15%ぐらいは落ちるという計算になります。
早速、中古物件なんですね。
この場合、中古と新築、どちらが良いと思いますか?
因みに、
マンションの買取って新築時に比べてどのくらいの価格で買い取ってくれるのかな。
不動産は同じ条件の部屋は無い1点ものなので、
その部屋が良いなら新築販売中でも買う理由にはなります。
新築販売中なので中古物件は下げて売るしか無いです。
買取相場はは仲介相場の6~7割が普通ですが、
青山、恵比寿など人気の場所では9割と言う場合もあります。
ここは新築でも売れない場所なので高額で買取する理由は無いです。
甲州街道を超えるマンションの運命
こことブランズは、売りたくなる可能性が高い
その際に売れるかどうか、わからないけど
こことブランズは甲州街道越えてるだけでほんと腫れ物扱いですね。
そりゃ越えない方が楽ですが、実際そんな信号待たんだろ毎回笑
どうしても、駅近の中古マンションにも甲州街道を超えると勝てなくなる。
調布は甲州街道手前で全て揃うから魅力がなるなる。
可哀想だけど、そんな感じ。
リセールは小島町や布田ではなくなる時点で期待はできないですから!
調布でリセールを期待するなら小島町を買わないと!
ブランズとハウスは現在の価格では、まぁないな
だから中古や値下げを待つのが妥当
>>231 マンション検討中さん
入居開始からもう半年ぐらい経つよね。この段階でまだまだ結構な数が残っているとするなら、値引きはもうやってるでしょ!ただ、条件の悪い所ばっかり残っているんだろうから、1割2割は引くような気もするけどなぁ。排ガスと騒音ネックの南向きでも、5千万を切ったら考えてもいいかなとか思うけどね。
眺望が抜ける開放感あるバルコニーも良いけれど、全面緑の並木が見えるバルコニーも良いものだなと竣工写真を見て思いました。
日差しの欲しい季節には、並木の葉も落ちて陽光が入りそうな気がします。
2020年9月建物完成済ではありますけれど竣工後の販売のようなので、販売開始から一年程度だと思うと何戸か残っていても普通かなと思います。
もし値引きされていたらラッキーではないでしょうか。
【第1期20次】が8月6日(金)受付開始なので第2期というのもあるのではと思うのですけれど、どうなのでしょう?
調布の甲州街道で、街路樹のケヤキが倒れ車が下敷きになるニュースを見て驚きました。このマンションに倒れて被害を被った場合、どこが補償してくれるのでしょうか。ここの前ではありませんが、同じ街路樹で強風の際、恐怖を感じるくらい揺れているのを目にしたことがあるので、少し心配です。どなたかご教示していただけませんでしょうか。
>>234
風など自然災害が原因の被害については補償はありません。
マンションの場合は管理組合がマンション総合保険に加入し、
免責部分で多少の出費はありますが保険で修理代を賄います。
以前、富山で数千万円の高級車が道路わきからの倒木で、
廃車になる事故があり裁判になりましたが、
これは原告が数年かけて道路管理者の管理不十分を立証し、
半額での和解となりました。
マンションは保険で修理可能だし、
被害にあってもそこまでする当事者意識ある人がいないので、
道路管理者からの補償はありません。
>>236 口コミ知りたいさん
ありがとうございます!よく理解できました。それにしても、街路樹は倒れるわ道路は陥没するわで、調布は散々ですね。あとは大雨が降ると、甲州街道は川のようになることが多いので、水没とかしなければいいのですが。
マンションマニアがここを評価してくれるとありがたいですねー
他のマンションは多くコメントされてますのにー
本当にコメント参考にならのに...
買っては行けないマンションは一発でわかるのにー
甲州街道を越えるのが、デメリットなのはブランズシティ調布の記事を読めばわかりやすいですー
コスパは中々いいとは思います。
三菱が入ってますので。
三井、三菱、住友の大手3社のマンションがいいと思います
やっぱり、甲州街道外はデメリットがきつい
甲州街道を渡らなければならないので資産性はあまり期待できないと思いますー
ですが
・三菱
・共用廊下が、残念なまな板ではない
・ゴミ置き場が適正
・外観が団地みたいではない
・カローラをクラウンの価格で売るようなぼったくり価格ではなく、そこそこ適正
なので良いと思いますー
[No.239~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
マンションマニアの有名な「カローラ・クラウン理論」ですが、ザハウスには該当しませんね。
確かにスペックなどは分譲では安い方ですが、三菱ブランドが入っていて、この価格ですから。
「カローラをカローラ」の価格で売っていると思います。当たり前ですが。
価格と仕様・立地のバランスは良くもなく、悪くはないと思います。
良い物件ではないですけど、悪い物件でもなく。調布ヶ丘の奥のマンションなら甲州街道の騒音などがありますが、ザハウスで良いかと。あとは乾燥機中心の生活ですね。他は特に不便はないかと。クルマを使用するなら、良い立地ですね。
いいマンションと思っていますけど・・・
総戸数もそこまで多くなく、住宅ローンも無理のない金額。
我が家にとって、背伸びしすぎずに生活しやすい環境として見た時にぴったりでした。
個人的に大規模マンションはあんまりだったので、たぶん、他とあまり検討していないからかもしれませんが。
駅まで9分で、子供がいるともっとかかると思いますけど、車ありで生活するならいいかと思っています。
駅まで信号待ちあり、子供と一緒だと、遠く感じはします。
最近は前を通り掛っても販売員の姿を見ませんが、
かなり売れて、もう在庫は少ないのでしょうか?
甲州街道沿いってどんな感じなんでしょうか?交通量多いですか?
主要国道ですから交通量は多いです。
市内で渋滞するのは毎日では無いですが、夜中でも車は通ります。
その分、清掃管理されていますが、10年に1度くらい木が倒れます。
今回は風で下石原交差点、前回は台風で布多天神前で倒れました。
今年は大剪定して葉が大きいので夏でも落ちていますが、
秋は毎日落ち葉清掃が大変です。
>>260
検討中です。
南側にお住まいでしょうか?
騒音など、洗濯物などは高層階ならそこまで気にならないですかね?
内見しましたが、さすが三菱で要所はしっかりしているなと思いました。
>>261
このマンションには住んでいません。
近くで20号沿い南側の建物に長年住んでいます。
マンション買う時は建物の中で道路から離れた部屋を選びました。
それでも寝室は後付けで内窓付けたらかなり違います。
洗濯物の汚れはいままで気になった事が無いです。
大通り沿いは良い点、悪い点、両方なので、
判断は人それぞれですね。
家からオリンピックマラソン見れるかも?と思っていたのに、
浅草や札幌になったのはとてもガッカリ残念でした。
>>262
ありがとうございます!
そうですね、静かなところが良い方と、国道沿いでにぎやかなところがいい人もいるでしょうから。
総じて、調布は良い街でしょうか?
抽象的な質問で申し訳ございません。
何を”良い”とするのかは人それぞれなので、
答えに窮する質問ですが、
昔より賑やかで人が多い町になりました。
反面、歌舞伎町が似合いそうな人たちが入り込んできました。
私が学生の頃は畑の角に牛がいて、
駅前通りは開通前の自転車置き場、
飲み会で酔っては南口の噴水に入る時代でした。
そんなのどかな時代も良かったです。
売れ行きはどんな感じなのでしょうか?
総戸数が64戸だから完売までそんなに時間はかからないだろうなと思うのですが。
物件概要を見てみたのですがわかりづらかったです。
先着順で販売中なのが7戸で1期22次というのが2戸ということなのでしょうか?
最後まで1期なのかと思うほど長く続いているのですね。
こちらは完成済みで販売されたのですか?
既に入居となっていて即入居可なのですね。
現物が見られるのはとても良いとは思います。
全戸完成後に販売されました、モデルルームは現地だけです。
成約特典でモデルルーム家具を付けるとなっていますから、
もしかしたら、もう残り戸数は少ない可能性があります。
現在販売中の7戸で、全64戸完売のように見えます。
外から見ても、廊下などでエアコンの設置が進んでいるので、
販売はそこそこ進んでいると思います。
もう南側だけらしいですよ。
甲州街道がいかにネックということか...甲州街道沿いはやっぱりリセール響きますよね?
>>272 評判気になるさん
あれだけ騒々しく、洗濯物もまたもに干せないくらい交通量の多い道路沿いなんだから、リセールに響かなわけがないでしょう。ただ、同じ駅徒歩10分程度のマンションに比べて、2割程度安くなるなら売れないこともないんじゃありませんか。
道路沿いだから規制緩くて大きな建物建てられる半面、
南向きだし、車が通る音がするのはしょうがないことです。
避ける人がいるのも理解できます。
ここでは無いですが、大通り沿いのマンションでは、
道路から離れるほど30~50万ずつぐらい高い価格設定を良く見ます。
交通量の多い場所を選ぶなら駅近の物件だと資産価値はキープできますよ。パークは交通量多い場所ではありますが、設備仕様は良く人気もあるので資産価値キープしたい人はパーク一択かと。
[No.250~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
名前だけで判断して、
自分が聴いたことある会社なら安心、
無条件で信頼してしまうと言うのは、
自分の調査や判断を放棄した、
あまりにも無謀な決定だと思うのですが。
>>282
住宅販売においては売主がお抱え評論家に金払って、
忖度評価のおべっか作文させるのが多いですが、
米国のように第3者が適正な消費者レポートを行えば、
市場が変わると思います。
最近テレビでは各社の同一商品を一度に食べ比べる比較評価ありますが、
スポンサーもあることなので信じるには疑問?なんです。
私が疑り深いだけかもしれませんが、他人の評価を信じることが出来ません。
一級建築士が買うマンションを調べて、一緒に買えばいいのさー
ところが有名建築家でも、
自宅にはこだわらないと言う人が多いように思います。
紺屋の白袴で、
どこにでもあるようなマンションに住んでいる人が多いです。
空港や美術館など公共施設を設計する人なので、
集合住宅などには関わらないです。
もう竣工して1年過ぎているのですね。
駅から遠くはないですが、けして近いとは言えない立地。
プラン内容が良いのかなと思ったのですが、う~ん微妙に間取りが狭いのに
価格が高め、まだこの強気な価格帯のままなのでしょうか?
>>288
HPを見ると、現在販売中は6戸で間取りはBDEF、
全て20号に面した南向き棟の部屋のようです。
南向きより騒音を気にする人が多いのですね。
8/24には残り7戸でしたので、
このペースで年度内ぐらいには売り切りたいですね。
残10%になったのでそろそろ価格交渉も期待できる?
6千万超ですが、5%ぐらい引けば売れそうに思います。
値引き情報は秘密なので販売側に聞かないと情報は得られません。
不動産の値引きって直接交渉で、口外できないという話は聞くので
ここもそういう感じかも?ということなんでしょうか。
本当に買うつもりで、でもちょっとのところで迷っているのだったら
こういうきっかけがあるとかなり気持ちは動きます。
5%って金額が金額だからとても大きいですし。
8/24:7戸 9/13:6戸
いま9/27で5戸(抽選2.先着3)が残っていますね。
1カ月で2戸売れてます。
マンションや分譲団地などでは値引き情報は極秘です。
値引きなしで買った人と販売会社の間で、
不要な問題になることがあるからです。
今の販売が値引きを呑むかどうかは分かりませんが、
販売から1年というのはそれなりに区切りだと思います。
時間が経っても売れず、
値引きを宣伝してでも売りたい時は、
販売会社を別の会社に変えます。
それならすでに買った人とは無関係なので、
値引きが問題になる事はありません。
>>291 口コミ知りたいさん
ここは、値引きなしでも完売するでしょう
三菱ブランドと他の調布マンションより安価という強みがありますから。値引き可能性があるのはブランズぐらい。
>>292 口コミ知りたいさん
いやいや同僚の話では、ずいぶん前に見学に行った時点で話が出ていたみたいなので、値引きはやってると思いますね。結局、甲州街道側の部屋だったので見送ったらしいですけど。価格次第じゃないですか。仮に2割引いてくれたら、窓を閉めきりの生活でも我慢する人が、それなりにいると思いますし。少々のお値引きなら、環境と駅までので歩きやすさで、ブランズシティの方がと思う人が多いかもしれませんし。
>>293 名無しさん
たしかに価格次第は間違いないですが、
2割引きは不動産販売ではあり得ない。
現在売り出しの中古でも5790万、
新築なら6000万を切る程度でもそのうち売れる。
早く売ることが必須では無くなっているし、
1カ月に2戸の販売ペースなら、
このままでも年明けには完売できる。
安く買いたい人の気持ちは分かりますが、
市場動向、既購入者の感情、販売側の利益と期限
どれを考えても大幅な値引きは必要がない状況。
家電プレゼントやっている程度ではまだ販売側に余裕あります。
>>295 匿名さん
いいえ、一旦価格を決めて販売すると、
既購入者とのしがらみが出来て値下げ販売は難くなります。
今まで何件も交渉して新築2回買いましたが、
業界の利益構造から、10%引き+オプションが値下げの限界と感じます。
>>296 口コミ知りたいさん
既購入者のこともあるので、値下げ販売は表立ってやりませんよ。そのマンションの販売状況や計画によって値下げをするかしないか、どのくらい値下げするかも違います。
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
>>294 口コミ知りたいさん
家電プレゼントをやるということは顧客が枯渇しているから。大体竣工販売なのに一年ぐらい経ってまだ完売してないんだから、余裕なんてあるわけないじゃない!だって、たかだか60戸程度のマンションだよ。それにね不動産販売で2割引きはあり得ないと言うけど、以前某大手デベの友人から実際に23区内の売れ残り物件が、2割は引けると勧められたことがありますよ。ここは知らないけど、あり得ない話でも何でもないでよ!
>>299 匿名さん
新築でも最終的に値引き販売はありますが、
中古相場より安く新築を販売することはありえません。
投資向けワンルームなら2割引ける物件もあるのでしょうが、
現在、調布周辺で売っているファミリー物件は、
土地価格や、建築費から考えても、
大幅値引きできるほどの利益は無いはずです。
ブランズやパークの土地仕入れの攻防は近所で噂になりましたが、
まとまった土地である分、戸建土地の相場よりかなり高かったです。
また、上昇相場なので在庫の価値も上昇しているし、
低金利で融資を受けられるので、赤字で売る必要もないです。