神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シエリアシティ明石大久保ってどうよ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 明石市
  6. 大久保町
  7. ゆりのき通
  8. ゆりのき通
  9. シエリアシティ明石大久保ってどうよ
匿名 [更新日時] 2024-12-01 08:15:35

売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社
所在地:兵庫県明石市大久保町ゆりのき通二丁目50番6
交通:JR神戸線「大久保」駅徒歩6分、山陽本線「中八木」駅徒歩14分
間取:1LDK~4LDK
面積:59.22㎡~108.77㎡

(物件情報を追記しました。情報担当6/8)

[スレ作成日時]2020-05-29 12:41:55

[PR] 周辺の物件
ユニハイム加古川つつじ野GATE
ユニハイム加古川つつじ野GATE

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリアシティ明石大久保口コミ掲示板・評判

  1. 830 マンション検討中さん

    大久保は、阪神間と比べたら人気度は劣るかもしれませんが、それでもやはり人気はありますね。子育て支援が充実している明石市であり、生活の利便性は、文句ないですよね。
    車がなくても、買い物や習い事や病院などに行けますから、本当に便利が良いですよね。

  2. 831 名もなき人さん

    どこにでも一定数いますね。アリの法則を思い出しました。

  3. 832 マンション検討中さん

    南東の方は、しばらく明石海峡大橋が望めますね。いいですね?

  4. 833 マンション検討中さん

    すみません、?マークついてしまった

  5. 834 マンション検討中さん

    神戸の何もない緑豊かな西区で育った自分としては、南西のイオンに面している側は、部屋の窓からちょうど2階の通路歩いている人と目線があうので、すごく都会的で暮らしている実感が湧きそうな気がします。

  6. 835 匿名さん

    共用棟の1階は誰でも使えるのですが。シエリアに住む人に限らず。それでも管理費はシエリア住む人持ち…
    理解できぬ

  7. 836 匿名さん

    こんな高級なマンションに住む方々はそんな小さなことは気にしないと思うよ。

  8. 839 名もなき人さん

    [No.837~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  9. 840 名無しさん

    >>835 匿名さん
    私も暫く不服だったのですが、住んでも多分使用することは無いであろう共有施設(特にミュージックスタジオやシアタールーム)の維持管理費を払うことと大差無いと思うようになりました。もしかしたら、共有棟1階の方が使用率高くなるかもしれませんし。

  10. 841 名もなき人さん

    825が消されずに839が消されたことに管理担当への不信感が湧いてしまいました。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
    リベール東加古川駅前通り
  12. 842 名もなき人さん

    839で書いたポイント
    ・匿名掲示板は社会へのストレスを発散する心に闇を抱えた方の格好の的になっているので、嫌味な書き込みはこのマンションだけではない。
    ・自作自演やかまってちゃんはスルーする

  13. 843 匿名さん

    自分にとって不要な共用施設に管理費を払い続けることの馬鹿らしさを解消するには立候補して理事長になり規約を変えるしかない。

  14. 844 匿名さん

    >>843 匿名さん
    不要か否か
    線引きが困難ですし
    無理だと思います。
    それ言いだしたら、
    一階の居住者が自分はエレベーターを使わないから
    管理費安くしてとか
    車を所有しない人は機械式駐車場の維持費用を払いたくないとか
    収拾がつかなくなると思います。
    集合住宅のメリットも大いにあるのだから
    デメリットも受け入れましょう。
    私は、ここと西神中央の物件を悩みながら
    とてもわくわくしています。


  15. 845 名もなき人さん

    共用設備を利用する方とそうでない方で見方が変わりますよね。利用価値がないから共用をやめれと言う声が大半を占め、規約を変えることができるのは老朽化した20年後くらいになるでしょうね。一方でカーシェアなんかは住戸数に対して少なく感じていて近い将来台数増になるかもしれませんね。カーシェアは割高なので個人的にはタイムズが近くにできれば嬉しいですが。

  16. 846 ご近所さん

    >>835 匿名さん
    早く出来て欲しいです。
    うちの子の自習室に

  17. 847 匿名さん

    >>835
    誰でも入って休憩できるって良いですね。

  18. 848 評判気になるさん

    急いで買わなくても、B棟、C棟まで様子をみるのがいいと思う。2022年の生産緑地問題で、大久保周辺の大量の農地が宅地になり安い戸建てが溢れる可能性がある。

  19. 849 名無しさん

    >>848 評判気になるさん
    駅15分圏内にある農地も多少はあるようですが、結局は高値になるのでは?(安い大多数は大久保~魚住の間の明幹沿いと思慮。)
    B棟は年内には売りだすと思いますので、部屋の希望あるなら2022年を待てないのがつらいところです。

  20. 850 評判気になるさん

    >>849 名無しさん

    大久保から魚住間に新駅と新幹線基地の噂があります。本当に出来るならその間も値上がりするかも?ずいぶん先のようですが。

  21. 851 マンション検討中さん

    今後の参考になれば

    私「洋室をひとつ和室に変更するオプションないんですか?」 
    → 営業マン「いりますか?昔風の部屋が好きですか?最近のマンショはないですよ」

    私「床暖房がない」 
    → 営業マン「なくても最近のマンション十分暖かいので必要ないですよ」

    私「ちょっと狭いのが気になります」
    → 子供がいても広さが必要なのはせいぜい15年、
      老後は部屋が余るから最近はこれくらいで決める人が多いですよ」

    私「駅に出る道はないんですね」
    → 営業マン「明石市が説得しているんで、将来的にできる可能性が高いですね」

    私「値段が高いのがひっかかる」
    → 営業マン「住宅ローン控除で戻ってくるので実質負担は数百万はへりますよ」

    私「BとCも気になるります」
    → 営業マン「値段は確実にAよりも高くなります」

    私「BとCができると日当たりがわるくならないか」
    → 営業マン「なりません」

    私「もう少し考えたい」
    → 営業マン「僅々で決めてください。どんどん埋まっていっているので次回はちゃんとハンコ守ってきてくださいね」
    → 私「すっすみません。。。。。」

    家に帰って冷静に考えてどれも納得の行く答えではなかったので
    結局私はやめました

  22. 852 検討板ユーザーさん

    ではなぜ最近のマンションのほとんどが床暖ついてるんでしょうね

  23. 853 匿名さん

    床暖房、確かに使用感はいいけど、使って一年のうち数ヶ月。付いてたらもちろん更に価格も上がるだろうし、床暖房って電気代かかるし、明石で日当たり良いマンションだったら、わたしはそこまで重要視しないかな。

  24. 854 匿名さん

    発売中のマンションで床暖房がOPでさえ無いのはココぐらいでは?

  25. 855 匿名さん

    床暖房、あるに越したことはないけど
    なくても別に支障はない。
    でもベランダにシンクがないのは、
    私的には致命的。
    待ちに待っていたのに…

  26. 856 名無しさん

    >>851 マンション検討中さん
    営業さんの当たり外れって大きいですよね。
    私は凄く丁寧な方にあたって、日当たりは模型使いながら説明してくれましたよ。 値段もB,Cは低階層は安くなりそう(イオン5番街が近い)、高階層は景観から高くなりそう等、一概にAが安いから買え!って感じでは無かったですよ。(B,C等の購買意欲を予め説明してたからかもしれませんが。)

  27. [PR] 周辺の物件
    リベール東加古川駅前通り
    リベール東加古川駅前通り
  28. 857 名もなき人さん

    >>851 マンション検討中さん
    完全にハズレ営業マンに当たりましたね。私を担当されているHさんは懇切丁寧なので、まだ可能性が少しでもあるなら担当を変えてもらうことをお勧めします。ある意味他社からの刺客が営業妨害してるようですね。貴方のような良識ある方に是非とも住んでいただきたいです。

  29. 858 マンション掲示板さん

    >>853 匿名さん
    床暖はガスじゃね?

  30. 859 名もなき人さん

    >>858 マンション掲示板さん
    世の中には電気タイプの床暖房もありますよ。

  31. 860 匿名さん

    >>851 マンション検討中さん
    ひどいね。

  32. 861 匿名さん

    >>859 名もなき人さん

    電気タイプの床暖房はエネルギー効率が悪すぎるため、省エネの等級に影響が出るため新築オール電化物件では床暖房は採用されません。

  33. 862 匿名さん

    >>857 名もなき人さん
    うちも851さんの担当者みたい酷くはないですが、返事は同じかんじでした。
    丁寧な担当者の方は、駅に出る道の可能性はなんて言っていましたか?そこだけがすごく気になるので。

  34. 863 名無しさん

    >>862 匿名さん
    856ですが、将来的には通れるようになる可能性はありますが、現時点では通れることを確約はできません。
    と言われました! まぁ、普通はこういう回答になりますよね。 可能性が高いとか良く言えたものです。(売れた後の事はどうでも良いのでしょう。) 

  35. 864 名もなき人さん

    >>862 匿名さん
    863さんと同じような感じでしたよ。同じ担当の方かも。800世帯が住むエリアなので何年先か分かりませんが明るい希望を持っていますよ。入居後に街がどんどん拡がっていくのは工事が五月蝿い反面、楽しみな要素もあります。

  36. 865 匿名さん

    863さん、864さん、教えていただきありがとうございます。
    A棟で気になるところは、そこだけだったので。やはり、A棟は見送ります。Bか、Cでまた検討したいと思います。

  37. 866 通りがかりさん

    我が家はA棟購入しました。
    営業さんは押し付ける感じもなく、気持ちよく納得いく買い物が出来ました。
    たまに周囲で打ち合わせしてるのを聞きましたが営業の当たり外れはあると思いました。営業さん次第で購入意欲は変わりますね!

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    リベール東加古川駅前通り
  39. 867 名無しさん

    >>851 マンション検討中さん
    私も全部同じ質問を営業さんにしました!そして全部同じ答えでした
    日当たりの件はもう少し図面?見たいなのを見ながら納得のいく説明をしてくれました
    私も今回はやめました
    とても期待して購入するつもりだったので、気になる点が解消出来ず残念だったのですが同じ決断をされた方がいて少し安心しました

  40. 868 匿名さん

    このマンションの営業担当は、関電、三菱、JRの3社で人員を出しているのでしょうか?
    だとすれば、担当営業の所属会社で対応に違いが出そう。

  41. 869 口コミ知りたいさん

    販売代理店に丸投げですよ。こんなところに社員出すわけがない

  42. 870 匿名さん

    客との対応は↓の社員(派遣、バイト、パート等非正規含む)

    [販売代理]  株式会社ライフステージ
    大阪府大阪市淀川区西中島5-5-15新大阪セントラルタワー10F 国土交通大臣(6)第5164号 (一社)全国住宅産業協会会員 (一社)近畿住宅産業協会会員 (公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟

  43. 871 口コミ知りたいさん

    戸建てエリア、建物の配置も白線でできてましたね。
    狭すぎる。マンションにしてよかった。

  44. 872 マンション検討中さん

    私が当たった担当は、関電不動産開発の名刺だったが、なりすましってこと?

  45. 873 匿名さん

    >>861
    最近では関電が売主のシエリア神戸北野坂は電気式床暖房を採用してました。
    あそこはほとんどが億ションですから。

    高級版では採用してるみたいです。
    団地版では採用しないのでしょう。

  46. 874 口コミ知りたいさん

    >>872 マンション検討中さん
    私の会社では、派遣でも私の会社の名刺を作りますよ。

  47. 875 口コミ知りたいさん

    所長は社員と思います。
    通常、JVの頭は社員で、サブは派遣かどうしようもなく使えない社員を入れてくるのが通常ではないです。
    エンドユーザーに営業をするのは販売代理店の派遣ですよ。大手企業の社員がいちいち営業なんてしませんし、そんな事する暇のあるほど社員余ってませんよ。
    概要にもライフステージ(復代理)書いてありますよ。

  48. 876 検討板ユーザーさん

    >>851 マンション検討中さん
    営業によって合う合わないあるよね。
    意見の押し付けいやだわー
    和室に変えると押し入れ作ってさらに部屋が狭くなるから最近は和室少なくなってきてるよね。

  49. [PR] 周辺の物件
    リベール東加古川駅前通り
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
  50. 877 マンション掲示板さん

    もう営業担当の話はええわ。。

  51. 878 マンション検討中さん

    住友林業の戸建てエリアもシエリアの一番高い部屋と同じぐらいらしいので、どちらにするか迷うわ。

  52. 879 匿名さん

    >>875 口コミ知りたいさん

    概要よく読んでみ。
    事業主欄にも関電、三菱は販売提携(代理)って書いてあるやろ。でJRには書いてないやろ。
    という事は関電、三菱は販売するんやで。
    正社員かどうかは知らんけど。
    事業主[関電不動産開発株式会社](売主・販売提携(代理))〒530-0005大阪市北区中之島3丁目3番23号中之島ダイビル TEL.06-6446-8826 国土交通大臣(4)第6379号、(一社)不動産協会会員、(社)大阪土地協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
    [三菱地所レジデンス株式会社 関西支店](売主・販売提携(代理))〒530-6015 大阪市北区天満橋一丁目8番30号OAPタワー TEL(06)6356-3440 国土交通大臣(15)第408号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
    [JR西日本不動産開発株式会社](売主)、〒530-0005 大阪市北区中之島二丁目2番7号 TEL.06-7167-5613 国土交通大臣(2)第8441号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、(一社)不動産流通経営協会会員

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア神戸舞子レジデンス
ユニハイム加古川つつじ野GATE

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム加古川つつじ野GATE
リベール東加古川駅前通り
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオシティ神戸名谷
スポンサードリンク
ユニハイム加古川つつじ野GATE

[PR] 周辺の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

[PR] 兵庫県の物件

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸