駅前という立地に最初は飛びついたけど、冷静になって考えたら
「北側への通り抜けもできるようになるかも」
「校区は南小になるだろう」
これ全部こちらの希望的観測ですよね。
現時点で何ひとつきっちりわかってる事がないし業者もはっきりした情報持ってない。
駅まで行くのに回り道しなきゃならない、子供は目の前の小学校に通えないかもしれない、
しかも肝心の部屋が狭小なのにそれをあえて高額で買うとか、何かの罰ゲームかと思えてきました
20年も前に建ったオーズに勝る要素がただ新しいだけというのもモヤモヤする一因です。