神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シエリアシティ明石大久保ってどうよ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 明石市
  6. 大久保町
  7. ゆりのき通
  8. ゆりのき通
  9. シエリアシティ明石大久保ってどうよ
匿名 [更新日時] 2024-12-01 08:15:35

売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社
所在地:兵庫県明石市大久保町ゆりのき通二丁目50番6
交通:JR神戸線「大久保」駅徒歩6分、山陽本線「中八木」駅徒歩14分
間取:1LDK~4LDK
面積:59.22㎡~108.77㎡

(物件情報を追記しました。情報担当6/8)

[スレ作成日時]2020-05-29 12:41:55

[PR] 周辺の物件
ユニハイム加古川つつじ野GATE
ユニハイム加古川つつじ野GATE

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリアシティ明石大久保口コミ掲示板・評判

  1. 1301 名無しさん

    以前成り行きで投稿No.1104で管理費を投稿し、後に自ら削除依頼しても削除されなかったので購入検討者の方々のご参考までに一例として再掲載しておきます。

    例.モデルルームAG(2階から10階:70m2)
    <初年度>[円/月]
    管理費9,600
    インターネット使用料1,540
    コミュニティ形成日200
    団地修繕積立金1,400
    各棟修繕積立金5,600
    計18,340

  2. 1302 匿名さん

    >>1301 名無しさん
    営業さんですね。

  3. 1303 評判気になるさん

    >>1302 匿名さん
    A棟購入者ですよ。勘ぐりすぎです。

  4. 1304 名無しさん

    >>1300 マンション検討中さん
    人生何があるか分かりませんから、売らないとしても常に資産価値を把握しておくのは大事なことだと思います。明石市兵庫県でも数少ない人口流動がプラスの市ですし、大久保駅周辺は明石市の中でも力を入れて開発が進められている場所だと思いますので、シエリアシティの資産価値は今後もある程度維持されるのかなと考えています。
    20年ほど前に建てられたオーズタウン群が、今もそれなりの価格で売買されているので、同じくらいになるかなというイメージです。

  5. 1305 名無しさん

    >>1293 通りがかりさん
    西明石駅前の再開発マンションのことですかね?
    あれ情報なくてほんとうに進んでるのでしょうか

  6. 1306 通りがかりさん

    >>1304 名無しさん
    オーズタウンの中古(70㎡)で約3000万円で売れてるらしいですからね...。 
    駅南側は整ってるので、あとは北側を開発して欲しいです。大型ショッピングモール、家具、家電が全て南側で揃うので、これ以上何が必要?という話ではありますが。

  7. 1307 マンション検討中さん

    >>1306 通りがかりさん
    あとはトヨレンかタイムズが徒歩圏内にあればと思います。マンションのカーシェアは電気自動車ということで短時間しか使用できない気がしてあまり利便性が良くなさそう。

  8. 1308 匿名さん

    >>1306 通りがかりさん
    オーズタウンの中古(76㎡)が2800万円ぐらいです。70㎡だったら、2500万円きるぐらいです。

  9. 1309 マンション掲示板さん

    >>1308 匿名さん

  10. 1310 名無しさん

    >>1309 マンション掲示板さん
    築20年越えてこれはすごいですよね。
    築何年まで売れるんでしょう‥
    今は一生住むつもりで買っても引っ越しが必要になることもあるだろうし、資産価値は気になりますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    プレディア神戸舞子レジデンス
  12. 1311 検討板ユーザーさん

    1990年代のマンションはリノベしてなかったら内装がかなり古いだろうな
    ここ10年ぐらいは内装の進化はほぼないから新築も中古もそんなに見栄え変わらんが

  13. 1312 匿名さん

    >>1310 名無しさん
    オーズタウンは新築価格が安いですからね。抽選もすごい倍率での売れ行きだったし。今売っても、あまり損はしないでしょう。シエリアは、価格高いし、抽選もなく買えますし、中古で売ることは考えない方がいいと思います。

  14. 1313 マンション検討中さん

    シエリアはある程度の価格保証はあってもオーズほどの利鞘はないでしょうね…当時に比べて大久保はかなり発展してますし、オーズが人気があったのはある程度期待値があったのでしょうね。
    西明石の再開発は最終駅ビルとしてたようで、パピオスのような構造になればいいですが、そうでなければテナントやホテルになる可能性もありますね…西明石駅前ホテルに需要があるかは不明ですが。

  15. 1314 名無しさん

    >>1312 匿名さん
    利益を得たいとかでは無くて、損得関係なくシエリアに住みたいと思って契約したんですが、、
    どうしても手放さないといけなくなった時、売れなかったら困るなと思いました。
    一戸建ては更地にすれば土地を売れますけど、マンションは資産価値0になったらどうしようも無いですよね。。

  16. 1315 検討板ユーザーさん

    >>1314 名無しさん

    マンションの土地所有権はあってないようなもんだからね
    建て替え問題云々が出てくる前には売り逃げときたい

  17. 1316 名無しさん

    >>1315 検討板ユーザーさん
    そうなんですよ!
    マンション全般の話ですが、建て替えのこととかみなさんどう考えてるのかな?って思いました。
    一戸建てでも廃墟のまま放置されてるとこいっぱいありますけどね?。

  18. 1317 評判気になるさん

    >>1316 名無しさん
    30年以上先の誰にも分からない未来の話を今からして確かさのない答えに行き着いたとして誰が得するのでしょうか?政策や災害あるいはご近所との人間関係によっていくらでも未来は変わるのでどんな専門家でも予測は難しいと思います。あえて言うなら電気自動車の普及で電力不足に陥り、オール電化は痛い目を見る懸念はあるかと思っていますが、そういう不透明なリスクばかり心配してしまう人は賃貸が向いていると思います。

  19. 1318 マンション検討中さん

    このマンションはオール電化の他に、シアタールームやパーティールーム、ゲストルームといった色んなアイテムの詰まった共用棟、カーシェア、ペット可、目の前が小学校、今時のマンションじゃ付いていて当たり前に思える床暖房やバルコニーのシンクが無いといったかなり個性的な特徴があるので、それらをメリットと捉えたり、あるいは望んでないけど許容範囲と捉えられるかが購入する際のポイントに思います。

  20. 1319 名無しさん

    南東角部屋の天井までのFIX窓は夏場に暑くないのでしょうか。
    タワーマンション角部屋でよくある造りかと思います。既存のタワマンみてみると、夏に駐車するとき車のフロントガラスに置くアルミ箔みたいなシェードで目隠ししてる住戸がありましたので少し心配になりました。住まわれたことある方いらっしゃいましたら教えて下さい。

    >>1317 評判気になるさん
    電気自動車の普及で電力不足にはならないと思いますよ。スマートグリッドになれば逆にオール電化には追い風かと。オール電化のリスク判断は原発が再稼働出来るか否かでしょう。
    シエリアは関電ブランドなのでオール電化を望む望まないに関わらず仕方のないことですね。

  21. 1320 周辺住民さん

    オーズからです

    1. オーズからです
  22. 1321 周辺住民さん

    >>1320 周辺住民さん

  23. 1322 名無しさん

    >>1321 周辺住民さん
    ちなみに何階からですか?

  24. 1323 通りがかりさん

    資産価値という話で思い出しましたが、同じ面積の3LDKと2LDK +Fだと3LDKの方が資産価値があると言われています。要は中古物件で3LDKを検索する際にF付きは引っ掛からずに見落とされたり、Fはエレベーター前とかの日照の都合でFになるのですが、何となく見劣りしたイメージがある為です。ご参考までに。

  25. 1324 購入経験者さん

    >>1323 通りがかりさん
    そうだね
    あとリビング横の部屋の仕切り取っ払った広い2LDKなんかも中古市場ではあまり需要ない
    70平米以上なら普通の3lldkが無難

  26. 1325 マンコミュファンさん

    個人的にはこの傾斜が近隣マンションにないA棟の萌えポイント。

    1. 個人的にはこの傾斜が近隣マンションにない...
  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア神戸舞子レジデンス
    リビオシティ神戸名谷
  28. 1326 買い替え検討中さん

    >>1324 購入経験者さん
    ゆりのきのマンションのベースが3LDK 75以上 4LDK 95から最大センター5番館とサウスメゾネット130まであるので75以下は資産価値というより利便性だけやね
    オーズタウンの4LDKは市場に出回るまでに売買成立してしまうのが多い
    史エリアで資産価値800戸で出すならルーフなしでもいいので角の95以上でしょうね
    オーズの中古が高値維持しているは、シエリアの販売価格と差があるため価格崩壊がおきていないだけです。

  29. 1327 マンション検討中さん

    >>1326 買い替え検討中さん
    利便性も資産価値の大事な一部かと。
    …です、と言う断定は価値観の押し付けになるので、…と思います、くらいの一意見に留めましょう。
    価値観の押し付けは不毛な争いになるので宜しくお願い致します。

  30. 1328 名無しさん

    >>1326 買い替え検討中さん
    同意です。駅近のオーズはシエリアの強気な値段と、元の広さが希少性になり価格を維持しましたね。築年数が相殺された形です。

    駅から遠いシエリアは逆の力が働くためオーズにないような広い部屋を選んでおかないと築年数とともにフルリフォームされた駅近オーズとも競うことになって値崩れに巻き込まれるかと思います。

  31. 1329 匿名さん

    北側入り口ができてA棟と?棟は西側にエントランスができそうなので
    駅までの距離と時間は変わらなくなりましたね

  32. 1330 匿名さん

    >>1329 匿名さん
    C棟です

  33. 1331 販売関係者さん

    >>1228 マンション掲示板さん
    今確認しましたがバルコニー前すぐ歩道ですよ

  34. 1332 1228さん

    >>1331 販売関係者さん
    随分と過去の投稿にレスされていますね。今の今まで1328へのレスと勘違いしていました。ホームページの完成図でもB棟が歩道からすぐなのは一目瞭然ですが、これよりも歩道に近いと言いたいのであれば実物の写真でも貼り付けてくれたら検討者もイメージが湧きやすく参考になると思いますよ。

    1. 随分と過去の投稿にレスされていますね。今...
  35. 1333 名無しさん

    通行人の視線や排ガスなどをそれほど気にせず、
    イオンへの買い物など利便性を重視する方には
    B棟低層階はお買得だと思います。
    一個人の意見としてご参考までに。

  36. 1334 マンション検討中さん

    >>1324 購入経験者さん
    近年は購入者の高齢化もあり、広々リビングの2LDKも一定の需要がありますよ
    子供が1人であったり、まだ小さいようなファミリー層も仕切りがない方が過ごしやすいと考える方はいるようです
    という私も広々リビングの物件を探している一人なのですけども……

  37. 1335 匿名さん

    >>1334 マンション検討中さん
    早朝よりご苦労様です
    シエリア2・3LDKに広々リビングって何畳以上ご希望でしょうか。

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
    プレディア神戸舞子レジデンス
  39. 1336 名無しさん

    ここから大阪市内まで通う猛者おるか?
    まぁ俺なんやが嫁が狂っとると思う。

  40. 1337 マンション掲示板さん

    >>1334 マンション検討中さん
    シエリアにはリビングと小部屋を仕切るスライドドアが壁に格納され、ドアの出っ張りがなくすっきりする3LDK(70平米)の部屋タイプもあり、人気の間取りとなっていますよ。ご参考までに。

  41. 1338 検討板ユーザーさん

    >>1337 マンション掲示板さん
    上記間取りはA棟は完売していますのでこれからとなるとB棟、C棟になります。ご参考までに。

  42. 1339 マンション比較中さん

    ステマ合戦

  43. 1340 マンション検討中さん

    B棟裏の道路は交通量多いでしょうか?
    メインの道路は多いと思いますが。

  44. 1341 マンコミュファンさん

    >>1340 マンション検討中さん
    B棟裏はA棟ですが、文脈からB棟バルコニー前と察してコメントしますが、交通量はイメージされているより多いと思います。交通量が多い為に車の出入り口は一方通行と決められています。西から入り、東へ出ます。他人から聞いた感覚とズレがないように緊急事態宣言が出ていない平日と休日の朝、昼、夕方、夜にそれぞれ足を運んでみることをおすすめします。

  45. 1342 A棟購入者さん

    >>1341 マンコミュファンさん
    補足しときますが、A棟B棟車道の出入り口です。
    C棟車道出入り口は交通量の少ない東側に別であるので車を毎日のように使う方はC棟をお勧めします。

  46. 1343 マンション検討中さん

    >>1341 マンコミュファンさん
    ありがとうございます。参考になります。

  47. 1344 1342さん

    参考までに。

    1. 参考までに。
  48. 1345 匿名さん

    1327・1332・1341・1344
    凄い反応力 ご苦労様です。
    これからもよろしくお願いします。
    いつもチェックされてますか。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオシティ神戸名谷
    リビオシティ神戸名谷
  50. 1347 マンション検討中さん

    A棟は完売と書かれていましたが、
    A棟B棟C棟、皆さんのお好みはどの棟ですか?
    理由も添えて頂けると参考になります。
    ちなみにBとCではどちらが展望が良さそうでしょうか?

  51. 1348 1337,1338です

    >>1347 マンション検討中さん
    誤解のないように言っておきますが、リビングと小部屋を仕切るスライドドアが壁に格納され、ドアの出っ張りがなくすっきりする3LDK(70平米)の部屋タイプが完売ですよ。来訪者限定サイトで確認する限り、A棟全てが完売したわけではないです。1338で後付けで書いたので誤解を招いたとしたら申し訳ないです。

  52. 1349 マンション検討中さん

    >>1348 1337,1338ですさん
    きちんと読めていませんでした、申し訳ありません。
    補足してくださりありがとうございました。

  53. 1350 A

    >>1347 マンション検討中さん
    私は小学校や車道から離れたA棟派です。ついでに言えば朝日より夕陽派なので南西向きを選びました。
    眺望はサロンで一部の部屋からですがシミュレーション画像を見せていただけるので参考にされてはいかがでしょうか。夏と冬の日照図も見せてもらえますよ。実際に見たことはないので適当なことを言いますが、近隣のイオンの立体駐車場から辺りを眺めるのも多少なりとも参考になるかもです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム加古川つつじ野GATE
プレディア神戸舞子レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオシティ神戸名谷
プレディア神戸舞子レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア神戸舞子レジデンス
スポンサードリンク
プレディア神戸舞子レジデンス

[PR] 周辺の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸