神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シエリアシティ明石大久保ってどうよ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 明石市
  6. 大久保町
  7. ゆりのき通
  8. ゆりのき通
  9. シエリアシティ明石大久保ってどうよ
匿名 [更新日時] 2024-12-01 08:15:35

売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社
所在地:兵庫県明石市大久保町ゆりのき通二丁目50番6
交通:JR神戸線「大久保」駅徒歩6分、山陽本線「中八木」駅徒歩14分
間取:1LDK~4LDK
面積:59.22㎡~108.77㎡

(物件情報を追記しました。情報担当6/8)

[スレ作成日時]2020-05-29 12:41:55

[PR] 周辺の物件
プレディア神戸舞子レジデンス
リビオシティ神戸名谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリアシティ明石大久保口コミ掲示板・評判

  1. 1808 検討板ユーザーさん

    間取りよく見ると、リビング内洗面所と廊下側洗面所の二タイプあるんですね。
    みなさんは意識されて選ばれたりしてますか?

  2. 1809 匿名さん

    >>1799 通りがかりさん
    >>敷地内、ペットの散歩禁止
    遊歩道のブロッサムアベニューのことですか?ドッグランコートがあるので、散歩もできるのかと思っていました。
    禁止の看板があると書いてあり、きちんと明示してあるのは良心的と思いました。

    明石海峡大橋、夜はキレイですね。
    A棟の人、羨ましいです!

  3. 1810 通りがかりさん

    >>1808 検討板ユーザーさん
    一般論ですが、リビング内洗面室は廊下面積が少なくて効率的な間取りですが家族内のプライバシー面では劣りますね。廊下洗面室タイプとメリットデメリットは逆なので選び方は好みですね。
    マンションはいかに効率的な空間を作るかが命題と考える私は前者を選びます。

  4. 1811 マンコミュファンさん

    >>410 マンション検討中さん

    400前後の昔のコメントのほうが正しい見解が多いですね!
    理解出来ないのは、大久保以外の他の各駅エリアの人の方が謙虚です。不便さを感じない日は無いでしょう。
    駅の乗車人数見たら、西明石と大久保は雲泥の差です。そもそも神戸製鋼が無くなったお陰で、オーズタウンのマンションが建ったまで。居住地としては元は駅北側のほうが上。今後高齢化も進み、人口減少でどうなるのか。

    そもそも買い替えできるパイが少ないのなら…
    オーズタウンが北摂の団地群のように、一斉に建て替えになったら、売れるものも、売れなくなります。
    川重ありきの西明石でも、標高も大久保より15m以上高く地盤も良い。戦時下で飛行機も整備し滑走路があった軍事的にも選ばれた場所で、明石駅同様新快速と新幹線停車駅には勝てませんって。明石が栄えたのも新幹線ありき。利便ゆえに転勤族も多い街ですからね。大久保はもとは坪90万円台でマンションが建ってたエリアです、神戸製鋼がこの地を去った時点で年配者は理解してますよ。1時間に4本しか電車が走らないという現実が不動産の価値に直結します。高くて買えないから、明石駅と西明石に住めないだけです。

  5. 1812 匿名さん

    >>1811 マンコミュファンさん

    今さらだいぶ前のスレ読んでコメントですか、、、
    時間ありますね、、、
    確かにおっしゃる通り新幹線も新快速も止まらないので、資産価値としては低いですが、ただ西明石駅周辺の雰囲気が嫌です。遠方から引っ越してきて新幹線で西明石駅を何度か利用しましたが。駅周辺しか知らないですが、歩道も整備されてなく、その点大久保駅周辺は子供が歩くのに安心な歩道ですし、小さな子供が過ごすのに必要なお店はあり、交番もそばで安心感がありました。
    新しく建つジオも1番広い部屋で70平米代で、100戸未満と少ない住戸数だったので、残念です。
    資産価値もですが、住んで幸福度が上がることも大切なので、その点で大久保駅周辺を選んでる方もいるのかなと感じました。
    中途半端に明石、西明石駅を買うのだったら、もっと大阪よりを買った方がいいなと思い、そしたら価格がお得で雰囲気のよい大久保かなと選択肢になりました。
    明石市内で比較するのはどんぐりの背比べかな、、、

  6. 1813 マンション検討中さん

    何件か内覧しててココも良いなと思いました!が、気になったのは収納が他より少ないかなーと思いましたが皆さんどうですか?

    とくにリビング横の部屋の収納が少なく感じました。その分ウォークインクローゼットが大きいのかな?値段的にも検討してたのは66m2のですが70に比べたら狭く感じるのかな。。

  7. 1814 マンション検討中さん

    >>1813 マンション検討中さん

    かなり狭いですね
    バルコニーも2mないし

  8. 1815 マンション検討中さん

    そうなんですね。。やはりせめて
    70以上が良さそうですよねー

  9. 1816 ユーザーさん

    >>1815 マンション検討中さん
    売却する時には、実は狭いと思われがちな70平米前半が売れやすく、60平米や85平米以上は買い手が選ばれるため、難しい場合もあるようです。

  10. 1817 マンション検討中さん

    >>1816 ユーザーさん

    オーズタウンが75位が一番狭いからね

  11. [PR] 周辺の物件
    リベール東加古川駅前通り
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
  12. 1818 入居前さん

    >>1811 マンコミュファンさん
    西明石駅前にJR西日本が800戸のマンション建設です
    市長も、市の活性化で喜んでます。
    区画整理棟も行われるみたいです。

  13. 1819 eマンションさん

    完売難しいなあ

  14. 1820 匿名さん

    >>1818 入居前さん

    西明石駅前に800戸とは、魅力的ですね。
    いつ出来るのでしょうか?

    こちらと重なりますか?

  15. 1821 マンション検討中さん

    立体駐車場がネック
    ハイトワゴンが中段にはいらない
    車を止めるところ無し
    致命的な失敗

  16. 1822 匿名

    >>1820 匿名さん

    1年遅れ
    大久保、西明石ともマンション飽和状態
    よく考えて下さいね

  17. 1823 ユーザーさん

    >>1820 匿名さん
    2025年との記載を見ました。南側のJR社宅を解体するところからスタートしますので、新快速や新幹線の停車駅を鑑みると、こちらを待つ方も多いかもしれませんね。大型マンションは魅力的ですし。

  18. 1824 マンション検討中さん

    西明石のJRマンション、西明石駅直結と聞いてたけどちょっと違う感じなのかな…計画が無くなったとも聞いてたけどやはり作るのか…道路も整備するようだし。買い物はマックスバリューとかコープになるのかな?商店街も生き残ってるしこれを機に結構いい感じにあの一帯が生まれ変わるかも。

  19. 1825 eマンションさん

    2025年まで待てるならシエリアで開発が終わる大久保より、まだ汚くてこれから開発余地が残されてる西明石のほうがいいだろうな。
    3年後の金利と資材価格がどうなってるかわかんないけど。

    https://www.kobe-np.co.jp/news/akashi/202204/0015230887.shtml

  20. 1826 契約者さん1

    電気料金の確認はどのようにしたらいいのでしょうか?関電の何かに登録するのでしょうか?

  21. 1827 匿名さん

    >>1825 eマンションさん

    この記事には駅ビルが25年とありますが、マンションも同じタイミングなんでしょうか?
    マンションは大規模だし、土地の整理等も含めてかなり時間がかかるように思いますけれど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ神戸名谷
リビオシティ神戸名谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア神戸舞子レジデンス
プレディア神戸舞子レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リベール東加古川駅前通り
スポンサードリンク
リビオシティ神戸名谷

[PR] 周辺の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

[PR] 兵庫県の物件

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸