マンション検討中さん
[更新日時] 2023-12-19 07:29:01
パークホームズ浦和仲町三丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町三丁目52番他8筆(地番)
交通:京浜東北・根岸線「浦和」駅 徒歩12分
間取:3LDK
面積:68.03平米~73.82平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
さいたま市の浦和で新築マンションを買うなら「プラウド浦和」なのか 【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/33890/
[スレ作成日時]2020-05-22 11:51:09
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市浦和区仲町3丁目8番1号(地番) |
交通 |
京浜東北線 「浦和」駅 徒歩12分 (※アトレ北口改札(7:00~24:15)徒歩11分)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
65戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年06月竣工済み 入居可能時期:2022年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ浦和仲町三丁目口コミ掲示板・評判
-
757
マンション検討中さん
>>756 匿名さん
なんでまだ残っているとお考えですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
マンション検討中さん
>>756 匿名さん
だから何だ?要らんお世話だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
名無しさん
ふわっとして中身がない辺りむしろ安心材料になってるんじゃ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
マンション検討中さん
>>752 匿名さん
私の予想で申し訳ないですが、色々な物件のモデルルームオープンの時期を見てみると、この規模だと今年の年末に公式ホームページができるのではと思いますよ。楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
匿名さん
>>760 マンション検討中さん
基礎工事がはじまりましたね。
年末HP掲載だと発売は来年になりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
マンション検討中さん
今自転車を持っていないのですが、5年後に持つ予定の場合、自転車置場って今のうちに確保した方がいいですか。2段式の下段が良い思いつつ、5年後だと上段しか残っていない可能性もあるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
>>763 マンション検討中さん
確実に確保したいのであれば最初から申し込んだ方がいいのではないでしょうか。入居の方がどれだけ使うのかもわかりませんし、5年後にどういう状況になっているかも予測できませんし。使わない期間のコストをかけてもいいかどうかの天秤じゃないですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
通りがかりさん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
マンション検討中さん
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
767
評判気になるさん
>>756 匿名さん
この人が買ってない事という事が安心材料。みなさん良かったね。そのうちマンションより、浦和なんて!みたいに批判してくるでしょうwこの手の人はどこの掲示板に現れます。気にしないでください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
評判気になるさん
三井ブランドと価格面で総じて良い物件と思いますが、駅徒歩12分だけ気になってます。浦和駅周辺だとあまり遠くは感じないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
マンション検討中さん
>>768 評判気になるさん
何度か歩いたことがありますが、アトレ北口から出れば10分ちょいで到着しましたよ(特に早歩きもしていません)。商店街も通れますし信号も少ないので表記ほど遠くは感じませんでした。
とはいえ歩く速度や体感的にはそれぞれですから、やはり歩いてみることをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
>>768 評判気になるさん
毎日電車通勤で駅に行かなきゃいけない人だと、駅まで徒歩10分以上はなかなかのストレスになると思いますよ。今後長い人生、雨風強い日もありますし、寒い日も暑い日もあるわけで。
とはいえその辺りは人によりけりなので、真剣に考える場合は雨風が強い日に傘を片手に駅まで往復してみることをお勧めします。
車通勤や一部在宅ワークで駅を毎日は利用しない方か、坪320や330は出せないけどどうしても浦和に住みたいという方には良いマンションでしょうが、そうでないなら他の駅で駅に近いマンションも並行して検討してみるのも良いと思います。それでやっぱり浦和なら長い時間歩く価値がおると思えるのならアリでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
通りがかりさん
浦和仲町にあるこのマンションまで徒歩12分ですが、浦和駅が賑わっているせいか北浦和や南浦和、同じ浦和の岸町方面と比べて体感として1~2分位短い感じはします。それでも徒歩12分は12分ですが。行きはコルソあたりであと一息、帰りは花屋さんあたりであと少しと感じるでしょうか。また、浦和駅は大きいので構内も少し歩きますよね。ただ、あくまでも個人的な意見ですが、私はこのマンションのルートは普通の徒歩12分より気が紛れるし、慣れると思います。また、浦和の中心に住んでいることが毎日実感できるルートかと思います。人によってはしんどい坂もいとおしくなるのでは。出勤時に自分が住んでいるマンションに通ってくる人もいるのは独特の感覚ですよ。それでいて騒がしくなく落ち着いた場所だと思ってます。まあ、オーベルの立地か東急か住友ガーデンの距離なら文句ないですが、徒歩12分とはいえ価値のある場所にあると思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
経路にもよりますが、ほぼほぼフラットアプローチなのと駅⇔このマンションの間にはいろいろなお店がありますし、坂下通りを超えるとぐっと閑静になるので仲町3丁目は好きな方は好きな立地だと思います。
駅距離でNGという方もいるのは確かなので、各個人がどう感じるかだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
マンション検討中さん
>>772 匿名さん
住む場所と遊ぶ場所をわけたい人には凄く良い場所ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
口コミ知りたいさん
仲町周辺では常盤公園が改修中なので、子育て世代にもいいですよね。さいたま市民会館うらわ跡地がどうなるかも気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
>>773 マンション検討中さん
はい、おっしゃる通りだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
マンション検討中さん
ここも含め何件か検討してます!
駅徒歩10分超えなのに高い気がしてしまい。。
ここと似た物件で同価格帯マンション、
お隣北浦和だと駅徒歩5分以内で買えちゃうと思うと。浦和だと10分超えないとこの価格では買えないんですね。。浦和の高値が一目瞭然過ぎて、、、そう考えるとやっぱちと高いのよ?というか悩む。でもいいとこですよ浦和は
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
通りがかりさん
>>776 マンション検討中さん
とても共感します。浦和の新築マンションの価格としては安いけど、お隣も見渡せば価格は低く駅距離も短縮される。「でもいいとこですよ浦和は」というコメントの部分にどれだけ重きを置くかに尽きる物件ですね。私は浦和に住みたかったのでここの契約を決めました。価値観は人それぞれですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
>>776 マンション検討中さん
ここは浦和の新築マンションの最安値(現在販売中)
だから、ここが高いと思うなら浦和は諦めよう。
北浦和や南浦和にもマンションあるわけだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名
>>776 マンション検討中さん
車がない私は最寄り駅での買い物で色々と解決できるのが決め手でした。
来客用のスイーツは伊勢丹の地下やちょっとユニクロやロフトで買いたいなーってときも電車に乗らずに行けるので。
北浦和も駅近で設備も魅力でしたし、ひとそれぞれの価値観ですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
>>779 匿名さん
北浦和と浦和は全く違うと思うので、北浦和でOKであれば、北浦和で良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
マンション検討中さん
私も浦和と北浦和で検討していたことがあります。
北浦和の方が駅近ではあるものの、京浜東北線しか利用できない(かつ南浦和止まりがあり乗り換えに時間がかかるケースもある)ことと電車に乗らずともより充実している浦和の方がいいなとは思いました。
ただ上記については私の場合は歩くことがあまり苦にならない、という前提がつきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
782
マンション検討中さん
素敵ですよー
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
マンション検討中さん
>>778 匿名さん
どこと比べての最安値ですか?
安めなのは良いんだけど最安値ではないから
彼方が比較してるマンション名数件を
駅距離と値段と
販売時期を明確に示してもらって良いですかね。
近隣マンションの当時の価格とか知ってます?w
ほんの数年前の新築ならここより安かったよw
いまは中古マンション価格はだいぶ上乗せしてますが、10分超えの現新築マンションで比較対象はどこ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
名無しさん
>>784 マンション検討中さん
何かと戦ってるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
マンション検討中さん
>>784 マンション検討中さん
778さんとは別人ですが、現在販売中って書いてるんだから、シティハウス浦和岸町、ガーデンハウス浦和仲町、ガーデンハウス浦和常盤、レジェイド、プレミスト辺りと比べてということくらい分かるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
マンション検討中さん
>>782 マンション検討中さん
植栽いい感じですね。もっと育ってくるとより素敵になりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
マンション掲示板さん
>>784 マンション検討中さん
786さんの仰る通りだと思います。
わざわざ現在販売中と書いているのだから、その5つとの比較だと思います。
ちなみにわたしも778さんとは別人です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
マンション検討中さん
>>784 マンション検討中さん
あと、駅距離に関わらず、坪単価としては今の浦和駅エリアの新築の中でここが1番安いのは明らかなので、ここが高いと思うならエリアを変えよう、というのは普通のコメントだと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
>>784 マンション検討中さん
今販売中の浦和駅最寄りの新築マンションじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
マンション検討中さん
>>781 マンション検討中さん
私は浦和と北浦和で比較検討した結果北浦和の駅近を選択しました。絶対浦和というほどの意思はなかったのと、徒歩を苦に感じてしまうのが理由ですが、家から少し歩いたら商店街でランチとか出来るなは羨ましいなぁと思ったりもします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
>>791 マンション検討中さん
仲町周辺は商店街すぐで雰囲気良いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
793
マンション検討中さん
>>792 匿名さん
市役所通りもいろいろお店あるのでちょっと遠回りしてロイヤルパインズ経由も楽しいのではと思います。いざとなればバス停もすぐですし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
通りがかりさん
>>776 マンション検討中さん
北浦和も仲町小、常盤中だと学区が浦和駅エリアと同じですし、北浦和には北浦和公園、アカシエ本店、東口の孝楽があり、中間地点には区役所、キルケショークがあり、ともに別所沼公園で運動をするという、生活圏がまるかぶりすることが多く浦和での生活を満喫できますが、鉄道の利便性でどうしても劣ってしまう。南浦和終点を避けるのに高崎線や湘南新宿ラインが使えるのと買い物、食事に浦和駅が使えるのは大きいです。まあ、その差が値段、駅距離、仕様の差としてでるのでしょうが。埼玉県民に浦和住みと言えば良いところに住んでますね、となりますが、北浦和だとさいたま市民にしか良さをわかってもらえないし、それ以外だと武蔵浦和のほうが人気あったりする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名さん
徒歩12分だけどお店があって気が紛れるとかいう趣旨がよく分からないコメントを見かけますが、歩く時間が暇なのが問題なのではなくて、日々の移動で無駄に奪われる時間と体力が問題だと思うのですが。
駅の改札までの距離も考えると実質的には往復30分程かと思いますが、今後の人生で真夏日や真冬、台風の日とかも毎日歩く事を考えると、値段と浦和という地名だけで飛びつくのでなく、少し慎重に判断しても良いと思いますけどね。北浦和駅近マンションの方が、同じ目的地でも実質的に通勤時間少くなるでしょうし。
テレワークの方や車通勤の方には凄く良いと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
名無しさん
北浦和にしようが自宅-北浦和駅間の徒歩時間と京浜東北線の電車待ち時間と乗車時間と乗り換えとか言う無駄な時間やアクションが発生するんでしょ?
まして天気が良かろうが悪かろうがこれらが毎日毎日必要なんでしょ?
経路にデパートやら商店街が介在してる方がってのはあながち的外れでもないんじゃないの?
人生がどうとか誇張するなら北浦和みたいな無機質な通勤の方が嫌になりそ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
マンション検討中さん
>>795 匿名さん
たった1駅でも乗り換えの有り無しで負担が全然違いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
検討板ユーザーさん
>>795 匿名さん
家買うのに慎重に判断しない人います?
通勤の視点で見れば近いほうがいいでしょうが、買い物とかなら商店があるからいいね!ってのは訳わからない意見ですかね?
今後の人生仕事以外もあると思うのでその観点でも皆さんご意見お持ちなのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名
ここで浦和と北浦和で甲乙付けるのは違うのでは
それぞれのメリデメならまだわかりますが…
勤務地が東京駅か大宮駅か、テレワーク多いか少ないか
これだけでも全然違うわけですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
匿名さん
価格帯が同じ位だから比較するのは当然
vsシティテラス浦和常盤
建物はシティテラスの方がハイグレードだと思います(個人の感想)
立地は県都の浦和駅徒歩圏内のパークシティ(個人の感想)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
匿名さん
徒歩12分かかるのは思いの外大変なので一度歩くなりして慎重に考えましょうね、と言ってるだけなのに、ムキになって乗り換えある方がどーたらとか無機質な北浦和はどーたらとか、購入者の主観マックスの返信ばかりですね。
別に駅近北浦和の方がいいですとは言ってないですし、勤務地や個々人の価値観によりけりなので、どっちが良いも悪いも無いですよ。あなた方の価値観は特に興味ないですし、悪天候でも長時間歩くのが平気な方には安く浦和に住めて良いマンションです、でいいじゃなですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
名無しさん
興味がないなら心の中に留めてはいそうですかでスルーすれば済むことを、
わざわざ長文書き込んだ上で私だけは冷静に物が見れてますみたいなスタンスは論理的に無理があるでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
803
マンション検討中さん
>>801 匿名さん
乗り換えの手間は主観じゃなくて事実だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
職人さん
どこに住んでますか?と聞かれて、浦和です。と答えたいんよね。
くだらない事だけど、それで十分幸せ感じるくらい魅力的な駅。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
検討板ユーザーさん
ここはパークホームズ浦和仲町三丁目のスレなんだから、この物件寄りの意見が多いのは仕方がないと思いますよ。
意固地になって自分の主張を続けるのは勝手ですが、他人を攻撃したりバカにするのはおかしいと思いますよ。他人の価値観に興味ないとか主観マックスと言いつつ、「徒歩12分は思いの外大変」と主観マックスの意見垂れて、自己矛盾してるじゃん。
一度ご自身の書き込みを客観的にふり返るといいんじゃないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
通りがかりさん
北浦和か浦和で盛り上がってますね笑
北浦和は大学生多いのであまん好きじゃないです。大学行きバスが頻繁に走ってるから仕方がないですけど。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
通りがかりさん
裏のマンションからの写真。丸見え
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
通りがかりさん
>>807 通りがかりさん
これは、、、お互いよく見える
住む人のモラルが問われる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
匿名さん
>>808 通りがかりさん
住む人の問題ではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
通りがかりさん
>>807 通りがかりさん
狭小戸建もここまでは見えないかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
通りがかりさん
>>807 通りがかりさん
これじゃあ、プライバシーのかけらもないね。顔かくし(?) 小さすぎ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
813
検討板ユーザーさん
>>810 匿名さん
よく見えるほど距離が近いことはデベが設計して建てたことだけど、そこに住むからには見ないように気をつけないとね。って意味でしょ?デベが作ったけど住む人の問題やん。
まあダイアモンドマンションの方からしたら気に食わないんだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
匿名さん
>>813 検討板ユーザーさん
後者の意味の書き込みであればその通りだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
通りがかりさん
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
検討板ユーザーさん
>>807 通りがかりさん
外廊下の壁?がコンクリじゃないのは最近の流行りなのでしょうか?ちょっと怖い気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
名無しさん
>>818 検討板ユーザーさん
流行なのかコストの問題なのか不明ですが、最近の新築マンションはこういった金属の柵の方が多いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名さん
夜、外廊下の電気が点いたら後のマンションにも影響あるよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
マンション検討中さん
ザ・パークハウス さいたま新都心でも隣の建物との距離が話題になってますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
マンション検討中さん
>>807 通りがかりさん
どうやって撮ったの?住まれてる方ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
マンション検討中さん
>>822 マンション検討中さん
住んでる人じゃないと不法侵入になるので察しがつくでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
通りがかりさん
ダイヤモンドマンションの住人も三井の住人も、浦和が好きな人間同士ですので、トラブルなんて起きるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
匿名
外廊下から隣のマンションをジロジロ見る人はいないだろうし、ドア閉めたら隣のマンションなんか全く気にならないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名さん
いつのまにかCの間取りもHPから無くなりましたね。残り一桁台かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
匿名さん
>>782 マンション検討中さん
ガードも外れたんですね、写真ありがとうございます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
匿名さん
いろんなご意見あってよろしいですけど、いけてない思うんやったら検討から外しはったらよろしいですやん。もう完成間近やねんから、お隣マンションとの間隔やら駅距離やら設備が他と比べて劣るとかは分かりきってる情報やし、折り込み済みで購入する時期ですわ。手垢つきすぎでもうええってなるんやけど。購入したもんからしたら、ごっつ大きなお世話やで。そんなんわざわざ言われんでも分かってて買ってますよって。そして過去レス読めと。
購入者の皆さん、入居まであとちょっとやね。もう引越し業者やらオプションの施工業者なんかは決めはったんやろか?相見積取ったりしてんのかな?オプションの話はここではちょっとしか出てないけど、GEMさんの見積エグない…?同じメニューでも別業者の見積は半分くらいになったで。これはもうそういうもんなんかな…マンション買うの初やから驚きの連続ですわ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
マンション検討中さん
>>829 匿名さん
オプションは、別業者で出来ることは別業者に依頼した方が、かなり安くなりますよ。
部屋の統一感を出すために仕方なく売主に依頼することはありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
匿名さん
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
匿名さん
>>833 マンション検討中さん
カーペットを敷けばいい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
匿名さん
>>834 匿名さん
カーペットだと埃がたまりやすいかなと思ったり、他の方法ないですかね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
マンション検討中さん
先着順のBの部屋が掲載終了しましたね。ゆっくりですが進んでますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名さん
>>835 匿名さん
失礼。コーティングって言いたかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名さん
>>836 マンション検討中さん
先着順のAの部屋もなくなりましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
通りがかりさん
>>839 匿名さん
意外と順調ですね!ABタイプは全部なくなったんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名さん
>>840 通りがかりさん
CとDはHPに記載がないようですのでもう完売かと思います。
次期が68.78~70.23平米、価格帯も5500~5900とレンジが狭いので、予想ですが残りABの数部屋とEの先着順1部屋というところじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
マンション掲示板さん
このマンションを検討中の者です。
最寄りが浦和駅で価格も何とか予算内なので、関心を持ってはいるのですが、駅距離が15分近いのと隣のマンションとのトラブル及び将来的な資産価値の下落が必須な点が気になります。
みなさんの購入の決め手は何でしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
匿名さん
>>842 マンション掲示板さん
資産価値の下落必須とはなぜそう思われるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
通りがかりさん
>>842 マンション掲示板さん
マンション購入は自分自身が納得するものを選べば良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
名無しさん
>>842 マンション掲示板さん
ダイヤモンドマンションなら下落の心配無く購入出来る気がします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
匿名さん
>>842 マンション掲示板さん
北口11分(西口12分)ですよ。
わざわざ15分と書いて下落が必須と書く理由はなんですか?
ちなみに近隣マンションは上昇してると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
通りがかりさん
流れと関係ないですが、天井からポール吊るして洗濯物干す器具お勧めします。部屋の美観を損ねるのでいらない、という意見もありますが凄く便利です。限られたスペースを有効利用できます。ポールはワンタッチで外せるので急な来客や使わない時は外せます。まあ、我が家はつけっぱなしですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
匿名さん
>>847 通りがかりさん
それってDIYで取り付け出来ますか?
付けたかっとのですが、ここのオプションにはなかったので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
マンション掲示板さん
>>842 マンション掲示板さん
駅距離15分近いというのは自分が実際歩いてみてかかった時間です。資産価値については三井のすまいサロンの担当者の話しなどを総合して、近隣トラブルの可能性があるマンションを進んで検討する人は少ないという根拠です。検討板ですので率直に感想を記載しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
匿名
>>850 マンション掲示板さん
サロンにそんなことを言う営業がいるんですね、本当か知りませんが。
根拠とより統合してる時点で主観な気もしますが…
決め手等はこれまでに、この物件のメリットを書いてる方々の意見をご参考にされてみるのがいいのでは。
マイナスなことばっか書かれて購入者が回答してくれるはずもないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
マンション検討中さん
>>850 マンション掲示板さん
もう完売までわずかというタイミングなので、恐らくこのスレは契約された方がマジョリティのはずです。下手にネガティブな話を持ち出しても、資産価値を気にする契約者にとっては迷惑なだけなので、打ち返されて終わりです。まともな意見を聞きたいなら、それ踏まえて聞いた方が得策だと思いますよ。
ちなみに、私は購入してないので分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
匿名さん
それなりの進捗で捌けているんだから何かしらの需要を満たしているんでしょ?それが何かは知らんけど
その状況下で検討者は少ないに違いないって前提で話を進めればそりゃあ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
匿名さん
>>850 マンション掲示板さん
メリット 浦和のお店を徒歩で利用できる、浦和に住んでると周りに言える、学区や治安が良い、浦和最寄りの新築マンションとしては安い、ブランドマンション
デメリット 駅から遠いから毎日通勤だと多くの人にとっては結構キツい(駅のホームまでだと15分強はかかる?)、設備が物足りない(ディスポーザー無し、トイレ手洗いカウンター無しなど)、後ろのマンションと揉め事が続く可能性、何かあって売る必要が生じた際に駅遠マンションだと検討者が絞られてしまうから動きが鈍くなりがち、スーパーが地味に遠い?(近い遠いの感じ方はそれぞれでしょうが)
って感じでしょうか。
予算が坪280前後で浦和最寄りが絶対条件なら書い、地味でもいいから駅近なりスーパー近くなり設備使用なりといった日常の実用性重視なら北浦和辺りの同じ価格帯の駅近マンションで良いのでは、というのが個人的意見です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
匿名さん
>>854 匿名さん
追記かつこれも個人的意見ですが、資産性を期待する(値上がり期待)ならここでは無いと思います。
マンションにおいて駅距離10分の壁(最近は7分もも言われますが)は大きいです。検索サイトで15分以内で検索する人じゃないと引っかからないですし、多くの人はマンション探す際に何となくの条件で10分以内で探しがちで内覧に来てくれる人も限られますし、浦和の再開発もあらかた終わり後は西口タワーくらいなので浦和の一段の上がり目も限られるでしょうし。
設備仕様で差別化もできなそうですので、他の浦和マンションと勝負になった際に価格勝負でアピールするしか無くなりそうです。
購入者が多いと思いますので予め断りますが、あくまで個人的意見です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
匿名さん
マンマニさんのTwitterでこのマンションについて書かれていたもの抜粋です。
・浦和駅最寄りで価格を優先
・室内スペックはそこまで気にしない
・リセールバリューは求める
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件