東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ志村坂上 ザ テラス 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 小豆沢
  7. 志村坂上駅
  8. パークホームズ志村坂上 ザ テラス
匿名さん [更新日時] 2022-09-25 14:41:36


志村坂上駅から3分。
小豆沢公園の緑に抱かれた好立地に三井のマンションが誕生します。
環境と利便性が調和するこのマンションについて情報交換をお願い致します。


(仮称)板橋区小豆沢三丁目計画
正式名称:パークホームズ志村坂上 ザ テラス

地  番 東京都板橋区小豆沢3-1-5ほか
住居表示 東京都板橋区小豆沢3-4
交  通 都営三田線志村坂上駅徒歩3分、JR赤羽駅バス13分徒歩2分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上7階建、総戸数54戸
延床面積 4619.47 ㎡
建築面積 1032.57 ㎡
敷地面積 1919.63 ㎡

建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社
設計者 川口土木建築工業株式会社一級建築士事務所
施工者 川口土木建築工業株式会社

着工予定 2020/07/01
完成予定 2022/01/31

面積:65.12㎡~71.49㎡
間取り:3LDK
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ志村坂上ザテラス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/27364/

【物件概要を追記しました。2021/10/05 管理担当】
 

[スレ作成日時]2020-05-16 09:38:40

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ志村坂上 ザ テラス口コミ掲示板・評判

  1. 181 マンション検討中さん 2022/01/23 10:32:45

    抽選なのは駐輪場のマルチボックスでしょ?

  2. 182 検討板ユーザーさん 2022/02/01 09:51:13

    マンション名って組合で決めれば後から変えられるんですか?
    人にザ・テラスっていうの恥ずかしい…

  3. 183 匿名さん 2022/02/03 01:50:52

    駐車場希望者の決定後、数が多い場合や駐車場の位置の抽選。その後、あまりが出た場合は希望者に通達して、希望者が少ない場合はそのまま決定、希望者が多い場合は抽選という形に
    なるんじゃないでしょうか。

    優先住戸や駐車場優先住戸など特別な待遇がない限り、優先して借りれるということは通常のケースだとあまりないと思います。
    2台借りたいのであれば、周辺の月極駐車場も視野に入れておいた方がいいでしょうね。


  4. 184 マンション検討中さん 2022/02/04 08:54:46

    角部屋を検討されている方、窓の配置的にどうやってテレビを置こうか迷いませんか?左右どちらかにもう少し寄せてあるか、上方で横長に窓があれば家具の配置がしやすいのになぁ…

  5. 185 匿名さん 2022/02/04 09:36:48

    >>184 マンション検討中さん
    確かに、もう少しどちらか、できればキッチン側に寄っているとテレビ置きやすかったですね…私なら、多少窓にかぶるのは仕方ないとして、バルコニー側に寄せるかなと思います。

  6. 186 マンション検討中さん 2022/02/05 10:55:10

    今日モデルルーム行きましたが検討してる部屋が前回より価格下がってました。
    東向きと西向きの部屋は価格を調整したそうです。

  7. 187 マンション検討中さん 2022/02/06 01:21:05

    南棟の廊下側の洋室、エアコン配管穴が窓の下にあります。
    この場合、室内で窓に沿ってぐるっと下までエアコンのホースをまわさないといけないですよね?
    カバーをつければ少し見栄えが良くなるかもしれませんが、埃がたまるし、家具を置くのに邪魔になりそうで残念です。
    洋室2部屋ともそうなんですが、他に対処方法ってあるんでしょうか?

  8. 188 マンション検討中さん 2022/02/06 12:58:28

    >>187 マンション検討中さん
    私が見学した部屋は、南ですが窓の横にありました。主寝室では無いもう一つの部屋しか記憶がないのですが…

  9. 189 マンション検討中さん 2022/02/06 15:03:12

    >>187 マンション検討中さん
    188です。モデルルームの部屋を見るとそうなってますね…もしかして階数によって場所が違うのでしょうか。

  10. 190 マンション検討中さん 2022/02/08 03:02:34

    >>189 マンション検討中さん
    そうなんですね。
    設置箇所の近くにあるのが普通と思っていたので驚きました。自分で穴を開け直すわけにもいかないので仕方ないですね。

  11. 191 マンション検討中さん 2022/02/08 11:27:26

    紹介されてますね
    平均坪単価315万
    https://manmani.net/?p=41206

  12. 192 マンション検討中さん 2022/02/09 03:29:35

    >>190 マンション検討中さん
    下についてる家に住んでましたが、やはり見栄えも悪く塵もくっついてしまい嫌なポイントでした…。

  13. 193 マンション検討中さん 2022/02/14 09:45:39

    最近新築が出ていなかったのもあって志村坂上近辺だと結構高い価格に感じますが、どこも驚くほど価格が上がっているので(都心はもちろん郊外も)、エリア広く見たら適正な価格という印象。物件の魅力や立地考えると違和感なしかな。

  14. 194 通りがかりさん 2022/02/15 00:26:58

    物件自体はかなり経費節約で魅力薄いですよね
    立地はいい

  15. 195 匿名さん 2022/02/22 00:35:18

    エアコンのダクト穴が窓の下についているのはスマートじゃないですね。
    どうしてエアコン横に設置できなかったんでしょう…
    取り付け業者さんにお願いすればこちらの穴を塞いでもう一つ穴を開けて
    いただけますか?

  16. 196 匿名さん 2022/02/22 01:51:26

    >>195 匿名さん
    室内側はともかく、共用部分である室外側に手を加えるのは個人で勝手にできることではないのではないでしょうか。

  17. 197 マンション検討中さん 2022/02/23 00:01:05

    エアコンのダクト穴は、部屋によって違うみたいですね。気になる方は、検討されている部屋がどの場所にあるか見ておく必要がありそうです。

  18. 198 マンション比較中さん 2022/03/04 03:25:16

    コロナの影響でタイミングが合わず、
    まだ見学に行けてないのですが、すでに売りだしてしまったようです。
    残念。。

  19. 199 マンション検討中さん 2022/03/05 22:28:24

    第一期は販売になりましたね。抽選となった部屋もあったようです。

  20. 200 マンション検討中さん 2022/03/06 06:14:58

    だいたい半分くらいですかね、抽選になってたのは。
    そして倍率は概ね2倍とのこと。

  21. 201 評判気になるさん 2022/03/07 16:41:16

    なかなか人気出ませんねぇ

  22. 202 マンション検討中さん 2022/03/09 03:49:08

    やはりこのエリアにおいてはまぁまぁな値段の割に、マンションの仕様が良くないからでしょうか。

  23. 203 マンション検討中さん 2022/03/09 05:00:14

    >>202 マンション検討中さん
    結局はこのマンションのポイントとしては、パークフロント、駅チカ、閑静
    くらいで、マンション自体の仕様としては特筆することはそれほどない割に、価格が強気に見える、という総評になるのではないでしょうか。

    ポイントにメリットを感じてこのエリアに何かしのゆかり、
    このエリアでないとというモチベーションがなければ購入には至らないと思います

  24. 204 通りがかりさん 2022/03/10 02:52:26

    確かに都内近辺も含めてマンションが高騰している中では手堅い選択だと思いますけど、特筆して秀でている所がないですね。住んだら総合的に快適だとは思います。

  25. 205 マンション検討中さん 2022/03/10 19:27:49

    >>204 通りがかりさん
    そう思います。マンションの仕様は普通ですが、このエリアに住まれている方や周辺環境を知っている人であれば、特段不便ではないと感じると思います。

  26. 206 通りがかりさん 2022/03/12 06:55:56

    埼玉に下って似たような駅距離を求めると余計高くなるので、市況だと思うしかないような気もします

  27. 207 名無し 2022/03/12 10:08:26

    >>47 マンション検討中さん
    板橋区三田線沿いは工場が多いイメージだなぁ…

  28. 208 マンション検討中さん 2022/03/13 08:45:52

    ここの物件、マンマニさんのブログで初出してからずっと追ってきましたが、最終的に大山のパークハウスにしました
    ここは子育て環境としてはとてもいいと思いますが、私の仕事の都合上、東京駅より池袋駅に行きやすいほうが良かったので
    予算はだいぶオーバーしましたが、リセール性を考えてもこれからの大山は強いと思います

  29. 209 マンション検討中さん 2022/03/13 20:05:30

    >>206 通りがかりさん
    埼玉近いですが、東京都というだけで値段が全然違いますよ。。。(もちろん埼玉でもビッグターミナルや有名アドレス地は別ですが)

  30. 210 通りがかりさん 2022/03/15 10:42:51

    埼玉も武蔵野線沿いまでいっても、武蔵浦和で70㎡前半で7500万、所沢のほうも少し前に億ション出ましたし、駅徒歩4分以内の新築、大手施行でそんなに安くなります?駅距離諦めたらありますけど。

  31. 211 通りがかりさん 2022/03/15 10:48:25

    距離的にはすぐそこの川口も駅徒歩3分のプラウドが坪単価330万、タワマンとはいえ低地ですから、ここがそんなに割高かなぁと。

  32. 212 マンション検討中さん 2022/03/15 13:47:19

    志村坂上に近い埼玉ですと戸田や和光になりますのでそのイメージで、です。所沢は駅力が強く、川口は人気ランキングに入るくらいの駅なので。志村坂上のような駅力弱いもころと比べてはいけないかと。。。

  33. 213 マンション検討中さん 2022/03/15 15:05:27

    しかも和光は始発で3路線もあるので、駅力としては志村坂上とは比べものにならないです。が、ここよりも随分と価格は落ちます。

  34. 214 通りがかりさん 2022/03/16 02:17:42

    和光で直近だと今月完成のプレミストですが、駅徒歩10分と駅距離妥協しても坪単価305万です。
    埼玉に入るだけで随分と安くなる大手施行の新築駅近マンションがあれば検討に入れたいので教えてほしいです。

  35. 215 マンション検討中さん 2022/03/16 03:29:21

    地元民ですが、志村は駅力弱め、単路線、ローカル駅なので…。そしてこの仕様の低さ。ただ都内というだけでこの坪単価なのかなぁと思っちゃいます。

  36. 216 マンション掲示板さん 2022/03/16 03:39:17

    >>214 通りがかりさん
    ここから近い埼玉ですと、オーベル戸田公園レジデンスやパークホームズ戸田公園はいかがですか?どちらも徒歩6分みたいですよ!

  37. 217 通りがかりさん 2022/03/16 05:37:33

    徒歩5分以内の表記ではなくなりますねぇ。
    しかし、武蔵浦和や和光も高くなってしまいましたね。。大山買える資金があるのは羨ましいです。

  38. 218 eマンションさん 2022/03/16 05:39:48

    そもそもここは広域検討の方は選ばないと思いますよ。地縁があり、このエリアで探してる方には良い物件だなと思います。この街自体は派手ではないものの、高台でハザードマップは一つも引っかからないですし、お店もたくさんあって生活は不自由しません。地元の方は出て行かないですよね。

  39. 219 匿名さん 2022/03/16 05:56:40

    志村から近い埼玉だと他の人が言われているように東上線か埼京線になりますが、東上線は和光市以降は有楽町線、副都心線が乗り入れていますので、利便性が高くそんなに安くはないと思います。和光市の次の朝霞駅は準急、急行は止まらないので、池袋に行く場合は和光市駅で急行に乗り換えになりますので、多少安いと思います。朝霞駅の南口駅近であればお店や大きな公園や市役所、税務署も近く環境が良いと思いますが、今は新築物件がないとおもいますので、築浅の中古が狙え目かと思います。
    徒歩10分くらいなら成増駅から徒歩の埼玉が安いと思います。今だとローレルコート和光とか売りに出てます。
    ちなみに坂道があります。
    都内へのアクセスを考えると志木駅迄が便利だと思います。
    安さを求めるならお店が少ないと思いますが、埼京線の戸田公園とかが安いと思います。

  40. 220 匿名さん 2022/03/16 06:01:44

    >>214 さん

    219ですが、駅近なら志木駅4分のブリリア志木 Gardenがありますよ。どのくらい残っているかわかりませんが。

  41. 221 通りがかりさん 2022/03/16 07:56:58

    志木まで下がらないといけないとか、中古や駅距離を伸ばすことを視野に入れると、メガシティやプラウド、スカイティアラも検討に入るので、やっぱり駅距離や新築、高台などを鑑みると、お値段今の時代では妥当の範囲かなぁと。

  42. 222 匿名さん 2022/03/16 08:30:43

    >>221 通りがかりさん

    都内でとなると三田線は安いですよね。

  43. 223 マンション掲示板さん 2022/03/16 09:50:58

    三田線沿線に仕事場ある方(特に東京駅付近)は、よく住んでますよね。大山は良いところですが…

  44. 224 マンション検討中さん 2022/03/16 10:06:20

    東京の端だけど、都心まで大きな河を渡らなくても良いのもいいですね。
    地震等で電車の折り返し運転が川の手前までになること多いですよね。
    色々考えても困ることなさそう。地味だけど。

  45. 225 マンション検討中さん 2022/03/16 11:40:43

    三田線はビッグターミナルは通らないものの、東上線と違い乗車人数もそこまで多くなく、かつ都心を通るので、通勤にはとても便利だなと思ってます。子育てにも悪くないですよ。ときわ台も近いので、お店や習い事関係はあまり困らないです。

  46. 226 匿名さん 2022/03/16 11:51:10

    三田線沿線に職場があれば良いけど、ビッグターミナルを通らないので池袋とか新宿等の買い物に行くのに乗り換えが必要なのがネック。
    日常の買い物は色々お店があって便利だと思います。
    三田線沿線はこの先は低地になるけど、このマンションはそれは問題ないですね。

  47. 227 マンション検討中さん 2022/03/16 16:36:03

    今更見つけましたが、この立地でこの価格は相当魅力的でしたね。乗り遅れてしまったようで残念です。すぐにリセールで出たりしないですよね、、、
    この価格帯で大手町30分以内・新築・駅徒歩5分以内のオススメ物件があれば教えていただきたいです。

  48. 228 マンション検討中さん 2022/03/16 23:39:08

    >>226 匿名さん
    そうですよね。新板橋や巣鴨を経由してJRになります。池袋に関しては、マンションの近くから池袋行きのバスが出ていて1本で行けますよ。バスは赤羽、池袋、ときわ台行きがあるので、それも活用すると三田線以外に乗り換えられます。

  49. 229 マンション検討中さん 2022/03/17 21:49:47

    >>227 マンション検討中さん

    まだ完売してないと思いますよ

  50. 230 マンション検討中さん 2022/03/18 10:01:06

    >>229 マンション検討中さん
    ありがとうございます。
    ただ、第一期でかなりの部屋が埋まってしまったようで、残りの部屋も競争率が高そうです。。。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [スムラボ]2LDK「パークホームズ志村坂上ザテラス」のレビューもチェック
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークホームズ志村坂上 ザ テラス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸