東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ志村坂上 ザ テラス 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 小豆沢
  7. 志村坂上駅
  8. パークホームズ志村坂上 ザ テラス
匿名さん [更新日時] 2022-09-25 14:41:36


志村坂上駅から3分。
小豆沢公園の緑に抱かれた好立地に三井のマンションが誕生します。
環境と利便性が調和するこのマンションについて情報交換をお願い致します。


(仮称)板橋区小豆沢三丁目計画
正式名称:パークホームズ志村坂上 ザ テラス

地  番 東京都板橋区小豆沢3-1-5ほか
住居表示 東京都板橋区小豆沢3-4
交  通 都営三田線志村坂上駅徒歩3分、JR赤羽駅バス13分徒歩2分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上7階建、総戸数54戸
延床面積 4619.47 ㎡
建築面積 1032.57 ㎡
敷地面積 1919.63 ㎡

建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社
設計者 川口土木建築工業株式会社一級建築士事務所
施工者 川口土木建築工業株式会社

着工予定 2020/07/01
完成予定 2022/01/31

面積:65.12㎡~71.49㎡
間取り:3LDK
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ志村坂上ザテラス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/27364/

【物件概要を追記しました。2021/10/05 管理担当】
 

[スレ作成日時]2020-05-16 09:38:40

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ志村坂上 ザ テラス口コミ掲示板・評判

  1. 141 通りがかりさん

    プチアーナはなくなりましたが、BOCOとピアンタが美味しいし、他にもそこそこ美味しいお店ありますよ。

  2. 142 マンション検討中さん

    本来はセブンタウンに映画館など入る予定だったそうですね。地域の方と色々あって計画頓挫したらしいですが…。セブンタウン、入っているテナントもセンス良いのでもっと便利になると良いなぁと思います。

  3. 143 匿名さん

    >>142 マンション検討中さん
    セブンタウン、全体としてはそう広くないですが、ホームセンター、スーパー、ユニクロ、アカチャンホンポ、くら寿司などのラインナップで、普段使いするのに便利な施設かなと思います。
    休日を中心に駐車場が混んでいる印象ですが、この物件からなら徒歩でじゅうぶんですかね。坂の下なので帰りは大変かもしれませんが。

  4. 144 マンション検討中さん

    ここを検討している皆さんは、シティハウス志村坂上のほうは候補には入ってないのでしょうか?

  5. 145 マンション検討中さん

    >>144 マンション検討中さん
    購入の時期感からも住友と一緒に検討してる人が大半だと思いますよ

  6. 146 匿名さん

    ウォールドアは部屋を必要なときに広く使える利点がある一方で、
    間仕切りとしては音とか抜けやすそうな印象がありますがどうでしょうか。
    実際の使いやすさみたいな感想を聞いてみたいです。

  7. 147 名無しさん

    ウォールドアの部屋を個人の部屋とするのは音の関係で無理ですね
    来客時に不都合なものを隠せるくらいに思っておいたほうがいいです

  8. 148 マンション検討中さん

    ウォールドア全然良いと思えないです。子ども2人いたら厳しい間取りです。

  9. 149 マンション比較中さん

    買えるかどうかは別として早くモデルルーム見たいです。ウォールドアは実際に見たら印象が変わるかも。
    皆さん気になってるでしょうけど、上の階って価格いくらぐらいなんだろう?早く知りたいですね。

  10. 150 周辺住民さん

    おいくらくらいなら購入されたいと思います?
    ご予算を超えた場合はどのようにお考えになります?
    こちら側の返答次第で販売価格を決定する、という
    ことですよね。
    現在発表されている部屋の販売価格を目の前にして
    高層階の希望金額を聞く。
    なるべく高く売りたい気持ちはわかりますが、
    オークションのような方法に
    「いやそこまで魅力的な間取りではないぞ」と。

    70㎡前後、少し惜しい感じがするあの間取りで
    8千万超え当たり前と見据えているなら見学せず辞退です。
    ずいぶん志村坂上も坪単価が上がりましたね。
    値段に見合ったマンションの質が期待できそうならば
    見学するまで粘りましたけど。
    長い期間、楽しみにしていたが選択肢から外します。
    あの販売価格帯ならもう少し都心を攻めてみようかと。

  11. 151 マンション検討中さん

    駅近というだけで驚きの価格帯なので、シティハウス志村坂上も同時に検討することに決めました。。

  12. 152 匿名さん

    >>150 周辺住民さん
    このエリアで、高層階とはいえ70平米8000万近くとなると…。もう少し都心寄りで2路線使えるような場所の中古を攻められる気がしますね。

  13. 153 匿名さん

    どでかい公園が真横にありますが、
    ここは基本的にスポーツなどのエリアがメインで、
    子供が遊ぶような遊具はそれほどないように伺えますがいかがでしょうか?
    遊具を求めるなら別の公園ですかね?

  14. 154 匿名さん

    >>153 匿名さん
    ある程度大きくなってから遊べるものはありますが、それも多くはないですね。3歳くらいまでは砂場付近でしか遊べないかと思います。ブランコなどの遊具を求める場合には別の公園になるかと思います。

  15. 155 匿名さん

    そうだったんですね。すぐそばに小さい子供が遊べる公園があったら便利と思いましたが、
    でもまぁ砂場があるだけありがたいことですね。
    移動は大変ですがどこに公園があるのか調べてみようと思います。

  16. 156 ご近所さん

    前の小豆沢公園はブランコや滑り台、砂場、シーソー、じゃぶじゃぶ池があって小さな子供向けの昔ながらの公園だったのですが…。体育館の坂を下って右方向にもうひとつの小豆沢公園があります。そこは大きな複合遊具があるので小さな子供も楽しめるかと。あとは自転車利用になりますが坂下の城北交通公園や浮間公園がいいかもしれません。

  17. 157 通りがかりさん

    自転車じゃないと遠いですが、前野町のイオンから徒歩5,6分のところにある前野公園も良いですよ。なにより綺麗です。砂場には囲いがあって猫のフンなど気になる方には良いかと思います。

  18. 158 匿名さん

    城北交通公園は小さい子供用の自転車や三輪車などが置いてあって、自転車に乗る練習ができますよ
    もちろん自分の自転車をもっていってもOKですし、自転車の乗る練習ができるので子供がいる場合は重宝します。
    その他、汽車やバスなどが展示してあり乗ることもできます。
    電車スキの子供は喜ぶと思いますよ。

  19. 159 周辺住民さん

    公園重視でしたら
    坂下(最寄り志村三丁目駅)の公園近くのマンションや
    小豆沢(本蓮沼駅)のマンションもありかと思いますよ。
    件数が多いマンションの良さも魅力的ですよね。


     

  20. 160 マンション比較中さん

    見学をされた方々はどの部屋を検討されているのでしょうか。
    北向きは寒そうだし、南向き(南西?)は工場の跡地があまりにも大きくて気になります。。。

  21. 161 匿名さん

    浮間釣り堀公園もいいです。
    夏は激安でザリガニ釣りができますよ。

  22. 162 名無しさん

    どこの部屋も無しでした
    東は論外、南は他のマンションと比較してこれといった魅力なし、西もあの話聞いたらなしです

  23. 163 マンション検討中さん

    >>162 名無しさん

    あの話というのは何か建物がたつ計画があるのでしょうか?

  24. 164 マンション検討中さん

    見学に行きましたが「普通」という言葉が似合うマンションでしたね。エントランスも廊下も部屋も。
    余計に価格が気になります…高いですね。

  25. 165 名無しさん

    ここって本当に売れるんですかね?

  26. 166 マンション検討中さん

    どうなんでしょうか…。シティハウス志村坂上と販売期もズレてますし、迷われてる方もいらっしゃるかもですね。

  27. 167 匿名さん

    「志村坂上駅から3分」「公園が近い」
    住む条件としては良いのかなと思いますし、売れるでしょう。

    間取りがちょっと狭いかとは思いますが、
    最近のマンションはコンパクトタイプが多いのでニーズはあると思います。

    あとは価格がどれくらいになるかですね。

  28. 168 名無しさん

    現地見ましたが、外観デザインも非常に格好良いと思いました。逆張りの間取りも最近なかなか見ないので、魅力的かと。

  29. 169 マンション検討中さん

    モデルルーム行ってきました。他物件も何個か見てますが、その中でも良い物件だと感じました。柱や梁が室内にほぼ無く、図面で見るよりとても広く感じます。逆張りのハイサッシのおかげで西向き、東向きの部屋は特に開放感があり良いと思いました。間取りも70平米弱ながらも、廊下が短いので実際の部屋は広く感じると思います。ご参考になると幸いです。

  30. 170 名無しさん

    外観はいたって普通、という印象ですね。可もなく不可もなく。
    西側に大きな空き地があるので、今後何が建つかわからないという点はリスクを感じました。東、南も高層階以外は見晴らしが微妙です。
    あとは値段ですね・・・。近隣の新築ではプレミストが4900~、中古でも近隣5000万円弱の物件が複数ある中、あえて高値で買えるか?というと悩ましい印象です。

  31. 171 マンション検討中さん

    中古でも近隣5000万…高くなりましたねぇ。そうなると高層階は6000万はいくでしょうか。とても手が出ません。

  32. 172 マンション検討中さん

    >>171 マンション検討中さん
    この物件に関しては、低層階でも6000万は優に超えてきています。

  33. 173 マンション検討中さん

    最初の期待値が高かった分、価格が出始めているこのタイミングで本当にその価値があるのか冷静に検討すべきですね、高値づかみにならないように。

  34. 174 マンション検討中から諦め中

    自転車置き場が抽選とのことですが、抽選から外れた場合どうしたらいいのでしょうか?
    他の大型マンションも自転車置き場は抽選なのでしょうか?

  35. 175 匿名さん

    >>174 マンション検討中から諦め中さん
    戸数に対して駐輪場設置率が100%を切っている物件では、申込多数の場合は抽選になるのが通常です。
    外れた場合は駐輪場には置けませんから、空き待ちをしつつ占有部分にでも置いておくしかないのでは。共用廊下に置いてある光景もよく目にしますが、通常共用廊下には私物を置くことはできません。

  36. 176 匿名さん

    >>174 マンション検討中から諦め中さん
    駐輪場が抽選になるという認識はありませんでした。総戸数54戸に対して、75台置けるので、2台置きたいという場合には抽選になるという意図ではないですか?

  37. 177 匿名さん

    >>176 匿名さん

    普通はそうですね。
    1台は確保できるでしよ。

  38. 178 匿名さん

    駐車場って2台置きたい場合はどうなりますか?
    完売するまでに時間がかかる時、2台敷地内に駐車場が欲しいとアピールしたら借りられるものですか?

    現実的ではないですが、ちょっと気になったので・・・
    ご存じの方、教えてもらえると嬉しいです。

  39. 179 匿名さん

    >>178 匿名さん

    マンションの販売計画で〇〇年〇〇月から入居となっていれば、駐車場の設置数より希望者が多い場合は、マンションによって時期は多少違いますがその半年前くらいに駐車場の抽選が行われます。
    その時点で売れ残ってる住居に対して駐車場を売れ残ってる住戸の割合に応じて駐車場を確保しているケースがあります。それは案内会に行けば教えてくれます。
    それでもまだ駐車場が余っているようなら借りれると思います。

  40. 180 匿名さん

    179です。
    少し付け加えると、駐車場の申し込みは契約時に行いますがその時に2台目の希望も取ると思います。
    その後の流れは上記になります。

  41. 181 マンション検討中さん

    抽選なのは駐輪場のマルチボックスでしょ?

  42. 182 検討板ユーザーさん

    マンション名って組合で決めれば後から変えられるんですか?
    人にザ・テラスっていうの恥ずかしい…

  43. 183 匿名さん

    駐車場希望者の決定後、数が多い場合や駐車場の位置の抽選。その後、あまりが出た場合は希望者に通達して、希望者が少ない場合はそのまま決定、希望者が多い場合は抽選という形に
    なるんじゃないでしょうか。

    優先住戸や駐車場優先住戸など特別な待遇がない限り、優先して借りれるということは通常のケースだとあまりないと思います。
    2台借りたいのであれば、周辺の月極駐車場も視野に入れておいた方がいいでしょうね。


  44. 184 マンション検討中さん

    角部屋を検討されている方、窓の配置的にどうやってテレビを置こうか迷いませんか?左右どちらかにもう少し寄せてあるか、上方で横長に窓があれば家具の配置がしやすいのになぁ…

  45. 185 匿名さん

    >>184 マンション検討中さん
    確かに、もう少しどちらか、できればキッチン側に寄っているとテレビ置きやすかったですね…私なら、多少窓にかぶるのは仕方ないとして、バルコニー側に寄せるかなと思います。

  46. 186 マンション検討中さん

    今日モデルルーム行きましたが検討してる部屋が前回より価格下がってました。
    東向きと西向きの部屋は価格を調整したそうです。

  47. 187 マンション検討中さん

    南棟の廊下側の洋室、エアコン配管穴が窓の下にあります。
    この場合、室内で窓に沿ってぐるっと下までエアコンのホースをまわさないといけないですよね?
    カバーをつければ少し見栄えが良くなるかもしれませんが、埃がたまるし、家具を置くのに邪魔になりそうで残念です。
    洋室2部屋ともそうなんですが、他に対処方法ってあるんでしょうか?

  48. 188 マンション検討中さん

    >>187 マンション検討中さん
    私が見学した部屋は、南ですが窓の横にありました。主寝室では無いもう一つの部屋しか記憶がないのですが…

  49. 189 マンション検討中さん

    >>187 マンション検討中さん
    188です。モデルルームの部屋を見るとそうなってますね…もしかして階数によって場所が違うのでしょうか。

  50. 190 マンション検討中さん

    >>189 マンション検討中さん
    そうなんですね。
    設置箇所の近くにあるのが普通と思っていたので驚きました。自分で穴を開け直すわけにもいかないので仕方ないですね。

  • [スムラボ]2LDK「パークホームズ志村坂上ザテラス」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸