東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Tower(ブリリア有明スカイタワー)ってどうですか? その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. Brillia 有明 Sky Tower(ブリリア有明スカイタワー)ってどうですか? その4
購入検討中さん [更新日時] 2010-05-09 14:45:36

ときめくために、その4スタート。

その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43242/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52395/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58300/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~168.64平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム 施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-08 21:46:42

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 603 購入検討中さん

    出勤前の一庶民です、
    皆さんの書き込み拝見すると この物件の
    固定資産税、修繕積立、管理費等が心配になってきました。
    ローンが終わっても、、続くし払えるかな? 年金も期待できなしなぁ
    週末、再度シュミレーションしてもらいます。

  2. 604 匿名さん

    とにかく物件価格以外のランニングコストで相当額のお金を食うマンションですね。住んで限りは永遠に・・・。
    冷静に20年後、30年後のシュミレーションもした上で購入するか判断しないといけませんね。

  3. 605 匿名さん

    固定資産税については借家でない限り、状況、条件によって差はありますが必ず発生します。
    また管理費、修繕費についても戸建てには必要ありませんが、20年後、30年後、場合によってはもっと早い時期に修繕が必要になる場合も考えられます。
    マンションは身の回りの煩わしいことはすべてやって頂けますが、その分費用が発生。戸建ては日々の費用はかかりませんが、その分「そのような作業」と保守保全の費用の準備が必要になります。
    どちらにせよ、「住む」ためにはランニングコストが必要なのですね・・・

  4. 606 匿名

    営業に長期修繕計画を見せてもらいました。
    70平米程の間取りで
    12年目に一時金が約50万円必要になりますが、隣のBMAは約100万円と聞いたことがあります。

    水回りなどの共用設備や免振/制振構造の違いが大きいのかなと。
    一時金が思ったよりも安かったのは安心材料ですが、見積りが少なく、将来の積立金不足が懸念されることも考えられます。

    月額の修繕積立金は約6000円スタートで将来的には約四倍。
    23区内のマンションの相場?かーなと思いました

  5. 607 迷人

    603の方と同意見です、皆さんも迷ってますね。
    我が家も迷っています。
    環境、建物、営業さんの対応もとてもよく本当に気に入っているのですが・・・

    ただ、泳がないプールの為に管理費(人件費)・修繕費を支払い続ける不安。
    一時期フィットネスクラブに通っていましたが、ホント一時的なんですよね~。
    必要なければ止めちゃえばいいフィットネスクラブと違うのが管理費・修繕費。
    プールの替わりにライブラリのような仕事や勉強ができる静かな共有施設があればなぁ~
    泳ぐにも20mで幅の狭いなんとも中途半端なプールじゃないですか
    がっつり泳ぎたい人は、有明スポーツセンターへ行くと思います。

    あぁ~仕様変更してくれないかなぁ~

    入居後、住民の力でプールつぶしちゃうってできますかね?

  6. 608 匿名

    自宅でのプールとかジム、テニスコートって 本来富裕なレベルしか享受てきない特権。
    千戸レベルの共有だからできる。
    そこに魅力を感じない人は住友の営業の言うように、CTAとか東雲、シエルを検討お願いします。
    不満分子予備軍がなぜ執着?

  7. 609 物件比較中さん

    607
    私も断然、プール不要派です。
    デザインはカッコイイけど,ホント中途半端な大きさ。
    マスターブック P26 見ると飾りみたい

    でも、仕様変更は現実無理っぽい。
    資産価値とか何かと言われる事 必死。
    人件費削減の営業時間短縮ぐらいかと。

    それだったらCTAいけよーって言わないでね

  8. 610 迷人

    プールがんばっても3コース、2コースかな?
    大人子供がお行儀良く泳ぐって無理だと思います。
    大浴場状態になりかねないかと(笑)
    泳ぎたい人もいれば、ウォーキングをしたい人もいます。
    プールで遊びたいって子供達もいます。
    あの幅でうまく運営していけるのでしょうか?
    ”大人専用”にしていただければ納得ですが、無理な話でしょう。
    そういうの煩わしくて、結局有明スポーツセンターへ行っちゃう気がします。

    だったらCTAにいけよ~って言わないでね(笑)

  9. 611 購入検討中さん

    水ものは、よく検討した方が良いですよ。あとで管理が大変になります。
    使えないプールは何年後かにお荷物になること間違いなし。

  10. 612 匿名さん

    とにかく、金喰いマンションになる可能性大ですね。自分みたいな貧乏人には無理でしょう(笑い)

  11. 613 匿名さん

    確かにプール付マンションは、時代に逆行していますね(バブル期ではありません)。ECOが盛んに叫ばれている中で、プールは厳しいかもしれません。他の共用施設がいいと思います。

  12. 614 迷人

    個人的にはプールよりもゴルフレンジが欲しかった。

    あるフィットネスクラブにあるゴルフレンジは、交代時間になるとアナウンスが流れボール集めて次の人へ交代。
    全て手動。かかるといえば照明代位でしょうか。
    プールのような監視人も不要ですし。大人も子供もマナー良く楽しめそうです。
    週末、ラウンド前の肩慣らしに重宝すると思いますけど。
    月一でレッスンプロ呼んでみたり(別料金)、住民コンペを企画(別料金)してみたり楽しそうです。
    同じ使用料300円/回ならゴルフレンジが良かったです。

    マンション自体は気に入っているのですが・・・迷ってます。

  13. 615 購入検討中さん

    >>609
    >>610

    もうCTにA行ってよ〜お願いだから〜。

    って芸人いたよね。

    ガレリアも、オリゾンも、TTTにも知り合いが住んでるけど、プールって
    結局あまり使われないそうだから、あの大きさでも必要な人には十分だと思うよ。

    まあプールとか豪華なバーとかは、存在することに意味があるの。
    特に後で賃貸にする時とか、売るときとかにポイントになるから。
    無駄だ、勿体ないとか思う人はどうでもよくて、いいねーて思ってくれる人に
    注目してもらいたいからね。

  14. 616 匿名

    自分の思い通りに注文住宅でもお建てになればいいのに…

    入居するならある程度の我慢が必要だし我慢が出来ないなら
    満足出来るまで待てばいいような…。
    執着する理由がわかんない。

    ま、こういう人って結局、入居しなくて、あの時決めなくて良かった~って言ってそうだけど。

  15. 617 購入検討中さん

    615もそういう共有施設のあるマンションに入ったらいいのでは?

  16. 618 617

    間違えた、614さんだ。

    615さん、スイマセン。

  17. 619 購入検討中さん

    >>614
    それならTTTの中古を買えばいいよ。
    もっと安く手に入れたいならWコンタワーでも。
    ゴルフが好きなら迷うことはない。

  18. 620 迷人

    買うまでが楽しいのですから(入居後はローン生活・・・)、ちょっとぼやかせてくださいな。
    検討版なのですから、皆さんの色々な意見が聞きたいです。
    MRへ行くと客層も(将来のご近所さん)いい感じの方々でその点もとても気に入ってます。
    プール・・・どこまで妥協できるかですね。失礼しました。

  19. 621 匿名

    ネガ⇒買わなかったという自分の判断が正しいと思いたい為に頑張ってネガル人。
    単純に貧乏ちゃんで買えないからネガル人。
    ただの暇人。

    ろくなのいないはずだね。

  20. 622 物件比較中さん

    >まあプールとか豪華なバーとかは、存在することに意味があるの。特に後で賃貸にする時とか、売るときとかにポイントになるから。無駄だ、勿体ないとか思う人はどうでもよくて、いいねーて思ってくれる人に注目してもらいたいからね。

    でも結局プールなんて毎日泳ぐ訳じゃないんだからって人が多数いる訳で。そうゆう人は
    >ただ、泳がないプールの為に管理費(人件費)・修繕費を支払い続ける不安。
    を抱える訳ですよね。

    結局プールがあるなしってのは売る時には有利にも不利にもなる。
    つまり泳がない人にとっては、管理費修繕費を垂れ流す様なものって事になるのでは。

    プールを利用する人は登録制にして、登録者だけプール分の管理費修繕費を払うって方式にして欲しいですよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸