東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Tower(ブリリア有明スカイタワー)ってどうですか? その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. Brillia 有明 Sky Tower(ブリリア有明スカイタワー)ってどうですか? その4
購入検討中さん [更新日時] 2010-05-09 14:45:36

ときめくために、その4スタート。

その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43242/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52395/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58300/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~168.64平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム 施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-08 21:46:42

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 243 匿名さん

    >>242
    また興奮しちゃってますね・・・

  2. 244 匿名さん

    まとめ

    CTA・・・立地がいまいちと思う人は検討外
    BAS・・・管理費・将来の修繕積立金・固定資産税が高と思う人は検討外

    これでいいんじゃない?

  3. 245 匿名さん

    CTAは買うメリットが何もないからな。特別管理費が安いわけでもなし。固定資産税がそんなに違ってくるわけでもなし。そして共用施設が使えるものが何もないこと。
    東建ファンでもないが、冷静にCTAはないです。お台場方面に今後マンションが次々建ってくる中であの立地では、
    いけてない。ただそれだけ。

    大規模物件で共用施設がない物件、そもそも希少性もそのタワーのカラーも何もないってことですよね。
    かなりエントランスがおしゃれとか、占有部がゴージャスとかアピールポイントがなければ存在感なしな物件になりますよね。まず住みたいと思わないですね。

  4. 246 匿名さん

    私もCTAは立地の面で検討外ですが、管理費は@270くらいで安いですよ。
    固定資産税も60㎡ですがCTAは10万くらいと安かったです。
    私はCTABASもなしです。

  5. 247 匿名さん

    ちなみに修繕積み立ての一時金は、12年目か13年目かで50万程度だったと思います。
    営業さんに家ば修繕積立と用途の計画書見せてもらえますよ。

  6. 248 匿名さん

    >>247
    一時金、少なすぎますよね。
    修繕積立金不足しそう。

  7. 249 匿名さん

    >>248
    修繕計画に基づいた金額だから少なすぎる…ってことは無いと思いますが…。
    PCTも管理費の余剰分も修繕積み立てに回してるみたいですし、
    1000戸もあって、毎月それなりに徴収してるんですから。

  8. 250 匿名さん

    CTAは免震だからね。。数十年後装置取り替えにかなりの費用がかかるよ。

  9. 251 匿名さん

    散々タワーマンションのここの修繕費用が足りなくなると荒らしておいて、うちは修繕計画に基づいてるから予算がぶれることないということならかなり引く。
    売りさばくためには何でもやるスミフよりは東建の修繕計画の方が信用あるよ。

  10. 252 匿名さん

    >>249
    修繕計画は高いと物件売れなくなるから、全く信用できませんよ。
    実際ほとんどのマンションで将来修繕費が不足してますから。
    前にも誰かかいてたけどタワーの積立金は500円/㎡いるっていうのはよく聞くので
    修繕費が足りてるとは最初の方だけでしょう・・・。
    一時金50万や100万ではきついでしょうね。
    12年目の次は24年目に大規模修繕がやってきます。

  11. 253 匿名さん

    営業マンは、払えなくなる人がいると困るのでこれ以上増えることはないという見込みでの計画だと言っていました。
    録音しています。

  12. 254 匿名さん

    BASは1000戸あるけど横にもでかいから、外壁修繕の時ゴンドラたくさんいるから相当お金かかるんじゃない?
    基本ゴンドラは縦方向に動くやつ使うと思うから、
    あのマンションをぐるーっと囲むだけのゴンドラ数が必要になっちゃうよ、、、
    もっと縦長のタワーで1000世帯だったらそんなに費用かからないのにね。

  13. 255 匿名さん

    >>253
    もちろん営業はそういうよ。
    売れたらあとは関係ないから。
    修繕のことはデベに聞いても意味がないです。
    購入後、管理組合で自ら修繕やっていかないといけないから。

  14. 256 匿名さん

    やっぱ修繕計画鵜呑みにして買っちゃう人いるんだねー。
    タワマンはお金の余裕がある人しか買っちゃだめですよー。

  15. 257 匿名さん

    >>253
    うちの営業さんは親切で
    「あくまでも計画で、実際は住んでからでないとわからない。
    これより安く住む場合もあれば、これより高くなる場合もあります。」
    って正直におっしゃってましたよ。

  16. 258 匿名さん

    まぁそんなこといってたら郊外の低層マンションしかなくなるよ…。
    ださいしゴキブリでるし前が道路だったり建物が密集していたりプライバシーも何もない…。そんなところを一生の住まいとするのかと考えるとやはり賃貸のほうがいいということになる。

  17. 259 匿名さん

    >>258
    それかタワーマンションではない比較的大規模なマンションだったら修繕費は比較的心配いりませんよ。

  18. 260 匿名さん

    一戸建ても屋根や外壁修繕費用かなりいるし。35年後の家の管理は想像すると怖い。タワーの方がお金さえ出せばやってくれるし楽かな。
    低層マンション論外。お金持ちな一戸建てに囲まれて3LDKは惨めすぎる。

  19. 261 匿名さん

    259

    川崎にあるような団地マンションですか?あちらもプールがありますが…外観も立地も本当にいけてない。全く魅力がないですね。

  20. 262 匿名さん

    >>260
    それが、私が試算結果、30年BASに住んだ場合70平米ですが管理修繕費で1500万ほど払うことになります。
    管理修繕費&駐車場代だと30年で2200万くらいほど払うことになります。
    一戸建てなら1,2回家を建て替えられますよ。
    個人的には一戸建ては好きではないから購入しないけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸