埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド朝霞台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 朝霞市
  6. 西原
  7. 朝霞台駅
  8. プラウド朝霞台ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-04-02 09:15:57

プラウド朝霞台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:埼玉県朝霞市西原二丁目7番1(地番)
交通:東武鉄道東武東上線 「朝霞台」駅 徒歩5分
   JR武蔵野線 「北朝霞」駅 徒歩4分
間取:2LDK+DEN~4LDK
面積:66.38平米~91.35平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-05-15 10:42:25

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド朝霞台口コミ掲示板・評判

  1. 1301 マンコミュファンさん

    1300レス超えてる…

  2. 1302 匿名さん

    外観は、ベランダの手すりのデザインなんかは確かにプラウドの方が格好いいですね。
    逆にエントランスはパークハウスの方が立派に見える。
    パークハウスは2戸分をエントランスに割り当てた上エントランス前のスペースも確保されてるので優雅な感じだけど、プラウドは1戸分のスペースなのでスケール感が足りないのと前がすぐ道路なのでちょっと賃貸マンション感があって残念。
    ただ、部屋の中は断然プラウドが圧勝するんだろうな。

  3. 1303 マンション検討中さん

    朝霞台に良質なマンションが増えるのは嬉しいですね。
    そしてプラウドの完売がいつになるか気になります。

  4. 1304 匿名さん

    >>1303 マンション検討中さん

    掲示板見てると過去に例がないくらい
    盛り上がってるのに、即日完売とは行きませんね。

    プラウドさいたま新都心も同じくらいの住戸数でしたが、あれはすぐ売れてしまいましたね。

    やっぱりいいのは分かっているのに買えないのは
    価格ですね。私も買えない1人ですが(笑)

    6000万のローンなんて普通のサラリーマンでは
    怖くて組めない。

  5. 1305 マンション掲示板さん

    これだけ注目されて愛されるマンションであるというだけで嬉しくなります。

  6. 1306 マンコミュファンさん

    >>1304 匿名さん
    今の時代、庶民がなかなかマンション買えなくなっちゃいましたからねぇ。
    プラウドさいたま新都心ときとは時代が違うからあまり比較しても意味ないですね。ここも良いマンションであることは間違いないです。
    今デベさんは売り切るのどこも大変ですよ。

  7. 1307 マンション検討中さん

    どうしても諦められないよこの物件… 他を見れば見るほど惹かれていくどうにしかしてくれ

  8. 1308 評判気になるさん

    ここは朝霞台にしては高いから欲しいという人は多くても、実際買える人は少ないと思う。
    また、コスパが大事な人や家賃払い続けるよりは持ち家買おうって考えの人も弾かれて、純粋にいい家に住みたい、生活の質を上げたいって人が買いそう。
    そうなってくると住民の質は良さそうだけど、数としては少ないよね。
    それでも竣工までには売れるんじゃない。

  9. 1309 購入経験者さん

    >>1307 マンション検討中さん
    そこまでの思いがあるのなら、少し無理してでも買った方が良いと思いますよ。
    希望のエリアで最高に気に入った物件に巡り合うのってなかなか無いですから。
    「あの時買っておけばよかった・・」という後悔は長年にわたってしこりが残ります。
    ただ、ここを買うなら絶対に南西側にした方が良いと思います。
    もし価格面以外で南東側にメリットや優位点を見いだせたのなら南東側でも良いですが。。

  10. 1310 匿名さん

    ちなみにあと何戸売れ残ってるのでしょうか?

  11. 1311 マンション検討中さん

    モデルルーム行ったの1ヶ月前くらいだから、検討できる部屋の状況とかもう1回話聞きに行ってこようかな。

  12. 1312 匿名さん

    おんなじ人が名前を変えて投稿する掲示板は怖い。少し無理しても買った方がいいとかってアドバイスする人は信用しない方がいい。マンション購入の少しは何百万。冷静に考えて、きちんと予算考えてから、検討した方が良い。

  13. 1313 マンション検討中さん

    人生で一番大きな買い物なので、慎重にですね。でも高いけど、欲しいという思いにさせられる気持ちはすごい共感できます。

  14. 1314 名無しさん

    >>1312 匿名さん
    この掲示板の違和感は本当にそれ。
    ほんの数人で数百レス稼いでいそう。
    こんな違和感を感じてしまうスレッドもなかなかない。
    高い買い物なので惑わされず冷静に判断すべき。

  15. 1315 マンション検討中さん

    まぁでもほんとに価格だけじゃないですか、ネガティブなところは。それがりセールにも影響はしますが、永住を基本的に考えていて、この辺りで検討していた人には良物件です。リセールを考えていて、この辺りで検討していない人には、いくら立地や仕様がよくてもこの価格であれば響かないでしょう。
    一部の方が盛り上げていたとしても、ヒットする方にはそのぐらい盛り上がる物件だということです。

  16. 1316 通りがかりさん

    来年3月竣工の朝霞本町は住民板があって、年末には竣工する朝霞台の住民板がないのは、やっぱり朝霞本町のほうが本当の人気があるからでしょうか?

  17. 1317 通りがかりさん

    どちらも人気あるんじゃないですか?

  18. 1318 マンション検討中さん

    前通ったら幕外れてましたね!いつの間に!

  19. 1319 匿名さん

    >>1318 マンション検討中さん
    私も毎日目の前通りますが、テンション上がりますよね。華のあるマンション

  20. 1320 匿名さん

    ここは総額であと500安かったら買いたかったです。

  21. 1321 マンション掲示板さん

    この立地とグレードで気に入らない人はなかなかいないだろうからね

  22. 1322 匿名さん

    500万安いって、四千万円台から五千万前半ですか。税金も上がった今、この駅距離とこのグレードで探すのであれば、もう少し東京から離れた埼玉の北らへんで探すのをお勧めします。

  23. 1323 匿名さん

    価格を妥協するか、立地を妥協するか、採光・眺望を妥協するか、いつの時代も100%条件の揃った物件はなかなか見つけるのは難しいと思います。そんな中で、ここを余裕で買えたなんて人はいないと思います。ですが、子供の環境や生活の利便性などを重視して、購入に至ったのではないかと想像します。価格だけはどうしても妥協できないという方であれば、同じ朝霞市内であれば、一例ですがハイムスイートとかであれば、駅距離は最大の妥協点となってしまいますが、ディスポーザーも付いていて、価格は比較的財布に優しい気がします。エリアに制約がない方でしたら、ふじみ野や川越なども良い街ではないでしょうか。

  24. 1324 匿名さん

    >>1310 匿名さん
    先着順住戸が1戸も売れていないとすれば、残り14戸だと思います。

  25. 1325 通りがかり

    >>1323 匿名さん
    妥協というかこの価格帯で
    余裕で払えるという人は少数だと思います。

    貯金が相当あるか、子供の進学とか老後の心配もいらない人ですね。
    私も少し前にマンション買って3900万のローンで余裕だなと思い組みましたが、管理費、修繕、駐車場で
    意外にかかります。収入はギリギリ4桁で
    全く余裕はありません。笑

    朝霞台いいなと思い、資料請求しましたが、
    価格みて諦めました。潔く諦められるレベルだったので悔いはないてす。
    買える人いいなぁ?と思ってます。

  26. 1326 マンション検討中さん

    >>1325 通りがかりさん
    少し前に買ってローン3900万もしてギリギリじゃやめておいて正解だと思う
    無理しちゃダメ

  27. 1327 匿名さん

    3900万のローンで余裕ないというのであれば、都内の7000万8000万の家を買う人は一体どういう人達なのでしょうか。今はフルローンも多いと聞きましたが。埼玉と違って資産価値下がらないから無理もできるということなんでしょうか?

  28. 1328 匿名さん

    >>1326 マンション検討中さん
    私がマンション買った時も金融機関からは
    私と同じくらいの収入で8000万くらい借りる人もいますとか、
    FPからは3900万なら返済比率とかは何も問題ありませんと言われました。笑

    価値観の違いだと思いますよ。

    私と同じ4桁前半の収入で5000万程度のローンを
    組んでいる人はまわりにもいますが、
    趣味もあるし、外食もするし、ローン3900万でも余裕はないです。笑

    ここももう少し安ければと思いましたが、
    きっぱり諦める事が出来ました!

  29. 1329 匿名さん

    今日現地を見てきました。
    まだ未完成だからかもしれませんが、エントランスのCGパースと随分違う印象でした。
    車寄せが無いのと前がパッとしない道路という事もあり、メインエントランスなのに裏口感が否めません。
    植樹や壁の化粧など、これからの仕上げに期待したいです。
    全体的にはやっぱ素敵ですね。周りの建物の中で一際輝いていました。

    ちなみに営業さんにも聞いてみようと思いますが、もし知ってる方いたら教えてください。
    エントランス前の道路標識って移設する予定はあるのでしょうか。
    位置的にはエントランスからは外れた位置に立ってるのですが、エントランスはマンションの顔なのでこんな位置に有ってほくないです。

    1. 今日現地を見てきました。まだ未完成だから...
  30. 1330 マンション検討中さん

    何かの資料に警察と協議中とあった気がします。

  31. 1331 匿名さん

    >>1329 匿名さん
    エントランス写真ありがとうございます!

  32. 1332 匿名さん

    >>1330 マンション検討中さん
    協議中ですか。是非とも移設してほしいですね。
    情報有難うございます。
    参考までに反対側からの写真もUPします。

    1. 協議中ですか。是非とも移設してほしいです...
  33. 1333 匿名さん

    エントランスや植栽はまだですが、建物外観はすごくカッコいいですね!
    特に角部屋のガラスとルーバーの手摺がいい味出ています。

  34. 1334 マンション検討中さん

    >>1332 匿名さん
    お写真ありがとうございます!

  35. 1335 匿名さん

    たしかに車寄せあるとよかったですね。
    このあたりも小規模のつらいところかもしれません。
    もう少し土地が広かったらどうなっていただろうと想像してしまいます。

  36. 1336 匿名さん

    隣のル○ナスやグラ○フォートは、同じくらいの土地の広さなのにちゃんと奥行きをもたせて遥かに立派なエントランスになってるので、土地が小さいからというのは違うような気がします。
    プラウドの名前を冠するのだからエントランスやラウンジはもっと拘って欲しかったところですね。

  37. 1337 通りがかりさん

    まだ庇もついてないし、完成はこれからなんですから出来上がってから論じましょうよ笑

  38. 1338 マンション検討中さん

    66㎡か70㎡の部屋か迷っているのですが、皆さんどういった基準で選択されてますか…? 悩ましい、

  39. 1339 匿名さん

    本当に悩んでる人は、こんな掲示板に来てないで今週末の販売に行ってますよ笑

  40. 1340 匿名さん

    ↑確かに。文章も本当に悩んでる感じの文章じゃないね。釣りかな?
    ちなみにマジレスすると、70が買えるなら70にすべきかと。
    将来売りに出すとき、70以上で検索されて、それにひっかかるか否かは大きい。

  41. 1341 匿名さん

    この人が本当に悩んでるのか知らないけど。
    南西の2ldkと南東の3ldkだと、広さを取るか、半永久眺望を取るか迷うところかもしれません。
    子どもがいると人数で部屋の広さが必然的に決まってしまいますけどね。

  42. 1342 匿名さん

    >>1329 匿名さん

    たしかに、なんでこの裏道みたなパッとしない
    道路側がエントランスなんでしょうか。

    公園側でも良かった気がしますね。
    周辺道路は狭くて暗いしイマイチですね。

  43. 1343 匿名さん

    年収1000万以上だけどプラウド朝霞台諦めました!という書き込みが度々ありますが、その方達はその後どういった選択をされたのか気になります。
    やはり安いに違いないパークハウス朝霞台レジデンス待ちですか?築浅の中古が無い地域ですから朝霞駅や志木駅なども検討されてるのでしょうか。
    この方達の書き込みを見て、プラウド朝霞台に決めかけたけどやめた方も少なからずいるでしょうね。

  44. 1344 匿名さん

    >>1343 匿名さん
    パークハウスは掲示板の書き込みもっと凄まじくなりそうですけど…

  45. 1345 匿名さん

    ここもアンチ増えましたね笑

  46. 1346 匿名さん

    少しくらいアンチがいないと、また違和感とか言われるから張りが出てきていいんじゃない?賛否あって当然。

  47. 1347 匿名さん

    >>1328 匿名さん
    4桁前半だと1200万として、それで3900万のローンでカツカツというのは埼玉のこの辺りだと信じられない話です。
    都内だと全体的に物価が高くて、外食費や交際費など結構かかると思いますが、この辺だと高い店も少ないし、都内に出ても土日とかなのでそんなに外食費もかからないです。まぁ趣味とかは人それぞれですのて割愛しますが。
    朝霞台は所詮埼玉ですし庶民的な街です。
    そういう意味では匿名さんはここ買わなくて正解だと思います。セレブな街が合うでしょう。
    ただ、あまり一般的な話ではないなと思いました。

  48. 1348 匿名さん

    あとアンチに対して、フォローのコメントも減ってるので、購入者が見なくなってきてるのかと。
    流石に飽きたんですかね笑
    同じ人なのかわかりませんが、年収一千万円でも諦めましたというコメントや未完成のエントランス。
    買った人からしたら他の家庭のお金事情に口挟まないのでみんないなくなってしまったんでしょうか。

  49. 1349 マンション検討中さん

    >>1347 匿名さん
    余程他でお金使う人なんでしょ笑
    よそのお家のことですし、気にしなくていいかと思いますよ。
    個人的には買わせたくない他のデベとか、単純にここを買いたくても買えなかった人くらいに思ってます。

  50. 1350 マンション検討中さん

    >>1349 マンション検討中さん
    同感です笑
    誰でも書き込みの出来るこのコミュニティには良い点と悪い点ありますからね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸