マンション検討中さん
[更新日時] 2022-04-02 09:15:57
プラウド朝霞台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:埼玉県朝霞市西原二丁目7番1(地番)
交通:東武鉄道東武東上線 「朝霞台」駅 徒歩5分
JR武蔵野線 「北朝霞」駅 徒歩4分
間取:2LDK+DEN~4LDK
面積:66.38平米~91.35平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-05-15 10:42:25
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県朝霞市西原二丁目7番1(地番) |
交通 |
東武東上線 「朝霞台」駅 徒歩5分 武蔵野線 「北朝霞」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
46戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年12月上旬予定 入居可能時期:2021年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
大末建設株式会社 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド朝霞台口コミ掲示板・評判
-
1121
マンション検討中さん
私はマンション近隣は思ったより駐車場の空きがないと営業の方に聞きましたがどうなのでしょう。心配になってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1122
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1123
マンション検討中さん
>>1121 マンション検討中さん
え?紙でもらいました?
自分が先月聞いて教えてもらった時は徒歩4分圏内で13台くらいでしたね。駅近の割に結構あるように思えましたけど。
あとは一月のタイミングでの状況次第ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1124
匿名さん
>>1123 マンション検討中さん
13台ですか…
仮に、30戸が車持ちとすると半分は敷地外駐車場になる計算なので、近いところは本当に早いもの勝ちですね。
ちなみに、少し離れても良いので1万円くらいで有りませんかね~
よくよく考えると、管理費修繕費で毎月3万円でそれプラス駐車場代だとバカにならないなあと。
判ってはいたことなんですが、駐車場代だけでも抑えられたらと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1125
マンション検討中さん
>>1124 匿名さん
野村さんからの駐車場の情報は近隣の駐車場5カ所位の話です。かつみ不動産のものが多かった気がします。
もちろん他にもたくさんありますので、そこまで焦らなくても大丈夫だと思ってます。
朝霞台は駐車場多いですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1126
匿名
>>1124 匿名さん
朝霞台は一台15,000円くらいです。
いざという時に買い物なんかして来た時は
敷地内じゃないと不便ですよね。
確かに管理費、修繕、駐車場で30年払うとすると
約2000万。ばかになりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1127
匿名さん
>>1126 匿名さん
ありがとうございます。
やはり15000円くらいしますか・・・
そうなると、管理費、修繕、駐車場、固定資産税の月割りで毎月5万円は考えておかないとですね。
ローン+5万円・・ため息でてしまいますが、でも楽しみのほうが大きいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1128
匿名
駅近マンションに住むなら車は不要ではないでしょうか?コスパが悪いように思います
車を持ちたいなら戸建てがいいかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1129
マンション検討中さん
車がなくても生活はできますが、とりあえず今は持っていたいなという方が多いのかと思います。子供が小さい内はなど…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1130
購入検討中
>>1127 匿名さん
差し支えない範囲で教えて頂ければと思うのですが、ローン+5万円でやっていけるのは頭金を多く入れてローン月額が少ないからでしょうか、またはそれなりの年収がお有りなのでしょうか。
下世話な話ですいません、、、
当方、一度はここを検討をしたのですが、今は戸建てや中古マンションも含めて一から検討し直し中です。
が、逆に何が正解かわからなくなってしまいました、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1131
匿名さん
>>1130 購入検討中さん
どちらでもない感じです。
そこそこの蓄えがありますが、頭金は多く入れないのでローン月額は少なくないです。
低金利なので頭金は多く入れずに手元に置いておき、そこからローンの一部を補填する予定です。
それ以外は運用にまわす予定。
流石に給料だけではローン+5万円はキツいですね。
年収は高くないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1132
匿名さん
戸建てもいいんですけど、ここの比較対象になる戸建てっていうと、なかなかないですよね。難しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1133
マンション掲示板さん
戸建てで育ち、好きなのですが、セキュリティ面ではマンションが断然安心だなと思います。共働きなので、子供がひとりで過ごすにもマンションの方が安心です。これは個人的な考えですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1134
匿名
>>1130 購入検討中さん
おそらく頭金をそこそこ入れられる人だと思います。
(贈与とかも含めて)
私もFPに色々見てもらいましたが、
子供がいて老後の貯蓄も今の時点で確保出来ている
わけではないので住居費は上限15万と設定しました。
逆算するとローンは4,000万から4,200万前後となるのでプラウド朝霞台は予算的に厳しいですね。
頭金を2,000万以上入れられれば別ですが。
よく住居費は給与の1/3までと言われてますが、
かなり危ないと思います。
今は低金利だから変動金利に惑わされますが、
この先々、金利が下がるというより上がる方のリスクが高いと言われてます。
私の収入(1,000万台前半)ではローンの他に管理費、修繕、駐車場で別途4.5万は非常に厳しいです。
初期費用でローン手数料や修繕積立基金や登記費用、固定資産税初年度、火災保険で200万以上はかかると思います。
さらに入居すると家具を新調したりするので
これも200万くらいかかります。
エアコンとか結構高いので。
この状況を想定して私は6,000万のローンは怖くて組めませんでした。
銀行からは私と同程度の収入でも融資を7,000万とか
受けてる方もいると聞きましたが、
とてもじゃないですが、借りても返せません。笑
あくまで私個人の意見でこれが正しいと言っている訳ではないのでご理解願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1135
匿名さん
>>1133 マンション掲示板さん
分かります。セキュリティ面での安心とフラットな生活はマンションの魅力ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1136
マンション検討中さん
>>1130 購入検討中さん
人それぞれなので、住居費負担額の上限についてはバラバラでいいと思いますよ。
上記の方がおっしゃる通りFPに相談することは大事です。
老後までのお金を見せてくれるはずです。
その中で、子供の教育費、娯楽、生活費等を可視化することができるので、自分が払えるかどうかを判断できると思います。
人によってお金の使い方はバラバラですので、この掲示板は参考程度にみるくらいでいいですよ。
年収が低い→買えない
ではなく、買えるためには何が必要なのか?
例えば日々のコンビニでの無駄遣いを減らす。携帯料金見直してみる。家計簿をつけて無駄な出費をなくす努力をする。色々なやり方がありますよ!
その結果、住居よりもほかに使いたい支出があるのであれば、もう少し値段を下げて検討してみる。
そんな考えでもいいのかなと思います。
一生に何度もない買い物ですので、少しくらい家族のためにお金のことを考えてみるいい機会ですので、後悔ないように検討してみてください!
たくさんの人の考えばかり見ていては自分の正解にはたどり着けないですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1137
マンション検討中さん
近くなので建設地見に行ってきましたが、外観おしゃれですね!なんかよく見る他のプラウドと色味とか形状とか一線を画す感じが好みです。モデルルームも見に行ってみようかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1138
マンション検討中さん
>>1084 匿名さん
なるほど、そうなのですね。大変失礼いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1139
マンション検討中さん
皆さんローンについて真剣に考えていて、切り詰めることも考えられているのに、なぜ車を保有したがるのか不思議です。
まあ人それぞれだと思いますが、駅チカに住んでいて、今どきカーシェアが普通になってきていたり、そのうち自動運転で個人の車保有が無くなるなんて言われているのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1140
購入検討中
1130です。
皆さん、色々なアドバイスありがとうございます。
やはり、勢いに任せてというのはリスキーな面が大きいですよね。
新築マンションに拘らず、自分や家族にとって何が良いのか、何が出来るのかをじっくり考えてみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件