埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド朝霞台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 朝霞市
  6. 西原
  7. 朝霞台駅
  8. プラウド朝霞台ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-04-02 09:15:57

プラウド朝霞台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:埼玉県朝霞市西原二丁目7番1(地番)
交通:東武鉄道東武東上線 「朝霞台」駅 徒歩5分
   JR武蔵野線 「北朝霞」駅 徒歩4分
間取:2LDK+DEN~4LDK
面積:66.38平米~91.35平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-05-15 10:42:25

[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド朝霞台口コミ掲示板・評判

  1. 1086 マンション検討中さん

    そういえばこのマンションってどれくらいの年齢層の方が多いんでしょうか?
    30前半から中盤が多いのでしょうか?

  2. 1087 匿名さん

    朝霞市の勝者の邸宅であるのは誰もが認める所ですね

  3. 1088 マンション検討中さん

    >>1087 匿名さん
    勝者などと考える貴方様は購入者でも検討者でもないですよね。

  4. 1089 マンコミュファンさん

    確かに高所得者がかってそうですね

  5. 1090 匿名さん

    >>1086 マンション検討中さん
    どうなんでしょうー。幅広い層が購入されているとおもうのですが、契約のときに見回すと、3-40台で小学校前後くらいのお子様を連れられている方が多かったような気がします!

  6. 1091 匿名さん

    住民の方々の質は高そうですよね

  7. 1092 マンコミュファンさん

    確かに、、、永住の方も多そうですし
    おすし

  8. 1093 匿名さん

    ステマのように思われるかも知れませんが、私は購入者です。

    帰宅途中、南東側の覆いがほぼほぼ外れていることにテンションが上がってしまいました。
    少しでも購入者並びに購入検討者の皆様と建物の進捗をシェアしたいと思いまして、
    度々の投稿失礼します。

    このタイミングで覆いを外したのは、第1期3次でたくさん供給するための
    野村さん戦略的な部分はあるのかなとちょっと考えたりはしました。

    異様に盛り上がっているのは、私も含めてなのですが、購入した方々じゃないかなと
    想像しています。今度は心の中でのみ盛り上がるようにしましょう。

    1. ステマのように思われるかも知れませんが、...
  9. 1094 匿名さん

    画像だけでも高級感が漂ってきますね

  10. 1095 匿名さん

    正直言うと朝霞でここまでやるのか。。。すggおいっていう佇まいです。

  11. 1096 匿名さん

    正直かっこいいっす…

  12. 1097 匿名さん

    南東側は、ルーフバルコニーというよりはベランダがL字になってるという感じなのでしょうか。
    しっかり庇がついてて良いですね。

  13. 1098 マンション検討中さん

    心の中でだけ盛り上がるのが普通なんでしょうか。。。

    購入者が褒めない物件が良いのかは少し疑問ですが、自分が検討者なら少しでも購入した人が好きなポイントとか選んで良かったと思える物件にしたいです。

    しかし、確かに購入検討者を惑わしかねないことには変わらないので、住民スレでやりとりしたいですね!
    誰かご存知の方いますか?

  14. 1099 匿名さん

    「すごい」とか「最高」とか、中身のない一言コメントは営業さんのつぶやきなんでしょうかね。
    しかも自分で押してるのか不明ですが、その様な中身のない一言コメントに限って「参考になる!」ボタンの数が多いという不思議。
    購入者が盛り上がるなら、もっと具体的な中身が書かれそうなものですが・・・

  15. 1100 匿名

    冷静にこの物件なら年収1500万程度は必要ではないでしょうか。頭金にもよりますが、

    私も検討しましたが、断念しました。笑

  16. 1101 マンション検討中さん

    初心者なのでよくわかりませんが、営業さんがもし書いてるのであれば、ここではなく、朝霞本町や志木本町、まだ売れ残りのある平和台テラスの掲示板に書くべきでないかなと思います。(朝霞台ギャラリーで販売しているマンションを引き合いに出しました)

  17. 1102 マンション検討中さん

    >>1100 匿名さん
    ローンの借入額の5倍であれば十分返せるかと。
    頭金もコツコツ貯めてきてる人なら、年収1000万強でもいけますよ!

    勿論、毎年海外旅行、車も高頻度で高い車、子供は3人で全員中学から私立とかなら足りません。

  18. 1103 匿名さん

    >>1099 匿名さん
    写真を見て、中身のあるコメントってそれは求めすぎですよ。
    花火や自然の美しい景色、綺麗な海を見て、綺麗!すごい!って感嘆を文字にしてたら中身がないと言われるのと同じくらいの感覚かと思います。
    早く住民スレ立ってくれないかな。

  19. 1104 匿名

    毎月の積立てや、私の場合は子供は1人ですが
    私立に行ってもいいように貯蓄しながらとかだと
    かなり厳しいです。

    頭金も2000万とかはさすがに出せないので、
    そうこうしてるうちにここは売れますね。

  20. 1105 匿名さん

    >>1097 匿名さん
    自分も南東側の棟にもルーバルが有るものと思ってましたが、写真だと手すりが相当手前にあり確かにルーバルというよりはL字のベランダって感じですね。
    でもこれはこれで使いやすそう。
    ベランダ自体が広そうだし屋根もあるし、色々楽しめそう。

  21. 1106 マンション掲示板さん

    リタイア世代の方も多いのでしょうか?退職金と貯蓄で一括なんて人も居るかもしれませんが今は低金利でフルローンで組んでおきたいと思うと我が家の年収では無理でした…

  22. 1107 匿名

    >>1106 マンション掲示板さん
    私も近いです。笑
    埼玉でこの価格で誰が買えるんだ?が正直な感想でした。

    年収1000万以上の給与所得者は一般的に5%と言われてますが、給与所得だけではとても買えないので
    やはり資産がある人はたくさんいますね。

    お金持ちが沢山集まるマンションだと
    コミュニティとかお付き合いとかどうなのかなとか、
    色々周りに合わせるのに苦労するかなとか、
    買ってもないのに、そっちの方が気になってます。笑

    でも朝霞台のプラウド、デザインいいですね。
    正統派プラウドのエントランスというより、
    新しい斬新なエントランス。相当デザインは凝ってますよね。

  23. 1108 匿名さん

    >>1069 匿名さん
    >ステマする意味はない

    あると思いますよ。マンションが少ない朝霞台でやっと出てきた物件ですから、ここぞとばかりに申し込んだ方もいるでしょう。個数も少ないのだから7割売れてるのも不思議じゃない

    中古マンション購入時にもここの掲示板は見られるだろうから、その人にとっても安心材料になる。

    >ステマと思う人は買わなきゃいいだけ
    これはそのとおり。これを言ったら元も子もない。この掲示板の意味もない

  24. 1109 匿名さん

    購入した人がコメントするなら、物件を褒めるのは当然なので、検討者自身も自分の軸を持って掲示板見たほうが良いですね。

    個人的にはこの掲示板にステマほどの影響力があるとはあまり思えませんが。。。中身のないコメントと言われてるのに、響かないような笑

    それよりも、何千のマンションを見てきたマンマニさんの評価が出てからの盛り上がりが凄かったです笑
    今YouTubeの視聴回数800超えてますよ。
    46戸ですよ?朝霞台ですよ?朝霞台を知る方が増えるのが純粋に嬉しいです!

  25. 1110 マンション検討中さん

    駐車場の抽選外れた方はいらっしゃいますか?どこかの駐車場を紹介してもらえたりするのでしょうか。

  26. 1111 匿名さん

    シティイン北朝霞ホテルがコロナの影響で閉鎖になるみたいですね。
    都内を中心に、大手デベはこういった閉鎖ホテルを虎視眈々と狙ってマンション用地を物色してると何かの記事にあったので、ここもそのようになるのでしょうかね。
    いずれにしても朝霞台周辺は青空駐車場も沢山あり、これから新しいマンションも建っていくのでしょうから、その時はプラウド朝霞台の価格が指標になりそうです。

  27. 1112 匿名さん

    >>1110 マンション検討中さん
    営業さんに言えば、近場の駐車場の候補を教えていただけますよ!
    個人での契約となるため、契約の直前に再確認がいると思います。

  28. 1113 マンション検討中さん

    9月の抽選はどんな感じになるんですかね。
    売り切るの?売り切らないの?
    気になります!

  29. 1114 マンション検討中さん

    駐車場激戦なんですかね。
    うろ覚えですが、敷地内に落選したら野村が提携してる駐車場を紹介してもらえると思ってたのですがその分ももう埋まってしまったのでしょうか?提携分も個人契約なのかもしれませんが。

  30. 1115 マンション検討中さん

    >>1114 マンション検討中さん

    近隣に駐車場が本当にたくさんありますので、全部埋まっていてどこも借りられないと言う事態にはならないと思いますよ。

  31. 1116 マンション検討中さん

    敷地内駐車場より割高だと悲しいですが、相場をご存知の方いらっしゃいますか?

  32. 1117 マンション検討中さん

    >>1116 マンション検討中さん
    1万くらいは安いかと。
    マンション内は14500から14000円
    外だと12000円台とかですかね。
    少し歩けば11000円台もありますよ。

  33. 1118 マンション検討中さん

    >>1117 マンション検討中さん

    ご丁寧にありがとうございます!平置が魅力のひとつですし、敷地内が良いですが、回りにあると聞いて安心しました。

  34. 1119 マンション検討中さん

    駐車場はなかなか激戦ですね。一次のときも駐車場の抽選に外れてキャンセルした方が少しいたみたいです。
    野村さんは駐車場の抽選の後に契約なので、そこはすごく安心できて良いなぁと思います。
    ちなみに自分は外れたけど契約しました笑

  35. 1120 マンション検討中さん

    親切な方が多いですねここ。嬉しくなります。

  36. 1121 マンション検討中さん

    私はマンション近隣は思ったより駐車場の空きがないと営業の方に聞きましたがどうなのでしょう。心配になってきました。

  37. 1122 通りがかりさん

    結構空き駐車場ありますよこの辺り

  38. 1123 マンション検討中さん

    >>1121 マンション検討中さん
    え?紙でもらいました?
    自分が先月聞いて教えてもらった時は徒歩4分圏内で13台くらいでしたね。駅近の割に結構あるように思えましたけど。

    あとは一月のタイミングでの状況次第ですね。

  39. 1124 匿名さん

    >>1123 マンション検討中さん
    13台ですか…
    仮に、30戸が車持ちとすると半分は敷地外駐車場になる計算なので、近いところは本当に早いもの勝ちですね。
    ちなみに、少し離れても良いので1万円くらいで有りませんかね~
    よくよく考えると、管理費修繕費で毎月3万円でそれプラス駐車場代だとバカにならないなあと。
    判ってはいたことなんですが、駐車場代だけでも抑えられたらと思います。

  40. 1125 マンション検討中さん

    >>1124 匿名さん
    野村さんからの駐車場の情報は近隣の駐車場5カ所位の話です。かつみ不動産のものが多かった気がします。
    もちろん他にもたくさんありますので、そこまで焦らなくても大丈夫だと思ってます。
    朝霞台は駐車場多いですから。

  41. 1126 匿名

    >>1124 匿名さん
    朝霞台は一台15,000円くらいです。
    いざという時に買い物なんかして来た時は
    敷地内じゃないと不便ですよね。

    確かに管理費、修繕、駐車場で30年払うとすると
    約2000万。ばかになりませんね。

  42. 1127 匿名さん

    >>1126 匿名さん
    ありがとうございます。
    やはり15000円くらいしますか・・・
    そうなると、管理費、修繕、駐車場、固定資産税の月割りで毎月5万円は考えておかないとですね。
    ローン+5万円・・ため息でてしまいますが、でも楽しみのほうが大きいです。

  43. 1128 匿名

    駅近マンションに住むなら車は不要ではないでしょうか?コスパが悪いように思います
    車を持ちたいなら戸建てがいいかと

  44. 1129 マンション検討中さん

    車がなくても生活はできますが、とりあえず今は持っていたいなという方が多いのかと思います。子供が小さい内はなど…。

  45. 1130 購入検討中

    >>1127 匿名さん
    差し支えない範囲で教えて頂ければと思うのですが、ローン+5万円でやっていけるのは頭金を多く入れてローン月額が少ないからでしょうか、またはそれなりの年収がお有りなのでしょうか。
    下世話な話ですいません、、、

    当方、一度はここを検討をしたのですが、今は戸建てや中古マンションも含めて一から検討し直し中です。
    が、逆に何が正解かわからなくなってしまいました、、、

  46. 1131 匿名さん

    >>1130 購入検討中さん
    どちらでもない感じです。
    そこそこの蓄えがありますが、頭金は多く入れないのでローン月額は少なくないです。
    低金利なので頭金は多く入れずに手元に置いておき、そこからローンの一部を補填する予定です。
    それ以外は運用にまわす予定。
    流石に給料だけではローン+5万円はキツいですね。
    年収は高くないですよ。

  47. 1132 匿名さん

    戸建てもいいんですけど、ここの比較対象になる戸建てっていうと、なかなかないですよね。難しい。

  48. 1133 マンション掲示板さん

    戸建てで育ち、好きなのですが、セキュリティ面ではマンションが断然安心だなと思います。共働きなので、子供がひとりで過ごすにもマンションの方が安心です。これは個人的な考えですが。

  49. 1134 匿名

    >>1130 購入検討中さん
    おそらく頭金をそこそこ入れられる人だと思います。
    (贈与とかも含めて)

    私もFPに色々見てもらいましたが、
    子供がいて老後の貯蓄も今の時点で確保出来ている
    わけではないので住居費は上限15万と設定しました。

    逆算するとローンは4,000万から4,200万前後となるのでプラウド朝霞台は予算的に厳しいですね。

    頭金を2,000万以上入れられれば別ですが。
    よく住居費は給与の1/3までと言われてますが、
    かなり危ないと思います。

    今は低金利だから変動金利に惑わされますが、
    この先々、金利が下がるというより上がる方のリスクが高いと言われてます。

    私の収入(1,000万台前半)ではローンの他に管理費、修繕、駐車場で別途4.5万は非常に厳しいです。

    初期費用でローン手数料や修繕積立基金や登記費用、固定資産税初年度、火災保険で200万以上はかかると思います。

    さらに入居すると家具を新調したりするので
    これも200万くらいかかります。
    エアコンとか結構高いので。

    この状況を想定して私は6,000万のローンは怖くて組めませんでした。

    銀行からは私と同程度の収入でも融資を7,000万とか
    受けてる方もいると聞きましたが、

    とてもじゃないですが、借りても返せません。笑
    あくまで私個人の意見でこれが正しいと言っている訳ではないのでご理解願います。

  50. 1135 匿名さん

    >>1133 マンション掲示板さん
    分かります。セキュリティ面での安心とフラットな生活はマンションの魅力ですよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸