埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド朝霞台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 朝霞市
  6. 西原
  7. 朝霞台駅
  8. プラウド朝霞台ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-04-02 09:15:57

プラウド朝霞台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:埼玉県朝霞市西原二丁目7番1(地番)
交通:東武鉄道東武東上線 「朝霞台」駅 徒歩5分
   JR武蔵野線 「北朝霞」駅 徒歩4分
間取:2LDK+DEN~4LDK
面積:66.38平米~91.35平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-05-15 10:42:25

[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド朝霞台口コミ掲示板・評判

  1. 1821 匿名さん

    なんだかんだ需要あるんですね。
    朝霞台って東京駅まで約40分くらい?って考えると都内勤務の人にとってそこまで悪くないってことか。

    因みに、スーモが定期的に出しているマンション情報誌(無料)で今回「埼玉の街 資産価値ランキング」を見たところ、朝霞台のリセールバリューが初めて100を超えたそうです。
    勿論大宮や新都心、都内の人気地域には劣るけど、そこまで損な地域じゃないんだね。
    まぁ、、、根拠がわからないけど笑

  2. 1822 匿名さん

    自元民からすると、何も無い朝霞台がここまで盛り上がってること自体が凄いことですが、一番の関心ごとは東洋大の跡地に何ができるか・・・ですかね。
    跡地にランドマーク的な何かが出来たら大化けしそうですが、つまらないものしか出来なければ今まで通りパッとしないままなのかな・・と。

  3. 1823 ご近所さん

    >>1822 匿名さん

    東洋大は既存の学部は都内に移転する
    ようですが、空いたところに他の理系学部が
    移ってくるようです。

    http://toyo-bme.jp/?p=274

  4. 1824 通りがかりさん

    ここは良いマンションだけど時代とその土地にあった仕様でもう少し価格を下げて欲しかったかな。朝霞台でこの価格で竣工前完売いける?

  5. 1825 匿名さん

    >>1823 ご近所さん
    補足ありがとうございます。 ちょっと当方の言葉が足りませんでした。

    他の学部が移ってくるのは知ってるのですが、移ってくる学生数だけだともてあますと思われます。
    その場合、敷地の一部を売却してそこに便利な施設が出来たり、テニスコート等を一般に開放したりなどの地域共存とかになれば、何もない朝霞台にとっては目玉なのかなと。

    今は何も情報ないのでしばらくは現状のままかと思いますが、更に少子化が進み大学経営を考えた場合上記のような動きはあるのでは?と考えています。
    まあ何も決まってない先のこと考えても仕方ないのですが、いずれにしても地元民としては良いニュースを期待したいです。

  6. 1826 ご近所さん

    >>1825 匿名さん

    1823です。そういうご趣旨だったのですね。

    地域共存と言えば、既存文系学部の移転が
    発表されたときに朝霞市役所はノーリアク
    ションだったような…
    近々理系学部に出ていかれてしまう群馬の
    自治体は、大学側と直談判も辞さないくらいの
    様相だそうですが、朝霞もこのあたり必死に
    なってほしいですね。
    (まあ、結果として朝霞はイーブンな方向に
    転がりそうですが)

    ちなみに現TMG医療センターと
    ヤオコーは、昔は東洋大の敷地でしたね。
    「体育会自動車部」のガレージが東上線
    から見えて、古ぼけた車とか置いてあって、
    青春してるな~と微笑ましく眺めたのを
    思い出しました。

  7. 1827 マンション検討中さん

    https://www.toyo.ac.jp/foundation/granddesign/00/04/

    東洋大学の中期計画では、24年に新校舎建設とあります。
    既存校舎の集約建替の線も否定できませんが、案外敷地は現状そのまま使うのかも?

    朝霞台の転換点は、上にあった内容で実現すれば駅ビルではないでしょうか。
    新越谷/南越谷とほぼ同規模の朝霞台/北朝霞の乗降人員を考えれば、この内容で実現しても何らおかしくないと思います。
    それと併せて、黒目川沿いの市街化調整区域が何らかの形で手が入るといいですね。

    個人的には、東洋と線路を挟んで反対側の農協がある広大な畑が、公園になるといいなあと妄想しています。
    川と親しめて、雑木林や芝生を敷き詰めて、子供連れが遊べる大きな公園。
    朝霞駅は朝霞の森や青葉台公園がありますが、朝霞台にも欲しいですよね。
    朝霞台に足らないのは商業施設と大きな公園だと思うんです。

    あそこは都市計画道路の計画が生きていたり、地主も1人ではなさそう?ですし、簡単には行かなそうですが・・・
    あまり綺麗に整備されているわけでもないし、宅地にするにもリスクがあるし、
    ぜひ行政主導で整備してほしいものです。

  8. 1828 eマンションさん

    あと何戸残っているのでしょうか。

  9. 1829 匿名さん

    >>1828 eマンションさん
    4戸じゃない?
    竣工前完売にはならなかったようですが、売れ残ってしまう部屋には共通点など有るんですかね。

  10. 1830 マンション検討中さん

    >>1825 匿名さん

    群馬県の板倉キャンパスから撤退して、朝霞に来るので、敷地の売却はないですね

  11. 1831 匿名さん

    >>1829 匿名さん
    スーモにのってる部屋は横型リビングですね。縦型の方が人気なのかな。自分は横型の方が好きなのでここが残ってるのは意外でした。
    ただ六千万越えは買えないです。もう少し安ければね。

  12. 1832 マンション検討中さん

    >>1829 匿名さん
    ホームページの戸数更新されないですね減ってないからなのか

  13. 1833 匿名さん

    >>1831 匿名さん
    横型リビングは広めだと使いやすくて良いのだけど、残ってる部屋は少し狭すぎなのだと思います。
    キッチンカウンターの前には小さなダイニングテーブルしか置けない…
    これなら縦型リビングの方が使いやすそうです。

  14. 1834 匿名さん

    >>1833 匿名さん
    ここ我が家とほとんど同じ感じです。狭すぎですかね。
    たしかにダイニング部分は6人掛けテーブルとかだったら狭いかも。うちは家族4人なので普通に暮らしてます。窓が近いのが気に入ってます。

  15. 1835 マンション検討中さん

    廊下が長いのが、収納少なくなり、間取り効率が悪いため不人気なのかなと思いました。

  16. 1836 マンション検討中さん

    あと3戸ですね!

  17. 1837 マンション検討中さん

    いくら批判があっても販売期間短い中(最初が8月だから4ヶ月?)で頑張ってる方だと思うけどね。
    でもあれか、どのマンションもだけど売買契約締結まではローン審査とかもあるから流石に入居までには厳しそうね。

  18. 1838 匿名さん

    入居が始まってしまうと一気に売れ残り感がでてしまうから、デベとしては今は必死なんでしょうな。
    内緒で値引きすることも有るらしいから、残り3戸なら年内完売も有り得るかも。

  19. 1839 マンション検討中さん

    >>1838 匿名さん

    値下げしてるんですかね?ここも?

  20. 1840 マンション検討中さん

    >>1839 マンション検討中さん
    売れ残り感でるとしたら、現在契約者が3月に入居だから。
    その後じゃない?
    値下げしてくれるなら売れそう笑

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
プレイズ大宮日進町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

[PR] 埼玉県の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸