- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
知らない人は語らない
[スレ作成日時]2010-02-08 14:37:51
知らない人は語らない
[スレ作成日時]2010-02-08 14:37:51
神楽坂。
歌舞伎町はないだろー
武蔵小杉
枝川
三河島
鶯谷
赤羽。どこに行くにも便利ですよ。
綾瀬
>パッポン
ここどこ?
南砂町周辺
北区赤羽西・西が丘の高台はいいよ。
閑静な住宅街で交通便利な赤羽駅が使える。
周辺には赤羽自然観察公園・国立スポーツ科学センター・国立サッカー場・ナショナルトレーニングセンター等があって、桜並木が綺麗な散歩道もある。
住環境の良い街の絶対条件。
1・駅前にパチンコ・風俗が無い
2・浮浪者のいなくて家族で遊べる大型公園がある
3・警視庁の犯罪マップで犯罪率が低い場所
4・大規模に再開発されている
5・子育て世帯向けマンションが多い
葛西臨海公園
住環境の良い街の絶対条件。
1.地盤が軟弱でないところ
2.土壌が汚染されていないところ。
3.地域のマンションが同時期に大量供給されていなところ。
麻布十番
綾瀬川
上野毛、等々力
上高地
港南、とくに4~5丁目
人は知ってることしか語れない
「もっとも住環境のよい街」を語るには、すべての街に暮らさないと語れない
23区すべての住宅街に暮らした人はいない
ゆえに誰もこのスレに書き込めない。
清川
新小岩 チンコ岩 チンコいいわ お下劣ですみません
東雲 (読めるかな?(笑
↑馬鹿にしすぎw
中村橋
泪橋
吉原
↑吉原なんて住所はないでしょ。
千束 が正しいと思われ。
すわいぱー
住吉
私が住んでる街。
あの子が住んでる街
湖があり、環境が良く、かつ交通至便な場所が良いので、洗足池周辺が一番でしょう。
町屋
スクンビットソイ31
町屋火葬場
荒川決壊時は水深5mの潜水も楽しめます。
千束か日本堤。
江戸っ子のふりするのが楽しいのですか?
俺は日本橋浜町の70平米です。
ここも住みやすい街ですよ。ちなみに地方出身者です。
88です。
今は確かに都民ですが、江戸っ子のふりなどしてません。
九州男児の魂を捨ててたまるか。
なんだ、そのカスみたいな煽りは。
ストレスたまってるのかもしれませんが、俺にあたるな。
十番の100坪の土地を相続しておらおら言ってる人より、九州から来て浜町に自力でマンション買った人の方が人として価値あるに一票。
血筋の財産とかあてにしたら人として終わるね。
と、資産10億を相続するオレは思うよ。
俺は200億相続するよ。
相続税率を100%にしたら、変てこりんな輩も居なくなるし、
親も生きているうちに使おうとするから、もっと日本も活性化しそうだね。
うちは市ヶ谷に80坪の一戸建てを相続しました。江戸っこです。
やっぱり、相続税率100%だな。
そうすると、持てる者と持たざる者の差がなくなるからさ。
という俺は、嫁さんの実家の金目当てで婿養子になったけどね。
みんないいなぁ、うちは10億くらいかな。相続。