住宅コロセウム「COVID-19 vs 新薬&ワクチン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. COVID-19 vs 新薬&ワクチン
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-03-19 08:10:54

COVID-19 即ちSARS-CoV-2の世界的な脅威は、2020年5月の時点で終息の先行きは見通せず、世界全体で感染者数と死者数の増加は増える一方です。
21世紀初頭の最強ウイルス vs 人類 との闘いから、希望のある最新情報を拾って少しでも不安を和らげる様に情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2020-05-06 10:24:43

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

COVID-19 vs 新薬&ワクチン

  1. 81 匿名さん

    新型コロナ感染者:  2021年11月7日、

    全国、
    感染者(トータル)1,723,839人、 死者(トータル)18,305人、

    東京都
    感染者(トータル)、381,796人、 死者(トータル)3,155人、

    大阪府
    感染者(トータル)、202,757人、 死者(トータル)3,053人、

    北海道、
    感染者(トータル) 60,819人、  死者(トータル)1,472人、

    神奈川県
    感染者(トータル) 168,969人、 死者(トータル)1,309人、

    福岡県、
    感染者(トータル) 74,469人、 死者(トータル) 622人、

    沖縄県、
    感染者(トータル) 50,273人、 死者(トータル) 396人、

  2. 82 匿名さん

    ● WHO調査、 『ワクチン接種による有害事故報告件数 ランキング』
      https://i.imgur.com/IXIiVIL.jpg

      1位;コロナワクチン、2,457,386件、(2020年~2021年、過去1年分)
     
     2位以下は、こんなワクチンです。
     2位;インフルエンザワクチン、272,202件、(1968年~2021年、過去53年)
     3位;肺炎球菌ワクチン、  234,781件、(1980年~2021年、過去41年)
     4位;アスピリン、     184,481件、(1968年~2021年、過去53年)

      2位以下の他のワクチン による事故件数は合計すると、
      1,771,460件、(1968年~2021年、過去53年分)
     ↑
      他のワクチンと比べると、あまりにも事故件数が多い。 どういう内容なのか?
      なぜ、こんな状況になるのか?

  3. 83 墳癇濤次郎

    尾身茂(政府分科会)記者会見での話;

    政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の会長・尾身茂は、3月4日の記者会見で、
    新型コロナの特徴について 「インフルエンザウイルスとの最大の違いは、変異がまだ
    進行中ということだ」と指摘した。

    尾身は「インフルエンザはウイルスとして比較的安定しており、ワクチンを、少し
    変えれば毎年、対処できる。  ところが、コロナはどうなるか分からない。

    いつピークアウトするのか、予測は難しい」 と語った。 

  4. 84 匿名さん

    東京都の感染者数ではBA.1の次のBA.2は感染力が強いと言われたが、BA.1とBA.2の谷間は緩く、そして少しのピークに達した後に減少し始めた。
    これはワクチン接種が進んだことも関係しているだろう。

    それとエラーカタストロフの限界の仮説も重なる。

    かくして人類史上初の遺伝子ワクチンたるmRNAワクチンは、パンデミックを徐々に乗り越えたことになる。
    ウイズコロナが欧米で浸透し、マスクをする人が少なくなった。
    この2年で未知のウイルス、特効薬どころかワクチンも無い、どう言うときに感染するのか? とした恐怖は次第に薄れて来ている。

  5. 85 匿名さん

    今日の感染者数は、東京も大阪も下降している。
    ワクチン接種者の増加による無症状で検査しない人も居るか? と思うが、とにかくBA.2は下降を辿っている感じだ。

    次なる変異種は、感染力が強くても症状が弱いただの風邪になるのかどうか。
    そのためにもワクチン接種は重要だろう。

  6. 86 匿名さん

    日本の感染者数が世界最大になったのはカラクリが有り。
    日本は2類相当で感染者が出ると報告義務がある。

    対して欧米は入院でもしない限り感染者数はカウントされ無いらしい。
    だから感染が判明(自ら検査キットで陽性と判明しても)しても自宅療養者はカウントしていない。

    もう、欧米ではSARS-CoV-2は、インフルエンザと同等の扱いらしい。

    ただ、ワクチン開発は日本じゃDARPAや米国防総省の豊富な支援が無い様な物だから、国産ワクチン開発に失敗したり国産治療薬が効果が曖昧だとかで承認されていないらしい。

  7. 87 匿名さん

    『0歳~4歳児もワクチン接種の対象に 打つ?打たない? どう考えればよい?』
     ーーーーー【大石邦彦が深掘り解説】
     2022年10月、
     

  8. 88 匿名さん

    ●ワクチン接種後の死亡、

    今回取材したのは、岐阜県内に住んでいた28歳の男性。
    彼は、甲子園にも出場したことがある名門高校の元高校球児でエースでした。
     2021年11月、ワクチン接種5日後に死亡。
    解剖した医師の見解は「ワクチンとの関連性あり」でした。
    いったい彼の体に何が起きたのか?
    妻と父親を取材しました。
     (大石邦彦、深堀解説) 2022年12月9日、
     

  9. 89 匿名さん

    尾身会長の新型コロナ感染によって、5大新聞紙が尾身氏のワクチン接種歴を明らかにした。
    尾身会長は、5回目のワクチン接種後、1ヶ月で新型コロナに感染した。

    発病後の体の調子は、倦怠感があり、喉に違和感がある状態。



    神奈川県の黒岩知事が、ワクチン接種後 一週間で新型コロナに感染した時はあ
    各新聞紙は、一紙も この情報を記事にしていなかった。

  10. 90 匿名さん

    ■ 超過死亡数の異常な増加の原因はワクチン追加接種か(更新)
      ・・・池田信夫氏の説;(AGORA、言論プラットフォーム)

     感染の正しい指標は「コロナ感染死者数」ではなく、人口動態統計の「超過死亡数」
     ではないのか?
     
     コロナ感染による死亡者数はマスコミ向けの ”速報値”で、特に死者数はPCR陽性
     だった全ての死者を集計しているので、過大評価のバイアスがある。
      そういうバイアスがないのは、人口動態統計で発表される死者の数で、過大評価は
     ありえない。
      https://agora-web.jp/archives/221008104350.html

  11. 91 職人さん

    え、毒チンでしょ。打てば打つほど死んでるよ。陰謀論って言ってる人ほど、苦しんでるよ。

    ツイッターで 「#ワクチン死亡」 やら「#ワクチン薬害」やらすごいぞ。

    1. え、毒チンでしょ。打てば打つほど死んでる...
  12. 92 匿名さん

    新型コロナワクチン接種後死亡で、救済認定された死者は10人、
    (厚生労働省、疾病・障害認定審議会の資料)
     2022年10月、
     



     大石邦彦、深堀解説
    「全国有志医師の会、遺族会結成の模様」

  13. 93 匿名さん

    相変わらず人類史上初の遺伝子ワクチンであるのを理解していないワクチン忌避がいるな。
    どんな薬剤でも副反応はある。
    例えば抗がん剤の副反応はどうだ?

  14. 94 匿名さん

    大阪公立大学大学院・城戸康年教授
    「ワクチン接種4回目以降のメリットは・・」
    「3回の接種で十分」
     2023年1月、
     

  15. 95 匿名さん

    ■新型コロナ第8波
     死者数がインフルエンザの12倍
    「致死率は新型コロナとインフル同程度」
    「感染者の半数が一年後も後遺症」とのアンケート調査もある (2023年1月12日)

     大阪公立大学・城戸康年教授
     



     2022年 新型コロナ感染による死者 3万6000人、
      〃   インフルエンザによる死者、3000人、

  16. 96 匿名さん

    統計上で急激に増加した死亡率と コロナ感染禍の激増とは なぜか一致・・ 

    ここに至って厚労省も、有能な医師たちも なぜか沈黙 ( ´▽`)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸