なんでも雑談「コロナ感染の危機」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. コロナ感染の危機
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-11-13 03:12:01

父は綱島のグリーンサラウンドシティーの管理人をしています。
70代で持病がありコロナ感染で重篤になるリスクが高いので、緊急事態宣言後に何度も会社の方に勤務の見直しをお願いしているのですが、「上司から強い要請があり」父は勤務を継続しています。
コロナ感染の重篤なリスクがある高齢者が勤務させられているこの状況を皆さんにも知っていただき、勤務改善のきっかけにしていただきたいので、「拡散希望」します。
 また会社に勤務見直しをしてもらう何か良い手段があれば、アドバイスをお願いいたします。

[スレ作成日時]2020-05-02 22:33:50

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コロナ感染の危機

  1. 1 匿名さん

    ★世界の新型コロナウィルス感染者、2020年5月4日

    感染者数・・・・・・3,507,265人
    患者数・・・・・・・2,131,887人(+35,469)
    回復者数・・・・・・1,127,887人(+30,029)
    死亡者数・・・・・・・247,491人(+3,569)


    ★日本の新型コロナウィルス感染者、2020年5月4日、

    感染者数・・・・・・15,084人
    患者数・・・・・・・10,158人(+33)
    回復者数・・・・・・4,385人(+174)
    死亡者数・・・・・・・ 541人(+24)

  2. 2 五月晴

    お父様がご苦労されておられて大変ですね。コロナに関わらず高齢者の労働問題はいつも考えていかなければならないと考えさせられました。日本もこれから高齢化が加速していきますしとても他人事とは思えません。厚生労働省も一応相談窓口は設けているようですが既に相談されたのでしょうか?
    https://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/kanagawa.html

  3. 3 高齢者は狙われています!

    いつも犠牲になるのは高齢者なのですね。困ったものです。
    https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20200505k0000m...

  4. 4 匿名さん

    韓国の新型コロナウィルス感染者、PCR検査、
     TBS(2020年5月5日)
     


  5. 5 1104  安部 桂子

    ウチもマンションも管理人で維持出来てる感じですが、少なくとも私より低学歴なフロントマンは、管理会社員だから殿様です。

    キッパリお辞めになってから、行政に泣きついた方が賢明かと存じます。

    仕事しない奴ほど、誉め&逃げが得意です。

  6. 6 匿名さん

    「ようやく見えてきたコロナの正体」
     児玉龍彦氏(東大先端科学技術研究所センター)
      
     

  7. 7 匿名さん

    日本では既に「集団感染」が達成さsれている?
     上杉保信彦氏【京都大)

     

  8. 8 匿名さん

    「新型コロナウィルス」
     児玉龍彦氏(東京大学先端科学技術センター)
     村上世彰(村上財団)

     


  9. 9 匿名さん

    ★ 新型コロナウィルスの特徴は?
     https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/detail/

  10. 10 匿名さん

    >>8
    ★ 目 次

    1,「抗体」に新型コロナウイルスの感染防ぐ能力を確認 厚労省(7/14)
    2,コロナ陰性後も続く“後遺症” 実態調査へ 日本呼吸器学会(7/2)
    3,WHO「空気感染の可能性除外できない」(7/8)
    4,全身の血管の炎症 コロナ若い世代調査「川崎病と異なる」米CDC(6/30)
    5,「次亜塩素酸水 一定濃度以上 十分な量使用で効果」経産省など(6/26)
    6,感染後の抗体 数か月後に減少 中国研究グループ(6/19)
    7,退院後 日常生活に支障がある人も(6/11)
    8,飛まつの広がり スーパーコンピューター「富岳」が予測(6/5)
    9,新型コロナ エアコンの「風」で飛沫流れ感染 CDCが事例報告(6/5)
    10,“感染者 1日10人の入国で3か月後に大規模流行” 専門家(6/2)

    11,「次亜塩素酸水」現時点では有効性は確認されず NITE(5/29)
    12,新型コロナ 1度感染のサル再感染せず 米ハーバード大など研究(5/21)
    13,鼻づまりないのに嗅覚に異常「感染を疑って」専門家(5/8)
    14,症状に“味覚異常”など追加 米CDC(4/28)
    15,米CDC元所長「早期再開は危険性高い」新型コロナウイルス(4/26)
    16「熱やせきの発症前でも感染広げる」シンガポール研究グループ(4/2)
    17,乳児も重症化のリスク(4/1・2)
    18,人8工心肺装置使った高度治療 19人回復も6人は死亡 新型コロナ(4/1)
    19,,若い人でも重症化や死亡のケースも 新型コロナウイルス(3/3)

  11. 11 匿名さん

    >>10
    20,若い人でも重症化や死亡のケースも 新型コロナウイルス(3/31)
    21,感染者の遺体の搬送や火葬 厚生労働省が注意点まとめる(3/31)
    22,WHOが表明 新型コロナウイルスは「パンデミック」(3/12)
    23,パンデミックとは
    24,新型コロナ「エアロゾル」で3時間生存 米研究グループが発表(3/18)
    25,WHO 新型ウイルス「夏場に消えるというのは誤った期待」(3/7)
    26,感染拡大は空気がよどみがちな閉じた環境(3/2)
    27,症状の特徴・致死率は? WHO調査報告書(2/29)

  12. 12 匿名さん

    新型コロナウィルス(COVID 19)WHO-中国合同ミッションの報告

    https://extranet.who.int/kobe_centre/sites/default/files/pdf/WHO%E4%B8...

  13. 13 匿名さん

    宿泊療養における感染大作 (非医療従事者向け)厚労省、

  14. 14 匿名さん

    ★新型コロナ、第二波は来てる? 基準になる数字を整理する。
       2020年7月7日
     https://www.asahi.com/articles/ASN766QPCN73ULBJ00F.html
     
     

  15. 15 匿名さん

    東京都 新型コロナ 新たに195人の感染確認 、  2020年9月24日
      100人超えたのは、9月20日以来、

     24日午後3時時点で都内で新たに195人が新型コロナウイルス に感染した
     と発表。1日の感染の確認が100人を超えるのは、4日前の今月20日以来。

     都によると、感染が確認されたのは10歳未満から90代までの男女195人
     https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200924/k10012632311000.html

  16. 16 匿名さん

    ★新型コロナウイルスの発生源はどこなのか??
        
     斎藤 直樹 山梨県立大学名誉教授:
     2020年9月18日の時点で、確認された新型コロナウイルスの感染者数は
    196の国・地域で3021万8930人、死者数は94万6727人に達する
    とされる。
    2019年12月1日に中国の湖北省、武漢市で最初の感染者、「0号患者」が出た
    とされて以降、約10ヵ月間あまりでこれほど未曾有のパンデミック(世界的大流行)
    に発展するとは誰も想像できなかったであろう。
    しかも皮肉なことに、発生元である中国で同ウイルスの感染拡大が事実上、収束して
    いる感がある一方、米国、インド、ブラジルを始めとする各国では感染者数は今後も
    激増が続くと予想されている。
    こうした中で、新型コロナウイルスの発生源は一体どこなのかという疑問に改めて
    突き当たらざるをえない。これまで発生源について様々な推測や憶測が流されてきたが、
    武漢市であることは間違いないであろう。
    その中でも、武漢市の華南水産卸売市場が発生源であろうとされてきたが、同市場が
    発生源であることを立証するこれといった根拠が示されているわけではない。

  17. 17 匿名さん

    >>16
    疑問視されるのは武漢市の二つのウイルス関連研究所である。
    一つは武漢市の人口密集地にある「武漢市疾病予防管理センター(the Wuhan Center
    for Disease Control Prevention (WHCDC))」。問題市場から至近距離にある。
    他方は武漢市の郊外にある「中国科学院武漢ウイルス研究所(the Wuhan Institute of Virology, Chinese Academy of Sciences)」である。

     武漢市がウイルスの発生源であることを踏まえると、この二つのウイルス関連研究所が
    疑問視されることは自然な流れであろう。
    これまで、両研究所からウイルス流出を裏付ける決定的な証拠が提示されていない。
    とは言え、これらの研究所と武漢市での同ウイルスの発生と何らの関連があるとみて
    間違いないであろう。
    2019年12月1日に「0号患者」が武漢市で発見されてから、まもなくして41人の感染者
    が肺炎を発症したとされるが、その中で27人が同市の華南水産卸売市場との関係を
    疑われた。( “Clinical features of patients infected with 2019 novel coronavirus in Wuhan, China,” The Lancet, (January 24, 2020.)

  18. 18 匿名さん

    >>17

     新型コロナウイルスは2003年に流行したSARS(重症急性呼吸器症候群)の原因となったと考えられるSARSコロナウイルス(SARS-Cov)と極めて類似していることが
    明らかになった。
    しかしSARSコロナウイルスの自然宿主として疑われたキクガシラコウモリ(rhinolophus affinis)は同市場で売買されていなかった。キクガシラコウモリの
    生息地は浙江省や雲南省であり、同市場から900キロ・メートル以上離れている。

    コウモリが市場に飛んできた可能性は考え難かった。こうした中で、2020年6月6日
    衝撃的な論文が発表された。
    同論文は広東省の華南理工大学の肖波涛(シャオ・ボタオ)教授らがまとめた
    「新型コロナウイルスの可能な発生源」」であった。
    (“The possible origins of 2019-nCoV coronavirus,” Research Gate, (February 6, 2020.))肖波涛は発生源と目された水産卸売市場ではなく同市場に近接した「武漢市疾病
    予防管理センター」からウイルスが流出した可能性を疑った。
    同センターは市場から280メートルという至近距離に位置する。しかも、同センターは
    近年、コウモリを湖北省から155匹、浙江省から450匹を捕獲したとされる。
    捕獲されたコウモリの中にはキクガシラコウモリも含まれていた。
    同センターの研究員はコウモリの血液や尿が皮膚に付着したという経験があった。
    感染リスクを恐れた研究員は自主的に隔離措置を講じたとされる。

     また新型コロナウイルスに感染した患者が多数駆け付けたユニオン病院は同センターと
    近接していた。同病院の多数の医師達もまもなく同ウイルスに感染したとみられる。

    こうしたことから、同ウイルスが何らかの事由で上記のセンターから外部に流出し、
    人に感染した可能性があると肖波涛は推論した。この研究所の他に同教授らが疑った
    のは「中国科学院武漢ウイルス研究所」の可能性であった。
    ただし同研究所は華南水産卸売市場から12キロ・メートルも離れている。
    結論において肖波涛はウイルス感染のリスクの高い研究所を人口密集地から遠方に
    移す必要があると指摘した。研究者としての良心に従っての指摘であったと言えるが、
    習近平指導部を震撼させかねない内容であることを肖波涛は自覚していなかったと
    考えられる。
    その後、『ワシントン・ポスト紙』が衝撃的な報道を4月14日に伝えた。
    (“State Department cables warned of safety issues at Wuhan lab studying bat coronaviruses,” The Washington Post, (April 14, 2020.))報道によると、
    事の発端は2018年1月に在中国米大使館の専門家達が武漢市郊外に位置する
    「中国科学院武漢ウイルス研究所」を訪問したことに遡る。
    同研究所は中国で初の高度安全実験室(BSL‐4)を備えた研究所として2015年に
    開設された。同研究所はアジア地域で最大規模を誇るウイルスの保管施設であり、
    1500を超えるウイルス株を保管しているとされる。(つづく)

  19. 19 匿名さん

    知らんけど。笑

  20. 20 匿名さん

    フランスでアジア人イジメが流行!

    パリ在住の元フジテレビアナウンサー中村江里子(51)が、娘に日本語を使うなと
    伝えたと発信した。

    新型武漢コロナウイルス感染拡大で、フランスは10月30日から2度目のロックダウン
    に入った。最近、アジア人への差別感情も高まっているという。
     中村は10月31日、夫のオフィスのアジア人スタッフが電車で「お前たちのせいで」
    とどう喝されたとブログで明かにした。

    長女は中村に日本語で電話をかけてくることがあるという。
    「駅や人が混む場所で電話する時は・・・・日本語じゃなくフランス語で話してね」
    と伝えたことを明かし、「嫌な思いはして欲しくありません。SNSで『アジア人を
    見たら、攻撃しよう!!』と呼びかけている人がいます。

  21. 21 匿名

    仕事やめたら済む話

  22. 22 匿名

    フランスにバブル時に新婚旅行で行ってブランド買い漁ってたら、店員にフランス語でアジアの野蛮人はお金だけ持ってるからどんどん買わせようと会話していた、まさか俺がフランス語わかるとは思ってないから野蛮人臭いとも言うてたわ、二度とフランスには行かないと決めた。

  23. 23 匿名さん

    中国では感染拡大がおさまっています。
    そのニュースをフランス人は知って、とても怒っています。中国が震源地なのに
    そこの被害は小さく、自分たちが被害甚大でとっても苦しんでいる。

    中国人を嫌っていますが、日本人もベトナム人も韓国人も区別はできませんから
    アジア人(特に東アジアの黄色人種)に、露骨な嫌悪を示す人が多くなりました。

  24. 24 匿名さん

    ★ 第3波コロナ感染が急拡大
    ●●● コロナ関連の最新知見と、この冬を乗り切る戦略は?
     2020年11月18日、

    【児玉龍彦×金子勝が語る『新型コロナと闘う』】

     

  25. 25 匿名はん

    知らんがな(笑)

  26. 26 匿名

    自分の問題やがな。

  27. 27 栄治

    もし感染しても黙っておかんとマンション追い出されるわ。

  28. 28 過疎のかそちゃん

    感染しても風邪にしとく。
    村八分にされますから。

  29. 29 多摩美

    マンションで最初の感染者になるとまずいから絶対に黙ってるわ。

  30. 30 匿名さん

    全国感染者数、   (クルーズ船を除く)    2020年12月10日、

    国内感染者・・・17万2416人,(前日比 +2972人)
    重症者・・・・・543人 
    死亡者・・・・・2513人(前日比 +26人)
    退院者・・・・・14万3006人

     https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/

  31. 31 匿名さん

    毎日の感染者数が減少していない。
    少し減り出して「いい気」になって、元にもどしたら必ず増え出すだろう。
    欧州の感染状況が、まさに、そうなのだ。
    特に、欧州で急速に増えだしたコロナウィルスは、以前よりはるかに強い
    感染力を持つと指摘されている。

  32. 32 くまもん

    知らんけど(笑)

  33. 33 見回り君

    喫煙所は酷いですよ!感染リスクが超濃厚です!
    あの狭い空間で、全員マスクを外して、むせながら咳をする人、
    唾を吐く人、咳しながらの会話する人、その飛沫が沢山付いた、
    手、服、ズボン、そのまま電車に乗る人、食事に行く人、
    風俗に行く人、飲みに行く人、家に帰る人、会社に行く人、
    怖すぎます!!今、最も感染リスクの高い場所は、喫煙所です!

    現在も、皆さんマスク外してスパスパモクモクと!!
    毒の煙を吐きまくっています!怖すぎる!

    絶対に喫煙所は廃止するべきです!!
    密接しながら、マスクを外して、こんな怖い場所、
    他にありますか?

  34. 34 匿名さん

    喫煙所は本当に酷いですよ!酷すぎます!マスク外して密集して咳して飛沫飛ばして
    国はなぜ、閉鎖しないのか?なぜマスコミでもっと取り上げないのか?おかしいです!喫煙所が有る以上、この危機は乗り越えらませんね!誰が見ても酷過ぎる!!

  35. 35 匿名さん

    ★当然のことを言った張本勲氏(80)
    ・・・・・こういうことをはっきり言う人がスポーツ関係者や報道人でも少ない。

    張本氏1月が10日、今年初めてのTBS系テレビ「サンデーモーニング新春スペシャル」に
    リモート出演。感染力士多発のコロナ禍の中、初日を迎える大相撲初場所について
    コメントした。

    「やるの? 本当に? やめた方がいいよ。やる意味がないよね。危ないよ。
    大相撲じゃなくて小相撲になっちゃうよ。両横綱も欠場してますしね。
    これからさらに感染者が出たらやめるというんなら最初からやめた方がいいよ」

  36. 36 匿名さん

    ● 東京五輪、命を守るために早く開催中止の決断を
      高橋浩祐氏 (国際ジャーナリスト

      https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20210113-00217356/

  37. 37 匿名さん

    コロナウイルスで死んだ人はいません。
    立花孝志党首

  38. 38 匿名さん

    >>36
    東京オリン、パラリンをやりたいバカは大阪周辺には居らへんでぇ

  39. 39 匿名


    たばこは怖いですよ

    1. たばこは怖いですよ
  40. 40 匿名

    身近に感染が迫ってきた。
    知り合いが多数感染している。
    怖いな。

  41. 41 匿名さん

    フランスのマクロン大統領は1月29日、英国のアストラゼネカ製の新型コロナ
    ウイルスワクチンについて、60~65歳以上の人々には「ほとんど効果がない」
    と発言した。 (アメリカの政治サイト、ポリティコなどがインタビュー)
     (共同通信)

  42. 42 匿名

    あかんがな(笑)

  43. 43 匿名さん

    ●新型コロナ、変異種ウィルス(強い感染力!!)

     日本国内で確認された変異種ウィルス、
    2020.12.25. 英国から5人、
    2020.12.26. 英国から2人、
    2020.12.27. 英国から1人、
    2020.12.28. 英国から6人、南アフリカから1人、
    2020.12.31.英国から6人、

    2021.1.6. 英国から3人、南アフリカ1人、
    2021.1.8.  英国から2人、
    2021.1.10. 英国から3人、ブラジルから4人、
    2021.1.15. 英国から4人、 (3人は経路不明者)
    20211.19. 英国から2人、

  44. 44 匿名さん

    自民党の二階幹事長が 協力に押し進めて、日本にコロナ感染者を異常に
    増えさせた、GO to事業、
    最近、英国で猛烈に増え続ける、新型コロナウィルスの変異型が日本でも
    どんどん見つかっているw

    政府の責任だ。

  45. 45 匿名さん

    韓国は実にしっかりした計画を立てて、感染拡大阻止のためのワクチン接種
    計画も、非常に緻密なロードマップを作り、それによって迅速に、国民全員の
    ワクチン接種を実現しようとしています。

    日本の行政はまったくダメですね。
    現在のワクチンの取得の動きも非常に不安です。 国民がどうなるのか、よく
    わからない状態のままですよ!

  46. 46 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  47. 47 匿名さん

    新型コロナ感染状況、 2021年2月9日、東京都

    入院治療等を要する人・・・・・・104,533人、

    退院、療養解除人・・・・・・・・・97,506人、
    重症者・・・・・・・・・・・・・・・・104人、
    死亡者・・・・・・・・・・・・・・・1,053人

    PCR検査受けた人・・・・・・・・1,394,055人
    実効再生産者数・・・・・・・・・0.78

  48. 48 匿名さん

    日本で新型コロナ感染が増えた原因

    1,中国に遠慮して習近平に忖度し、早々にシナ人の来日ストップを決めなかった(安倍晋三)
    2,GOTO トラベルをコロナ禍で推進した。 (二階俊博幹事長とスガ総理)
    3,東京オリンピックの開催を強行 (バッハ会長、都知事、橋本組織委員会会長、スガ総理)
    4,パラリンピックの開催を強行。(バッハ、小池、橋本、スガ)
    5,医療体制が不備(日本医師会、尾身分科会会長、安倍、スガ、歴代総理)

  49. 49 匿名さん

    ■ 新型コロナ・世界の感染状況、⇒ 死亡者数、
      ーーーーーー5,248,669人
      ーーーーーー(2021年12月5日、ジョンズ・ホプキンス大学調査)

    ■新型コロナ感染による死者数(多い順)
    1, USA・・・・・・・・・・・788,202
    2, ブラジル・・・・・・・615,570
    3, インド・・・・・・・・・・・470,530
    4, メキシコ・・・・・・・294,904
    5 ,ロシア・・・・・・・・・・・274,648

    6, ペルー・・・・・・・・・・・201,360
    7, イギリス・・・・・・・145,551
    8, インドネシア・・・・143,863
    9, イタリア・・・・・・・134,152
    10, イラン・・・・・・・・・・・130,124

    11, コロンビア・・・・・128,733
    12, フランス・・・・・・・117,065
    13, アルゼンチン・・・・116,643
    14, ドイツ・・・・・・・・・・・103,043
    15, ウクライナ・・・・・・93,426

    16, 南アフリカ・・・・・・89,944
    17, スペイン・・・・・・・・88,159
    18, ポーランド・・・・・・85,630
    19, トルコ・・・・・・・・・・・・77,645
    20, ルーマニア・・・・・・57,021
     https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/world-data/

  50. 50 匿名さん

    国内の新型コロナウイルス感染者の累計は12月6日午前10時現在、クルーズ船
    「ダイヤモンド・プリンセス」乗船者を含め172万8329人となった。
     1週間の新規感染者は850人で、今夏に感染拡大した「第5波」の収束以降、
    縮小傾向が続いていた増加幅は前週(675人)からやや拡大した。

     1週間の新規感染者は17県でゼロだった。
    死者の国内累計は1万8375人。1週間で6人増えた。

    都道府県別の累計感染者は、東京38万2260人で最多。大阪20万3207人、
    神奈川16万9324人、埼玉11万5880人、愛知10万6914人と続いた。 

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸