東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース東京尾久ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 西尾久
  7. 尾久駅
  8. ピアース東京尾久ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-05-29 00:21:55

ピアース東京尾久についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都荒川区西尾久7丁目666番4、668番2、668番3(地番)
交通:JR上野東京ライン「尾久」駅徒歩3分
間取: 1LDK~3LDK
面積:30.36m2~64.17m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-05-01 13:11:51

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース東京尾久口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    瞬間蒸発でしょうね。

  2. 252 匿名さん

    大きなモールはありませんが、閑静な街で、良い店も結構多いです。
    駅前の寿司、煮魚屋たらくにいつも寄っています。荒川線沿いも良いカフェ、レストランが多いです。

  3. 253 匿名さん

    正直、何がある?と言われるとパッと答えることができないです…
    電車の街というイメージと、あとは住宅街が広がっている。
    252さんも書かれていますが、
    チョコチョコとカフェとか個人経営のレストランとかはあるっぽいですね。
    穴場的な店を見つけていくのは楽しそう。

  4. 254 匿名さん

    >>250 匿名さん

    Aタイプのメニュープランの部屋のきざみ方は凄いよねw

    3畳の部屋ってベッドと机は置けるんだろうか。
    部屋は最低でも4畳無いと厳しいような。

  5. 255 マンション検討中さん

    ルーフバルコニーの部屋ならいいですが、その下の3LDKは厳しいですね

  6. 256 マンション検討中さん

    間取りについて、詳しい方がいれば教えてください。Aタイプ Dタイプを検討しているのですが、柱多さが気になりました。ホームページの記載の畳数は柱を含まないものなのでしょうか。Dタイプであれば柱を含めて、3.4畳では狭すぎて部屋としての使用は難しく感じました。

  7. 257 匿名さん

    >256さん

    一般的にはどこも壁芯で表示するから、柱を含んでいると思いますよ。
    で、やっぱり狭すぎると思います。

  8. 258 検討板ユーザーさん

    >>257 匿名さん
    ありがとうございます。
    せめて柱がフレームの外にあればという感想です。歪な形な3畳や4畳、リビングにも柱があり平米数以上に小さく感じそうですね。

  9. 259 マンション掲示板さん

    販売予定時期が7月下旬から8月下旬に変わりましたね。コロナの影響かな?

  10. 260 匿名さん

    >>259 マンション掲示板さん

    やっぱり人気ないんですね。
    無名駅は厳しいですね。
    新築時てこの状況ではリセールもダメかな。

  11. 261 マンション検討中さん

    アクセス良くてもアクセスされない街…合う人には合うと思います。なお、電車は上野まで混む、といった感じだそうです。
    平地駅近で大通り沿いでないマンションは少ないので希少性はあると思いますが、ここ、大通りも車多くないという…

  12. 262 匿名さん

    この三井先生の記事を読んで目が覚めました。
    知名度の無い街の物件を買う危険性に気づきました。
    https://www.sumu-log.com/archives/23374/

  13. 263 匿名さん

    >>262
    三井の文章を読んでそう感じるとは奇特な方ですね。
    同じマンションの住民にならなくて幸いです。

  14. 264 匿名さん

    >>263 匿名さん

    私も読みましたが「●近くのマンションは良いマンションか?」の項目がこの物件に当て嵌まるのだと思いました。

    >買い手にとって、「住み慣れた街のマンション」は不安要素も、悩ましい要素も少ないので決断もしやすいのです。
    しかし、第三者から見れば「やめたほうがいい」マンションかもしれません。将来、そのマンションを売るとき、買い手探しに苦労するかもしれないのです。買手は、きっと近所の人に限られることでしょう。

  15. 265 匿名さん

    街の発展性ということでいえば隣の王子の方が断然あるでしょうね。

  16. 266 マンション検討中さん

    他の新築1LDKと比べて
    ・洗面台下の収納もスライド式なのは地味に嬉しい。
    ・取り外し簡易なキッチンの換気扇フィルターを食洗機で洗える、って案内してくれたけどなるほどなー、って思った。
    ・キッチンは3口コンロか斜め配置2コンロ。シンクに蓋して作業場広げるスタイル。もっと狭いキッチンで縦配置2コンロ(どう考えても2口同時に使えない)の物件よりずっと良い。
    ・トイレはメンテ等考慮して敢えてのタンク式だそうな(だけど独立手洗い付き)。タンクレスもデメリットあるんだなー、と気づかされた(停電すると流せない?)。
    ・高級タイルや金ピカ真鍮ドアノブは要らんからもっと安くしてくれ…
    以上。

  17. 267 マンション検討中さん

    こちらのマンション1LDK33平米のお部屋が個人的には当たりかと思いました。シューズインクローゼットや3口コンロがあり、化粧室やウォークインクローゼットも広いですね。また、柱が邪魔しない間取りはこちらだけではないでしょうか。

    AタイプとDタイプのように高額な部屋に柱を無くすではなく1LDKのお部屋に力を入れたのでしょうかね?!それとも柱で素敵空間を演出するはからいでしょうか!

  18. 268 匿名さん

    >>266 マンション検討中さん

    今どきタンク式トイレとか、、、無理。

  19. 269 eマンションさん

    こちらの物件の後ろ側(玄関側)の詳細が分かる方はいますか。アルコーブ等はなく平面なのと、非常階段はどのような感じなのかイメージが湧かず、知りたく思います。

  20. 270 匿名さん

    >>268
    無知は怖いな。。。

  21. 271 マンション検討中さん

    どれくらい売れてるんだろうか?

  22. 272 匿名さん

    尾久ってファミリーがすむ、というイメージだから
    こういう単身者やDINKS向けってどうなんでしょうね?
    都心まで近いっていうのでニーズはあるかとは思いますが、かなり地味な街なので…。
    落ち着いていて良い街だとは思うけど、
    利便性はどうなのだろう。

  23. 273 eマンションさん

    ファミリーが住むイメージ、私も同じことを感じていました。徒歩圏内にスーパーは勿論、OKストアや業務スーパーがあったり、公園や保育園等も充実してますし子育てはしやすそうです。
    マンション自体は主に独身やDINKS向けのようですが始発の遅さや終電がはやいといった所に当てはまらない人も多いのかなと思いました。また、メインで使うことになります高崎線や東京上野ラインは単線のような感じ?なので遅延等が頻発すると困りそうだと不安です。こちらの地域に住む方は人身事故等の際の出勤方法としては上中里まで徒歩が有力なのでしょうか?

  24. 274 通りがかりさん

    >>273 eマンションさん
    20分くらい歩けば田端もあります。スイカで支払える駐輪場もあるので自転車でもいいですね。

  25. 275 匿名さん

    だいぶ倍率高くなってますね。。。
    当たらなそうですので二番煎じを考えないと。。

  26. 276 匿名さん

    >>275 匿名さん

    あー、ここ先着でもう売ってるとかじゃないんですか?

    モリモトお得意の気付いたら無くなってた的な。

  27. 277 マンコミュファンさん

    友の会の方が10戸販売前に買われてますよねー。29戸から10戸減ると販売開始時期に売られるのは19戸を抽選という認識で合っていますか?それとももう一般の方も始まっており抽選か何かなんでしょうかね??

  28. 278 評判気になるさん

    宇都宮線沿線が実家の私にとって、通学・通勤時に30年以上尾久駅通貨していたので、
    まさかここにピアースが?って感じです。
    掲示板の最初の方でも、その話題がもちきりで面白く読ませていただきました(笑)
    それに「尾久」って都内の人でも読めない人多いのか、とそれも発見・・・

    正直子供のころから全く変わっていないので、この先の開発とかあるの?と疑問です。
    尾久は車両基地がある限り、このままのような気がしますけどね~。
    皆さん来られるとわかりますが、単なる単線駅でなく、線路数も多いですしね。
    ピアースができるのは、車両基地とは当然反対口ですが。

  29. 279 匿名さん

    40平米くらい、50平米くらいの広さの間取りがあって、おひとりさまにもおすすめできるのかと思いました。
    知り合いで東京都内で住んでいる人もいますが、女性1人だと老後が心配という声も聞きますし…

    Aタイプの54.30平米間取りを1LDKにすると広いのはもちろんですが、40.02平米の間取りも1LDKにすると相当広いと感じますね。
    住宅ローン減税は適用できないとはいえ、LDK+洋室でいいならこの間取りも素敵。
    賃貸よりも格段に住み心地がよくなりそうですし、いずれは自分のものになるのはいいと思います。

  30. 280 マンコミュファンさん

    販売時期9月中旬だと??

  31. 281 匿名さん

    隣のプレ◯ール中古中々売れないな。都心アクセス良し駅近でもターミナル駅以外は需要少ないのか。

  32. 282 マンコミュファンさん

    >>281 匿名さん
    しかし、新しく出た2LDK56平米 3880万円は魅力的かなと思いました!こっちでも良いかなって…

  33. 283 マンション検討中さん

    >>282 マンコミュファンさん

    中古になったらそこまで価格落としても成約とならないってことを忘れてはならない

  34. 284 マンコミュファンさん

    >>283 マンション検討中さん
    2LDKの物件は昨日出たばかりのようですよー。ピアース東京尾久がクオリティ等で、こちらの物件を凌駕する部分が多いことが分かれば購入したいですね。

    モリモトが場所はともかくとして、安めの値段でマンション売り出すことは珍しいと思うのでファンとしては検討の一つとして十分考えられます。

    知名度は少ないですが、アクセスは良さそうですし治安やスーパー等の基本的なものは充実しているのでリセールスのことを取っ払って考えたら土地自体は良いのかなと思いました。

  35. 285 マンコミュファンさん

    なるほど。比較して見るのもいいのかもしるないですネ!

  36. 286 匿名さん

    >>284 マンコミュファンさん
    プレ◯ール 2LDKの間取りもう掲載がなくなっていました!やはりお買い得物件だったのか、本当に価値がある物件なら尾久でも十分にリセールスが可能だということがわかりましたね。

  37. 287 匿名さん

    >>286 匿名さん

    坪単価230万なら引き取り手があるということですね

  38. 288 匿名さん

    >>287 匿名さん
    確かに…そうですね。ごもっともです。
    ピアース尾久は坪数が少なく、小さめなお部屋中心なのでどこまでリセールスした時に頑張れるかですね。

    自分で住む分には良いですが、ちょっと…だいぶ高めですよね。ピアースにしては安いのかもしれませんが中のグレードも落としていますし難しいですね。ハマる人にはハマるのような物件でしょうか

  39. 289 マンション検討中さん

    平地で超駅近なのに静か、大通りに面していない、スーパーとドラッグストアがある、都心アクセス良好の地上駅、で十分「他にはない価値」が維持できると思うんですけどね。「毎日」の利便性が高いです。周辺の家賃相場が安いから少し不安になるけど。

    マンション探しであちこち周りましたが、
    ・歩道橋や階段(坂)の利用
    ・地下鉄駅だと生じやすい、通勤時の乗り換えの時の長い移動
    が無くて駅徒歩3分はかなりメリットに感じました。常磐線と違って上野止まり無いですし。まあ、通勤先等にもよりますが。

  40. 290 匿名さん

    HPたまに見るけど、新しい内容が増えないのは寂しいですね。設備等のページが尾久の物件も増えたら想像が膨らむのに…。

  41. 291 マンコミュファンさん

    モリモトは設備仕様のページ作らないからこのままだと思いますよ。
    今後はプランのページが更新されるだけだと思います。

  42. 292 マンコミュファンさん

    プランとはどんなもなのでしょうか?

  43. 293 匿名さん

    >>291 マンコミュファンさん
    ありがとうございます。
    EQUIPMENTという項目で紹介されている物件もあったのですが、各物件毎に紹介される内容が違くピアース尾久に関してはこのまま終わりなんですかねー

  44. 294 マンコミュファンさん

    >292さん
    PLAN間取りのページのことです。

    >293さん
    私が見ている物件では、仕様ページ見たことなかったのですが
    モリモトでも仕様ページある物件もあるのは知りませんでした。
    だったら可能性あるかもしれませんね。

  45. 295 マンコミュファンさん

    >>294 マンコミュファンさん

    なるほど。ということは間取りが変更になるのでしょうか。

  46. 296 マンコミュファンさん

    >295さん
    64平米の間取りが出ていないので、それが表示されるのではないかと。
    ただし、友の会で64平米が全て売れてしまっていたらこのまま追加されずに終わるかもしれません。

    当方資料請求していないので、間取りが何種類あるか分かりませんが、
    現在掲載されているA-Dタイプ以外が販売されれば更新されます。

  47. 297 匿名さん

    先日近くを通ったので現地を見ましたが、北側接道は思ったより広かったです。この辺りの入り組んだところは道狭のイメージがありましたが、ここは広めです。

  48. 298 匿名さん

    64㎡の3LDKが5700万円台!
    この場所では破格の安さ。しかもモリモト
    いまからでも間に合いますかね?

  49. 299 マンション検討中さん

    >>298 匿名さん

    朝から宣伝ご苦労様です

  50. 300 匿名さん

    ライフインフォメーションに昭和町図書館が紹介されているけど、どういう意図だ?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸