匿名さん
[更新日時] 2022-07-30 14:09:32
小田急線喜多見駅から徒歩3分。
駅至近でありながら緑濃い第一種低層住居専用地域。
かつての社宅跡地に積水ハウスと清水総合開発による低層マンションが誕生します。
皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。
(仮称)世田谷喜多見9丁目計画
地名地番 東京都世田谷区喜多見9-2064-2他
住居表示 東京都世田谷区喜多見9-11
交 通 小田急小田原線喜多見駅徒歩3分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上5階地下1階
延床面積 12113.07 ㎡
建築面積 2978.76 ㎡
敷地面積 6300.01 ㎡
建築主 積水ハウス株式会社東京マンション事業部、清水総合開発株式会社
設計者 株式会社INA新建築研究所
施工者 若築建設株式会社
着工予定 2020/05/01
完成予定 2022/08/31
[タイトルと公式URLを更新しました 2020/6/16 管理担当]
[スレ作成日時]2020-04-17 09:33:39
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区喜多見9丁目2064番2(地番) |
交通 |
小田急小田原線 「喜多見」駅 徒歩3分 小田急小田原線 「成城学園前」駅 徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
134戸(他に管理事務室1室) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上5階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年01月竣工済み 入居可能時期:2022年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [売主]清水総合開発株式会社
|
施工会社 |
東急建設株式会社 首都圏建築支店 |
管理会社 |
積水ハウスGMパートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
世田谷喜多見ザ・テラス口コミ掲示板・評判
-
81
マンション検討中さん
>>79 マンション検討中さん
・駅近い
・大きな公園が近い
駅力は圧倒的に経堂の勝ちです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
通りがかりさん
喜多見9丁目に住んでいる者です。
晴れた日の野川沿いの散歩は気持ちよく、夏は子供たちが川遊びをしたり、心休まる場所です。ここに住んでいて本当に良かったなと思える場所です。また近くには整備された高台の見晴らしの良い公園、土日は親子連れも賑わう場所です。
喜多見駅も喜多見9丁目。
緑と自然と共存出来る場所。それが喜多見駅力と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
マンション掲示板さん
>>79 マンション検討中さん
駅3分かつ静かな環境の資産価値、
ハザードの安全性、だと思いました。
将来のリセールも一応考えているので、経堂物件はハザードを見て一発アウトでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
マンション検討中さん
>>83 マンション掲示板さん
経堂が将来のリセールス一発アウト・・。
喜多見で70平米8000万?9000万中心の強気の価格で一発アウトにはならないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
マンション検討中さん
どちらが優れているかは、購入にあたり何を優先事項としているかによるのではと思います。人それぞれ重視するところが異なるので、ご自身の重視するところに対し、それぞれの物件がどうなのかを比較すれば、どちらがご自身にとって優れているかが分かるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
マンション検討中さん
たけー、マジないわー 部屋数欲しいし、もしこの値段なら戸建て買うっちゅうねん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
通りがかりさん
戸建てを買う??
マンションの良さは沢山ありますよ。
今はマンションの方が高い時代ですから。
私は戸建に住んでますがマンションも住んでいてマンションのメリットを改めて感じます。
喜多見駅駅周辺しかわかりませんが、環境はとても良いです。
マンションの価格が高いか安いかは人それぞれですが、喜多見駅の良さは世田谷区内でも私は自信を持って住宅環境は良いと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
名無しさん
近隣の人たちがむきになってよくコメントするのがわからない。積水の人が良いコメントしてるようにしか・・。喜多見駅で休日がカフェや外食しようとしても少なすぎて萎える。
経堂の勝ちやで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
マンコミュファンさん
喜多見駅徒歩10分圏内のマンションに在住の者です。
これまで住んでいたのは、ターミナル駅の徒歩5分圏内でありとても便利でしたので、喜多見駅の駅力には今でも物足りなさを感じています。
しかしこの物件は、駅やスーパーまで徒歩3分以内であり、他にも薬局や美味しい店(やまぐち、栄華、サハラ、丸屋など。あくまで個人的意見。)があるため、生活利便性は極めて高いと思います。
私も購入を少し検討していましたが、子供も通学区の小中学校が隣の成城学園前駅にあり、一人で電車通勤させなければならないため検討から外しました。
小さなお子様がいない(もしくは電車通学が嫌ではない)家庭はいい物件だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
匿名さん
世田谷区の端なので小中学校が遠いですよね。
坂を登らなければならないし、車が多く通る坂は通学路として使われていないので、最短距離では通学出来ないのではないですかね?
重い荷物を持っての遠回りの坂道、、、購入検討中の方は確認された方がいいと思います。
子育て環境を売りにしての高額設定もあるのでしょうが、公園くらいなので高すぎです。
この価格で検討出来るなら最初から成城アドレスの坂の上で探した方が良さそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
きたみ
接客してくれたおっちゃんが嫌でした。高級物件を販売する方とは思えない話し方や、慌てぶりで、高級なものを買う気持ちになれませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
バルコニー横がペラペラボードだと萎える
こちらは大丈夫だと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
販売関係者さん
地下1階地上5階とありますが、地下の部分は具体的にはどうなってるんですか?
崖地でもないのに半地下の住戸があるってことですか?
ランドスケープがイラストでよく分からないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
検討板ユーザーさん
>>94 販売関係者さん
1階の住居が半地下でしょうね。
第一種低層住宅専用地域は、高い建物が建てられませんので、少しでも部屋数を作って売るために、、ではないですか?
周辺の新築マンションも、1階は半地下ですよ。
でも、パンフレットにある断面概念イラストを見る限り、半分以上地下にあるように見えるのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
すいません、名前を選択しなかったら販売関係者になってました。。
>>95 ありがとうございます。1階は半地下が主流なんですか、知らなかったです。
湿気とかゲリラ豪雨とか気になりますね。
低層なのに完成まで2年も掛かるのも半地下と関係あるのかな?こんなに長く掛かるものでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
マンション検討中さん
そんなに高いんですね
モデルルームキャンセルしようかな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
通りがかりさん
>>98 マンション検討中さん
サウスは2Lで8000後半から9000万代ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
マンション検討中さん
>>99 通りがかりさん
ヒャー!それは手が出ないです!
情報ありがとうございます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
通りがかりさん
>>101 マンション検討中さん
3Lの間違えでした。訂正致します。
サウスの3Lが8000後半から9900です。
サウスの2Lは7200?7900くらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
マンション検討中さん
>>102 通りがかりさん
それならお安く…もないですね笑
高いと覚悟はしてましたが、想像以上の強気の価格設定だと感じます
たびたび親切にありがとうございます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
住民板ユーザーさん1
喜多見で8000万って…
それなら砧に住んだ方がいいわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
106
匿名さん
パークシティ成城と同様、小田急沿線はリセールが問題。
ここは駅近とはいっても、こんな価格だと…
経堂でギリギリ。代々木上原まで行かなと、リスキーかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
マンション検討中さん
たけーこりゃダメだわ 喜多見で平米100超えとか、ないわー
なんかボーナスもさがるっぽいし、当面社宅生活続行だな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
マンション検討中さん
積水には冷静に情勢を見直して価格改定して欲しいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
積水ハウスは長期化してもさして困らない規模の企業ですから
広い部屋で価格高くなり長期化しても大して値引きなどせず売るでしょうね
他の物件もそんな様で広い部屋主体で作ってますね
マンション事業自体本業とは言えない感じですし、急いで売るより
ブランド重視なのでしょう
こちらの場合も清水が絡んでいるとはいえ積水主体の物件みたいですしね
他のデベもリーマンの頃と違い供給絞ってるので価格は下げないようですし
それが受け入れられないなら見送ればいいだけかと
予算足りない方は中古でも良いんじゃないですかねと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
積水のマンションブランドって、評価高いんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
ご近所さん
ここの掲示板をみただけでまだ見学にはいっていないのですが、お話を聞く限り高くないですか??喜多見の雰囲気とかは嫌いではないですが、各停しか止まらないし喜多見でこの値段で買うくらいなら、準急が止まる狛江でもありかなと思い始めてきました…
狛江駅前はお店たくさんあって生活しやすそうですし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
高すぎる。喜多見育ちですが、各停のみ、スーパーそこそこ程度で狛江の方が便利です。朝も新宿行くのかに座るのは至難。成城まで徒歩はきつい。世田谷ブランド(笑)にこだわりなければ登戸や向ヶ丘遊園駅の方が全然まし。経堂になんて勝てるわけない。なんでこんな高いの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
マンション検討中さん
駅近はわかりました。
それに伴い、価格が高いのもわかりました。
価格に見合う建物・設備・サービスなのか、モデルルームの見学をされた方、お教えください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
マンション検討中さん
>>113 マンション検討中さん
見合わないです。
他のマンションメーカーと変わらずです。
平米で100でも喜多見にしては上がったな?と思うくらいなのに60平米で7000や8000はふざけてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
116
匿名さん
業界全体が慢心状態では、この異常な高値相場に抗うことはできないですね。
ならば、狛江のほうがいうと声も理解できます。
高いものは高いなりのグレードであるべきなのが、モノ社会。
昔は、大手もモノづくりにこだわっていたのに、その志を失ってしまった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
113です
>>115 マンション検討中さん
ありがとうございます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
今の時期、マイホームを購入するのにもリスクがありますよね…
多分ですが、アベノミクスで土地も高く、あと材料費も高かったはずです。
コロナ禍の前に土地を買っていた不動産会社は、高く売るしかないのではないでしょうか。
中の人じゃないのでわからないですけど。
マンションは赤字でも売ることなんてあるんでしょうか。ある程度は利益がないと売らない気も…
ボーナスも冬から厳しいと思いますし、残業代がつかないご家庭もあるはずです。
パートだとシフトに入れないなどあるとも聞きます。早くコロナ前に戻ってほしいものですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
お金がじゃぶじゃぶ余っていて不動産流れてますし、デベロッパーは在庫をあまり抱えてないので余裕の高値販売という流れのようですね
ただ実需で買いたい、住みたい人にはそれが足枷になってきますので
慎重に判断したほうが良いのかなと感じます 中古も視野に入れています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
マンション検討中さん
勤めの関係で小田急沿線の駅に徒歩5分以内で8000万円台程度のマンション(建築後10年も含め)を探していますが、ここしか該当しませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
マンション検討中
>>121 マンコミュファンさん
検討している方もいるのですからそのような書き方は失礼ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
マンション検討中さん
パークホームズ成城の検討から外したことを後悔しますね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
マンション検討中さん
1年半前に完成したプレイスコートより2?3割くらい高いですね。
こちらは徒歩6分くらいだし、通り道に商店も多い。駅近でもこの値段ではメリットを感じないかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
グレード感はなかったけど、パークホームズはお買い得でしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
口コミ知りたいさん
1階が地価物件とは知りませんでした。せっかくの周辺環境なのに窮屈な感じがします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
口コミ知りたいさん
価格は高級物件、中身はちょと質を落としている感じがしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件