埼玉の新築分譲マンション掲示板「プレシス本川越ルミナスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川越市
  6. 通町
  7. 本川越駅
  8. プレシス本川越ルミナスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-02-24 14:54:50

プレシス本川越ルミナスについての情報を希望しています。
フラットアプローチで徒歩4分の物件だそうです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:埼玉県川越市通町20-2他(地番)
交通:西武新宿線「本川越」駅徒歩4分
   東武東上線川越市」駅徒歩9分
   東武東上線JR川越線・埼京線「川越」駅徒歩10分
間取:3LDK
面積:54.81平米~61.42平米
売主:一建設株式会社
施工会社:株式会社冨士工
管理会社:伏見管理サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-04-16 13:34:57

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ジェイグラン国立

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシス本川越ルミナス口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん 2020/05/25 00:12:51

    ガス漏れ事故起こした後、現場責任者の名前だけ変えて、事故を起こした監督を引き続き使ってるんだよね。何か月も。もういい加減に替わったのかな?
    近隣の人は、監督を替えないと安心できないって何度も言ったんだけど。

  2. 22 匿名さん 2020/05/26 23:23:52

    完璧ドミノマンションだね。
    さいたま市も多いけど川越もついに誕生か。

    ドミノマンションの法則:「ドミノで笑う者はドミノに泣く」。
    そもそも制限がない商業地域だから裏の日影を気にせず建てられるので、いつか自分のマンションも同じ目に遭う確率が高い。
    ここは土地の形から酷いことにはならないかもだけど、代わりに周囲から色々と言われるのは覚悟しなきゃね。
    まあ50㎡台メインだからシングルか子無しカップルばかりで保育園小学校のママ友とかそういう人間関係は無視できるかな?

  3. 23 マンション比較中さん 2020/05/28 00:26:56

    日照権とか幕下がっているね。
    建築計画が分かったときに売却するば、コロナ前に売り抜け出来ただろうに…。

  4. 24 職人さん 2020/05/31 14:35:36

    18の書き込みはモアステージの人ですかね。モアステージの住人の立場だったら自分でも嫌だなと思うけど、こういうのってどうしようもないですから。
    どんなに反対したってどうにもならない。下手な事すると業務妨害で訴えられかねませんし。自分たちのマンションだって、北側の日照を奪ってる訳で、何ともね~と思います。

    私はこの物件買う予定も無いですし、中立の立場です。先日家にこのマンションのチラシが入りました。感想は高い!!
    間取りも狭いし、誰が買うんだよって思いました。紛争関係なくこの値段じゃ厳しいんじゃないでしょうか。投資用って書いている人いましたが、新築を投資で買うなんて愚の骨頂です。

  5. 25 匿名さん 2020/06/01 21:05:38

    >>23
    >>日照権とか幕下がっているね。
    商業用地で住宅地とは法が違うんでしょうけれど、これまで住んでいた人は日当たりが悪くなるなら言いたくなる気持ちはわかります。
    法律では問題ないって言いきっちゃえばいいのかもしれませんが、マンションを建てる前に何か説明があればよかったのかもしれないですよね。

    金額、第1期では3299万円から4129万円でした。61.42㎡で4129万円……じっくり考えますね。

  6. 26 匿名さん 2020/06/03 13:42:34

    業界の者ですが、説明はするんですよ。ただ、最初から決まってる事を曲げる事はまず無いですから。一方的に言うだけっていう。
    このマンション、当然日照の関係で南側を少しでも空けたいから北にビッチリ寄せましたよね。
    お互いのプライバシー云々言ってますけど、新マンションの方から見たら大してデメリット無いですよね。

  7. 28 ご近所さん 2020/06/04 09:13:40

    隣のモアステージも数軒売りにでていますね。
    でも、なんか間取りがここと同じ感じですね。
    5畳、4畳とかの洋室でした。

  8. 29 マンション検討中さん 2020/06/06 10:07:48

    川越でマンション検討中です。
    駅近で探していたのでホームページ見る限り立地も良かったので実際下見に行ってみましたが、見て引いた。目の前の家も隣のマンションも建設反対の旗だらけ。しかも隣のマンションと距離近すぎる。実際建ってみないと分からないけど、お互い部屋の中丸見えじゃない?旗に「日照とプライバシーを奪うな」的なこと書いてあったけど凄く意味がわかった。これだけ周りが敵だらけで実際に住んで近隣トラブル起こすなっていう方が無理な気がする・・・。カミさんと無言で帰りました。立地が良いだけに残念でならない。

  9. 30 匿名さん 2020/06/06 14:41:47

    互いに部屋の中丸見えってどういう配置を想像してるんだろう

  10. 31 周辺住民さん 2020/06/07 09:50:25

    セールストークの「 SOUTH 4 YOU 」って北側にあるマンションの50戸分の
    光を奪っておいて、あまりにも思いやりが足りないのでは?
    「マジメはじめです」って何に真面目なの?
    環境には配慮しないのでしょうか?

  11. 34 マンション検討中さん 2020/06/11 00:10:57

    あの垂れ幕は、モアステージを売却する人にとっても不利に働いていると思う。

  12. 35 匿名さん 2020/06/12 02:03:53

    日照権を主張する住人運動に双方のうまいおとしどころはあるんでしょうか?
    一般的な話だと住人運動はマンション竣工と共に自然に収束するようですが、
    収束しなかった場合、マンションの住人同士の問題になる事は避けたいですよね。

  13. 39 匿名さん 2020/07/06 13:53:38

    プラン内容を見てびっくりしました。
    3LDKとは名ばかりで、60㎡もないってあまりにも狭すぎます。
    3LDKってファミリーで住むというイメージがあったのですが
    この広さでは家族3人が限度だと思います。
    総戸数をもう少し減らしてでも、広い間取りにすればよかったように思いますね。

  14. 40 匿名さん 2020/07/17 07:19:37

    2LDKにおまけの部屋が付いている、みたいな感覚かもしれないですね。
    都内だとたまにこういうタイプの間取りは見られるけれど
    このあたりでもこういう間取りで作るのですか。
    本川越だと
    ファミリー層が中心となりそうだけど、
    39さんも書かれているように3人家族向けですよね。

  15. 41 匿名さん 2020/07/24 23:12:33

    モア住民からのネガがひどいですね。
    あちらは1987年竣工ですから新築購入者はリタイア団塊老人世代。
    環境の変化は心身にこたえるでしょう。
    とはいえ36が書いてるように他人様の屋敷を30年以上眺めて暮らせたのだから運が良かったのですよ。本来ここは商業地域で日当たりや住環境などには配慮されない都市計画なのですから。
    もちろん、ここのマンションも同じ立場です。将来何が建っても文句言えないことは覚悟して買うべきです。

  16. 42 周辺住民さん 2020/07/29 07:00:10

    プレシスだっていずれ南側に大きなマンションが建つ可能性がありますね。覚悟して買いましょう

  17. 43 匿名さん 2020/08/03 02:18:56

    大きな土地があればそこにマンションが建つという事は否めないです。
    景観がずっと続くとは限らないですし、とんでもない所にどんどんマンションが建っていることは実際にあります。

    それよりも、自分にとって何を重視しているかが大事です。

    マンション暮らしは戸建てと違って快適です。
    その一方で、住民同士のトラブルが多い事や生活音問題、管理費や修繕費を毎月支払うなどデメリットもあります。
    戸建てはその分修繕を自分で行わなければならないですから個人的にはトントンかなと思います。


  18. 44 買い替え検討中さん 2020/08/10 18:52:16

    隣のマンションの増築かと思えるぐらい隙間が無い。
    ベランダ側の土地スペースを広くする為に寄せ過ぎたのだろうね。
    完全な配置ミス。

  19. 45 匿名さん 2020/08/10 22:20:44

    南側を開けたのは購入者に対するデベの良心でしょう。
    将来何が建つかわからない以上、リスクを避けるのはプロの仕事。
    そういう意味じゃ裏のマンションを建てたデベは購入者のこと何も考えてなかったんだね。
    南側ギリギリに建てちゃって。
    モアって・・・あ、長谷工か。

  20. 46 匿名さん 2020/08/15 09:26:33

    最近モアステージ関係者のブログが更新されないのでつまらないね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレシス本川越ルミナス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~8500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~88.92m2

    総戸数 162戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    [PR] 埼玉県の物件

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸