アロエ
[更新日時] 2012-02-09 07:50:23
隣の犬の糞尿被害にあってます。
当マンションのベランダ隔て壁は下に隙間があり、
すぐそこに犬が脱糞し、ずっと放置。
ベランダへ出る度にソレが目に入ります。
尿は排水溝を伝わって我が家へ流れてきます。
暖かくなると臭いとハエが酷いです。
こんな事で悩んでるお宅ってあります?
因みに隣人一家は挨拶もろくに出来ない非常識一家。
マンション内でもちょっとした有名一家。
以前、他の苦情を言いに言ったら逆切れ。
引っ越すしかないかなと考える今日この頃です。
[スレ作成日時]2010-02-07 20:34:21
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ベランダに犬の糞尿
-
41
アロエ
確かに戸建は戸建で大変な部分もあるんでしょうね・・・
要は近隣住民次第でしょうか?
-
42
匿名
ベランダに糞尿なんて人間はそうそういるもんじゃない。
ゴミ屋敷と同じ人種だな。
-
43
匿名さん
国も個人も経済力が低下してきて、お金が無くなった無気力な「巣ごもり」が増えれば、こんなキタナイ現象、増えそうでヤダネ、子育てせずペットと暮らしてる人達なのかネ?
-
44
匿名
だけど何でベランダなんだろう?
外でさせれば良いのにね
-
45
契約済みさん
犬は、朝晩散歩していれば自然とそのときに排泄する習慣がつきますから、
ベランダでわざわざ促してもいるということは、散歩をさせずに済ませてるということかもしれませんね。
外でも、フンは持ち帰るのがマナーですが、最近はオシッコも、
水でその都度流すようにペットボトルなどを持ち歩きましょう、と言われていますね。
都市部だけかな。
そこまで実行している人はあまり見たことがありませんが。
-
46
匿名
散歩もさせてないのかな?
だとしたら可哀想・・・
その人、犬を飼う資格ないよ!
-
47
アロエ
以前は散歩へ連れ出す所に出くわしたりしましたが、最近は犬を連れているところを見た事がありません。
かと言って、散歩へ行けないほどの老犬ではないはずですし、時々、けたたましく吠える声が聴こえるので
病気という事でもないようです。
勝手な想像ですが、室内で排泄をさせると臭いし、ペットシートが勿体無いからベランダで排泄させる
習慣をつけさせたんだと思います。
こんな隣人が壁一枚隔てた所に生息してるかと思うと、本当に嫌な気分になります。
-
48
匿名
そんな奴は共同住宅に住むべきじゃない。
ましてや生き物を飼う資格ない!
-
49
匿名さん
-
50
匿名さん
それで、スレ主さん。ホームセンターで犬猫よけを買って散布するとか色々案がでてましたが、「いいですね」で終わりではなく、何らかの行動は起こしたのでしょうか?その報告がありませんが??
-
-
51
アロエ
すみません。スレ主です。
犬猫回避剤を購入してきました。
意外と高く、定期的に散布しなければならないらしく、
先々面倒だなと感じているのと、泡式と粉末式とスプレー式と
3タイプ買ってきたのですが、どれにしようか
迷っている感じです。
皆さんに色々アドバイスを頂いたのにご報告せずに失礼しました。
-
52
匿名さん
私は、スプレ式を使いました。臭いがありましたが、イヌのウンチはなくなりました。周辺にペットの散歩禁止の看板が建ったので、効果の正確な確認は分かりませんが、オシッコの臭いも今のところ無くなっているようです。
-
53
匿名さん
まず、散布跡がわからないもので試されたらどうでしょう。
明らかに何かをまいた痕跡があったら、
文句や嫌がらせが酷くなるかもしれません。
-
54
アロエ
皆様ありがとうございます。
さっきまで家族内でも話合いました。
回避剤は撒いた所にはしなくなるだろうけど
隣家には排水口がない訳だから排水溝に流れて
くるのは回避出来ないんじゃないかという
意見が出ました。
そして、書いていなかったかもしれませんが、
隣人は自分のベランダを綺麗にする為に時々
水洗いするんです。
流れてくる水には糞尿が混じっている事でしょう。
家族みんなで落ち込みました。
隣人に効くモノは無いような気がしてきました。
-
55
匿名
-
56
匿名さん
引っ越しは最終手段。簡単に越せるなら誰も悩まないって。
ともかく、忌避剤を散布すれば仕切壁側に糞尿をしないだろうから
やってみる価値はあるかも。
そして排水口には、毎日か隣が水洗いした後などに、
台所用漂白剤を薄めて散布したらどうでしょうか。
-
57
匿名さん
引っ越しする前にやる事はいくらでもある。
勿論、そこに正当性は必要だけどな。
物理的な自己防衛も場合によってはやむなし、だと思うが
被害を元から断つためには、やはり管理組合としての動きが必要じゃね?
ベランダで犬の糞尿を始末してはならない、という明確な禁止規定が
規約にも使用規則にも無ければ、相手はそこを主張してくるだろうけど
「通常の用法」を逸脱し、他の区分所有者に実害を与えているのであれば
管理者は原因者に原因行為の排除を勧告する事ができる。
それでも効かなけりゃ訴訟。個人レベルで闘うだけでなく
管理組合として対応した経緯があれば負ける話じゃないと思う。
組合の動きが悪いと言うなら、そこに責任がある者の怠慢を別途問題にすべきだ。
客観的に見れば、スレ主さんの主張にも個人の主観が作用していると
思われてしまう可能性もある訳だ。そう言われないためにも
証拠となる事象はしっかり記録。
とにかく、専用使用部分とは言え共用部分の用法に関する問題なのだから
調整役として何としてでも管理組合を巻き込む必要あると思うよ。
争うだけ争って、どうしても居心地が悪くなったら
その後で引っ越しを具体的に考えりゃいい。
俺なら相手に引っ越しさせるくらいの気持ちでやる。
-
58
匿名さん
保健所から「ペット飼育のマナーについて」という公報が、時々送られてきます。私のマンションでも飼育規則がありますが一部に行儀の悪い住民がいてひんしゅくをかっています。廊下やロビーでウンチさせて放置していました。
注意喚起の張り紙の後も再発行為があったので、管理組合からの警告で今のところは収まっているようです。
広告代理店に勤め、イヌと暮らしているオバさんが、コスト削減ということもあり、イヌのコマーシャルばかり作成し、テレビで氾らんしています。
不景気が続き、巣ごもりの若い人や身寄りの無いお年寄りなどで、無気力な飼育にも原因があるのでしょう。
動物には、人間のかわりはできません。
ペットは、マナーを守って飼育しましょう。
-
59
匿名さん
どうしようもなかったら、最後の手段として、法的な措置をとることも検討しなければならないかもしれませんね。
証拠をきっちりとそろえれば、勝てる見込みは大きいのでは。
損害の見積もりとか慰謝料の額とかは素人にはわからないので、専門家の助言に頼ることになるのでしょうが。
-
60
アロエ
皆様、ありがとうございます。
今朝、久し振りに良いお天気で気分良くベランダに出たら、、、
排水溝には黄色い液体が、、、、、
怒りと悲しみとで耐えられず週末は実家で過ごす事にしました。
マンションライフ・・・こんなはずじゃなかったのに・・・
何かしなきゃって思うけど、なかなか実行に移す事も出来ず
皆様からコメントを頂きながら申し訳なく思っております。
余計なお世話ですが、隣人には子供がいます。
もしかしたらその子が一番の被害者なのかもって思います。
常識のない親に育てられて・・・
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)