匿名さん
[更新日時] 2022-08-29 09:54:31
ザ・パークハウス石神井公園テラス
西武池袋線石神井公園駅から徒歩7分。
穏やかな第一種低層住居専用地域に誕生する、総戸数86戸の低層マンションです。
皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。
地名地番 東京都練馬区石神井町2-1466-23ほか
住居表示 東京都練馬区石神井町2-34
交 通 西武池袋線石神井公園駅徒歩7分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上3階地下1階 総戸数86戸
延床面積 7573.81 ㎡
建築面積 2413.89 ㎡
敷地面積 4948.78 ㎡
建築主 三菱地所レジデンス株式会社
設計者 株式会社ピーエス三菱一級建築士事務所
施工者 株式会社ピーエス三菱東京建築支店
管理会社 未定
着工予定 2020/07/01
完成予定 2022/06/30
[スムログ 関連記事]
ザ・パークハウス 石神井公園テラスのプレゼンを受けてきた!
https://www.sumu-log.com/archives/34439/
[スレ作成日時]2020-04-09 07:08:41
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都練馬区石神井町2丁目1466番23ほか4筆(地番) |
交通 |
西武池袋線 「石神井公園」駅 徒歩8分 (北口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
86戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上3階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年06月竣工済み 入居可能時期:2022年08月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]大栄不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社ピーエス三菱 |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 石神井公園テラス口コミ掲示板・評判
-
452
通りがかりさん
駅徒歩10分圏で見ても用地は限られてる地域なので、それなりに人気のある石神井でマンション価格上がっていくのは必然かと思います。
低層で言えば南口のルフォンが坪単価280-300でしたから、地価と建材価格上昇分を考えると、妥当な線しょうね。(ブランド&仕様はこちらが上、立地はルフォンが上)
南口ですが、たまに出てくる戸建ては異常価格、不動産屋からも買取チラシが頻繁に入っていて、石神井どうした!?と驚いてます。
-
453
通りがかりさん
石神井公園駅北口って戸建エリアで、実際に新築建売もちらほら出てますよね。
大泉街道超えて三原台になると駅徒歩10分ちょいで90平米台6000万切っているのも普通に見かけます。
石神井町アドレスとはいえ、70平米のマンションに7500万も出す人達ってそんなにいるんでしょうか。
特に地下住戸に7000万出すなら建売の方が良いと思うんですが…。
純粋な疑問です。気分を悪くされた方がいたらすみません。
-
454
評判気になるさん
ここ15年ぐらいで石神井公園は一気に変わりましたね。昔は地平を走る西武線とごみごみした狭い駅前の風景だったんだですが、高架になり複々線区間が伸びて駅前にエミオができました。鉄道は有楽町線が来て副都心線が来て東横線が来て、それらに伴い始発が出るようになり、Fライナーができ、座席指定列車(S-TRAIN)が止まるようになるなど、西武鉄道もかなり重視している感じです。
私はもっと奥地の住民ですが、コロナ前の平日の帰宅時間帯、有楽町19:07発、飯田橋19:17発、石神井公園19:41着のS-TRAIN103号をたまに利用していました。飯田橋から乗車されて石神井公園で降りられる方がそれなりにいましたね。約25分間ですが510円別途払っても自分のスペースを買って地下鉄のせわしないラッシュから解放されたいという方が多数いらっしゃる街ということなのでしょう。それぐらいの出費は気にならないと。混雑する地下鉄のホームを尻目に通過していく車内で軽食を取ったりアルコールを飲んだり贅沢な時間でした。(この1本後の保谷行きは凄く混雑していました。)朝の6:42発の豊洲行きも乗ったことありますが、やはり石神井から都心の私立の学校へ向かうと思われる小学生や中学生が乗ってきて飯田橋で降りる姿をよくみました。この辺りの所得を伺わせます。
-
455
通りがかりさん
>>454 評判気になるさん
うーん…このあたりの所得についてですが、ご本人がお書きのように15年前まではごみごみした街で、隣の大泉学園ではなくなぜ石神井公園に急行が止まるのか分からないレベルでした。
南口の石神井町6丁目の一部は確かに高級住宅街ですが、それ以外はごくごく普通の練馬区の街ですよ。
ここより高価なマンションの分譲実績なんて無いんですから。元々坪単価250万くらいのマンションを買う世帯が集まるような街なので、あまり期待しすぎない方が良いかと思います。
-
456
匿名さん
>>454 評判気になるさん
イメージされてる所得層は南口でしょうね。世帯年収の高い小学校ランキングでも、石神井公園の南側にある石神井小が立野小に次いで2位に入っていました。ここの学区の光和小や三原台中は10位以内にも入っていないようですから、まあ練馬区の一般的なエリアということなんでしょうね。
-
457
ご近所さん
>>456 匿名さん
あのデータは、学区内居住者の平均年収をベースにしているので、居住者構成で、どうしても差が出やすくなります。
石神井小学区は持ち家のファミリー世帯中心、池縁には超富裕層もいるので、平均世帯年収が引っ張り上げられていると思います。光和小学区は、単身賃貸世帯も多く(3丁目)、また都営住宅もあるため、平均世帯年収は低く出ます。
どちらもよく知っていますが、光和小はパワーカップル中心で中学受験率高く、それに比べると石神井小は専業主婦世帯も多く、のんびりした感じですね。(あくまで傾向ですが)
-
458
マンション検討中さん
>>455
西武線のお偉いさんが石神井公園に住んでるから急行が停まるようになったのさ。
-
459
マンション掲示板さん
-
460
マンション検討中さん
-
461
マンション検討中さん
-
-
462
通りがかりさん
西武の方から、駅の敷地が広く、4番ホームまで取れたことで急行停車駅になったと聞きました。一方、大泉学園は乗降客数多いのに、駅幅が狭いので急行停車駅とはならなかった。
Sトレインが止まるのも、ホームが広く、券売機を設置しても余裕があるからという話。
南ロータリー大銀杏たもとの石碑に、鉄道開設時、地元住民が土地5千坪を寄附した経緯が記されていますが、その先見の明に感謝です。
-
463
マンション検討中さん
この立地で坪370万ですか!?
現地行ったら周辺は暗いしなんか寂しい感じで南側老人ホームで隣地に引越しセンターの倉庫?あるしでがっかりしたんですけど。
この立地で1億とかありえないんですけど。
-
464
口コミ知りたいさん
いやーこの場所で370万とかですか?
すごい時代ですね。
-
465
マンション検討中さん
何言ってんの?
いまや立川とか八王子でも350万円超えてるで。
-
466
匿名さん
もっと立地が良くて、もっと安いマンション、見つかるといいですね。難しそうですけれど。
-
467
マンション検討中さん
>>464 口コミ知りたいさん
370万はおいといても、都内で300万前半で買えるエリアなんて数える方が少ないだろし、大手系デベでなけりゃ尚更。板橋や赤羽などのエリアも370~て感じだし、安く買いたけりゃハルミクフラッグへGOですかね。
-
468
マンション検討中さん
ハルミは物件価格はまずまずだが、ランニングコストはメチャクチャ高いで。
-
469
マンション検討中さん
プラウド浦和はキッチン天板御影石でしたが、こちらは仕様どうなるんですかねー!
-
470
検討板ユーザーさん
-
471
検討板ユーザーさん
>>470 検討板ユーザーさん
価格と広さ、規模重視でブリリアにするか、価格頑張ってパークハウスにするかのちがいじゃないの?そもそも物件の特性異なるし。
新宿線物件選ぶか、池袋線選ぶかの違い
-
472
検討板ユーザーさん
>>471 検討板ユーザーさん
え、どちらも選ばず石神井公園駅の野村の再開発タワー1択でしょ?
-
473
マンション検討中さん
-
474
マンション検討中さん
>>472 検討板ユーザーさん
地元民です。
反対運動はまだしも、大鷲神社も再開発の巻き添えになってしまっているのが懸念要素です。せめて神社はそのままにして欲しかった。
-
475
通りがかりさん
駅前タワーと低層マンションは競合しないでしょう。
あと駅前再開発の裁判は、結構長引きそうな流れになってきてますね。
-
476
検討板ユーザーさん
>>475 通りがかりさん
もめようが、建つには建つんでしょうか?
これから駅前にタワーできたらかなり高額物件になりそな気もしますが、池袋線物件ですしそこまで高くはならないのならいいですが
-
-
477
検討板ユーザーさん
-
478
マンション検討中さん
タワマンは駅至近とかの点を最優先される方には良いのかもですが、私は低層の方が物理的に安心感があって好き。ここも購入したら老人ホームに入居するとかにならなきゃリセールに出すつもりは無いですし、何か有れば自分の足で避難も出来、喧騒からも当面は無縁そうなここは良い選択肢だと思ってます。
-
479
マンション検討中さん
>>478 マンション検討中さん
人それぞれかな。ただ老後の利便やリセールや相続のことを考えると逆に駅近の方が魅力的。そもそも喧騒というほどの駅前でもないしね。
-
480
ご近所さん
>>476 検討板ユーザーさん
万が一、再開発認可が差し止められれば、建てられません。
再開発案件が訴訟で負けることは通常無いですが、数年前に設定された高さ制限を撤廃するような、結構危ない橋を渡っているので、これを裁判所がどう見るか、、、ですね。
金額的には、駅直結物件なので、かなり行くんじゃないですか。
-
481
匿名さん
>>476 検討板ユーザーさん
裁判がなくても竣工が2026年だけど、それまで待つわけ?裁判が長引けば、来年の着工が後ろ倒しになりそうだし。全容が全く分からないマンションに過度な期待を抱くのは私にはできないな。
-
482
匿名さん
>>481 匿名さん
高い買い物だからね。安易に決めたくはないかな。プラウドの駅直結タワーというだけでハズレはないだろうし十分期待できると思うけどね。タワー嫌いの人じゃなければね。
-
483
通りがかりさん
いずれ来る大規模修繕のこと考えてもタワマンには住みたくない。まあ、タワマン買う人の多くは、そんなに長く住むつもりもないのかも。
ということで、こちらのような低層マンションと競合はしないと思います。戸数も限られてますし、落ち着いて住みたい層で完売でしょう。
-
484
ご近所さん
マンションって、見ず知らずの人たちと資産を共有するわけですからね。管理や修繕で揉めるなんて最悪ですよね。
-
485
マンション検討中さん
この物件は時代の影響もあるけど立地もそこまで良くはないし高くなりそうだからリセールは期待できないよね。まあそもそも低層マンションだから永住前提で考えないとね。
-
486
匿名さん
>>485 マンション検討中さん
だからこそこの価格で出せるんじゃないですかね。都心ターミナル駅の駅近だったら今の相場ならそれこそ全部億ションになっちゃいますし。
-
-
487
検討板ユーザーさん
>>486 匿名さん
億ションはさすがに買えない我が家は
-
488
名無しさん
>>486 匿名さん
だからこそこの価格っていうほど安くはないというか
この立地でこの価格なのかという感じだけど。
せめてもう少し周りの環境良ければだけど現地ガッカリだよ。
-
489
マンション検討中さん
-
490
匿名さん
現地見てきました。道は細く入り乱れ、周囲は築古の狭小戸建てや倉庫のような建物がありました。地縁のある方のあのエリアの評価はどんなですか?
-
491
匿名さん
>>490 匿名さん
今も昔も大して変わりませんよ。老朽化した道や建物が少し綺麗になったかなという感想。
この辺りの高級住宅街なら6丁目のボート池付近、それと東大泉の将校住宅かな。4丁目や8丁目にも区画が広く大きなお屋敷もあります。
マンションのエリアは50%100%の地区で最低分割の面積が決まっていますので、狭小ではないですよ。区内で土地も延べ床ももっと狭いところはあります。
-
492
匿名さん
>>491 匿名さん
ありがとうございます。ごく一般的な住宅街ということですね。私も同じイメージを持ちました。
因みに、一低なのに倉庫や工場のような建物が点在していましたが、過去に用途変更してたりしますか?もしご存知であれば教えてください。
-
493
ご近所さん
>>492 匿名さん
倉庫は、いわゆる既存不適格で、昭和40年代の都市計画法で用途地域が細分化される前にできたものだと思いますよ。工場、ありましたっけ?
駅からこのマンションに至る道沿い、もともと農地が多かったのですが、分譲されず、賃貸マンション、アパート、貸し駐車場となっている場所がほとんどです。6丁目だと賃貸でも植栽やデザインにこだわった物件も多いのですが、4丁目のこの地域はそうでもないですね。
もう少し西側の石神井神社の北側や8丁目に行くと、以前から落ち着いた住宅地になっていて、こことは違った雰囲気ですね。
-
494
匿名さん
ご丁寧にありがとうございました。あと工場ではなく防災企業という会社の事務所でした。ここはそこまで古い企業ではなさそうですね。
今回の価格でこの立地がどう評価されるか?ですね。見合ってないという方も多そうです。
-
495
周辺住民さん
立地を重視するなら、石神井では中古の方が良いかもしれませんね。駅徒歩圏でまとまった用地は限られていますし、一低層だらけなので、これからも物件は出て来にくいように思います。
賃貸住まいで石神井が気に入って、購入物件を探している子育て家族、結構多いんですよね。限られた戸数だと、結構あっさり決まってしまいますね。
-
496
検討板ユーザーさん
公式は駅から徒歩8分となっていますが実際はどうですか
-
-
497
匿名さん
>>496 検討板ユーザーさん
富士街道を越える際の信号はありますが、ほぼ表示通りですよ。
-
498
マンション検討中さん
現地見てきました。駅からの道も狭くアパートやら倉庫?のような建物が多く閑静な住宅街には程遠い感じがしました。ホームページとは少し印象が違いましたね。地下住戸も道路脇から見ましたがかなり深いですね。東側も大きな敷地なのでいずれは何か建つ事も想定しておいた方がいいかもですね。石神井公園に住まなきゃいけない方が検討されるのかなと思いました。
-
499
評判気になるさん
>>498 マンション検討中さん
検討者なら皆さん足を運んでると思うので現地状況は把握してるんじゃない?東側敷地云々もこの辺りは第1種低層住宅専用地域なので日照に影響出るような建物は建たないんじゃ無いですかね。気になる方はモデルルームの営業さんにどのくらいの建築物が立つ可能性が有るか確認しとくと安心かも。
-
500
匿名さん
>>499 評判気になるさん
一種低層なら10mでここと同じ3階建のマンションが建ちますね。敷地ギリギリで建てることができるから、プライバシーや下の階の日照はかなり影響受けるしょうね。
-
501
マンション比較中さん
>>500 匿名さん
現地見れば分かりますが、東側は戸建てエリアで既に3階建ての小規模マンションありますので事前にどんな感じになり得るのかは判断出来そうなので想定外と言うのは無さそうですね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件