管理組合・管理会社・理事会「管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2013-04-24 03:23:45
【一般スレ】マンション管理組合| 全画像 関連スレ まとめ RSS

どこが、ありますか?





[スレ作成日時]2010-02-07 16:12:50

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社

  1. 281 匿名さん

    >管理会社のステータス

    違法行為のステータス、
    というわけね。

    違法行為かどうかであって、金額の多寡じゃないんだけどね。

  2. 282 匿名

    自治会費も払いたくない口だけ人間は、マンションから即座に出て行きなはれ!これで決着!

  3. 283 匿名さん

    うちも半強制で微々たる自治会費払ってるけど、ちょっとした事でも何かあれば即自治会長宅にクレームいれてるよ。マンション外の放置自転車とかゴミとか落書きとかさ。
    当たり前だけどね。
    金払う以上はキチンとやって貰わないと。

  4. 284 匿名さん

    多くの自治体のHPで、自治会は任意参加であることがきちんと説明されている。
    自治会に実際に携わったことがあれば、寄付金の取り扱いや会員の取り扱いについては上位団体から話もくるので、知っている。
    未だに会費の強制徴収や非会員に悪態をつく人は、実際には地域交流を行っていない、マンション内での内弁慶。

  5. 285 匿名さん

    払いたくなくても、マンション管理費はオーナーが払わなければならない法律があります。
    自治会費は退会すれば払わなくてかまいません
    マンション住民に自治会加入を強制するのは法律上できません
    自治会加入したくない住民に対し勝手に入会させたり、退会させない場合、管理組合が不正登録したということで処罰されるでしょう

  6. 286 匿名さん

    自治会費の管理費の徴収が違法とおっしゃる方に聞きたいのですが、判例を見る限り、自治会の退会ができないことが問題であって、管理費と一緒に自治会費を徴収していること自体は、特に問題ないと思うのですが、どの判例を見られているのでしょうか?
    (つまり強制でなければ問題ない)

    もしこれが、違法となると、管理会社に委託しているサービス自体が違法になると思います
     ・クリーニング代行
     ・宅配便代行
     ・タクシー手配代行
    など、代行業務はいろいろあります。別に自治会費徴収代行も問題ないと思われます

  7. 287 匿名さん

    >>285
    もう自治会費ぐらいのことで目くじらたてるのはやめたらいかがですか。
    自治会の立場は皆さんわかっておられますよ。
    理解した中で自分は自治会の活動はしないというかできないので宜しくお願いしますということでいいんじゃないですか。
    強制であろうとなかろうとお金は出してもいいでしょう。
    些細なお金を出し渋ることはしなくてもいいのでは。
    あなたはやりたくなかったら、やらなくてもいいんですよ、ただお金だけは出してくださいね。
    法とかそんな堅いこというものではありません。
    黙ってお金だけだしてくれればそれで丸く納まりますので。

  8. 288 匿名さん

    微々たる金でも自分の稼ぎを他人の友好費に使うことは許せん
    287が、マンション全住民分払うとしても名前を使われるのは迷惑だ

  9. 289 匿名さん

    >>298
    やはりお金がもったいないということですね。
    飲みにいく時は5万とか10万とか平気で奢ったりすることもあるでしょう。
    自治会費ぐらいは何もいわずにだしてやりなさいよ。
    細かすぎますよ。

  10. 290 匿名さん

    >自治会の退会ができないことが問題であって、管理費と一緒に自治会費を徴収していること自体は、特に問題ないと思う

    問題点は、管理組合の権限外の他の団体の徴収を、管理組合費の徴収といっしょに行う旨を管理規約に定めることの違法性だと思います(「町内会費の徴収は、共有財産の管理に関する事項ではなく、区分所有法第3条の目的以外の事項であるから、マンション管理組合で多数決で決定したり、規約で定めても、その拘束力はない」H19.8.7東京簡判)。

    管理費と一緒に自治会費を徴収することが無効であるにもかかわらず、管理規約に定めることによって、自治会を加入、脱退することの自由が侵害される結果となるということではないですか。
    管理組合とは別個の団体の徴収、加入等の事項は、中立であるべきで、関与できないでしょう。

    以上から、
    「自治会の退会ができないことが問題」だけではなく、管理規約に定めること自体が無効であるので、自治会とは異なる管理組合の規約に定めることによって、徴収すると違法になる、ということだと思います。
    現にこのレスでも、少額なのに細かすぎるとか、飲み食いぐらいほっとけばいいという意見が出てくるように、弊害が大きいということです。たとえ1人にとっては少額でも集まれば多額になるし、不正の温床は避けなければならないし、加入してもいないのにいつのまにか管理規約に定めることによって支払ったことになるというのは、理事としては、放置できないでしょう。

  11. 291 匿名さん

    >>290
    いいじゃないですか。
    管理費等と一緒に自治会費を口座引き落としにすることは。
    手間が省けるでしょうし、組合員もそれでいいと思っているでしょうから、ほんのごく一部の者を除いて。
    あなたのところでは現在不正が行われているんですか?
    多分起こっていないでしょうし、自治会の役員も交替はあるんでしょう。
    私どものマンションはもう13年前から口座引き落としになってますよ。全員加入してますし、何も問題は
    起こっていません。
    自治会の規則はあるんでしょう。それに則って行動されていれば問題はないでしょう。
    どうしてもあなたはお金がもったいないのであれば退会されればいいでしょう。
    他の者まで巻き込むことではないでしょう。

  12. 292 匿名さん

    >290

    「その拘束力はない」という記述が全てではないのですか?別に違法であるとは言っていませんよね

    拘束力はないので、管理費との徴収が嫌なら、自分で払えばいいってことですよね
    別に徴収自体が、違法というわけではないのですよね?

    > 管理規約に定めること自体が無効であるので、自治会とは異なる管理組合の規約に定めることによって、徴収すると違法になる、ということだと思います

    無効と違法は異なります。
    無効であることをやることが、必ずしも違法とはなりません

  13. 293 匿名さん

    >290さん

    平成19年08月07日東京簡易裁判所平成18年(ハ)第20200号
    のことを言われていると思うのですが、これは間違いです

    これは、管理組合費として、町内会費を徴収したことが問題である。つまり退会ができない状況であり、。また町内会費として、運用されていることもわからない状況であった

    私の解釈では、この判決は、町内会費を管理費として徴収することが一番の問題であり、一緒の口座での徴収に関しては、拘束力はないが、違法性はない
    つまり徴収自体は、問題ない

  14. 294 匿名さん

    >>287

    >あなたはやりたくなかったら、やらなくてもいいんですよ、ただお金だけは出してくださいね。
    >法とかそんな堅いこというものではありません。

    自治会擁護派は馬脚をあらわしたようですね。
    結局、他人のお金が欲しいだけの守銭奴。
    他人のお金で飲み食いしたり仲間内のレクリエーションに使いたいだけ。

    小額の人のお金など当てにせず、自分達がやれる範囲の活動をしたらどうですか?
    それとも、既得権益は蜜の味で、絶対に離したくないのですね。

  15. 295 匿名さん

    自治会が不利益な団体だと思う人にとっては、無駄金
    他人の競馬代に金を出すのを無駄金だと思うのと同じ

    そもそも、まともな自治会ならば強制退会させる
    退会させないのは他の住民に払わせればすむから、悪徳管理会社のやりたいほうだい

  16. 296 匿名さん

    >>294
    私は単なる組合員で理事でも自治会の役員でもありません。
    総会にもいったこともありません。
    理事は輪番制でして、今年順番が回ってくる予定です。
    私は仕事が忙しいので妻にやってもらいます。
    自治会費ぐらいで文句をいうことはしません。
    些細なお金じゃないですか、それぐらいは大目にみてやりましょう。

  17. 297 匿名さん

    >自治会費ぐらいで文句をいうことはしません。
    >些細なお金じゃないですか、それぐらいは大目にみてやりましょう。

    ありがとう。
    これで当分の間飲み食いはバレません。
    やっぱりタダ酒はいいね。

  18. 298 匿名さん

    『お隣に住むからバス代だしなさい』
    とバスに乗る必要がない人から金を請求しているのと同じ
    こんなことを言う人は、犯罪者だと思うでしょう
    自治会に参加する気持ちのない人は払わなくていい
    296も真面目に働け
    悪徳管理会社はやめなさい
    わかってるだろう、どんな会社か

  19. 299 匿名さん

    >自治会に参加する気持ちのない人は払わなくていい
    いえいえ。違いますよ!

    だって、自治会費を払わない人のことを、
    >一部のナラズ者のモラルハザード住民の意見
    とされているわけですから、
    わざわざ自治会費で飲み食いするのをとやかく言わずに黙って払ってよ。
    >自治会費ぐらいで文句をいうことはしません。
    >些細なお金じゃないですか、それぐらいは大目にみてやりましょう。

  20. 300 匿名さん

    >自治会費ぐらいで文句をいうことはしません。些細なお金じゃないですか、それぐらいは大目にみてやりましょう。

    私は自治会の役員の時に、会合でお寿司あり、日本酒ありと、すすめられても釈然としませんでしたが、こういう方がいるので堂々とされているわけなのですね。
    ようやく理解できました。


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸