東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>プラウドタワー亀戸クロス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 亀戸駅
  8. <契約者専用>プラウドタワー亀戸クロス
契約済み [更新日時] 2023-12-11 10:21:27

プラウドタワー亀戸クロスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652519/


所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)
交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分
売主:野村不動産株式会社
総戸数:934戸
専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)
間取り:1R ~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2020-03-27 10:26:42

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー亀戸クロス口コミ掲示板・評判

  1. 2601 匿名さん

    臭いについては昔から鼻をつまんで、臭ー!と言って我慢するしかないんです。

  2. 2602 匿名さん

    >>2586 契約者さん3さん

    リキッドのにおいは普通にするし、煙で遊ぶ人がいるくらいだから煙が出ないのも嘘。
    紙たばこと一緒じゃなくても、周りの人を不快にさせる可能があることに変わりあない。

    そんなに優れものだと思うんだったら普通に室内で吸えばいいじゃない?

  3. 2603 匿名さん

    ヤニックスは喫煙所のあるPTKサウスへ引っ越してくださいね。カメックスは喫煙所ありませんからね。

  4. 2604 近々入居

    >>2602 匿名さん

    庇う訳ではないですが、電子タバコはリキッドなので煙ではなく蒸気です。あと味と蒸気の香りは違うみたいで、知人のはチョコレートみたいな味らしいのに蒸気は焼きたてパンみたいな香りでした。人の肺活量からして一服でその辺に充満するほどの匂いは出ないです。
    優れものかどうかは知りませんが、喫煙にはあたらないので、部屋が匂うなどでなくバルコニーでコーヒーを飲むみたいな感じで寛いでいらっしゃる…ということではないかなと思います。

  5. 2605 匿名さん

    >>2599 匿名さん
    そしたら汗臭い人ボタンもつけてほしい。
    最近エレベーター乗ったら汗臭い時があった。

  6. 2606 住民

    電子タバコも完全にアウトでしょ。蒸気化したリキッドが壁にこびりついて匂いが取れなくなる。
    https://stoke-llc.co.jp/vape-betabeta/#index_id0

  7. 2607 匿名さん

    ごちゃごちゃと屁理屈を言ってないで、タバコ類は室内で吸って下さい。何かしら問題があるからバルコニーで吸ってるんだし。

    区内の公園は喫煙禁止なのに子供達の前で当たり前にタバコを吸っている人がいて、どうしようもないなこの人、っと偏見な目でみられていますよ。

  8. 2608 ブライト高層マン

    ニコチン含まないから喫煙じゃないとか、(沸点が水より低いのに)蒸気だから問題ないとか、香ってもパンの香りだとか。。。屁理屈が痛々しいです。部屋で吸ってください。

    お節介だけどこの機会にタバコもそのような器具も辞められたら?

  9. 2609 近々入居

    >>2608 ブライト高層マンさん

    私に向けてでしたら屁理屈でなく単に事実はそうだということを言っただけです。
    ただし問題ないとは全く言っていません。
    自分が喫煙者だからと擁護しているつもりはなく、私は非喫煙者です。禁煙をすすめて下さったのにすみません、お気遣いありがとうございます。

  10. 2612 契約者さん4

    吸いたかったら吸う。それだけ。

  11. 2613 住民板ユーザーさん2

    >>2612 契約者さん4さん
    部屋の中でならご自由に。それだけ。

  12. 2614 契約者さん3

    規約上問題ないのにやめろと言われても…
    そんなに許せないのであれば理事会通して規約を変えてほしいです。無理でしょうが。
    部屋が汚れるとかでは無く、外の景色(私の場合はスカイツリーは見えないのですが)を見ながら吸うのが癒しなのです。
    人それぞれ色々な考えがあるのはよく分かりました。

  13. 2615 契約者さん1

    電子タバコが、ダメという人はWikipediaで喫煙の意味を調べてくださいね

  14. 2616 ブライト高層マン

    喫煙の話が出てから上下左右のベランダを見張ってますが、私の周りにはその様な愚か者はいなさそうです。もし煙を見つけたら大声で注意します。

  15. 2617 匿名さん

    >>2614 契約者さん3さん

    > そんなに許せないのであれば理事会通して規約を変えてほしいです。

    電子タバコというキーワードが管理規約に明記しないと気が済まないんですね。
    ぜひそうしましょう。

    このマンションの住民に限って言えば、
    非喫煙者のほうが圧倒的に多いでしょうから、
    露骨に迷惑行為をやるとご期待通りに喫煙者の肩身がどんどん狭くなるでしょうね。

  16. 2618 契約者、

    タバコ類は、個人の楽しみや習慣で行っている事なので、他人に迷惑かけない様に楽しむ事が喫煙者の責任だと思います。
    そもそも大人なんですから、規約の規則守って部屋で吸うべきです。
    お部屋で吸えばいいだけの話です。

  17. 2619 匿名さん

    >>2615 契約者さん1さん

    wikipediaはただの素人たちが編集しているもので、
    まるで辞書のように扱うと笑われますよ。

  18. 2620 住民板ユーザーさん2

    >>2615 契約者さん1さん
    大丈夫?露呈していますよ。

  19. 2621 匿名さん

    何が何でも自分を正当化して、自分が正しいと勘違いしている方がいますね。周りが迷惑がっているのだから意見を聞き入れるべきでは?隣人でなくて心底良かったわ。

  20. 2622 住民

    このところ頻繁にWillTapに届いている喫煙の警告は電子タバコが原因な気がしてならない。
    ここの住民であればバルコニーでの喫煙禁止は把握しているだろうし、この掲示板に電子タバコは蒸気だからオッケー!などと呑気に書いている人の匂いが近隣に届いているのではないか?

  21. 2623 住民

    >>2615 契約者さん1さん
    あなたサマのおすすめのWikipediaに、電子タバコから煙出るって書いてありますので、蒸気に修正してあげた方が良いのでは?
    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/電子たばこ

  22. 2624 ブライト高層マン

    >>2617 匿名さん
    できるならやってください。ただ、現時点では規約に違反しない以上、規約が変更されるまではバルコニーで吸わせてもらいます。

  23. 2625 ブライト高層マン

    ちなみに我が部屋の近隣には毎朝、窓を開けて線香炊いてお経唱える方がいらっしゃるのですが、タバコと違って不快にならないですね。同じ煙なんですけど、この違いはなんなんでしょうね?

  24. 2626 契約者さん5

    うわー。。。ヤニカス。。すごいね。これだと同じ喫煙者の人が可哀想だな

  25. 2627 契約者1

    >>2626 契約者さん5さん
    それは暴言ですよ、やめましょう。

  26. 2628 匿名

    >>2617 匿名さん
    私も非喫煙者ですが規約に載ってないことは強制力無いですよね
    不快だからペットはゲージに入れとけとか酒酔ってたらエレベーター乗るなとかと同じことですよ
    規約より一個人の意見が強くなったら終わり。あなたは規約追加するかさっさと戸建てに引っ越したら?

  27. 2629 契約者さん

    自分も喫煙者で部屋で吸ってますが、バルコニーでの喫煙(電子タバコ含む)を擁護してる人はみんなネガなんじゃないかと思います。意味不明です。

  28. 2630 契約者さん1

    亀戸六丁目計画全体団地 管理規約集

    (禁止事項)
    2-2-8
    指定場所以外での喫煙

  29. 2631 契約者さん1

    いつの間にかこんな荒れ果てたスレになったんですね。部外者に荒らされているのでは?と思ってしまいます。

  30. 2632 住民板ユーザーさん2

    >>2631 契約者さん1さん
    お経とか騙っているのが、、、購入者を偽るネガ。相手にせずが一番かと。

  31. 2633 匿名.

    >>2628 匿名さん

    ネーミングがお気の毒な電子タバコは厳密にはタバコではないのだけれど、タバコとしか括れない側が電子タバコの方に不当に圧をかけて攻撃してしまっているように思います。感情的になる前にまずお願いするところから始めるべきだったのではないでしょうか。
    お酒臭い人は100%呼気臭で、エレベーターなんて狭い空間を一定時間共有してその臭いを嗅ぐのは嫌ですし残り臭のするエレベーターは不快ですが、それだけで乗るなとは言えません。
    快・不快という曖昧なもので物事が決まるなどあってはならないと思います。特に規約のような重要なことは客観的に精査すべきですね。

  32. 2634 匿名さん

    床快フルならぬ、不快フル…バルコニーでの喫煙行為は住民にとって良いことではないと思うんだが。屁理屈ばかり言って、バルコニーで喫煙する人の隣人さんがかわいそうでならない。隣人が変わった人だと、高い買い物なだけに、直ぐ引越しもできないし最悪だわ。

  33. 2635 匿名さん

    タバコを吸わない人の気持ちを考えて。

  34. 2636 ブライト高層マン

    自治体でも電子タバコを喫煙とみなすか判断が割れているし、荒れるのは無理もないのかも知れないですね。この感じだと管理組合に議案が出されて正式に解釈を示して収束かな。多数派は禁煙派だと思うので吸いたい方には気の毒なことになりそうですが。それまでは解釈が曖昧だし吸ってもらっていいんじゃないですか。
    https://www.nishinippon.co.jp/item/o/278593.amp

  35. 2637 契約者さん3

    たばこ事業法で「パイプたばこ」に分類され

    とあり、タバコに違いはないので、管理規約で明確にすればおしまい(バルコニーでも不可)ですね。
    ニコチンをばら撒くならお部屋でお願いしたい。

  36. 2638 契約者1

    >>2637 契約者さん3さん
    だから文句があるなら規約を変えてから言ってください。

  37. 2639 契約者さん

    たばこで盛り上がっているなか恐縮だけど、
    テスラ買おうかと思ったら駐車場対応してない。
    そのうち電気自動車対応費用かかりそう。

    カメクロ前で犬散歩で丸椅子前にマーキングされている。仕方なし

  38. 2640 匿名さん

    隣人は困っています。良い大人が人様に迷惑かけるな

    1. 隣人は困っています。良い大人が人様に迷惑...
  39. 2641 匿名

    二重サッシゆかいふるの快適な部屋から皆さんタバコの書き込みで盛り上がってますが、外出てみてください!カメクロがすごい盛り上がりです。。。!

  40. 2642 契約者さん1

    6月末入居予定です。よろしくお願いします。
    同時期のみなさま引越し代おいくらくらいでしたか?
    私は家具家電込み、エアコン2台取り外し取り付け、20km程度でサカイさんで11万(税込)でした。

  41. 2643 契約者さん4

    カメクロのアナウンス、結構近隣に響きますね。
    窓開けているとうるさいぐらいに感じますが、二重サッシ閉めるとピタッと聞こえません。
    (ブライト東側)

    みなさんはどうですか?

  42. 2644 入居者

    ルールの話ではなく、
    臭いの範囲と他人の感じ方について個人的な意見ですが、今まで色々な物件に住んでいました。15階に住んでいた時、窓を開けていたらタバコの臭いが部屋に入ってきたので下をみると道で吸っていました。 
    また、隣人の若い子で異常に柔軟剤をいれて洗濯する人で柔軟剤の臭いが部屋まで入ってきてキツかったり、隣人の部屋にある芳香剤がキツいと他の部屋や廊下などに流れてきて、体調によってはキツいなとカンジました。
    書き込みでお線香の話題ありましたが、それも窓開けて別のお部屋で焚いているのだと思いますが、外の臭いや違うお部屋でも臭いって、自分で思っている以上に広範囲で流れていますし、自分が不快に思わない臭いでも、他人にしてみれば不快な場合もあります。
    柔軟剤、芳香剤などは、日常生活の一部ですので注意できないですが臭いは、思っている以上に広まるのと他人が不快にカンジさせる場合もあると経験上、感じました。
    だから、タバコに関してはルールを守るべきですし、お互い気持ちよく生活できるようにしたいです。 
    問題が大きくなったら、マンションの価値も下がって自分たちの首をしめる事になると思います。クロス代よりマンション全体の価値が下がった方が損失大きいと思います。

  43. 2645 匿名さん

    このエリアは、冬場になると北風に乗って異臭がすることがあります。
    その原因については触れませんが、タバコの臭いごときの比ではありません。
    みなさん、健康の為タバコの吸い過ぎには注意しましょう。

  44. 2646 住民板ユーザーさん2

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  45. 2647 匿名さん

    >>2644 入居者さん

    15階に住んでいた時、窓を開けていたらタバコの臭いが部屋に入ってきたので下をみると道で吸っていました。

    流石にこれは大袈裟すぎ。15階までには消えていますよ。

  46. 2648 亀ちゃん

    ところで、24時間換気システムやゆかいふるは、外の臭い入ってきますか?
    ゆかいふるは、室内の臭いが別の部屋に行くと聞いた事ありますが、外の臭いはどうなのでしょうか?

  47. 2649 契約者1

    >>2644 入居者さん

    だからルールは守ってるんですって…

  48. 2650 契約者さん2

    アルコーブないのがじわじわとストレスになりつつある、、角部屋羨ましい、、

  49. 2651 匿名さん

    >>2646 住民板ユーザーさん2さん
    この辺に長く住んでるならご存知のはずですが・・・
    まぁ、知らぬが仏ということもありますので。
    失礼しました!

  50. 2652 住民板ユーザーさん2

    >>2651 匿名さん
    懇切丁寧に教えていただき誠にありがとうございます。日々カメクロで買い物を楽しみ!冬場には、、、北風に運ばれ異臭騒ぎがある日を楽しみにしてまーす。ww

  51. 2653 匿名さん

    >>2648 亀ちゃん
    先日の近隣の火事の時、うちは不在でずっとユカイフルをつけっぱなしで、夜遅くに帰宅したのですが、かすかに、なんとなーく煙のニオイするかな?気のせいかな?ぐらいな感じでした。(西側住戸、私はニオイには敏感な方です)

    当時は夜でも辺りはまだ火事のニオイ充満してる状態でしたし、ベランダに出るとにおいました。

    ちなみに前住戸(大手分譲マンション、二重サッシ)の時もそこそこ近隣で日中火事があり、同じく夜に帰宅した時は、かなり部屋が煙臭かったです。

    なので、外のニオイはほぼ入ってこない(浄化されてる)と思っていいのではないでしょうか?

  52. 2654 匿名さん

    >>2653 匿名さん
    一部間違えました。
    前住戸、二重サッシではなく、ペアガラスです。

  53. 2655 契約者さん1

    カメクロにドコモ入ってないからか、決済にd払いだけないし、電波悪すぎて地下とかカメクロペイさえまともに繋がらない

  54. 2656 契約者さん1

    キッチンの換気扇の下でタバコ吸う人がいて、
    結局ベランダに排出されるのでルールあってもあんまり意味ないです。
    我が家は浴室乾燥とクリーニングしか使わないのでベランダ干し派の人は大変ですね

  55. 2657 住民板ユーザーさん2

    >>2655 契約者さん1さん
    auは完璧です。この際docomoから切り替えられたら如何ですか?

  56. 2658 入居済みさん

    ドコモ20年くらい入ってるから今さら他に切り替えは考えられないなぁ・・

  57. 2659 匿名さん

    初めてライフで食材を買いましたが、お値段も安く、品揃え豊富で、とても満足です。ただ、ライフもそうですが、カメクロアプリ対応していないので、クレカ出したり、スマホ出したり、少し面倒かな。

  58. 2660 契約者さん1

    >>2650 契約者さん2さん
    アルコーブあるとみんないろんな物を置いて生活感満載で見栄えがやばいですよねw今のままでいい…アルコーブって凹ませた分、居室が狭くなってるんですよ?

  59. 2661 契約者さん6

    気にならない方が幸せではありますが、賃貸ボロアパートじゃないんだから、そりゃアルコーブは浅いより深い方がいいですよ。
    住民の質が良くて管理が良いマンションなら部屋の前に傘一本置かれてないですよ。

  60. 2662 契約者さん1

    アルコーブはある方がいいよ。資産的にも利便性的にもプライバシー的にも。
    理想はアルコーブあってクランクインの間取りだけど、都内でそんなの同じ値段で買えない笑

  61. 2663 匿名

    すみません、どなたか業務用エレベーターのサイズをご存知の方いらゃいましたら教えていただけませんか、、、?
    6月入居組なのでもう確認できずでして…

  62. 2664 匿名さん

    >>2663 匿名さん
    昼間でしたら引っ越し期間中は貨物エレベータのエリアに入れますよ。
    引っ越し前に計測されるのが良いかと!

  63. 2665 匿名さん

    >>2653 匿名さん
    こちらは東側で火事が見えるくらいの位置ですが、
    外があれだけ匂っていても部屋の中では少し香るかなくらいでした。外の匂いはフィルターを通るのでほぼ入ってこないですね。

  64. 2666 匿名さん

    昨晩、寝室で人のうめき声のような音がずっと続いて、よく眠れなかったです。
    おそらく風が強くてエアコン用の穴の部分から音がするのでしょうが、なんとかしたいところです。
    同じような方、いませんでしたか?

  65. 2667 匿名

    >>2666 匿名さん
    内圧外圧によるものかもなので少し窓開けてみるのはいかがでしょうか

  66. 2668 匿名

    >>2664 匿名さん

    ありがとうございます。
    6月入居というのが曖昧でしたね…6月引渡組なので次入れるのが6月となってしまい、入れるようになってから計測だと厳しいため、もしご存知の方がいらっしゃれば…と思いお伺いさせていただいた次第です。。。

  67. 2669 匿名さん

    平日なのにフードコートめちゃくちゃ混んでいますね

  68. 2670 住民の人に質問したいさん

    >>2668 匿名さん

    5月の確認会でまた入れますよ

  69. 2671 匿名さん

    >>2668 匿名さん
    あーーー測ったんですけど、帰宅してメモ見ないと分かりません。

  70. 2672 契約者さん3

    >>2659 匿名さん

    ライフってカメクロアプリのポイント?は貯まるのでしょうか??仕組みがイマイチわからなくて(>_<)

  71. 2673 匿名さん

    >>2666 匿名さん
    うちは前の家でポコポコ鳴る時があったので、それを防ぐようなもの、名称忘れたのですが、エアコン購入時に勧めてくれて付けてもらいました。
    音の種類は違いますが、音の出る原理は同じだと思いますので、お店に聞いてみたらいかがでしょう?

    そういう相談、亀戸5丁目商店街の栄電気さんに聞いてみたらきっと親身になって対応してくれると思います。
    Twitterなど活用してて、先日はニュース番組にも出てました。亀戸では有名人だと思います。

  72. 2674 匿名.

    それを仰るなら、調理の臭いも同じですよね。
    換気扇を通してもタバコだけがダメってなるなら、喫煙そのものが違法か何かになるしかありません。
    外に干している洗濯物に臭いがつくっていうのは、臭いが滞留しない限りないと思います。

  73. 2675 契約者1

    >>2674 匿名.さん

    おっしゃる通りですね。当面は換気扇の下で吸うとしますか…

  74. 2676 匿名さん

    >>2667 匿名さん
    >>2673 匿名さん

    ありがとうございます。調べてみたいと思います。
    それにしても同じような人はいなさそうですね。我が家はモデルルームタイプなので、同じ悩みの人がいそうだと思ったのですが。

  75. 2677 匿名

    >>2671 匿名さん

    もしご帰宅されてメモ見れましたら教えていただけると大変助かります…!!!
    室内は計測したのですが、エレベーターを確認するのを忘れてしまいまして…

  76. 2678 匿名.

    >>2675 契約者1さん

    家の中で吸ってもタバコに限っては換気扇をつけるなとなったら、それは言う方が異常ですから問題ありません。公害級でしたら別ですが、喫煙によるものであってもなくても換気は自由ですし公害レベルの臭いの数値は決して出ませんね。もし臭いが気になるようでしたら気になるこちら側が窓を閉めればいいことです。

  77. 2679 住民でない人さん

    >>2672 契約者さん3さん
    ライフやビックカメラはそれぞれのポイントがありますから、カメクロポイントは貯まりません。昨日ライフで買い物をしましたが、ライフアプリのバーコードでポイントをつけました。

  78. 2680 住民さん4

    >>2672 契約者さん3さん

    スタバではたまりました。
    ニトリ、セリア、GUもカメクロアプリ対象外でした

  79. 2681 契約者さん1

    ■カメクロアプリ対象外店舗について

    以下のお店がカメクロアプリ対象外店舗となります。

    (B1F)ライフ

    (1F)野村の仲介+(PLUS)、SANRISE KITCHEN

    (2F)ユニクロ

    (3F)gashacoco、コジマ×ビッグカメラ、ジーユー、ニトリ デコホーム

    (4F)キャラココ、TSUTAYA BOOKSTORE、小学館の幼児教室ドラキッズ、ベネッセの英語教室BE Studio、ほけんの窓口、あかちゃんとこどものクリニック、あけぼの薬局、亀戸歯科、亀戸 シンシアクリニック、亀戸脳神経、脊髄クリニック、亀戸東口眼科

  80. 2682 匿名さん

    >>2677 匿名さん
    お待たせしました。

    貨物用エレベーター(ブライト南側)の
    だいたいのサイズです。(養生あり)

    エレベーター入口の横幅約99センチ、高さ約210センチ。

    ただ、そのエレベーターホール?から出る扉の横幅の1番狭いとこは約85センチでした。

    なので1階の、同じく貨物用エレベーターに通じる扉も同じくらいの幅じゃないかと思います。

  81. 2683 匿名

    >>2682 匿名さん

    本当にありがとうございます!!!
    大変助かりました!!

  82. 2684 契約者さん3

    皆さま、ユカイフルは何度に設定されていますか?
    我が家では冷房の25度に設定していますが、それでも暑く感じます。
    東側のモデルルームタイプの部屋に住んでおり、特に寝室が暑いです。
    同じような方いらっしゃいますでしょうか。

  83. 2685 契約者さん

    西側モデルルームタイプですが、27日は24度で過ごしてましたよ。25度設定だと気持ち暑かったです。ただ、夕方は肌寒くなりましたので、以降は切ってます。
    なかなか適温が掴めないですね。

  84. 2686 契約者さん6

    >>2685 契約者さん
    我が家では、家族皆比較的寒がりなので、暖房19.5度にしています。朝の東日ガンガンの時は暑いですが、10時くらいには落ち着きます。
    あと、亀クロが冷房効いていて寒いので、帰ってきた時に暖かくて、落ち着きます。
    しかし、冷暖房の指定なく、自動が欲しかった、、、

  85. 2687 契約者さん3

    >>2685 契約者さん

    ご回答ありがとうございます。
    エアコンの冷房と同じように設定する(夏は28度)のが良いと思っていたので、すでに25度に設定している我が家はおかしいのかと少々不安だったのですが、昨日24度で過ごされたとのことで安心しました。
    一度切ってしまうと、涼しくしたい時に冷えるまでに時間がかかると思うとなかなか切れずにいます。
    温度調節がなかなか難しいです。

  86. 2688 契約者さん3

    >>2686 契約者さん6さん

    ご回答ありがとうございます。
    暖房を利用されているのですね。
    確かにカメクロは寒いなと感じました。
    自動で調節してくれるとありがたいですよね。

  87. 2689 匿名さん

    各階の左右端っこにある非常用エレベーターって常時使用して良いのですかね?

  88. 2690 匿名

    >>2689 匿名さん

    非常用なのに常時って、聞かずもがなでは?

  89. 2691 契約者さん3

    >>2679 住民でない人さん
    >>2680 住民さん4さん
    >>2681 契約者さん1さん

    ご回答ありがとうございます!!

  90. 2692 匿名さん

    昨日に比べ、まもなく屋上の駐車場まで満車になる勢いで驚き。平日ですよ。これが土日であればフードコートでランチも厳しそう…大盛況で嬉しいやら悲しいやら。

  91. 2693 匿名さん

    フードコート内で昼飯を食べれないほど混みすぎて無理ですわ。

  92. 2694 契約者さん2

    混雑も最初の1,2年だけですよ。
    そのうち、土日や祝日とか子供の長期休暇しか混まなくなりますよ。
    年中混んでるSCなんてありませんからね笑

  93. 2695 入居予定

    床快フルは、冬場は暖かくて快適そうですが、夏場は床快フルだけではキツいですかね?
    うちは、とりあえず様子見でエアコンつけていません。
    サーキュレーターなどと併用でもキツそうですかね?

  94. 2696 匿名

    ブライト高層階、無印の体にフィットするソファ購入された方!
    畳まれていない巨大ダンボール、私が畳んでおきました(^。^) 一日一善!

  95. 2697 匿名

    本日入居しましたが、お風呂から排水の匂いが逆流していてとても臭かった。
    すぐ窓と換気したら多少はよくなった

  96. 2698 匿名さん

    ベランダ喫煙やゴミ捨てルール、当たり前の事ができない無法地帯化なりつつある。

    1. ベランダ喫煙やゴミ捨てルール、当たり前の...
  97. 2699 契約者さん8

    >>2698 匿名さん
    年収とモラルは必ずしも比例しないので、ここまでは想定内

  98. 2700 契約者さん3

    >>2698 匿名さん

    ここの掲示板の無法地帯ぶりを見てるので想定通りです

  • スムログに「プラウドタワー亀戸クロス」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー亀戸クロス」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸