東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】ルフォン久米川 武蔵野けやきの杜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 東村山市
  6. 栄町
  7. 久米川駅
  8. 【住民専用】ルフォン久米川 武蔵野けやきの杜
契約済みさん [更新日時] 2025-01-26 13:34:07

住民掲示板がなかったようですので立ててみました。
住民のみなさんでいろいろな情報交換できればうれしいです。

検討板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/603904/

[スレ作成日時]2020-03-20 17:23:54

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルフォン久米川 武蔵野けやきの杜口コミ掲示板・評判

  1. 154 マンション住民

    パーティールームの電気がついていたけど(24時過ぎに帰宅)
    PC3台出していたら笑っちゃいそうなので見に行かなかった

  2. 155 住民さん2

    騒音ではなく声ってどのくらい聞こえますか?
    窓を閉めていたら全く聞こえないですか?
    お隣さんとかにどの程度聞こえているのか気になります。

  3. 156 住民さん2

    このマンションはモラルなき親が多く、低階層は絶対、後悔します。

  4. 157 住民さん1

    >>155 住民さん2さん

    窓閉めてたら声は全然聞こえませんよ。
    お互い窓開けてても部屋の中にいればほぼ聞こえないかな。
    どちらかがベランダに出てたらなんとなく聞こえてきます。
    隣は子持ちですがうるさいと感じたことはないかな。
    でも隣より歩道で集まってる子供や犬散歩してる人達の方がうるさいです。
    上階だと聞こえないのかな?

  5. 158 住民さん2

    >>157 住民さん1さん
    たまに子供が大声を出してしまうときがあるので心配していたのですが大丈夫そうですね。
    答えていただきありがとうございました。

    川沿いの音は聞こえないので階数によるかもしれないですね。

  6. 161 住民さん3

    モラルない親多すぎ

  7. 162 住民さん5

    子供も足音何とかしてくれ うるさすぎ

  8. 163 住民さん7

    暮らしにくい

  9. 164 住民さん5

    やっと寝たようです。
    寝る前にいつも、扉しめるので分かります。
    しかし、何でも聞こえるマンションですね

  10. 167 住民さん6

    ここって 何故、モラルのない住民が多いのですか?
    正直、ここのような安いマンションって 騒音ひどすぎて、普通に都営住宅住んだほうが、金銭面でメリットあるように思います。しかし 騒音スゴイ!マンションです。

  11. [PR] 周辺の物件
    メイツ川越南台
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 169 住民さん4

    YouTubeで 騒音状況公開しますので、注目してください。

  13. 170 住民さん8

    うるさい家族ヤバすぎる
    このマンション 騒音家族 何とかならんかなあ
    うるさすぎて まともに生活できません。

  14. 172 住民さん4

    [No.148~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  15. 177 1 入居予定さん 改め 住人PIYO助

    >>2 マンション住民さん
    2年越しのレスですみません。
    まずは反応ありがとうございました。

    結局自分はネットの速度は全く期待出来ないと思い、入居の際に初めからJ:COMのメッシュを導入しましたが、全く使い物になりませんでした。
    速さは仕方ないとして、途切れるのは避けたいと取った手段でしたが笑っちゃうくらい安定しませんでした。
    紆余曲折の末、今現在はnuro導入済みです。

  16. 178 住人PIYO助

    連投失礼します。

    >>137 住民さん1さん
    今頃で参考になるかわかりませんが、先程明細を確認したところ、先々月時点で利用者17人との表記がありました。


    計測サイトでの(fast.com)計測値なのであまり参考にはならないかもしれませんが……
    [NURO光マンション]
    計測日時 2022/04/21 19:45 機器から1メートル程の距離で計測。
    5GHz→下り150Mbps 上り140Mbps
    2.4GHz→下り74Mbps 上り65Mbps

    皆様、お目汚しすみません

  17. 189 住民さん1

    フローリングがペタペタするのですが皆さんそうですか?
    湿度が高い時は特にペタペタします。
    クイックルワイパーした時はサラサラになりますが、翌朝にはペタペタに戻ってしまいます。
    張り替えしか解決法はないのでしょうか…

  18. 190 住民さん2

    >>189 住民さん1さん

    うちも梅雨の時期ペタペタしてます。
    気になるときは水拭きしたりウエットタイプのシートでふくこともありますが、あまりやりすぎるとワックスが取れちゃうかも…と不安でなるべく乾拭きにしてます。
    我慢できなくなったら水拭きしちゃってます。

  19. 191 住人PIYO助

    床のベタつきは概ね皮脂と湿気が結びついて発生するみたいです。
    我が家では湿度が高めの時はエアコンのドライ運転をかけると随分違う気がします。
    そうは言っても定期的に皮脂を除去しないと解決にはならない様ですが……。

    以前住んでいたところでも頻繁に素足で通る箇所は床がじめっとしやすかったです。
    (当時、中規模マンション角部屋の中層階と最上階、共に新築で入居しましたのでワックスの劣化は考え難い)
    今考えると上の階の方が幾分マシだっと記憶しています。

    根本的な解決策ではないけど、もしかすると室内で常にスリッパを使用するなら水拭きの回数は減るかもしれませんね。
    お子さんがいらっしゃると難しいかもしれませんが。

    河川の近くですから湿気については住まう階によってもかなり影響は受けるかもしれません。

  20. 194 住人PIYO助

    >>157 住民さん1さん

    同意です。

    歩道って川に面したところですよね。
    最近また溜まり場になっていますが、あれはルフォンの敷地では無く東村山市が提供している生活道路だそうです。
    本来バイク等は乗り入れ禁止で自転車と歩行者は通行出来るのですが、原チャリが時々抜け道として通行してました。

    ちょっと気になったのは、遊び場として使わせている親子がチラホラ。
    散歩や日向ぼっこなら良いと思いますが、生活道路で堂々と遊ばせているのはモラル的にアウトだと思うのですが……多分、ルフォンの住人ですよね。
    今日は自転車のベルで大合唱でしたが親御さん全くの放置でした。
    4、5台なので流石にちょっと…1階の方はホント気の毒でした。

  21. 196 マンション住民

    喰い尽くされてから農薬散布と言われましても///

  22. 197 マンション住民

    今朝ベランダに出たらたばこの灰が落ちていました。
    我が家は誰もたばこを吸いません。
    上の階から落ちてきたのだと思います。
    もし、その灰に火がついていたら…
    うっかり火のついたたばこを落とされたら…
    と思うととても怖いです。
    ベランダでの喫煙やめて頂きたいです。

    1. 今朝ベランダに出たらたばこの灰が落ちてい...
  23. 198 住民さん

    >>197 マンション住民さん

    とんだ災難でしたね。
    これはもっと声高にして良い問題ではないでしょうか。

    でもこの度はご自宅の洗濯物が燃えたり汚されたりせずに良かったです。
    ここのマンション規約にもありましたが、共用部分のみならず敷地内駐車場やバルコニーでの喫煙は禁止です。
    是非、注意喚起の為に管理人や管理組合に報告して欲しいです。
    今回たまたま下方向に灰が落ちただけで常習者かも知れませんし。
    お手数でも是非ご報告をお願いします。

  24. 199 住民さん

    プレミアムアフターサービスの件で質問させてください。
    入居された後、みなさんはどういった箇所の補修を受けられましたか?
    期限がそろそろかと思うので、後で泣かない為に是非参考にさせていただきたいのですが。

    うちが今気になっているのは、バルコニーのつなぎ目のクラックです。
    結構深くて今後侵食されて階下のお宅にご迷惑をかけるのではと、補修希望箇所の一つになっています。
    床の浮きというか軋みが酷い箇所も結構あって直すべきか悩んでいます。
    他にもトイレやシャワーなど使うと、水圧のせいか配管の通る他の部屋で
    ドン!と結構な音がします。
    ウォーターハンマー現象のようですが、配管にはあまり良くないと聞くのですが
    ちゃんと対策をされているマンションでは防音対策?なのか大きな音はしないと聞きます。
    ウチだけなら調査して直してもらわないと、何年か後に水漏れ等で建物にダメージを与える結果になったら怖いなと。
    建築関係の方にこの水圧で起こる音の防音対策の様子を最近のマンションで見せてもらいましたが、ここはされてないのでしょうか?
    間取りと配管の位置で随分聞こえ方も違うようですが、洗濯機の水圧でもドンとかゴンとか結構な音がするのです。
    アフターサービス期限内に気になるところは一通り見てもらいたいと思っていますが
    是非みなさんの声を参考にさせてください。
    長文質問しました。

  25. 202 マンション住民

    業界大手が手掛けたので数年でダメになる事はないと思いますが
    高級マンションではなく量産田の字なので色々最低限かと…
    バルコニーのつなぎ目とは側溝の事でしょうか?
    去年の1階の補修工事のように、全体的に直してもらえるといいですね
    ウォーターハンマー現象については、周りのお宅の音が聞こえる程ではないので
    こんなものかなと思っています

    今日も南側の解放感が最高ですわ

  26. 203 入居前さん

    >>202 マンション住民さん

    レスポンスありがとうございます。
    バルコニーの繋ぎ目のことですが、バルコニーの前方向から北方向に亀裂の様に走っていて、室内の床では見えませんが、同じ位置関係でバルコニーの天井側から北方向に同様に亀裂が走っていて、それが室内の天井のクロスの浮きにも現れていて、なんと申しますかコンクリートの型枠の繋ぎ目が部屋の天井にまで及んでいる様な感じなのです。
    自宅バルコニーのクラックと同じ位置関係でバルコニーの天井部から室内にかけて(クロスの浮き)真っ直ぐ北方向に走っていまして。
    恐らく表面的な物なのだとは思いますが、雨や台風で少しずつ侵食されていくのではとちょっと不安を感じていました。

    ウォーターハンマー現象はトイレの水や洗濯機の水が止まる際、キッチンのシングルレバーをゆっくり閉めても食洗機の水が止まる際も結構なドンと壁を叩く様な大きめの音がしていたので、凄く気になっていたのですが、マンション住民さんの仰る通りお隣など他のお宅の音は確かに聞こえて来ないので、うちの音もご近所の迷惑になっていないのかもと、ちょっと安心できました。

    レスポンスを諦めていましたが、反応いただきとても有り難かったです。
    過去に騒音問題等で警察官の方が調査の為に何軒か回って来られたこともあり、うちも迷惑をかけていることはないのか不安でかなりナーバスになっていたかもしれません。

    南側の解放感は確かに素晴らしいですね。
    この時期はかなりの熱が室内に及びますので、マンション住民様もどうぞご自愛くださいね。
    この度はお返事、本当に助かりました。
    どうもありがとうございました^ ^

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    アウラ立川曙町プロジェクト

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園
リビオ吉祥寺南町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
スポンサードリンク
ジェイグラン朝霞台

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸