物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1063戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:2014年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判
-
501
匿名さん
勉強不足ですいません
規約とか詳しく読んでいないのですが
ここの自宅を事務所登記出来るのですか?
※来客は100%ありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
入居済みさん
不動産取得税の件、すみふに確認したところ、購入者の方で手続きをする必要はないとのことでした。不動産取得の申請(取得から30日以内)及び不動産取得税の軽減措置を受ける手続き(同60日以内)は登記の手続きを通じて行われるから、だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
>>501
それはここで聞くんじゃなくて
すみふとか管理組合に直接問い合わせるほうがいいと思う
管理組合への問い合わせ用紙はコンシェルジェ横にあります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
マンション住民さん
>>501
登記は形式ですから問題ありません。
ブログも書くだけなら問題ないです。
営業の実態次第で規約違反かは決まります。
これは掲示板では判定しようがありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
引越前さん
質問です。
床のホコリがたった1日でびっくりするほど出るんですが、みなさんの家もそうですか?
24間換気だからなのかな?っと思ったりしています。
まだ家具もほとんどなく、フローリングの状態なのですが、行く度にクイックルワイパーで取れるホコリの量にびっくりします。
スリッパの裏もすぐ真っ黒。
高性能のフィルターがコンシェルジュカウンターで販売しているそうですが、それに交換したら少しはホコリを防ぐことができるものなのか。。
どなたがご意見・情報よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名
>>505
それは真っ黒クロスケではないでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
>>500
ご自身の発言も十分誹謗中傷に値する、ということは分かっていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
入居済みさん
>>499
人としての最低限のルールは守れ?
そもそもそれ自体守らなかった所で違法行為でもないし、全く同じレベルの話なのだが…。
人としての最低限のルールは人格否定をしない、とかだけではないよ。
周囲の人間とどう共存していくか、ということも不可欠。
それが出来ないなら人里離れた所に住むしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名
勘違い系はタワマン上階で優雅に
暮らしていると人に言いたくて仕方ない
のだから、人里離れた土地は無理でしょう
このまま有耶無耶にはさせないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
511
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
マンション住民さん
そうだねー。真っ黒くろすけのほうがいいね。
ウチは、あまり床ぶきしてないけど、黒いのかな。
最近はあついから、窓も開けてるし、フィルター云々だけじゃなくて、
定期的に掃除したほうがよさそうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名
最近、流しの排水口から生ゴミのような匂いがするのですが、皆さんのお宅はいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
引越前さん
しつこくてスミマセン。
皆さんのフローリングの床には、ホコリが溜まりませんか?
2部屋掃除するとピンポン玉大の灰色の毛糸玉のようなものが出来ます。
マンションは初めてなので、通常こんなにホコリが溜まるものなのか、私の部屋がどこか不具合があるのか
知りたいんです。
まっ黒くろすけじゃなくって(笑)、どなたか助言いただけると助かります。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
マンション住民さん
24時間換気の換気口近くに多いなら、換気口のフィルターから出たものではないでしょうか。フィルターを水洗いすればある程度収まると思います。他に灰色っぽい繊維が使われてるところってあったでしょうか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
うちは床がベージュだからほこりがあっても気づかない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名
ホコリは仕方ないですよね。このマンション特有の事ではないと思いますよ。
新築に引っ越したばかりだと、余計気になるのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名
エアコンを使ってた時期はホコリがほんとひどかったです。
今は落ち着いたかなぁ。。
>513
キッチンの排水口ですか?
氷で掃除すると消えません??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名
>514
1回/週の頻度での掃除ですが、2部屋でピンポン玉のホコリってことはないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
マンション住民さん
514さん
確かに、ラグやカーペット等を何も敷いていなかった入居直後は
床全体が埃っぽく感じてかなり気になりました。
が、何度か水拭きしているうちに平気になりましたよ。
恐らく、家具や敷物を配置するだけでも、
埃が舞い上がって固まりになる度合いが低くなるのではないでしょうか?
今は、ベランダのある部屋の窓を日中も開けているので
やはりその部屋のフローリング部分や、
衣類・タオルをパタパタする洗面所は粉・綿埃が気になり、
毎日クイックルワイパー必須ですね。
513さん
私も臭いに敏感な方なので、ディスポーザー内が気になっていました。
氷を定期的に入れ回していましたが、あまり納得できず
やはりあの中を、簡単ですが蓋や入口部分はハブラシで、
中は柄の長いブラシで掃除するのが一番でした。
ブラシは、ニトリで見つけた毛先が四方八方に向いているもので
300円位の安物ですが、ブラシの毛が硬く使いやすいです。
ディスポーザーの攪拌部分に膜のような汚れが出始めた頃を見計らって
月1位で中をゴシゴシやっています。
かなり違いますよ~!
(ディスポーザー掃除は、電源offでやる様に気をつけてくださいね~)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
>>516
すいませんその理由でベージュ床を選びました(笑)
ディスポーザーは、100均でメラミンスポンジのブラシを買ってときどき掃除しています。
100円だから汚れたら捨てればいいから気楽です。メラミンスポンジだから汚れも落ちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
引越前さん
みなさん、ほこりの件、どうもありがとうございます。
入居前は気になっていたとの事、家具やラグを入れてからまた様子を見てみます。
どうもありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
誰にも言えないのでせめてここで質問させてください。
真面目な話ですが、トイレで大をするともろに水が跳ね返ってお尻につきます。
以前住んでたところではこのような事無かったので・・・皆さんは
不都合ありませんか?疑問です。
又、トイレもコーティングお願いしたのに(まだ1ヶ月くらいしか経ってません)
溜まっている水の周りに水垢が・・・。
コーティングってあまり意味ないのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名
>523
トイレットペーパーを浮かせると跳ねませんよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
マンション住民さん
>>523
1.便座に座らず、便座をあげます。
2.中腰になり、徐々に、おしりを水面に近づけます。
3.このとき、決しておしりが、水面につかないように注意してください。
4.おしりが限界まで水面に近づいたら、GOです。
※素人にはおすすめできません。
あと、コーティングしても、しばらく使っていないと、
水垢でますね。(これはまじめです)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
526
契約済みさん
ツインではなく、シンボルを契約した者です。
(入居はまだちょっと先ですが)
シンボル住民もこちらのスレッド使わせてもらってもよいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
>>526
いいんじゃない?
共用施設は一緒に使うんだし
警備も管理も一緒だし
3本でワンセットってことで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
ちょっと前に
【ツイン】シティタワーズ豊洲【シンボル】契約者専用
へスレタイトル変更願いを管理人さんに出しましたが思いっきり無視されてしまいました(笑)
マンション名、すみふのオフィシャル、共有施設、だいたいの設備仕様も一緒なので統一していただけるとわかりやすいのなぁ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
私も統一に賛成です。
同じマンションの棟違いみたいなもんですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
>>528
よし!
じゃあさっさとここを使い切っちゃって3スレ目に行こう(笑)
管理組合も一緒なんでしたっけ?
となると違うのはコンシェルジェのお姉さんの顔ぶれだけか……
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
契約済みさん
>>531
管理組合は異なります。
あくまで共用施設が互いに相互利用できるということです。
6月中旬に内覧会があります。
ツインの方にお聞きしたいのですが、内覧会での住友側およびゼネコンの対応はどうでしたか?
※シンボルはゼネコンは竹中なので異なりますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
引越前さん
管理組合は異なります。
あくまで共用施設が互いに相互利用できるということです。
ということなら、別々のスレの方がいいなー。
自分のマンションのみのいろんな情報が探しやすいから。
シンボルの事知りたければ、シンボルのスレを見ればいいんだし。
と思います。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名
私も別々がいいような気がします…
入居時期も違うし、話題が異なるんじゃないんですか?
とは言いつつも、どっちになっても利用します(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名
共用施設は相互利用可能ですが、それぞれの鍵でエントランス、エレベーターも自由に開閉できてしまうのでしょうか?
エントランスは仕方がないとしても、セキュリティの観点から、共用施設があるフロアしか着床しないようなエレベーターの設定にして欲しいです。
管理組合が違うと、そのうち(重説に記載があるので、完売後に)相互利用はやめようとか話があがるかもしれないですねー。
個人的にはシンボルのラウンジにはあまり興味がないので、セキュリティやプライバシーを重視したいのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
536
匿名
相互使用出来なくすると
シンボルがゲストルームを使えなくなってしまうので、
現実的ではないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
内覧前さん
>>535
シンボル住民がツインの共用施設を利用する際は、コンシェルジュで申し込みをしてそこでツインに入るための鍵を受け取ります。
その鍵でツインのロビーに行ってコンシェルジュから共用施設の鍵を受け取って利用する
という手続きだったと思います。よってシンボル住民の部屋の鍵でツインに入れるということはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
面倒なんですね!どうしてシンボルにもゲストルーム造らなかったのかな?
シンボルのゲストが泊まる時、何分でもいったん外に出てと言うのは面倒だと思います。
友人同士、空いてないから近くのホテルに泊まるのと同じホテルに泊まるのでは
違うと同じでは?シンボルの人使いにくそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名
でもシンボルのほうがきれいでカッコイーから複雑な気持ちですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
>>537
そこらへんの手続きkwsk
じゃあツインの人がシンボルのラウンジとかデッキとか利用する場合は
やっぱりコンシェルジェでの申込が必要?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
マンション住民さん
ツインとシンボルでは、カギが違うので、自由に行き来はできませんね。
ツインのカギで、開くシンボルの扉は、一つもありません。
逆もそう。
お互いに、利用するときはコンシェルジュに行き、カギを受取る必要があります。
あと、ラウンジは貸し切りもできるので、
貸し切りになっていると、使えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
マンション住民さん
お互いの住民ともコンシェルジュまで自分のICキーで行けないとなるとちょっと不便ですね。
お互い防災センターで受け付けてから入館なんでしょうか?
まあシンボルのラウンジは最初の月にしか見に行かないと思いますけど。
ツインのゲストルーム等はツイン住民利用でもコンシェルジュから鍵を受け取らないと使えませんよね(部屋に入れませんので)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
入居前さん
ここで鍵のこととかセキュリティの話は遠慮した方がいいよ。
ま、緩いという話じゃなく、厳しいという話ではあるんだが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名
東京ガスに登録されている住所に
トラブルがあったらしいです
S棟N棟関係なく3-4-2に書き換えられたとのこと(全員?)
修正まで一ヶ月かかるって
各自 東京ガスからの郵便物の住所
チェックしたほうが良さそうです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名
今朝、緊急地震速報が流れましたね?
大事に至らず何よりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
546
匿名
これで入居三回目かな 地震速報
今日も結局揺れを感じなかったですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名
今日初めて地震予報?を聞きました。
揺れるのかと思って身構えてたんですけど、結局揺れず仕舞い。
よかったんですけど、実際どれだけ揺れるのか、少し気になります。
今まで揺れた事ってありますか?
免振や制振じゃないのでとっても気になります。
地震経験者の方お願いします。
またその時に予報が鳴ったかも教えていただけると、うれしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名
緊急地震速報の後に廊下で防災センターからのアナウンスが流れていましたが
うちの部屋では全く聞こえていませんでした。
なぜでしょう???
みなさんのお宅はどうでした?
こんなんじゃ緊急の時になにも連絡聞こえないことになる・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
マンション住民さん
今朝の地震はテレビによると江東区で震度2と言う事でしたが全く揺れを感じませんでした。
と、言うか入居してから一度も揺れを感じないのですが(放送3回目)、揺れを感じないのは最新の耐震構造と言う事なんでしょうか?
前住居のタワマン(99年竣工)がやたら揺れていたのであまりの違いに驚いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
マンション住民さん
昨年の3月に入居をしました。
地震速報があってから、実際に揺れを感じたのは、一度だけ。
一度は、震度6といいながら、誤作動だったとき。
一度は、震度3と予測され、実際にも、それくらいだったとき。
今日は、3と言われましたが、体感する地震はありませんでした。
私は地震速報、そのものの、精度がひくと感じています。
地震速報は、このマンションが判断するものではなかったと思います。
マンションの品質がよいから、揺れない、と思いたいところですが、
やっぱり、ちょっと違うかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
入居済みさん
そもそも地震速報ってどこかの機関から信号送られてきて、
それを受けた機器が警報を鳴らす。というシステムですよね?
しかも毎月戸当たり300円?程お金を払っていますから月300円×約1000戸=30万円
年間360万円も払って、誤報や揺れない地震の警報を鳴らしてるのでしょうか?
若干納得いかないですね。。
せめて、精度についての説明や仕組みをもっと説明してほしいと思いますが
皆様どうでしょう??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
マンション住民さん
>>551
蓮舫みたいなひとだな、めんどくせ。
>せめて、精度についての説明や仕組みをもっと説明してほしいと思いますが
自分で調べればいいじゃん。
すでに説明されているはずだし、忘れたとしても、公開情報だし、調べられるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名
確かデータは気象庁から送られてくるのでは?
被害低減が目的なので、精度はともかく、地震を事前に察知できるだけでもありがたいです。
ちなみに廊下に流れたアナウンスはどんな内容だったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名
防災センターのアナウンス、気になります。
この前の防災訓練のアナウンスも聞こえませんでしたし。
部屋の中でも聞こえるためには、何か設定をしなければいけないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
入居済みさん
私の部屋は大きな音の警報と放送が聞こえました。
でもやはり揺れは全く感じませんでした。
しかも毎月戸当たり300円?程お金を払っていますから月300円×約1000戸=30万円
年間360万円も払って、誤報や揺れない地震の警報を鳴らしてるのでしょうか?
→ってホントですか?すごく勿体ない気がします。
そもそも震度3程度で、警報鳴らす必要全然ないと思います。
大したことないレベルでしょっちゅう鳴ってて慣れちゃうと、肝心な時の放送聞き漏らしそうです。。
しかし、聞こえない部屋があるというのは問題ですね。
※話がそれますが、タワー駐車場から出庫するのを待つ間、けたたましい音が鳴りますが、あの音少し小さくならないものなのでしょうか?そもそのあんなに大きな音を出す必要があるのでしょうか。車を実際出庫する時なら周りに注意を喚起するという意味があるかと思いますが、待ってる間中になぜあんなに大きな音を出す必要があるのでしょうか?盗難車防止なのでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
556
匿名さん
その毎月300円というのは1棟あたり301892円の個数割りですね
>誤報や揺れない地震の警報
この一文は根拠なく感情的に書いておられますね
気象庁の発表によるとサービス開始から現時点までの間で
実際にこの緊急地震情報システムで一般向けに誤報が発信されてしまったのは
2009年8月25日の1回のみ
(これはマスコミでも報道されました。おそらく >>550 さんの仰っているケースかと思われます)
揺れないかどうかというのは体感および建物の構造の問題
実際今回の地震でも
ツイッターでは「今揺れた」というツイートが多数発信されています
今回も含め本当にこの建物が揺れなかっただけでは?
精度についてはご自身で気象庁のWebサイト等をご参照ください
廊下の放送は自室でTVなどをつけていなければ聞こえます
共用部分に損傷はありませんでしたというような内容です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名
自分は家でテレビもつけていなかったけど聞こえなかった。
なんとなく放送してるのはわかるんだけど内容までは全然聞こえない。
うちは角部屋で廊下が長く、玄関先からリビングまでの距離がかなりあるから
余計聞こえなかっただけかな?
いずれにせよアナウンスは部屋まではっきり聞こえなきゃ意味が無いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
マンション住民さん
>>556
冷静だなぁ。あんた、正しいよ。
>>557
聞こえなくても実害のない放送しかしてねぇーし。
どうしても聞きたいなら、廊下にすめばいいじゃん。
マンション買ったあとから、地震速報代がもったいないとかいうなよ。
たいした金額じゃねぇーだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名
>557さん
ん?廊下が長い?角部屋だから?
インターホンから音が出ると思うのでリビングにいれば聞こえるはずですが。
インターホンの音を消したり音量を下げていませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名
>>559
緊急地震速報はもちろん聞こえましたよ。
私はその後に流れた防災センターからのアナウンスが聞こえなかっただけです。
インターホンの設定も問題無いので管理センターに言ってみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
>>557
その廊下の放送は
の緊急地震情報システムからのアナウンスがリビングの情報盤から流れた後
数分後に必ず放送されます
ですから
その廊下の放送を聞くのであれば
地震のアナウンス後
廊下のアナウンスが聞こえる居室内の場所(居室内の廊下や玄関等)に移動して
5分ほど放送に気をつけていればクリアされる問題です
5分程度ならリビングから離れても問題ないかと思われますが
いかがですか
逆に
居室内のどこにいてもクリアに聞こえるような音量で放送されるほうが
問題があるように思われます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名
>560さん
ええ〜?緊急速報の後に防災センターの放送があったのですか?
速報後すぐなら全く聞こえていませんでした(汗)。
もしかして速報後は毎回防災センターから何かしらの放送があるのでしょうか?
私の部屋も全く聞こえていませんので問い合わせしたいと思います。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
入居済みさん
うちも角部屋で玄関から遠い所にいたけど、はっきり聞こえましたよ。
緊急放送なら、どの部屋にいても聞こえないと意味ないですよねー。
たいした放送じゃなければ、うるさいだけなので止めてほしいー。(消防法とかでサイレン鳴らさなきゃいけないって決まってるんですかね?)
震度3位で共有部分が壊れたら逆に驚きます。
揺れは全く感じなかったけど、感じ方は階によるのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
マンション住民さん
不動産取得税が忘れた頃にやってきました.
契約時の予測額よりは安いけど,今月中のお支払い.
ちと痛い金額です.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
ほんと小さなことで一喜一憂 ほかにやることないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名
小さな問題で盛り上がるぐらいしか話題が無いんですよ♪
例は出しませんが他のマンションさんで重大な問題になっているような案件は全く見当たりません。
入居前は騒音等色々心配しましたが、すこぶる快適ですよ♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名
確かに快適ですねー。
ところで、あの三つ子ビル一階のテナントに何が入るかご存知の方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名
重大な問題になる施設・設備がないですもんね、ウチ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名
今日は朝から、運動会でにぎやかですね。
昔は運動会といえば秋というイメージでしたが、今はこんな真夏日にやるように変わったんですね。秋の方が涼しくて、良いと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
マンション住民さん
今日は、たまたま天気がよかったですけど、
例年は、梅雨の時期ですよね・・・
話は変わりますが、このマンションで有名人を見かけた方います?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名
また話が変わって申し訳ないのですが、
バルコニーに面した窓に網戸をつけた方はいますか?
レールが無いようなのでどうしたものかと…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名
バルコニーに網戸は たしか15階以上は
取り付け禁止です
うちも取り付けようとしましたが 禁止と言われました
ただし一年住んでみましたが、なくてもあまり問題ないです
30階付近ですが
夏はたまに虫が入るのでそのときは
いらっとしますけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名
禁止なんですか・・・まさに付けようとしていた矢先でした。
妻がクーラーの風を受け付けない体質なので、いつも寝るときは窓を開けていました。
うちは16階なんですが、蚊なんかは入ってこないのでしょうか?
リビングの窓にはよくでかい虫がとまっていたりするので網戸付けたかったのになぁ。困った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名
私もシスコンに相談した事があり、ガラス窓の内側に付けるタイプのプリーツ網戸なら、付けられるとのことでした。
思ったよりも値段が高かったのと、プリーツ部分に隙間ができる構造なので虫よけには効果が弱いと思い、付けずに過ごしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名
574です。
皆さん情報ありがとうございます。
網戸なしに窓を開けておくのが、慣れのせいかなんとなく不安で。。
プリーツタイプを検討してみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名
>577さん
シスコン価格でいくらくらいでしたでしょうか?
お差支えなければ教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名
確か7万弱だったような…
ちなみに我が家ではプリーツ網戸ではなく、トステムの横ロール網戸を検討中です。トステムなのでビバで扱っていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
私もネットで網戸を見ていて、横ロールがいいかなぁと思い始めたところでした。
ネットだと詳しいところ&価格がよくわからなかったので店舗に行って相談してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名
すみません、なぜ網戸が禁止なのでしょうか??
理由が分からないので、納得できません。まあ、レールがないので付けようがないですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名
私が 聞いた網戸禁止の理由
・風でとんだら危ないから
・15階以上は虫なんか飛んでこないから
→ 最上階でも虫飛んできますね
管理規約の変更で 解禁になると思います
まあ解禁してもレールがないけどね
あと規約変更だと サイクルトランクの
規約変更したほうがよいと思いますがどうですか?
自転車以外のものを入れても問題ないし
多くのひとがそうしたいと思っているはず
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
ノース住人
サイクルトランクは、確か消防法の関係だったと記憶してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
住民さんA
固定資産税が隣の三井さんと比べて高いよ。。。
ちょっとショックなぐらい違う。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
入居済みさん
消防法じゃなくて、建築基準法の容積率かなんかだったと思います。
自転車以外置いてもいいですよ、とは言えないけど・・・(お察しください、ご自由に)みたいなニュアンスでしたよ。
なので、"規則"を変更するっていうのは無理だと思います。
もう自転車以外のモノを置いてる所もあると聞いてます。
ゆるーく行きたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
住民さんA
>588
単純比較できないですけど、すごい控除で引かれていたりして、
1/4-1/5ぐらいじゃないかな。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名
>589
そうでしたか。。。
うちは今年決済しましたので手元にないのですが
来年ショック受けますかね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名
キャロライン(旧)さん無事に「第1回ティー講座」催行されたようですね~。
順調そうでよかったですねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名
もはや盛り上がるネタはそれぐらいしかないのか…
あ、うちの階の外人さん玄関前に傘出してます。(小燃料投下)
ちくりは防災センター?コンシェルジュですか?
恨まれても困るので匿名で聞いてくれると助かりますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
>>594
意見書に書いてポストへ入れといたらいいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
マンション住民さん
>590
確かに固定資産税高いなと思いました。
去年3月末の引渡しから年末までの約9カ月分を売主と精算してますがほんの数万円、
12ヶ月分でも5万超えない計算なのに今年来た額が十数万円。
固定資産税の評価年は去年だったので3年間同額のはずなのにおかしいなと思ってました。
何故なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名
傘くらいいいじゃん。あんたクレーマー?
外人さんはそのへんの常識わからないのかもしれなから
言ってあげたらいいんじゃない?
外人ってそんなんで逆恨みしないよ。言い方に気をつければね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名
エレベーターを降りた後、自宅までの間のある住戸のあたりがいつもなんだか臭います。。。
中華?アジア系??の食事のようですが、廊下にこもってしまってかなりくさいです。
これってどこかの空調不良だったりするんでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名
固定資産税は毎年1月1日現在の不動産所有者に課税されます。
ですので、昨年3月竣工でしたら、建物の固定資産税は0(無し)だったのではないでしょうか?
詳しくは分かりませんが、土地の固定資産税のみ精算されたのでは??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
入居済みさん
うちのフロアーも傘外に掛けてるの散見します。
傘長いと、廊下にはみ出てちょっと邪魔でイヤですね。
廊下はじゅうたんなので濡れた傘置くと痛みますよね、やっぱり自分の家の傘たてに入れるのがマナーでしょうね。
自分ちの玄関汚したくない気持ちもわかりますが、共用廊下もみんなの玄関みたいなもんですものね。
廊下の換気は確かにあまりよくないようですね。
昼/夕食時に廊下を通ると料理の臭いが結構します。幸いおいしそうな匂いでですので、不快じゃないですが。
廊下は吸気が弱いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件