埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ブランズタワー所沢」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 所沢市
  6. 東町
  7. 所沢駅
  8. <契約者専用>ブランズタワー所沢
契約済みさん [更新日時] 2024-06-08 02:55:50

ブランズタワー所沢の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/647819/


所在地:埼玉県所沢市東町500番(地番)
交通:西武池袋線西武新宿線 「所沢」駅 から徒歩 6分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.77平米~92.38平米
売主:東急不動産株式会社
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2020-03-09 11:51:33

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
ジェイグラン国立

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー所沢口コミ掲示板・評判

  1. 51 住民板ユーザーさん1

    >>47 匿名さん
    所沢駅西口から元町交差点までの電線地中化計画があって、既に駅西口からファルマン通り手前まで完了してますから無理ではないと思いますけどね。
    再開発で税金も投入されてますし、ブランズの周りは整備されるのでは。

  2. 52 マンコミュファンさん

    地中化とセットの道路拡張が30年後とも言われているので、地中化は難しいと思います。道が広がらないと地中化するメリットもないですし、メンテナンスのたびに道路封鎖することになります。それに災害に弱く、断線したら長期間電気が通らなくなります。
    キャバクラの前の方のパークハウスは道路拡張すると既存不適格になるけど、その心配はないと売っていましたし。

  3. 53 入居予定さん

    電線埋設化は「実現されればラッキー」程度としておく方が良さそうですね。所沢に限らず、地震含めた災害多い日本では残念ながら難しそう。

  4. 54 住民板ユーザーさん1

    どのみち電柱を撤去しないと交差点の改良工事はできないので、新たに建てるとき地中化じゃなくても配線をキレイにしてくれれば良いです。
    https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/shiseijoho/keikaku/shisei/h31_h...

    右折レーンや歩行者用の溜まり場ができて交差点が正十字路になるみたいです。

  5. 55 契約済みさん

    >>51 住民板ユーザーさん1さん
    1ヶ月くらい前に市役所に問い合わせましたけど、道路拡張は私たちが生きている間にはまず実現しない、みたいな言い方をしてました。都市計画道路は、昭和30年代の計画がいまだに計画だけ残っているというのはあちこちにありますので、優先順位からしても実現はないと思います。
    交差点の電柱だけが移設になるのではと思います。何かと嫌われ者ですが歩行者の命を助けてきた電柱ですからねえ。

  6. 56 住民板ユーザーさん1

    >>45 入居済みさん
    食洗機はマストですね。
    あとは食器棚を注文しようかと思っています。

  7. 57 契約済みさん

    担当営業に聞いたのですが、未入居の管理費などの費用負担は販売完了まで東急がするとしても、本当に管理に影響ないのでしょうか。テナントの賃料で補填するのでしょうか。まだかなり残っていると聞いているので心配です。

  8. 58 住民板ユーザーさん7

    大和証券の看板について、白はまだしも赤ってどうなんですかね。

  9. 59 匿名さん

    >>57 契約済みさん
    未入居住戸分の設備稼働が抑えられ、劣化も抑えられる。管理費及び修繕費は区分所有者負担なのでむしろ下手な住人の未払いのような事は発生しない。って事で、ネガティブな点はゼロです。(テナントの賃料で補填するかどうかは所有者の財布の仕分けのお話なので全く無関係)

  10. 60 入居前さん

    未入居部屋って事はその部屋からの騒音被害は無いって事なので、上階だったら感謝したいレベル。下だったら自分の部屋の足音等の気を遣わなくても済むのでそれもありがたい。唯一懸念するとしたらずーっと何年も売れ残り続けた場合(物件全体の資産価値を低く見られる場合ある)だけど、そんな時はデベも個別値引き等で捌いちゃうので杞憂。

  11. 61 住民板ユーザーさん1

    ゲストルームやラウンジがすぐ借りれそうでラッキーくらいに思ってますw売主は大変でしょうけど
    ゲストルームは住民ですがぜひ泊まってみたい。

  12. 62 入居予定さん

    契約後の販売状況は知りませんが、今の所沢は新築物件が多いですし、クラッシィ除けば竣工までまだ期間もありますのでそんなすぐに完売とはならなくても普通な気がします。大和証券さんの旧ビル取り壊しもひと月ほど掛かるようですが、歩行者通路が拡張されてゆとりのある足下になると印象がだいぶイメージ図に近付いてきそうで楽しみです。

  13. 63 住民板ユーザーさん1

    >>62 入居予定さん
    私もそう思います。というより、みんな別に売れてないとは思ってないと思う。所沢プレイスは好調のようだけど、比べられるものでもないし、、、
    盛り上がってるのは検討版の方を連投で荒らしてる人(おそらく一人)だけでしょう。みんな冷静だから静観してます。

  14. 64 住民板ユーザーさん1

    >>58 住民板ユーザーさん7さん

    かなり同感です。
    あと紅白散りばめて6個も看板設置しなくても、、
    建物と合わした色にするか看板をもう少し少なくしてほしかったです。

  15. 65 住民板ユーザーさん1

    車道からかなり離れて建ててるから、目立たせないと素通りしてまうからでしょうかね。
    もう遅いかもしれませんが、条例で看板の位置やデザインを指定できると良いのですが。

  16. 66 住民板ユーザーさん1

    大和証券なんて、看板みてちょっと寄ってみよう、みたいな店でもないしカラーあわせてくれたらよかったのに
    飲食店とか入るよりマシだけど。

  17. 67 住民板ユーザーさん

    >>66 住民板ユーザーさん1さん
    近隣新築マンション入居者も増えるし、ネット証券業者全盛の今だから少しでも認知度上げたいんじゃない?

  18. 68 住民板ユーザーさん3

    航空公園側から撮影。Aタイプ、Fタイプの部屋が確認できます。この両タイプは低層でも視界が開けてそうですね。

    1. 航空公園側から撮影。Aタイプ、Fタイプの...
  19. 69 住民板ユーザーさん3

    好きなアングルから一枚。スカイラウンジが見えますね!屋根がカッコいいですね!
    利用できる日が楽しみです(^^)

    1. 好きなアングルから一枚。スカイラウンジが...
  20. 70 契約済みさん

    >>69 住民板ユーザーさん3さん
    人も車も全くないのですが、早朝ですか?この時間のプロぺ通りの状況を見てみたいです。ゴミだらけだという書き込みを見たので。

  21. 71 住民板ユーザー

    >>70 契約済みさん
    この通りはどの時間もゴミはないです。
    ゴミと客引きが多いのはこの写真右手側の通りで、ゴミも客引きの人達が飲食したものを放置しているのが主のように思います。仲間同士で鬼ごっこして遊びながら客引きをしていたり、このご時世に「うちの店ではお酒の提供しています」と言って客引きをしていたり本当に迷惑です。
    ただ酔っ払いの数が圧倒的に減ったのでゴミの量は今は少ないですよ。
    コロナ前のプロペ通りはゴミと、酔っ払いの「置き土産」が散乱している状態でした。
    今は良くも悪くもあまり見かけません

  22. 72 住民板ユーザーさん3

    >>70 契約済みさん
    69です。本当に何も映って無いですね!今気がつきました(笑)撮影したのは平日の9時くらいです。本当すごい偶然ですね。。

  23. 73 住民板ユーザーさん

    こんなに車通りがないのは奇跡ですね。普段渋滞していて、道路を横切って渡る人が沢山いるくらいです。ただ深夜から早朝は気をつけた方がいいです。この辺で堂々とスケボーをやっているヤンキーが結構いて、絡まれます。裏手の住宅地が安くて治安が悪いのでそのせいです。

  24. 74 マンション検討中さん

    うらトコ通りいいですねー
    ラルデンツァやミタルコーヒーによく行きます。
    オシャレで美味しい。

  25. 75 住民板ユーザーさん5

    西側からの写真を添付します。
    正面がBタイプのリビングですね。
    右手がグラシスタワー、左手手前がスカイライズタワーです。
    こうしてみると、そこそこ抜けている感じもしますね。

    1. 西側からの写真を添付します。正面がBタイ...
  26. 76 内覧前さん

    ですよね。ブランズのエリアで近くのタワマンとの距離で眺望が…って言われたら、都内や湾岸はどうなるのかと思います。少なくとも採光に苦しむお部屋は無いですしね。

  27. 77 住民板ユーザーさん2

    いいですね!入居が待ち遠しいです!

  28. 78 住民板ユーザーさん4

    >>76 内覧前さん
    グラシスにはいって最上階から確認しましたが
    採光は問題ないです。かなりブランズとは距離ありましたよ。

  29. 79 マンション検討中さん

    棟内モデルルームがオープンしたとの書き込みがありましたが、契約者も見学できるんでしょうか。

  30. 80 契約者さん

    >>79 マンション検討中さん
    本来の見学想定対象では無いでしょうが、繁忙時間を避けてお願いすればNOとは言われないんじゃ無いですかね。契約されたのと同じお部屋が見られるのなら、事前の家具配置検討とか参考に出来ますもんね。

  31. 81 住民板ユーザーさん4

    >>80 契約者さん
    契約者なら至って普通にいいですよ。ただし、つきそいわなしですがーといわれてあ終わりですよ。

  32. 82 検討板ユーザーさん

    まだ棟内モデルルームはやってないんじゃないですかね。サイトにも書いて無いですし。

  33. 83 入居前さん

    スカイデッキの写真がアップされてましたね!

  34. 84 住民板ユーザーさん1

    下層階の幕が外れてます!やはり現地内覧会が始まったのでしょうか。

    1. 下層階の幕が外れてます!やはり現地内覧会...
  35. 85 住民板ユーザーさん1

    >>84 住民板ユーザーさん1さん
    間違えました、内覧会ではなくモデルルームでした。現地のモデルルームが始まったのでしょうか。

  36. 86 契約済みさん

    確かにモデルルームと違う間取りを検討されてる方なら実際の同じプランの部屋が見れたら決断しやすいでしょうね。やり過ぎるとモデルルーム使用済みの部屋が増えて販売面では値引きとかしなきゃいけなくなるかも知れないのでバランス大変でしょうが。

  37. 87 住民板ユーザーさん

    バルコニーの手摺りの色合いが分かれているのが良いアクセントになってますよね。証券会社さんのビル解体もだいぶ進んでますし、マンション前の広場の整備が進むのも楽しみです。

  38. 88 住民板ユーザーさん3

    現地外観を見に行きましたが、日に日に存在感が増しているように思えます。形状、カラーともにお気に入りです。入居が待ち遠しいです!

  39. 89 マンション検討中さん

    幕がなくなってました!
    予想していたよりもはるかにかっこいいビジュアルでした。

  40. 90 契約済みさん

    とうとう契約しました。みなさま、これからよろしくお願いします。先週撮影したものですが、幕が取れた写真をあげます。南側からです。

    1. とうとう契約しました。みなさま、これから...
  41. 91 住民板ユーザーさん1

    ローン相談会などのスケジュール確認きましたね。
    皆さんいかれますか?

  42. 92 住民板ユーザーさん1

    >>90 契約済みさん
    すごいいい感じですねー。
    これはランドマークになりますよ。
    道路沿いでなくワイ字道路の真ん中に聳え立つってると迫力がでますね。

  43. 93 住民板ユーザーさん3

    >>91 住民板ユーザーさん1さん
    はい。少しでも良い条件になることを願い、参加する予定でおります!

  44. 94 契約済みさん

    >>92 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます。
    坂を少しくだった、西側からの眺めですかね。
    迫力ありそうです。
    今度、現地に行ったときに撮って来たいと思います。

  45. 95 住民板ユーザーさん

    ランドマークって目印という意味だと思うのですけど、少々距離があると車に乗っているとグラシスタワーとあれどっちだっけ?みたいなことありませんか。いい見分け方があれば聞きたいです。

  46. 96 マンション検討中さん

    私はグラシスとスカイライズがたまにごっちゃになります。住んでないからですね。
    住むようになれば自然と見分けられるようにならと思いますよ。
    クラッシィを除けば最も駅寄りで、細長く、屋上に飾りがあり、バルコニーガラスにルーバーがみえたらそこです。

  47. 97 住民板ユーザーさん1

    >>95 住民板ユーザーさん
    よくわからないな。
    一瞬でわかるが。

  48. 98 住民板ユーザーさん1

    駅西口前から見えるタワーはクラッシィとブランズだけですね。

  49. 99 住民板ユーザーさん1

    大和証券なくなって三階部分までの拡張終わったら一階地上部分はかなりひろく感じるのでしょうね。
    はやく見たいですね。

  50. 100 契約済みさん

    >>99 住民板ユーザーさん1さん
    なるほど、大和証券があった南側部分はまだ建設中だったんですね。いつも上の方にばかり気を取られてたのと、旧大和証券の建物の陰に隠れていて、気を付けてみたことがありませんでした。この部分も含めて22年1月に竣工するのですね。どんなテナントが入るかも含めて楽しみですね。

  • スムログに「ブランズタワー所沢」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
ルピアコート本川越ステーションビュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 埼玉県の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸