物件概要 |
所在地 |
埼玉県所沢市東町500番(地番) |
交通 |
西武池袋線 「所沢」駅 徒歩6分 西武新宿線 「所沢」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
155戸(地権者住戸9戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上29階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
施工会社 |
佐藤工業株式会社東京支店 |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズタワー所沢口コミ掲示板・評判
-
251
契約者さん1
>>250 入居予定2さん
ありがとうございます。ダウンライトの分まで自分で用意するとなると結構な数だなと思っていたところでした。お陰様で助かりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
契約者さん5
>>250 入居予定2さん
内覧で確認し忘れたのですが、LEDですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
内覧完了さん
>>253 契約者さん5さん
ランプの仕様までは内覧会の際にも確認してませんが、さすがに今のご時世で安いからといって白熱球を付けてたらSDGs推進企業を謳ってる東急不動産として問題でしょうからLED球を付けてくれてると思いますよ。月末からの入居の際に確認ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
契約済みさん
いよいよ引き渡しまで1週間を切りましたね!楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名
>>256 契約済みさん
テナント決まったんでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
契約者さん4
インテリアオプションに関して特に作業完了の報告とかを受けてないんですが、それが普通なんですかね?
引渡し日になって初めて作業内容を確認するみたいな流れになりそうなので…。
床とか壁とか傷つけられたら嫌だなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
契約者さん3
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
契約者さん5
そうですよね。内覧では施工時オプションは徹底的にチェックしたのに、ドレスアップオプションはチェックの機会がない。色が違うとか、傷があるとか、対応してくれるのかなぁ。引っ越しで入った傷じゃないんてすか?とか言われそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
261
契約者さん4
>>260 契約者さん5さん
258です。
東急を信頼してるので、基本は楽しみ99%でこういった不安な気持ちは微々たるものなのですが、やっぱり気になりますよね。
特に私の場合は、内覧会で床の傷を指摘して、その補修のチェックの時に改めて別の床の傷を確認したので(内覧会時点ではなかったもの)、なおのこと心配です(笑)
引き渡し会で説明あると思いますが、保障はあるはずなので、入居して新たに見つかった傷や施工不備は指摘すればきっとその範囲で対応してくれるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
契約者さん1
>>261 契約者さん4さん
当然大丈夫でしょう。
それより、内覧会の時に見た屋上の壁にあった
信じられないほどのデカイ、コンクリートのキズ
がなおってるのかが気になりますね。
1番に見に行って写メ撮る予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
契約者
オプションで食洗機頼んだのですが、急遽メーカーの変更が入り引越しに間に合わないとの連絡が来ました。オプションで頼んだ意味ないのですが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
契約者さん3
>>263 契約者さん
そんなこと書いたら誰かバレますが大丈夫ですか?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
マンション検討中さん
>>263 契約者さん
昨今のサプライチェーン大混乱でフォースマジュール(自責でない不可抗力)も頻繁してますのでその類いですかね?インターホンや給湯器のような必需品でも遅延している物件がチラホラあるようなので、お気の毒ではありますが、まだマシな方と前向きに考えられてはと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
契約者さん4
>>263 契約者さん
災難でしたね…。私も食洗機を頼んでいましたが、間に合ったようです。メーカーや品番が違うからなのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
契約者さん1
>>263 契約者さん
うちも直前で間に合わないと言われました。
もっと早く言ってくれよ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
契約者さん4
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
契約者さん1
給湯器と浴室暖房でエラーコードが1つずつ出ました。
同じエラー出ている人への参考になれば幸いです。
というのもエラー表示が出ても音が鳴らず、いつエラーになったか分かりにくいからです。
リンナイヘルプデスクと東急アフターサービスに相談して色々分かりました。
給湯器のディスプレイ(キッチンと浴室内)で173のエラー
「エラー173は、漏水検知機能が作動した場合に表示され、暖房に使われている循環水(不凍液)が微少漏れをしていることを検知しています。」(リンナイ公式Q&A)
もう1つは浴室暖房のスイッチを入れると1分ほどで96のエラーコードが点滅します。
公式Q&Aでは見つからず、web説明書を見ると熱源器具の不具合のようです。
スイッチ入れて30分して、暖まってると思い風呂に入ったら寒いまま。そこでディスプレイを見たらエラーが表示されてました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
入居前さん
テレビを搬入し取り付けて頂いただいたのですが、4K放送が映りませんでした。
他の入居者の方で同じ症状の方いますでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
契約者さん8
駐車場の操作板カバー開ける時に毎回バチっと静電気来るは私だけでしょうか?笑
時期柄仕方ないですね、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
契約者さん1
>>34 住民板ユーザーさん5さん
遅くなりましたが、おかげさまで参考になりました。
インテリアオプションで家具を全部買い揃えて、
家電もビックカメラに行ったらブランズ担当者がいました。
洗濯機や冷蔵庫、エアコン5台なのでポイントを入れて30万円も安く買えました。
付近は建築ラッシュなので、マンションごとに担当者がいるみたいです。搬入の際は管理会社にも連絡してくれました。
ブランズ入居予定と伝えたら、まとめ買いの大幅値引きとポイントアップされました。
おかげさまで手ぶらで引っ越せました。引っ越す前のマンションも所有し続けるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
契約者さん8
>>273 契約者さん1さん
30万円は凄い!私もビックカメラで買おうかな。ワルツのビックカメラですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
契約者さん1
>>274 契約者さん8さん
そうです。ポイントアップもしてくれるのでビックカメラのクレジットカードを作っておくとよいですよ。うちは15%や20%でした。家電以外に電動アシスト自転車も20%でした。
支払い金額だけでも価格コム最安より安かったです。ポイント分丸儲けです。それで延長保証も配送料も無料でしたので大満足です。
タワマン担当になると営業成績が爆上がりになるらしく気合い入れて割引してくれるみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
276
契約者さん8
>>275 契約者さん1さん
なんと!凄い情報ありがとうございます!ビックカメラのクレジットカードですね!すぐにチェックしてみますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
匿名さん
うちもビックさんを利用しました。ヤ○ダより断然安いです。ポイントもビックドラッグで日用品が買えるので使えると思います。
まとめ買いはお酒の裏手のカウンターで商談ですよね。型番を控えて候補を決めておくと話がスムースです。1時間くらいで商談即決でしたね。
数ヶ月前に注文しましたが、最低価格を保証してくれました。納入時に販売価格が下がっていれば決済しなおしてくれます。あとすごいなと思ったのが、もし採寸間違いで設置できなければキャンセルや他の機種との交換もしてくれます。
価格.comとは対抗してくれますよね。怪しい店も多いのに(笑)
ビックさんの宣伝みたいになってすみません。多くの人が利用すればそれだけ安くなると思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
契約者さん8
>>277 匿名さん
貴重な情報ありがとうございます!絶対にビックカメラで買います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
契約者さん1
いまのところ静かで快適です。でも周囲に人が住んでるのかどうかわかりません
住んでてこの静かさなのか、住んでないからなのか…
上階とかまったく気配もないけど人いるのかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
入居済み8さん
>>279 契約者さん1さん
夜の明かりの通りで、まだ入居されているのはごく一部のようですね。ウチも上下両隣りいずれもまだのようです。ただ、基本的にはお子さんが走り回ったり椅子やウォールドアのような重量物を動かさない限りは音はしないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
契約者さん1
>>280 入居済み8さん
居心地良いですね。
地下の自転車が順次増えてますから引っ越しがす住んであると思います。春休みになったら一気に埋まるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
マンション住民6さん
引っ越して来る前のところより数字上は広いはずなのに、荷物が収まらず悪戦苦闘中…。ゴミ捨て場を見ると同様の方の断捨離の結果も垣間見れるので、ウチもこの機会にバッサリやらないとダメかも。もっとスマートな新生活をスタート出来ると思ってたのに…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
契約者さん1
>>282 マンション住民6さん
断捨離が大事ですよ。
良い機会だと思って。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
マンション住民さん
タワマンは軽量化のためにどうしてもお部屋が長方形になってしまいます。ベッド配置に困ると思いますが、いっそのこと大型家具をやめて、リビングダイニング兼用テーブルにしたらかなり余裕ができると思います。一戸建から引っ越すと使わない思い出だらけですよね。特に昔の制服とかですよね。でも引越しで全部捨てました。使わないものは捨てましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
契約者さん1
宅配ボックス少なくない?
空きがなくて持って帰られちゃった。2回も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
286
マンション住民2さん
>>285 契約者さん1さん
一斉入居時期はどこもネット通販で買いまくってるから仕方ないですよ。週末とかは特に重なると思いますので引越しの少ない平日指定にしておくとそういうのは避けられると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
契約者さん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
中古マンション検討中さん
住民の皆様気持ちよく挨拶してて下さるので本当に満足度高いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
入居済みさん
あとはテナントが気になりますね。特に1階部分はエントランスに繋がる道に面しているので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
契約者さん3
高層階ですが、こんなに揺れるとは…
制振タワーがどんなものか知らなかったのですが、想像よりもかなり揺れてて驚きました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
契約者さん2
>>290 契約者さん3さん
まだ入居してないんですが、高階層やはり揺れすごいんですね^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
マンション住民9さん
>>290 契約者さん3さん
我が家も高層階ですが、震度3であれですと、首都直下型地震の際には怖いですね。武蔵野台地の堅牢な地盤とマンションの耐震性を信じたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
マンション検討中さん
>>292 マンション住民9さん
入居早々不気味ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
契約者さん2
>>292 マンション住民9さん
なるほどです!ちなみに昨日の揺れレベルというのは、戸建て、普通の板状マンションと比べて明らかに揺れるな~ということでしょうか?
それとも、制振の割には揺れるな~といったニュアンスなのでしょうか?
ご教授いただければ幸いです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
入居済み7さん
前出の方と別ですが、あくまで個人的な感覚で恐縮ですが以下に書かせていただきます。
転居前に都心部の板状マンションの高層階に居住していました。(①)
現在は当マンションの高層階に居住しています。(②)
都心の複数の超高層ビルに勤務してました。(③)
同じような震度に対して以下の印象を受けました。
①は振れ幅は比較的小さい印象だが、揺れ方が素早く・激しい(ガタガタ)
②は振れ幅は若干大きめの印象だが、揺れ方が①に対してゆっくりでソフト(ゆらゆら)
③は振れ幅がかなり大きく、揺れ方もかなりゆっくり(ゆーら、ゆーら)
また、丁度地震が発生したとき所沢市内の友人(戸建て居住)とオンラインで会話していましたが、友人宅の揺れが収まってから1分間くらい②の揺れが続いていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
296
契約者さん5
>>295 入居済み7さん
経験に裏打ちされた的確かつ、冷静な分析の上でのご意見、誠にありがとうございます。とても勉強になりました。
あなた様のような方がいっしゃるマンションに居住することができて、嬉しい限りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
マンション住民さん
制振の揺れ方に慣れてないと今後タワマンに住むのは難しいと思います。
周辺の住宅の揺れが止まっているのに制振はしばらく揺れ続けますからね。
高層階に行けば行くほどその揺れは長いです。
特にペットがいる方は低層マンションか一戸建のほうが安心です。
地震が起きた時にエレベーターが機能しなくなった経験があるので、階段で降りられるかどうかも検討材料にして中層階にしました。20代ですがダッシュで1分以内に降りられる階にしました。よほどの健脚でない限り、1分ダッシュはなかなかきついですよ。試しに非常階段でダッシュで降りてみることをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
契約者さん
>>297 マンション住民さん
危ないしうるさいので階段ダッシュなんてやめてくださいね。
怪我人でも出たらどうするんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
契約者さん6
耐震評価は難しいです。3.11は近所のタワマン(耐震)に住んで居ましたが高層階の我が家は転倒、落下物等の被害はなし、その時は高層階よりむしろ中層の方がテレビや食器棚転倒などの被害がおおきかった(理事会の報告で知りました)。つまりその時の地震の震幅や揺れの長さによって、エネルギーの掛かる場所、被害の出方が異なるということ。勿論建物の向きや構造によっても変わる。昨日は震度3だったけど、比較的長い揺れだった。このタイプの地震はタワー系は揺れ体感も長くなり、恐怖心も増します。突き上げタイプの短い地震は割りと平気です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
地盤の問題もありますから一概には比較は難しいですよね。
ただタワマンはどうしても揺れますから、慣れないのであればメンタルにも悪いので引っ越した方がいいです。
でもよく考えてください、仙台ですら倒壊したタワマンはありませんよ。全壊も半壊もありません。板状マンションでは半壊はあったようですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件