なんでも雑談「北海道の新コロナウィルス感染(中国、家族)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 北海道の新コロナウィルス感染(中国、家族)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-02 21:03:14

日本では北海道の感染者が非常に多い、ここは中国からの観光客が多かったためだ。
新型肺炎患者で道内で初確認されたのが、1月28日で武漢市から訪れた中国人女性。
道内で入院した。
https://www.hokkaido-np.co.jp ? article

[スレ作成日時]2020-03-08 13:38:31

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北海道の新コロナウィルス感染(中国、家族)

  1. 201 匿名さん

    「週刊ポスト、1月」
    ●さらば菅総理、
     会見での虚しい言葉に失望し、後手後手の対策に絶望した、
     専門家も官僚も財界も、「首相の余命は3ヶ月」と見限った。

    ●絶望のニッポン、未来年表、
     2021年、もし、この政権が延命したら・・・・・
     4月、 二階幹事長のゴリ押しでインバウンド解禁!
     5月、 GOTOの再開で、「第4波」の医療崩壊!
     6月、 政治家は優先接種? ワクチン争奪戦勃発!
    10月、 緊急緩和が限界、株価謀略、大増生

  2. 202 匿名さん

    北海道の新型コロナ感染、第三波になるらしいが、一向に減らないのは、
    冬のため? やっぱり老人施設のクラスターが相変わらず多い。
    北海道の各都市でのコロナ対策が、お粗末なのは医療機関のスタッフも
    少ないからだろう。

  3. 203 匿名さん

    北海道の施設は改善意欲が弱い、と多くのマスコミから指摘されている
    カネがないというのが言い訳だが、そんなことはない、というか、それんら
    自治体や道庁へ訴えればいいが、それをやらない。

  4. 204 匿名さん

    新型コロナ感染状況、 2021年1月24日、全国

    検査陽性者数・・・・・・・・・・358,145人、
    入院治療等を要する人・・・・・・64,535人、

    退院、療養解除人・・・・・・・・288,536人、
    重症者・・・・・・・・・・・・・・1,007人、
    死亡者・・・・・・・・・・・・・・5,018人

    PCR検査受けた人・・・・・・5,907,489人
    PCR検査件数・・・・・・・・6,599,208件
    実効再生産者数・・・・・・・・・0.91

  5. 205 匿名さん

    新型コロナ感染状況、 2021年1月24日、北海道

    入院治療等を要する人・・・・・・16,578人、

    退院、療養解除人・・・・・・・・14,511人、
    重症者・・・・・・・・・・・・・・・16人、
    死亡者・・・・・・・・・・・・・・・565人

    PCR検査受けた人・・・・・・・・296,993人
    実効再生産者数・・・・・・・・・0.82

  6. 207 匿名さん

    >>206
    小池都知事は中国人渡来を勧めているとは思えない。
    彼女は中国人が大嫌いだ という人もいる。 特に「どうぞ、どうぞ」と歓迎する
    素振りは、今までも見せたことはない。
    そこは、どうなのか?

  7. 208 匿名さん

    菅首相は二階幹事長の『操り人形』と言われる。
    東京オリンピックの実施を主張している限り、そういう見方が正解だ。

    こんなコロナ禍で、五輪実施を勧めようとしているのが、森喜朗会長と二階幹事長。
    二階氏の傀儡と言われる菅首相が、従来の見解を変えないかぎり、偶人との見方は
    消えない。

  8. 209 匿名さん

    尾身会長が20代~50代の方々へメッセージ、
    外出は控えてください!

    https://www.tokyo-np.co.jp/article/81179

  9. 210 匿名さん

    1月22日、 英国のタイムズ紙が日本の与党関係者の話として、日本政府は、
    新型コロナウイルスのため東京五輪を中止すると非公式に結論付けた、と報じた。

    日本の新型コロナ感染者は、このところの感染者急増を受け、政府は外国人の入国を
    原則禁止し、東京など主要都市に緊急事態宣言を再び発令している。
     最新の世論調査で、選手団の入国による感染拡大への懸念などから、国民の約8割が
    今夏の五輪開催を望まないことが明らかになった。

    タイムズ紙は、日本政府は今夏の五輪中止を発表することで面目を保つ道を模索して
    いると伝えた。(ロイター)
     https://jp.reuters.com/article/olympics-japan-covid-idJPKBN29Q35U

  10. 211 匿名さん

    感染者の合計数 新しい感染者数(1 日*)
    新規感染者数(過去 60 日間)
    人口 100 万人あたりの感染者数
    死亡者数


    ★新型コロナウィルス感染:
    全世界
    感染者数・・・・・100,270,602 データなし 60 日間の推移グラフ 12,895 2,157,355

    日本
    372,545 3,861 60 日間の推移グラフ 2,958 5,298

  11. 212 匿名さん

     2021年1月27日、
     世 界
     新型コロナウィルス感染者の合計 100,270,602人
     新しい感染者数・・・・・?

     人口 100 万人あたりの感染者数・・・・・・・12,895人、
     死 亡 者 数・・・・・・・・・・・・・2,157,355人

    ★日 本
     新型コロナウィルス感染者合計・・・・・372,545人、
     新たな感染者数・・・・・・・・・・・・・3,861人、
     人口100万人あたりの感染者数・・・・・・2,958人、
     死 亡 者 数・・・・・・・・・・・・・5,298人

  12. 213 匿名さん

    >>209
    尾身会長は「20代~50代の皆さまへ:今、実行・拡散してほしいこと」

    と題して、医療現場で「骨折や盲腸(虫垂炎)になっても診察して貰えない」と
    危機感を強調。
     現状について、「次の大きな流行が起きないレベルまで感染状況を下げておく
    ためにも、できるだけ『人と人との接触機会を減らす』という、 社会全体での
    取り組みが必要な状況」と説明した

  13. 214 匿名さん

    ★ 日本医師会の中川俊男会長は1月27日の記者会見:

     1,緊急事態宣言下での最近の新型コロナウイルスの感染状況について

    東京都で新規感染者が連日千人以上が報告されていた中で、数百人台という
    報告があると、少ないという印象の方を受ける方がいる。  しかし、それは
    コロナ慣れだ」と警戒を緩めないように呼びかけた。

     2,2月7日が期限の緊急事態宣言の解除について

    「7日の解除は現実的ではない。どうしても解除をすると緩む」との認識を示した。

  14. 215 匿名さん

    総理の答弁だが、ぶっきら棒でもいいし、短くてもいいけれど、質問に対する
    応答をしてもらいたいです。

    答えたくないなら、即答はできないということでしょう。
    だけど、予め質問を用意されていても、要点がずれてしまうのは、
    書かれた文書自体が、ずれているからですかね?

  15. 216 匿名さん

    >>215
    参議院の国会中継を観たが、菅総理は風邪を引いただけと本人は言っているが、
    明らかに身体状況は限界と見える。
    いつものように答弁は下手で読んで答えているのだが、様子がおかしい。
    目がとろんとして、明らかに熱があって重症のようにも見える。
    本当に大丈夫なのだろうか?

     総理の健康が質疑応答に耐えられない場合は、どうなるのか?

  16. 217 匿名さん

    新型コロナ感染状況、 2021年1月28日、全国

    検査陽性者数・・・・・・・・・・368,742人、
    入院治療等を要する人・・・・・・58,007人、

    退院、療養解除人・・・・・・・・306,117人、
    重症者・・・・・・・・・・・・・・1,043人、
    死亡者・・・・・・・・・・・・・・5,251人

    PCR検査受けた人・・・・・・6,074,549人
    PCR検査件数・・・・・・・・6,862,844件

    実効再生産者数・・・・・・・・・0.81

  17. 218 匿名さん

    新型コロナ感染状況、 2021年1月28日、東京都

    入院治療等を要する人・・・・・・95,534人、

    退院、療養解除人・・・・・・・・78,028人、
    重症者・・・・・・・・・・・・・・148人、
    死亡者・・・・・・・・・・・・・・809人

    PCR検査受けた人・・・・・・・・1,266,477人
    実効再生産者数・・・・・・・・・0.78

  18. 219 匿名さん

    ● 米国、ブルームバーグ通信 (2021年1月15日、発信)

    「東京2020オリンピックは、第二次世界大戦以来、最初の中止となる
     可能性がある」と報じた。
     中止となる三つの理由を上げている。

    1,「各国が予防接種を実施しているが、依然として猛威をふるうコロナウィルス
       のパンデミック」、

    2,「日本政府が1月に大都市圏で緊急事態宣言を出しており、日本で依然として
       感染が高く推移している」、

    3,パンデミックの最中に世界的イベントを開催することが壊滅的なコロナウイルス
      の新たな波をもたらす可能性があると、大多数の人が心配している。
      開催国で支持者が喪失。 NHK世論調査で支持は16%しかなかった」

  19. 220 匿名さん

    >>219
    >予防接種を実施しても、依然として猛威をふるうコロナウィルスのパンデミック

    変異ウィルスがアメリカに広がってゆけば、ワクチン効果も減るだろw
    アメリカではコロナ感染者が減ることは、今年は可能性ゼロ%。
    だから7月、8月にオリンピックのために日本に来れるアスリートもいないし
    サポ~タもいない

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸