東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ南砂町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東砂
  7. 南砂町駅
  8. ジオ南砂町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-26 17:36:44

ジオ南砂町についての情報を希望しています。
総戸数348戸、物件の近くに商業施設があるようなので生活しやすそうだなと思って気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区東砂7丁目552番他9筆(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅から徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.68平米~70.28平米
売主:阪急阪神不動産株式会社・住友不動産株式会社
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:阪急阪神ハウジングサポート株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-03-08 13:09:33

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ南砂町口コミ掲示板・評判

  1. 70 匿名さん

    砂町の新築マンションで、何故1階に住戸を作るのか不思議でなりません。

  2. 71 匿名さん

    このご時世にここの電気室が1階だったら失笑ものですね。

  3. 72 匿名さん

    >>71 匿名さん

    さすがにそれはないでしょう??

  4. 73 検討板ユーザーさん

    ここは地元で育った20代30代のファミリー層が買いそうだね

  5. 74 マンコミュファンさん

    皆さんご存じでしょうけど、マンションには高さと階数の問題があります。
    特に11階建て、15階建ては要注意ですので、覚えておくと良いでしょう。


    https://president.jp/articles/-/13068

    https://mbp-japan.com/tokyo/goto/column/1323980/

  6. 75 匿名さん

    ここはその15階建です。
    長谷工のコストカットマンションですから、価格は安いのでしょう。

  7. 76 マンション検討中さん

    >>74 マンコミュファンさん

    言わんとしたい事は分かるけど、今日日どこもカツカツだからここら辺の実需ターゲットのマンションなんてどこも11/15階建でしょ。
    それが嫌なら一昔前の余裕のあった時代の中古買うしかない。

  8. 77 マンション検討中さん

    >>76 マンション検討中さん

    中古ブローカーだから仕方ないよ。
    頭カツカツなんでしょうよ。
    コロナの影響でおまんま食いっぱぐれるから必死。

  9. 78 匿名さん

    ここはメイツ住吉と同じ長谷工施工。
    メイツは騒音問題が発生しているから、ここも騒音問題は受け入れないといけないのでしょうね。

  10. 79 マンコミュファンさん

    >>77 マンション検討中さん

    残念だけど、あなたのお友達のノムラ不動産勤務ではない。
    多分三井不動産よりは大きい(不動産とは無縁の)上場企業、都内の東急線住民だよ。
    因みに家は徒歩5分の高台で戸建、通勤は目黒線山手線。普段は車に乗っています。
    それがなぜ南砂かというと、マリーナにヨットを置いたついでに南砂にもマンション買って暮らしたので愛着があるから。今テレワーク中だけど給料は出るし、なくても利子、配当、アパート経営だけで十分。
    で、こうして暇なスレを書いて反応を楽しんでいる訳。
    このままだと来週から連休明まで軽井沢の別荘でテレワーク、でなければ職場に復帰するだけ。
    あなたとは世界が違うし信じなくてもいいが、いつまでも僻まれるのも鬱陶しいしね。

  11. 80 匿名さん

    >>78 匿名さん

    ハセコーがダメなら、プラウドもパークハウスもパークホームズもアウトだろ。
    ただ、大手ならハセコー使ってもクオリティコントロールちゃんやってのけるだろうけど、名鉄はそこら辺に難があるというのはまあ分かる。

  12. 81 マンション検討中さん

    >>79 マンコミュファンさん

    へー。
    すごいね!

  13. 82 匿名さん

    >>80 匿名さん

    ジオ住吉が長谷工の子会社の不二建設だから参考になるかも。
    天井高2400、直床、ロータイプのペラボーなど。

  14. 83 匿名さん

    >>82 匿名さん

    あそこ二重床じゃね?
    直床でペラボーはキラリスナ

  15. 84 匿名さん

    >>83 匿名さん

    キラリスナはハセコーですね。
    ここはどうでしょう。

  16. 85 マンコミュファンさん

    築20年以内中古は高品質材で新築時150から180万程度で販売しているから、キラリスナも本物件も駅遠だし眺望今一だし需給バランス考えれば230万位が限界かな でもそれ以上だと思う ただ築45年で低天井の南砂二丁目住宅ですら今130万もする今は異常

    あと半年待ち、コロナ不況にタワマンの大量放出で中古含め値崩れもありえるし
    (買物も便利だしいざとなれば貸せばいいと考え、実は再びお手頃20坪物件を狙っているけど「道楽も大概にせい」と女房にこっぴどく叱られ、時期を見直してリベンジ予定)

  17. 86 匿名さん

    ここはスミフがじっくり販売するから値下げは期待できない。
    阪急もほとんど竣工後売りしている。
    駅距離はジオが12分、キラリスナが13分でほぼ同じ。
    買い物利便性はジオの方が優れている。
    売主もジオは阪急と住友のJVで日鉄より上。
    ゼネコンは長谷工で同じ。
    キラリスナの平均坪単価が245万円。
    ジオは坪270万円と予想。

  18. 87 匿名さん

    >>86 匿名さん

    キラリスナはハセコーの子会社の総合地所ですね。

  19. 88 匿名さん

    市況や相場を鑑みて検討者目線なら >85 で正しい。
    ただ売主目線で戦略的なことを考えると >86 だろうなぁ、とも思う。
    多少立地は異なるけど、今ならキラリを10パー超買い叩くのが正解な気がする。

  20. 89 匿名さん

    キラリスナは総合地所、NIPPO、名鉄が売主だから、竣工後にだらだら販売する印象もないので、値引き応じるかもしれないですね。
    もっもと、キラリスナは立地も悪いし、低仕様だし10%超値引かれても買う気がしないですけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸