名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 西区
  7. 名古屋駅
  8. ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-10 15:03:57

ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/

[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12

[PR] 周辺の物件
NAGOYA the TOWER
レ・ジェイド名古屋丸の内

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 名古屋口コミ掲示板・評判

  1. 9301 評判気になるさん

    >>9273 匿名さん
    栄生駅は名鉄本線に加えて犬山線も止まるから2-3分に一本名駅行きが止まるというすごい駅です

  2. 9302 マンション検討中さん

    >>9293 匿名さん
    ビル・ゲイツも質素倹約。「本物」は手得してそういう方多いです。

  3. 9303 マンション検討中さん

    イオン開業、マンション大部分が完成、テレビ中継、オフィス開業、三期抽選落ちが40組くらいいるのと、最終期は三期より10戸少ないのを加味すると三期と同じ価格だと新規組が全然買えないので坪平均300万まで上げてくるんじゃないですかね、それでも抽選は避けられないと思いますが。

  4. 9304 匿名さん

    https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2020111201769.pdf

    一期 登録者の特徴
    職業は、会社員が約 49%、会社役員が 16%、経営者 8.2%、医師・弁護士・会計士が 8.2%で続く、会社員以外の職業が半数以上

    とあるので、2割値上げした三期は一期以上に会社役員や士業の方も多いですよ。お金持ちがイオン利用しないなんてことはなく質素倹約なんです、我が家も含めて。

  5. 9305 匿名さん

    資産性の定義が人それぞれだからそもそも議論の意味がない気がする。
    資産性=新築時の人気(倍率)
    資産性=新築時の価格
    資産性=将来的な値上がり率(将来にしか分からない)

  6. 9306 匿名さん

    会社役員、経営者、医師・弁護士・会計士が半数のマンションにイオンがーとか西側がーとか西区がーとか荒らしてる人がいたんですね。
    あとやっぱり本当にお金持ってる人は別にタワマンにこだわらず便利なところ選ぶのがよくわかる

  7. 9307 eマンションさん

    https://www.rbayakyu.jp/rbay-kodawari/item/5994-400-6-jv-nagoya-the-to...

    >記者は名古屋駅圏の将来性を考慮すれば、坪400万円は決して高くなく、
    >三菱地所レジデンス、三菱商事都市開発、野村不動産の3社JV「ザ・パークハウス 名古屋」462戸の坪270万円が安すぎるから高く映るのだと思う。

  8. 9308 匿名さん

    同じ19階建てのプラウドタワー名駅南がタワマン名乗ってて、こっちはタワマン名乗らず内廊下や各階ゴミ捨てなどランニングコストカットして自走式駐車場にしたあたりマーケティングが巧み過ぎるのか儲ける気がないのか。。
    ここがプラウドタワーノリタケなら坪300万超えだったと思う

  9. 9309 匿名さん

    逆にいうと野村や積水やスミフがこれまで必死で名古屋の相場を上げてきたのに、いきなりこの価格でノリタケやられたらきついわな
    まあ結果的に高倍率抽選で名古屋でも好立地は坪300万以上が正当化されたわけだけど

  10. 9310 マンション検討中さん

    >>9309 匿名さん
    すみふ都心で坪300超ありますか?
    丸の内タワーや那古野260~270程度でしたよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ローレルアイ名古屋大須
    デュオヒルズ千種
  12. 9311 マンション検討中さん

    やった--

  13. 9312 マンション検討中さん

    地所としてもアドレスがネックだと思ってたのだろうなあ。
    まあ名駅近くの物件と比べるとやはり仕様は劣るんですけどね。

  14. 9313 マンション検討中さん

    ちなみにこのマンションの位置から近い場所(名古屋駅北側:JRゲートタワー・KITTE名古屋の真下辺り?)にリニアのホーム・出入口が出来る予定なので、
    不動産表記の駅徒歩分数が縮まったりしてまた資産価値↑↑

    リニア「名古屋」駅 徒歩10分(強い)

  15. 9314 匿名さん

    >>9312 マンション検討中さん
    仕様劣るってどの部分です?内廊下や各階ゴミ捨ては別にいらないかなって思ってここにしたんですが
    ディスポーザーと自走式駐車場があれば十分、ゲストルームやパーティルームとかはいらんけど

  16. 9315 マンション検討中さん

    >>9313 マンション検討中さん
    リニアの玄関口は東西で、東側は大名古屋ビルヂングの下辺り、西側は椿神社横辺りって噂で聞いたけど
    しかもメインは西口側
    真偽の程は未確認ですが

  17. 9316 マンション検討中さん

    >>9314 匿名さん
    共用設備というよりは、外装や内装の仕様が駅前物件と比べると見た目の「高級感」が劣るかなあと思います。(すべての物件を見たわけではないです)
    キッチン・洗面の天板、ニットバスのグレードとか。
    天井カセットエアコンじゃないとか。
    好き嫌いはあると思うので、あくまでも個人的な意見です。

  18. 9317 マンション検討中さん

    抽選終わりました。

    ありがとうございました!

  19. 9318 匿名さん

    >>9314 匿名さん
    内廊下は集合住宅のプライバシーを確保する上で、必要な仕様。劣る云々以前のこと。
    ベランダを他人に往来されたり、自身が往来するの嫌でしょ?それと同じ。
    共用廊下側に住戸の窓が存在していることが問題なんで。
    そんなの坪単価でプロットしていけば分かるよ。


    24時間各階ゴミ捨可は集合住宅のメリットの一つなのに。手軽にいつでもゴミが出せる。というのが。

  20. 9319 匿名さん

    >>9316 マンション検討中さん
    全部どーでもいい設備ですね、聞いてよかったです。

  21. 9320 匿名さん

    >>9314 匿名さん

    室内の仕様の他にも伏見のパークハウスは各戸宅配ロッカーですので部屋まで荷物が届きますが、ここは宅配ロッカーどころかポストが自分の棟にすらない、とか諸々です。

  22. 9321 マンション検討中さん

    >>9318 匿名さん
    各階ゴミ捨てってそんなメリットあるんですか?ディスポーザー付いてるのに、そんなに汚いゴミが沢山出るんですかね?
    要らない機能つけて管理費高くなるよりも、管理費抑えてくれる方が嬉しいです。

  23. 9322 マンコミュファンさん

    人それぞれですよね。名駅の積水はあの規模で各階ゴミ捨て、ディスポーザーあり、内廊下、天井高2.7m、アルコープ、全部屋角部屋などなど坪単価高なりに高級感を出しています。
    ノリタケはファミリー向けの仕様だと思えば満足の仕様だと思ってます。

  24. 9323 マンション検討中さん

    >>9321 マンション検討中さん

    ここの場合は朝ごみだしするときに出勤する他の人とは反対方向にごみを持っていかないといけないとかいろいろあるみたいです。

  25. 9324 マンション検討中さん

    本物件B棟の方とかは特にゴミ捨て場遠いですし、それと比べたらかなりメリットはあると思います。がしかし、必要ないと思いうor購入費・管理費押さえたい方はこちらの物件でいいのではないですかね。
    (私は今回でやっと買えました)

  26. 9325 匿名さん

    >>9322 マンコミュファンさん
    積水のたかがそんな設備のために坪平均400万出したくないわ、別に買えるけど無駄だと思う
    角部屋は選べるし、ディスポーザーはついてるし、自走式駐車場もゲストルームもパーティルームまフィットネスルームもあるし、最強の共用部のイオンモールがある時点で勝負になってない

  27. [PR] 周辺の物件
    リニアゲートタワー名古屋
    シエリア代官町
  28. 9326 マンション検討中

    >>9324 マンション検討中さん
    ネットでは内廊下だの、各階ゴミ捨てだの持ち上げてる人の書き込みが目立つけど、実際には抽選即日完売ですからね
    子育て世帯は名東区じゃなきゃ!とか書いてるけど名東区人口減で出生数も減ってるっていう、
    人間の本音と建前って面白いですね

  29. 9327 マンション検討中

    >>9320 匿名さん
    何でこのマンションと他のあらゆるマンションの設備比べなきゃならんの?

    個別にマンション同士比べるならまだしも。

    自走式駐車場あってイオン横でディスポーザーあって内廊下で各階ゴミ捨てあって名駅まで歩けて坪280万のマンションとかあるならその主張もわかるけど、個別に比べたらどこも一長一短でしょ

  30. 9328 マンション検討中さん

    >>9326 マンション検討中さん
    なので仕様がそこまで高くなく、アドレスも駅前と比べると劣る為「坪300万以下」で売り出すことができそれが人気につながっているのだと思います。

    仕様に書き込みが目立つのは、「駅前物件と比べて仕様が劣るのはどの辺ですか?」という質問があったからですよ。この物件の悪口ではないです。

  31. 9329 匿名さん

    >>9328 マンション検討中さん
    無駄な設備だけでしかも他のいろんなマンションのいい設備と比較してってことね
    いやらしい書き方だねー


  32. 9330 マンション検討中さん

    >>9329 匿名さん
    無駄な設備と思うかどうかは人それぞれですよね。
    どうしてここが坪単価が明らかに低いのかの理由なだけであって
    私はこの物件が好きで1期からずっと狙ってましたから。

  33. 9331 匿名さん

    >>9328 マンション検討中さん
    君のいう名駅物件のプラウドタワー名駅南はディスポーザーすらないけど?
    グランドメゾンにいたっては囲まれマンションでさらに機械式駐車場がほとんどですよね、周辺も何もなくその割に錦超えの価格。

  34. 9332 マンション検討中さん

    >>9327 マンション検討中さん
    他の方に質問されたからです。

  35. 9333 匿名さん

    >>9330 マンション検討中さん
    人それぞれなら仕様が劣るって表現はおかしいでしょ
    君が好きなだけの無駄な設備ってことで。
    グランドメゾンが高いのは設備がいいからじゃないけどな、一期から狙っててまだそんなこともわからないなんてやばいな

  36. 9334 通りがかりさん

    ディスポーザーすらついてないプラウドタワー名駅南はここより安いんだな、
    グラメの設備は坪100万以上する高級設備なんだなーいやーバカの考えることは怖い

  37. 9335 匿名さん

    >>9327 マンション検討中
    >>9329 匿名さん

    >何でこのマンションと他のあらゆるマンションの設備比べなきゃならんの?

    聞かれたから答えただけ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ローレルアイ名古屋大須
    ファミリアーレ庄内緑地
  39. 9336 匿名さん

    >>9331 匿名さん
    >名駅物件のプラウドタワー名駅南はディスポーザーすらないけど?

    西側はそんなもんでいいと思われてるのかも。

  40. 9337 マンション検討中さん

    抽選落ちたから4期狙おうと思うけど、登録直前に他の部屋への移動を勧められたから忖度あるのかなぁって思ってしまった

  41. 9338 マンション検討中さん

    >>9337 マンション検討中さん
    自分はこの部屋が欲しいです!この部屋に登録します!と予め主張することが大事です。次回当たりますように。

  42. 9339 マンション検討中さん

    >>9335 匿名さん
    ほんとしょうもない回答

  43. 9340 匿名さん

    当たりました。
    A棟は2022年2月入居になりますが、即売りしても利益出るくらいの割安価格でしたね。
    下層階でも坪単価300万はすぐに付くのではないでしょうか?
    かなり利便性の良い立地なので、そんな価格では売らないですが。

  44. 9341 マンション検討中さん

    >>9339 マンション検討中さん
    お手本の回答をぜひ、見せてください。

  45. 9342 マンション検討中さん

    >>9336 匿名さん
    東側のカスの意見は薄っぺらい。

  46. 9343 マンション検討中さん

    >>9337 マンション検討中さん
    忖度はないと思いますが、前期落ちの人は3倍当たる権利があるから、確率考えたら別を推奨されるのは分からなくもないです。

  47. 9344 匿名さん

    >>9340 匿名さん
    間違えました。
    2023年2月入居でした。
    イオンにどんな店舗入るか楽しみです。
    名駅、栄までもすぐですが、すぐ横にイオンがあるのは生活利便性かなり高いです。
    普段の買い物は大概イオンで事足ります。

  48. 9345 マンション検討中さん

    イオン楽しみですね。
    このご時世ですが無事テナント埋まるのかな。
    オフィスもどんな企業が入るのだろう。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン名古屋駅
    デュオヒルズ千種
  50. 9346 匿名さん

    抽選のガラガラ、二倍のへや17戸中14戸が1てあり得るんです?1出すぎな気がしましたが。。

  51. 9347 匿名さん

    >>9340 匿名さん
    おめでとうございます。
    この立地は便利過ぎて転売屋以外は300万でも売らないでしょ、私は基本タクシー移動なので名駅にワンメーターで行けるのが嬉しいです。まあ経費ですけどチリつもなので。

  52. 9348 匿名さん

    >>9337 マンション検討中さん
    なるべく抽選被らないように移動勧めてるだけですよ、次は三倍率なので当たるといいですね!

  53. 9349 マンション検討中さん

    >>9346 匿名さん
    1期抽選落ちしましたが、1期も1番多かった気がします。
    細工があるわけではないとは思いますが、今回は1番ゲットしたく早めに登録しました。

  54. 9350 匿名さん

    >>9349 マンション検討中さん
    1が出た数
    2倍の部屋 13/17
    3倍の部屋 3/7
    4倍の部屋 2/4
    これは1出すぎですかね
    1だけ間違えて2つ入ってたのかしら

  55. 9351 マンション掲示板さん

    >>9350 匿名さん
    3倍の部屋は補欠2まで、4倍の部屋は補欠3まで回すので1が2つ入ってることはあり得ません。
    単なる偶然です

  56. 9352 匿名さん

    1が8階連続で出る確率は256分の1だから、1は出やすいと思う

  57. 9353 匿名さん

    >>9347 匿名さん
    名駅までタクシーでワンメーター、栄まで1200円くらいなので家族で出かける時はタクシー移動になりそう
    です。
    イオンモール前には大概タクシーいるから便利ですね

  58. 9354 eマンションさん

    名古屋ではないですが、某商業施設とターミナル駅に近いマンションに住んでましたが
    便利すぎてなかなか中古が出ないので年々値上がりしてましたよ
    仮に中古が出ても投資用に買う人がすぐに買ってしまうためです。
    指名買いでここも中古待ちの人が出るから値崩れはないでしょうね

  59. 9355 マンション検討中さん

    即日完売はデベ側の担当は怒られてるはずなので、最終期は坪平均300万まで上げてくるでしょうから、中古は300万以上からになるかと。
    未入居なら部屋によっては350万とかでも売れるかもですね。
    まあ競合物件と比較するとそれでも安いです。
    私は三期抽選落ちたので最終期チャレンジして、ダメだったら中古築浅を狙います。
    ここまで需要があるとわかってれば一期二期で買えばよかったです

  60. [PR] 周辺の物件
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
    デュオヒルズ千種
  61. 9356 匿名さん

    >>9340 匿名さん
    おめでとうございます。A棟のみ申し込みの方ですか?

  62. 9357 匿名さん

    普段はイオンモールで事足りるし
    名駅へは徒歩か自転車かタクシーワンメーター
    栄へは亀島から乗るかタクシー
    遠出は自走式駐車場で待たずにマイカーで
    出張もタクシーで名駅へ出てすぐに新幹線に乗れる
    完璧に近い生活
    家族四人で名駅までタクシーだと地下鉄よりむしろ安い
    家族四人で栄までタクシーだと1200円で地下鉄とそこまで差がないのも強い
    そりゃ売れるわ

  63. 9358 匿名さん

    >>9355 マンション検討中さん
    中古はなかなか出ないよ
    短期譲渡税があるから転売屋は5年以内はチャレンジ価格でしか売らない
    実需勢は便利過ぎて売らないし、半住半投勢はローン控除フルに使ってリニア開通後に坪400万で売って3000万控除の方を選ぶでしょ
    築浅で坪300万以下で買えるのは最終期だけですよきっと。

  64. 9359 匿名さん

    >>9321 マンション検討中さん
    いつでも、歩いて数十歩でゴミ捨てできる。
    ゴミを居住用エレベーターで搬送とかないわ。
    月五千円は支払えるサービスだと思うし、集合住宅だからこそのメリット放棄してどうするの?

  65. 9360 匿名さん

    >>9322 マンコミュファンさん
    高級感なんてどうでもよくて当たり前品質なんだって。

  66. 9361 匿名さん

    >>9325 匿名さん
    世間なり市場がそう評価していないだけだから、
    気を落とさず、布団の中でそう思ってね。

  67. 9362 匿名さん

    築浅中古は新築並みの価格で出すと抽選落ちと投資家が即買うから、
    短期譲渡税考慮しても2-3割乗せないと割に合わないから中古築浅は350万からでしょ
    実需の住人は属性的にも急いで売らないだろうし

  68. 9363 匿名さん

    ネガキャンもっと頑張れ、最終期も即完売するぞこのままだと!
    一期で買ったけどもう一戸買いたいんで、君たちの頑張りで抽選減らしてくれたまえ

  69. 9364 匿名さん

    三期も即日全戸完売
    最終期は11-12月?
    あと69戸の少ない枠を抽選落ち40組とイオンモール見に来た客で争う
    さらに11-12月になると来年度税制が判明して住宅ローン控除の内容が決まるから、ローン勢も買いやすくなる、BCD棟が竣工して建物やイオンとの間の道路の様子がわかって現物勢も参戦する。
    かつてない熾烈な争いとなりそう。
    私も一戸買ってみるのでよろしく

  70. 9365 マンション検討中さん

    買ってないくせにw

  71. 9366 匿名さん

    2期で買ったけどこういう盛り上がり無かったな、、何か羨ましいです。

  72. 9367 匿名さん

    人気のマンションの最終期はほっといても売れるのに
    抽選落ちがこれだけいたらまた高倍率抽選かな
    イオンモールできたら、確実にモデルルーム来る人増えるし
    イオン内のオフィス勤めの人たちにも売れるな

  73. 9368 匿名さん

    >>9366 匿名さん
    二期で買えたなら値上がり確定じゃないですか、羨ましい。。四期なんていくらになるかすらわからんですよ

  74. 9369 匿名さん

    普通に考えて三期は坪315万の部屋も売れてるし、中古だと諸経費仲介手数料加味すると坪300万で売る人いないでしょ、坪350万からじゃないと短期譲渡だと税金で利益ほとんどなくなる
    住居目的から転売目的に切り替えると不動産取得税の減税も受けられなくなるからなおさら。

  75. 9370 名無しさん

    >>9367 匿名さん
    ここのオフィス民、購入出来て、子供インターに入れたら全てここで完結、それは羨ましい。

  76. 9371 匿名さん

    >>9368 匿名さん
    1-3期の方は本当にいいなと思いますが、4期でも買えたらラッキーだなと思います。新築価格では2度と手に入らさなさそう。。

  77. 9372 マンション検討中さん

    >>9359 匿名さん
    5000円支払ってまでゴミ捨てしてもらいたいなら、別にこのマンションにも掲示板にも居座らなくていいんじゃない?さようなら!

  78. 9373 匿名さん

    >>9369 匿名さん
    次に回した方が期待できるなら、切るよ。
    持ち続けるメリットもないんで。
    売り手の都合だけで買い手がつくなら苦労ない。

    投資のなんたるかも理解できていない人間に、
    講釈を垂れられるのは不愉快だわ。

  79. 9374 匿名さん

    >>9372 マンション検討中さん
    ファストフードこそがグルメだと思っている人たちに興味があるだけだから気になさらず。
    自身が理解できないことに、ある種の気づきが欲しいだけ。望み薄のようだけど。

  80. 9375 マンション検討中さん

    >>9343
    3倍の人がいる部屋は外したんですけどねーダメでした
    >>9348
    ありがとうございます!

    私も1ですぎだなと思いました

  81. 9376 マンション検討中さん

    >>9374 匿名さん
    そんな貧相な考えの方がお金があるとは思えない。
    そもそもお金持ちなら、そんな暇なことしないだろw
    嫉妬心しか感じません。

  82. 9377 マンション検討中さん

    ここ、マニアでもなんでもない最近マンション調べ始めた私が素人考えで、設備や立地を考えて安いなぁと思ったけど、初めて駅からMRまで歩いたら遠いなぁと思ってしまいました。
    毎日通勤で使うとちょっと嫌になりそう。
    それでも3期当たれば買いたいと思ったけど、4期であまりにも価格が上がってしまったら考えてしまいますね。
    3期よりも眺望が悪くなって部屋が狭くなって価格が高いのでは心情的にやりきれないです。

    仕事の都合上、リセールしやすい物件がいいのですが、これから名古屋のJR駅近辺で立つ新築マンションでほかにいいところがあれば迷いますね。

  83. 9378 匿名さん

    >>9376 マンション検討中さん
    見えない景色は見えないんだよ。
    事実は自身にしか分かり得ないから面白い。
    嫉妬心とか書いちゃうあたりが愉快なの。

    ゴミを自由に出せるコストに月五千円も出せないんだ。というのも愉快なの。
    趣味の良し悪しは別として。

  84. 9379 匿名さん

    >>9376 マンション検討中さん
    付け加えておくね。

    貴方は僕の隣人として、
    月五千円で我が家のゴミを引き取りに来てね。
    24時間呼び出しに応じて引き取りは酷だから、
    貴方がゴミ出し行く時に回収しに来て。
    どう?月五千円なら喜んでできそう?

    貴方はお金の価値に対する理解が未熟だよ。

  85. 9380 通りがかりさん

    >>9376 マンション検討中さん

    マジか。せっかく新築住むのにこんなのいるの?
    マジで隣になりたくない。

  86. 9381 通りがかりさん

    >>9380 通りがかりさん
    そもそも居住目的の方はいないんですか。
    ※私は自己居住用です。
    未来の上がる下がる、西区とか学区ダメとかせっかく楽しみにしてるのに、今後の生活や周りのスポット等の情報交換お願いします。

  87. 9382 マンション検討中さん

    >>9379 匿名さん
    貴方のゴミは汚そうだから5000円もらっても嫌です。

  88. 9383 マンション検討中さん

    >>9379 匿名さん
    で貴方はここで何してるの?
    興味ない物件にいつまでも張り付いてどうした?w

  89. 9384 マンション検討中さん

    >>9378 匿名さん
    色んなマンションギャラリー訪問しまくって、マンションのこと知った気になってる奴だろ笑 結局どこも買ってなくて賃貸という。

  90. 9385 匿名さん

    >>9377 マンション検討中さん
    近隣のマンションへ行ってください、他にもいいところありますよ
    私は抽選落ちたので最終期に賭けますが、倍率減って欲しいので是非他のマンションへ

  91. 9386 匿名さん

    >>9381 通りがかりさん
    住民板の方がそういう情報交換まともにできそう
    こっちは抽選倍率下げたい工作員と暇なアンチが多い

  92. 9387 匿名さん

    >>9377 マンション検討中さん
    グランドメゾン名駅三丁目
    ナゴヤザ・タワー
    プラウドタワー名駅南
    シティタワー辺野古

    どうぞこちらへ。

  93. 9388 マンション検討中さん

    第四期もすでに指名入っているようです。イオン開業前に事実上完売。

  94. 9389 匿名さん

    >>9387
    ひとつだけ沖縄

  95. 9390 マンション検討中さん

    >>9387 匿名さん
    グランドメゾンの方が立地がいいですね。価格が高いですが

  96. 9391 マンション検討中さん

    >>9389 匿名さん
    面白い笑

  97. 9392 匿名さん

    >>9388 マンション検討中さん
    四期は開業後だって

    >>9390
    あの立地は流石にないわ、現地見たことないでしょ

  98. 9393 不動産関連

    中古は既に何件も出てますが転売価格で高騰してるので
    新築で坪300万以下で買えるのは最終期のみですね、私も出遅れましたが最終期買います。

    72.18平米 8180万(坪373万)
    https://suumo.jp/sp/mansion/aichi/sc_104/pj_96501330/

    72.07平米 8980万(坪411万)
    https://suumo.jp/sp/mansion/aichi/sc_104/pj_96501329/

    73.53平米 7580万(坪340万)
    https://suumo.jp/sp/mansion/aichi/sc_104/pj_96501328/

    61.22平米 6480万(350万)
    https://suumo.jp/sp/mansion/aichi/sc_104/pj_96497249/

  99. 9394 匿名さん

    抽選当たりました
    タワーパーキングにイライラしてたので自走式駐車場最高です!

  100. 9395 匿名さん

    イオン渋滞

  101. 9396 匿名さん

    >>9382 マンション検討中さん
    そういう問題じゃないよ。
    以上

  102. 9397 匿名さん

    >>9383 マンション検討中さん
    >>9374
    既出だね。

  103. 9398 匿名さん

    >>9384 マンション検討中さん
    だったら君の気持ちは安らぐのかもしれないが、期待に添えない。残念ながら。

  104. 9399 匿名さん

    アンチが騒げば騒ぐ程売れるって本当だったんだな
    そりゃ不人気マンションなんて誰も書き込んでないもんな

  105. 9400 匿名さん

    >>9394 匿名さん
    車社会の名古屋では自走式駐車場が結構セールスポイントになるんだなー
    同じマンマニさん物件のパークホームズらら名古屋みなとアクルスも全戸平面駐車場とららポート横で格安だったのもあり半年以上前に完売してたな

  • [スムラボ]こたろう「ザ・パークハウス名古屋」のレビューもチェック
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ローレルアイ名古屋大須
グランドメゾン名古屋駅

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ローレルアイ名古屋大須
リニアゲートタワー名古屋
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リニアゲートタワー名古屋
スポンサードリンク
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

[PR] 周辺の物件

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

[PR] 愛知県の物件

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸