マンション検討中さん
[更新日時] 2025-02-10 15:03:57
ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/
[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/
[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄東山線 「名古屋」駅 徒歩12分 (10番出入口) 名古屋市営地下鉄東山線 「名古屋」駅 徒歩9分 (ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)) 名古屋市営地下鉄桜通線 「名古屋」駅 徒歩12分 (10番出入口) 名古屋市営地下鉄桜通線 「名古屋」駅 徒歩9分 (ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)) 名古屋市営地下鉄東山線 「亀島」駅 徒歩6分 (2番出入口) 名鉄名古屋本線 「栄生」駅 徒歩9分 (駅舎)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
462戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上19階建(塔屋1階建) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年10月竣工済み 入居可能時期:2022年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]三菱商事都市開発株式会社 [売主・販売代理]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
矢作建設工業株式会社 |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 名古屋口コミ掲示板・評判
-
9151
匿名さん
個人的にはコスパなら現段階で名古屋で一番かなと思います。取得費用、長期コスト、高い緑化率、敷地面積の広さ、利便性、メガターミナル徒歩圏などなど。同様の大規模開発は名古屋駅徒歩圏では数年単位でも無いでしょうし、長期的に見て程よくバランスの取れている印象があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9152
名古屋の、美しい本命へ。
平日は名駅に自転車通勤、帰りに名駅で買い物。
休日はマンション外構の緑を眺めながらペデストリアンデッキでイオンへ。カフェテラス席でのんびりノリタケの森見ながらパソコンやリラックスしたのち、プラネタリウムで昼寝して、帰りに食材買ってカートでマンションまで。
遠出する時は自走式駐車場から車でor新幹線で旅行。
懸念される降雨災害も名古屋中央雨水調整池を整備してるし、個人的には名古屋で一番かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9153
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9154
匿名
>>9139 マンション検討中さん
名古屋の新築マンションの比較サイトを見ると1位はシティタワー葵なんですが、No.1というのは何処からの情報でしょうか?
No.1とかって自ら主張するというより、実績に応じて周りが認めるものだと思うんですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9155
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9156
匿名さん
>>9151 匿名さん
2020・2021年に分譲された名古屋の新築マンションで。ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9157
通りがかりさん
メガシティテラスが上位に二件ある時点で人気マンションランキングや将来性のあるマンションランキングではなく、只のアクセス数ランキングだと分かる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9158
匿名
>>9157 通りがかりさん
口コミとかもあるので、単純にマンションを検討している人がどう感じたかという内容だと思います
アクセス数なら、ザパークハウス名古屋の方が上ですが、順位は下になってますから、アクセス数ランキングではないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9159
匿名さん
>>9152
まだ三期の抽選開始前なのであまり褒めないで、倍率上がるから
人気の部屋既に4倍から5倍なので。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9160
不動産屋
>>9151 匿名さん
商業施設横の大規模マンションは修繕費不要の最強の共用部があるようなもので、便利過ぎて全然値下がりしない。
大規模自走式駐車場も修繕費増えないし、付帯率も9割近くなので中古でも借りれる可能性が高い、車社会の名古屋ではこれがかなり大きい。
さらにターミナル駅に徒歩で行ける効果も加わると満点に近いです。
ただ個人的にはプラウドタワー 名古屋錦を買えるならそちらもお勧めですね。
駅徒歩5分以内でないのがここの最大の弱点なので、錦は三線使えてさらに5分以内、複合開発で名駅まで歩くこともできるっちゃできる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
9161
不動産屋
個人的にはプラウドタワー名古屋錦、ザパークハウス名古屋が今期の二強だと思います。
どちらを買っても10年住んでもほぼ新築かそれ以上で売れると予想してます。
地盤や駅徒歩分数考慮すると上値余地はプラウドタワー名古屋錦の方が上かな。
半住半投できる人は買わないと損なレベルですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9162
匿名さん
現状、名古屋の中心やその近隣で比較的規模の大きなタワーマンションなどができる可能性は十分にある。ただ、公園、モール、マンションの一体のこの種の再開発ができる可能性のある土地が他にあるかと言えば、無い。そういう意味では、それほど稀有な物件。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9163
匿名さん
>>9152 名古屋の、美しい本命へ。さん
降雨災害に対して、今整備している名古屋中央雨水調整池が対応できるのは内水氾濫だけなので、過剰な期待は禁物です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9164
マンション検討中さん
名鉄やJR線の駅や線路近くは浸水被害のある場所が多いから利便性を取るか地盤を優先するかだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9165
匿名さん
ここがゆっくり販売してるせいで周辺の物件営業はいい迷惑だろう
後に土地仕入れたナゴヤザダワーとかグラメとか坪400万が今の地価だと妥当なのに、駅距離と立地考えても安売りしすぎだよここは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9166
マンション検討中さん
>>9165 匿名さん
そうですよね。
イオンが完成した後には坪350万になっても違和感ないです。最終期も倍率つくでしょう。
土地を買った時期が良かったです。デベも顧客もwin-win ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9167
匿名さん
当初はあまり買う気なかったけど、
売れてて抽選になるとむしろほしくなってくるから不思議だ。
先日申込みしたが、抽選避けられないみたい
イオンできると認知度上がるしモデルルーム来訪者が増えるので四期は値上げと言ってたけど、抽選落ち組にはそのままの価格にしてほしいところ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9168
マンション検討中さん
明後日は抽選会。緊張しますね....。
今回はどこが一番人気なのだろう。
4LDKかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9169
匿名さん
上層階と4LDKが抽選多数ですね。
3LDKも階によっては抽選です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9170
検討中
>>9169 匿名さん
4LDK人気あるんですか?
1.2期は広い部屋は狭い部屋よりは倍率低かったので意外です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9171
マンション検討中さん
>>9170 検討中さん
4LDKは単価あまり上がっていないのです。
全部計算したわけではないですが、2LDK→3LDK→4LDKの順に単価が上がっているような感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9172
匿名さん
>>9170 検討中さん
4LDKの方が数が少ないのと、一期から値上がりがほとんどないからですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9173
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9174
匿名さん
2Lは5400万からと割高感ありますからね、それでも全戸申込済
四期はさらに値上げ確定ですねこれは、まだまだ値上げが足りてない。
海抜0mの大阪梅田で同じ立地にこんなマンション建ったらこんな価格じゃとても買えないから、不動産屋も買ってるみたいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9175
匿名さん
>>9174 匿名さん
不動産は信号1つ、道路一本、階数1つ違えば価格も違う世界なので梅田がどうとかは別の話です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
9176
匿名さん
エレベーター二つなので上層階が人気なんだそうな
ネガキャン多かったけど結局抽選になったね
四期はイオンできてからかな?
一期、二期の抽選落ち組だけじゃなくて三期で新規購入者がたくさん買ってるのでイオンできて注目集めた後の四期はとんでもない抽選倍率になりそうだな
三期の抽選落ちもかなりの数になりそうだし
明後日の抽選がドキドキですわ
外れたらどーしよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9177
マンション検討中さん
>>9175 匿名さん
別の話だとは思いますが、たとえ話としては別によいのでは?
割安で不動産屋が買ってるのは事実ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9178
通りがかりさん
このマンションも錦も最低5000万からと結構収入ある人が買うわけで、それが資産性もあって値上がりすらするから富めるものはさらに富むみたいで夢がないですね。。
ファミリー向けマンションなんて安いけど買ったら最後で値下がり必死なのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9179
通りがかりさん
>>9161 不動産屋さん
学区、地盤(水害)の関係で妻と折り合いが付かず購入断念しました。 3LDK6000万円くらいですよね?
資産家だったら別邸で2LDK買いたかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9180
匿名さん
割と地方都市は似通ってる部分あるけど、名古屋はここ含めて都市の規模や人口、地価の割にマンションが安いのよ
理由は戸建て志向、車社会なのと、ターミナル駅が地盤が悪い(これは梅田等も一緒)、優良企業が都心部でなく三河地方などに分散しているから。デベも野村以外はどこも弱気だった。
マンマニさんが某マンションをブログで書いて盛り上がってから数年、明らかに流れが変わってきててここみたくネットでバズったマンションがとんでもない倍率になるようになってしまった。
以前の名古屋なら東京の人間は見向きもしなかったけど今は割安な名古屋を見てる人が多いね、私もそんな1人。
今後もここのようなお宝物件がでたら一気に買い占めが入って一般人はなかなか買えなくなるんじゃないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9181
不動産屋
>>9179 通りがかりさん
他の地区の例だとこのクラスのマンション買えるくらいの属性の家庭が増えるので学区はよくなると思いますよ。再開発あるあるですが。
あと、資産性が高いので結局お子さんに残せるお金は増えると思います。
リニア完全開通すれば利便性は国内でも有数ですし。
もちろんライフスタイルは人それぞれなので奥様の意見が第一だと思いますが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9182
匿名さん
>>9180 匿名さん
この流れのせいでデベが今後こんな風に安く売ることなくなりそうだな。。
名古屋のマンションブロガー増えたせいで、人気のマンションには東京マネーが入るから地元民は抽選倍率高くて買えない状態が続きそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9183
匿名さん
マンコミュ名古屋版始まって以来の10000レス突破まであと817!四期もあるしこれは期待できそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9184
匿名さん
抽選外れた人に3倍率てのがマーケティングとして秀逸過ぎる
外れた人も次の期で好きな部屋選べるから買うのやめないし、抽選倍率が高くなって見かけの人気が維持される
ここの売主は相当なやり手だね
あんな誰もふらりと来ないようなところにモデルルーム作ったのもイオンできてから人気爆発させる予定だったんだろう
結果としてイオンできる前に爆売れしたせいで、四期はとんでもない倍率になるぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9185
マンション検討中さん
>>9183 匿名さん
最終期までには間違いなく10000超えますね。
というか9000超えも初めてじゃありませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
9186
匿名さん
三期抽選落ちが50弱は出るから四期は下手したら3倍率で半分埋まるね
そこにできたてのイオンの客やイオンのテナントの医者やらも見にくるから、残りの少ない枠巡って高倍率叩き出しそう
四期は1?2割値上げしないと買いたい人買えないんじゃないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9187
匿名さん
大規模商業施設横の強みってほぼ絶対潰れないスーパーがついてることなんだよな
都市部のマンションは再開発に成功して地価が上昇すると食品スーパーじゃ採算取れなくて撤退しちゃうんだよ。
スーパーがなくなると奥さんの許可が下りなくなるからファミリーからの需要がなくなる
それか車必須になるから駐車場が必要になる。
プラウドタワー 名古屋栄はまだドンキ化したからよかったけど、開発が成功すればする程撤退リスクは上がる。
そういう意味でも資産性は大規模商業施設は強いんだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9188
匿名さん
>>9187 匿名さん
他の地区の人には理解出来ないと思うけど
ここは周りになんにもないから西側住民のイオンへの期待やたら大きいよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9189
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9190
マンション検討中さん
>>9184 匿名さん
翌期での値下がり可能性を一切出さず、今買わないと値上がりしますっていう戦略でつい欲しくなってしまいますね。
いくらネガがディスってももう完売は確定だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9191
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9192
匿名さん
>>9181 不動産屋さん
学区が良化した事例を
教えていただけないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9193
匿名さん
四期多少値上がりしてくれていいから抽選減らしてほしいな
私の欲しい部屋は三期の倍率高過ぎるから四期も3倍率ばかりで抽選になりそうなので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9194
名無しさん
>>9187 匿名さん
駅近も同じですね、駅前が発展して地価が上昇すると大手食品スーパー以外は撤退リスク上がりますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9195
匿名さん
過去の例でも地域No.1物件はランドマーク効果で中古でも高値が付きますよね
ここもこれだけ注目されてると中古の指名買いが入るから値崩れはなさそう
私はずっとプラウドタワー名古屋栄の中古待ちしてましたが、年々値上がりする一方だったので諦めてここを買うことにしました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
9196
匿名さん
おっしゃる通り、錦とここは値上がりすると思う(ひと昔前では御園座とプラウド名古屋栄)、抽選になる部屋はほぼ確実に値上がりだろう。指名買いで中古出るの待つ人もたくさんいるし、人気があるのでよく調べなくても金出せば買えるってメリットが大きい。マンション買う客で比較するのは大体3件くらいで多い人でも10件だから、その中に錦とここがあれば必ず入る。値上がり余地は錦が上だな、あっちは地盤も駅距離も完璧。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9197
匿名さん
坪300万でも時間かければ売れたのに早く売り切るためなのか知らんけど安過ぎじゃね
結局三期でも抽選になってるし。四期で坪300万まで上げないと抽選回避できなくて不満でそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9198
通りがかりさん
>>9192 匿名さん
ここの公立学区はあまり変化ないですよ。
学区気にして買う場所じゃそもそもないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9199
匿名さん
坪300万なら錦を検討するかなって思ったけど、錦は坪300じゃ低層しか買えないんですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9200
匿名さん
>>9189 匿名さん
このブロガー伏見住まいだよね。ポジショントークばかり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9201
買い替え検討中さん
錦は下がらないかも知れんが、売値が高い。ある意味 適正価格かも知れんが旨味なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9202
マンション検討中さん
錦と比べ、将来的な上がり幅はこちらの方がありそうですよね。
浸かったりしたら分からないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9203
マンコミュファンさん
>>9200 匿名さん
ノリタケが抽選になるからと思って一応、名駅のグラメのモデルルームもいってみたけど、グラメのブログ記事があまり参考にならなかった。グレードかなり高かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9204
匿名さん
>>9202 マンション検討中さん
名駅でも坪400万超えてるから錦も値上がりすると思います、立地が完璧に近いので。
ここも地盤と商業施設の差を考慮するとプラウドタワー名古屋栄並みになってもおかしくないので値上がり余地はありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9205
マンション検討中さん
>>9204 匿名さん
名古屋のトップレベルの坪単価に依存する。
もし数年前の相場に戻ったら値下がり必須。
名古屋は人口維持が精一杯なので金利上がれば価格下がるでしょう。ノリタケは適正価格は330から350万くらいでしょうか。伏見 名駅 に次ぐイメージ。多少相場が下がってもはなから安いのでリスク少ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
9206
eマンションさん
>>9202 マンション検討中さん
過去の事例から見たらノリタケの方は竣工半年前(A棟は1年半前)なのに抽選で買えない時点で値上がり確定ですよ。竣工後に転売屋が売り切ったらその後実需は売りがほとんどでないでしょうし。
同様に現状名古屋No.1立地の錦も上層階はほぼ売れてるし、近隣の物件は軒並み値上げされてるので中古は高くなりそうです。こちらも住み替えてより便利になる立地がないので中古は出ないでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9207
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9208
匿名さん
>>9205 マンション検討中さん
リーマンショック後も好立地は対して値下がりしておらず、結局需給によるので人気の立地は値下がりしないと思いますね、むしろ相場に釣られて上がっている郊外の方が値下がりリスク高いかと
ノリタケは需給バランスがおかしいので、流石に最終期でデベが値上げすると思いますよ、今の価格だと住まず転売で儲かってしまうレベルですし
最も再開発の盛んな名駅栄間がやはり今の時期は堅いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9209
匿名さん
金利あがろうが地価が下がろうが名駅栄付近でメジャー7が安くマンション作るわけないから。ここのように大規模商業開発できる土地なんて存在しないし。
仮にここより安い単価で作ったとしたら抽選17倍じゃ済まないぞ。
マンマニ氏の影響で名古屋マンションブロガーが増えて、東京勢もみてるから今後こんなお得物件でないし、出てもプロが買い占めちゃうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9210
マンション検討中さん
登録締め切られましたね!
明日の抽選会楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9211
匿名さん
>>9209 匿名さん
>>9209 匿名さん
大規模商業開発って大袈裟だな。
工場跡地で周りに何にもないところにイオンが出来るだけ。
役人ならこれを大規模開発と言っても良いが
この程度名古屋市民にとっちゃ大規模開発でもなんでもないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9212
通りがかりさん
このサイトは希望者とアンチが真っ二つですね。過去の掛け合いみててもよく分かります。
上がるか下がるかは誰も確実に予想出来ないし、住みたい&買いたいところに是非と思います。
またその決断した人に「西区は」「学区は」「イオン団地」等、馬鹿にする発言はやめるべき。
学区の情報や地盤の情報、住環境の情報交換をしてこそ有益な場になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9213
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9214
匿名さん
倍率高い部屋申し込んだので、外れたら四期で3倍率使って当てるつもりです。
四期値上がりはほどほどでお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9215
匿名さん
三期はA棟の半分を販売に対して全戸申込&倍率も一期ほどではないですがほとんどの部屋で抽選3倍以上とのこと。
抽選外れたら3倍率とのことで、ダメ元で人気の部屋申し込みました。
四期は三期の抽選落ちで全部埋まるんじゃないですかねこれ、三期抽選落ちが3倍率だから一期超えの抽選倍率になりそう
三期は新規組もかなりいたので(倍率の関係で新規かどうかわかる)四期も新規組増えたらどーなることやら
四期1割くらいの値上がりなら買いますが、2割も上がると流石に厳しいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9216
マンション掲示板さん
ノリタケ、三期でもまだ平均坪単価280万て値上げが全然足りないでしょこれ
イオンできる前の三期で抽選倍率これって、全然供給追いついてない
アンチ活動してたやつらも結局抽選倍率下げるの必死だったのかね
蓋開けてみれば三期も80戸全戸申込でほとんど抽選て。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9217
匿名さん
知人が2人ここを購入しましたが、この立地での自走式駐車場が決め手だったみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9218
マンコミュファンさん
>>9207 マンション検討中さん
無抽選の部屋のが少ないと聞きましたよ!!私は抽選でした。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9219
匿名さん
競合物件となりそうなのが
・ナゴヤザタワー
・グランドメゾン名駅三丁目
・プラウドタワー名駅南
・サンクレイドル名古屋
・モアグレース名古屋駅(完売)
・オープンレジデンシア名古屋AVENUE
・オープンレジデンシア名駅南 THE COURT
あとはエリアが違うけどたまに名前が挙がる
・プラウドタワー名古屋錦
・シティータワー葵
・ローレルタワー藤が丘
同じ名古屋市内の大規模板状マンションでいえば
・MID WARD CITY
・パークホームズらら名古屋みなとアクルスガーデンスクエア
・メガシティテラス
・ライオンズ守山マークヒルズ
これらを比較した中では、メジャー7・自走式駐車場・商業施設横・名駅徒歩圏・東山線徒歩圏というのもあって人気出る要素は多いんですかね。
自分は駅近信仰なので錦の方が強いと思ってますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9220
匿名さん
>>9205 マンション検討中さん
ここは坪280万前後なので値下がりしてもたかが知れてるから皆買ってるんだと思う
最上階ですら300万で買える部屋もあったんで驚いた。流石に高倍率抽選になってるけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9221
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9222
匿名さん
>>9221 匿名さん
東区中区が増えてるのは都心回帰の流れですね
ファミリー層が家買える現実的な価格が緑区守山区あたり
名東区はセントシリーズあれだけ建てたのになぜ?と思ったら長久手市かあれ。
長久手に吸われてるのと東山線沿線高騰が効いてるね
西区といってもここはギリで名駅徒歩圏だから若干事情が違いそうだけど、やっぱり人口増えてる中区が安定ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9223
匿名さん
>>9221 匿名さん
西区はまだ社会増減数はプラスだし、名駅近辺に限定すると人口増えてると思う
名東区は社会増減数が大幅マイナスなので近隣の長久手や別の区に吸われてますよね、そりゃ今の価格で名東区で家買える人そんなにいないっすわ
マンコミュとかだと東山線沿いやタワマン買うのが鉄板みたいなノリですが、そんなの買える人ばっかりではなくやはり統計は正直ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9224
匿名さん
>>9221 匿名さん
やっぱり西側の地盤沈下が激しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9225
匿名さん
不動産屋は名東区薦めるよそりゃ、東山線沿いに安いうちに買った家かマンション持ってるんだもの、転勤族が高値で買ってくれれば自分ところの土地やマンション値上がりするし。俺も東山線沿いの駅近マンション数部屋持ってるから間違いなく薦める。実際に住みやすいしWinWinだね。
でも実際金持ってるやつは都心回帰で東区中区へ、ファミリーは緑区守山区長久手へってのがトレンドってことだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9226
匿名さん
イオンモールできるのに今後周辺人口減るわけないって誰でもわかりそうだけど
だから区単位じゃなくマンションやエリア単位で選別して皆買ってるわけで。。
区だけで決まるほど単純じゃないよ不動産は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9227
匿名さん
>>9225 匿名さん
都心回帰とか言われてるけど名古屋で言えば
名東区の人が中区に移る訳でもなく西区の人が緑区に移るのもレア。
西←→東 北←→南の移住も少ない。
区を2つ越えて移住するのは少ないので丁寧に見ていく必要がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9228
匿名さん
>>9227 匿名さん
そんな統計どこにあるんですか?あなたの感想ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9229
匿名さん
>>9228 匿名さん
常識でもあるし、データでも見れるよ♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9230
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9231
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9232
匿名さん
>>9229 匿名さん
ソースを示せないということはやはりあなたの勝手な感想なのですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9233
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9234
匿名さん
区内でもエリアで分かれるから、結局マンションごとに判断するしかないでしょ
イオンモールができた後で今後周辺の人口増加期待があるわけで、以前の統計で減ってると言われても何だかな。。
中区最強なのは認めるけど、元値がその分高いのでどうなんだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9235
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9236
匿名さん
>>9219 匿名さん
錦は今後のマンションの相場によって高かったか安かったかが決まるので今は何とも言えないでしょ
その点、パークハウス名古屋は坪300万以下なのでバブル弾けようと大して下げ余地が少ない。まあリニア再開発も名鉄再開発もあるわけだし下がりようがないと思うけど。
坪250万以下で中古がもし出たら即買いするわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9237
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9238
マンション検討中さん
竣工前に値上げしても抽選多数な時点で結果は出てるようなもんだけど、
このエリアというよりこのマンションの抽選になるような部屋に関しては間違いないと思うよ。人気はこのレス数見てもわかる。
近隣のマンションに関しては立地や部屋によってケースバイケースだと思うけど。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9239
匿名さん
錦やナゴヤザ・タワーが今の地価での適正価格であって、ここが異様に安いだけ
ここが売り切れたら即錦は完売するよ、立地は名古屋で最高峰だし。
ナゴヤザ・タワーの立地はノーコメントですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9240
匿名さん
このとんでもない抽選状況見るに、パークハウス名古屋の適正価格は坪300万から350万なんじゃないの?
最上階角部屋で坪315万で錦の低層西向きと同レベルてのはどー考えても安過ぎる。
四期は坪300万からにしてゆっくり売ってく方が近隣のデベも購入者もwinwinなんじゃないの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9241
マンション検討中さん
今の地価と相場で同じマンション建てたら坪300万はするのでデベからの慈悲ってことです。
長谷工のあの立地のタワーですらあの価格ですし。
自走式駐車場、名駅徒歩圏、イオンモール直結、地所、腐っても東山線の亀島が付いてこの価格は流石に安いっすわ
あと、名古屋(愛知)にプラウド立ちすぎ問題があって、春日井や豊橋、赤池にすらあるのはどうなんだ。せめて錦とかは別ブランドにしてほしいっす。
仕様も全然違うんだし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9242
通りがかりさん
>>9223 匿名さん
前から名東区高買ったですが、ここ数年で更に上がりました。住んで6年経ちましたが、確かに学区や環境含めていいです。しかしこのまま上がると街全体が衰弱していくのではと懸念しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9243
マンション検討中さん
>>9227 匿名さん
いつも思いますが、ここでしょうもない意見ばっかりしてないで、自慢の名東区のマンションの掲示板にコメントしてください。誰からも返信こないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9244
匿名さん
個人的には名駅からタクシーでワンメーターなのが最高。
家族三人以上だと地下鉄よりも安い
通勤も雨降ったらタクシー使うつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9245
通りがかりさん
>>9243 マンション検討中さん
あなたみたいな低俗な方に向けて発信してないけど。
絡むしか脳がない低俗民様へ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9246
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9247
匿名さん
>>9242 通りがかりさん
名東区の今の相場は平均年収のサラリーマンならダブルインカムじゃなきゃ買えない水準だから、間違いなく他の区に流れてますよね
基本的に平均年収の父親のみが35年ローンで金利含めて月々10万以内で返せる3500万前後が最もファミリーに売れる価格帯だから、長久手のセントシリーズとかが人気でしたね、今だとメガやららやMID WARD CITY?マンコミュでは子育て世帯は東山線沿い名東千種じゃなきゃって声がでかいけど、実際はそんなことより身の丈にあったとこを皆買うんですよね
とくにファミリー物件だと上値が知れてるんで、子育て終えて中古で売る時のこと考えても今の東山線の相場は本当に駅直結とか以外は厳しそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9248
通りがかりさん
>>9246 マンション検討中さん
しょーもな。どっちが品ないんだか。
ネットでしか絡めないこんな方と新築マンションに住まわれる方が可哀想です。
※この方買えないかも知れませんが。
隣に住んでたら終わりですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9249
匿名さん
>>9242 通りがかりさん
元々三河マネーで実力以上に持ち上げられてたのが、長久手や日進の再開発でファミリー吸われてるのが実情です。不動産屋はそんなこと絶対言わないけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9250
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件