名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 西区
  7. 名古屋駅
  8. ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-10 15:03:57

ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/

[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12

[PR] 周辺の物件
葵クロスタワー
NAGOYA the TOWER

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 名古屋口コミ掲示板・評判

  1. 7851 匿名さん

    >>7848 匿名さん
    イオンはどこも庶民的だから心配いりませんよ。

  2. 7852 マンション検討中さん

    >>7850 マンション検討中さん
    キャピタル狙うなら断然低層階が良いです。一旦中古市場に出てしまえば上階下層階の格差は新築販売時よりもかなり少なくなります。

  3. 7853 マンション検討中さん

    2期も完売?完売後はだんまり?

  4. 7854 マンション検討中さん

    第2期 ブリリアントスクエア
    全114戸供給 最高倍率4倍 平均倍率1.5倍
    (ちなみに第1期は 
    最高倍率17倍 平均倍率2.1倍)

  5. 7855 購入予定

    第2期ブリリアントスクエアを購入予定のものです。
    詳細までは聞いておりませんが、完売ではないようです。
    3LDKと4LDKが何件か残っているとお聞きしました。

  6. 7856 マンション検討中さん

    >>7850 マンション検討中さん
    具体的に二期の価格で説明しますと投資として回しやすい中住戸の2LDKの場合、3階が単価259万、9階が280万と大きな差があります。再販を考えるなら無視できない差ですね。ちなみに13階は9階と同じ280万となっており同じ280万で買うなら断然13階の方が特だったとなります。逆にいうと9階で買われた方はかなり高値で掴まされてますので再販は厳しそうです。

  7. 7857 マンション検討中さん

    >>7856 マンション検討中さん

    わたしが持っているものでは60Bの3階だと約265で、2階でも250はないですが、どちらの情報でしょうか?

  8. 7858 マンション検討中さん

    >>7857 マンション検討中さん
    2020年11月21日の資料です。

  9. 7859 マンション検討中さん

    >>7858 マンション検討中さん

    最新ですと、上記記載した通りになります。
    なので下限250はないことから、ちなみに、高値を280に予測している背景を教えていただけないですか?また、280高値の前提としてはすぐ転売か10年後リセールとどちらのことでしょうか?

  10. 7860 マンション検討中さん

    >>7859 マンション検討中さん
    念のためですが250ではなく259です、、(去年の資料では)
    不動産の価格とは過去の取引事例を元に算出されることが多いです。これを取引事例比較法と言います。つまり売主の物件に近い条件の物が過去にいくらで売買されているかが相対的な目安となります。例えばわたしが上げた例ですと(あくまで私の持っている資料の数字で)例えば10年目に13階の物件が買値と同じ280で売れた場合、その後に9階を売りに出すと280万よりも低い価格で売りに出すことになるでしょう。その差額分を13階よりも相対的に損をすることになります。私の資料では1階から9階までは一階ごとに66万円プラスされていますが9階から13階は価格差が0円となっています。またリセール時に低層階がお得という話は再販時の価格にはこの階の違いによる価格差が狭くなります。つまり259万で買われた3階の方はリセール時に取引事例の280に近い価格で売ることができると考えられますのである程度のキャピタルゲインが期待できます。

    ちなみに私の言っている話は終始相対的な話ですので10年後にいくら損するとか得をするとかという話ではありませんので悪しからず。

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド名古屋丸の内
    プラウドタワー名駅南
  12. 7861 周辺住民さん

    最高倍率17倍って目玉部屋で安かっただけやん

  13. 7862 マンション検討中さん

    >>7859 マンション検討中さん
    あと補足ですが、過去取引の基準価格はほぼ同じ条件の1期の物件が先に形成すると思いますので2期以降という時点でリセールはそれに合わせることになると思います。中古物件を買う人にとっては売主がいくらで買っているのかは関係ないわけなので。

  14. 7863 マンション比較中さん

    2期の一番安いはやつは、263位だから、1期に比べると大分高いですね。3階で265。基本住んでいく人がおおいのでしょう。投資はすくないのでは?

  15. 7864 検討板ユーザーさん

    なんか先日から投資家気取りのご意見番が巣食っていますが、

    眺望が抜けず、向かいがマンションの低層階が正しくて、
    見晴らしの良い快適さを求める実需層は悪みたいな論調ですね。(´-`).。oO

  16. 7865 匿名さん

    >>7864
    >なんか先日から投資家気取りのご意見番が巣食っていますが、

    お父さん気にしすぎ。
    マンコミュ含めてマンション界隈ではおなじみの考え方で
    別に誰かが投資家気取ってる訳でもなんでもない。

    勿論、そのまま実需・永住組、援助有り組、気にしない組にはそのまま当てはまらない。
    たまたま話の流れがそうなっただけで、該当しない人たちは気にしなくて良い。

  17. 7866 マンション検討中さん

    >>7864 検討板ユーザーさん
    誰も善悪の話なんてしてませんよ

  18. 7867 匿名さん

    >>7864
    あと、こういう大規模団地タイプは特に転売ヤーが多く、
    情報交換(知識ひけらかし、揚げ足取り含む)も活発なので
    契約してマンコミュ見なくなる実需組よりも長く書き込みするのは避けられない。
    これは東京でも大阪でも名古屋でも一緒。

    だから気にする必要もないし、通常、契約者スレも用意されてるので
    実需組はそっちで思う存分楽しむ方がいい。

  19. 7868 マンション検討中さん

    >>7863 マンション比較中さん

    しかし、2期でも低階の2LDの方は倍率高く売られていたので投資目的であるのではと思いました。

  20. 7869 マンション検討中さん

    実需要の方にお聞きしたいですが、こちらの物件が西区である環境面ではあまり気にならないでしょうか

  21. 7870 マンション検討中さん

    >>7867 匿名さん

    そいうことでここは7000件超えになっているわけですかね?単純にここの物件が人気があって数多くなっていると思ってました

  22. 7871 マンション検討中さん

    >7870
    東京のパークタワー勝どきと同じ原理ですよね。
    つまり、人気です。

  23. 7872 マンション掲示板さん

    20数平米で坪単数万、数十万程度の議論なので
    土地や開発含めて数千億は動いているので、結果10%でも20%でも上乗せとなる事業に参画、一部屋は小遣い稼ぎ的に捉えたいです

    その点も考慮すると低層坪単安いことが投資回収でうまみある物件というのは短絡的です
    相場上昇タームが前提となりますが近年、高層の方が購入対比リセール倍率が高いのは、都内物件の鉄板です

  24. 7873 匿名さん

    また金持ちキャラ設定の上から目線で全然分かってないな

  25. 7874 口コミ知りたいさん

    自分の選択が間違っていないと信じたい気持ちはわかる

  26. 7875 マンション検討中さん

    >>7869 マンション検討中さん
    全然気になりませんね

  27. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス金山フォレストフロント
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
  28. 7876 マンション検討中さん

    >>7875 マンション検討中さん
    こんなしょうもない質問に答えなくてもいいと思います。

  29. 7877 マンション検討中さん

    >>7875 マンション検討中さん
    別にしょうもないとは思わないので

  30. 7878 通りがかりさん
  31. 7879 検討板ユーザーさん

    >>7869 マンション検討中さん
    住民板にまで迷惑かけんな

  32. 7880 評判気になるさん

    >>7869 マンション検討中さん
    環境面とは何を指していますか?
    交通、教育、景観、騒音いろいろありますが。

  33. 7881 匿名さん

    >>7880 評判気になるさん

    そういう諸々のことでしょう。

  34. 7882 マンション検討中さん

    ここのマンションの学区って、結局どこになるのかご存知の方教えてください

  35. 7883 名無しさん

    >>7882 マンション検討中さん
    天神山中学です

  36. 7884 デベにお勤めさん

    菊井が近いのに。

  37. 7885 マンション検討中さん

    >>7883 名無しさん
    小学もご存知なら教えてください

  38. [PR] 周辺の物件
    MID WARD CITY
    ファミリアーレ庄内緑地
  39. 7886 マンション検討中さん

    >>7885 マンション検討中さん
    栄生小学校

  40. 7887 口コミ知りたいさん

    学区が悪いのは承知の上です。この高価格帯大規模マンションの民度で校風を改善すれば良いだけ。

  41. 7888 通りがかりさん

    >>7887 口コミ知りたいさん

    マンションの住人が校風を変えることはできないですよwww

  42. 7889 口コミ知りたいさん

    >>7888 通りがかりさん
    この規模の転校生と高所得の父兄が一気に入れば多数派を形成できますよ。

  43. 7890 評判気になるさん

    >>7886 マンション検討中さん
    区役所に確認したらまだ決まってないとのことです。
    なごや小、栄生小、南押切のどれかだとは言ってました

  44. 7891 評判気になるさん

    >>7889 口コミ知りたいさん
    校風変えたいですか?
    私はPTAの活動に時間費やす方が疲れます。
    子供の生活は子供に任せれば良いと思っています。

  45. 7892 口コミ知りたいさん

    考え方は人それぞれで良いと思います。

  46. 7893 マンション比較中さん

    公立ならどこでも一緒。田代小がいいなんて。。妄想。なごや小ならきれいでいいですね。

  47. 7894 匿名さん

    >公立ならどこでも一緒。

    そうだといいけど現実はなかなか厳しいもんです。

  48. 7895 評判気になるさん

    >>7894 匿名さん
    厳しかもしれませんが、学区とか気になる方は買わなければ良いだけですよね!

  49. [PR] 周辺の物件
    NAGOYA the TOWER
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
  50. 7896 検討板ユーザーさん

    DINKSだから知らんけどこのマンション買えるくらいの家計なら普通に私立じゃないの?

  51. 7897 マンション検討中さん

    >>7890 評判気になるさん
    一期で三菱地所に聞いたから間違いないと思うのですが。
    栄生小学校、天神山中学校だと言われました。
    なんで菊井中学校の方が近いのに遠くやねんとは思いましたが。
    一期とそれ以降で分かれるんですかね?

  52. 7898 匿名さん

    >>7895 評判気になるさん

    毎回毎回ムキにならなくていいって。

  53. 7899 匿名さん

    >>7897 マンション検討中さん
    本物件の線路側にも小規模マンションの建設が数棟計画されているみたいなので、受入れキャパなどの問題で、流動的な部分が残されているんじゃないですかね。
    この流れは今後も続きそうですし。

  54. 7900 マンション検討中さん

    栄生、南押切、なごや小の中なら、なごや小が綺麗だし良さげですが、さすがに遠いですね、子供の足で歩くには。

    栄生と南押切なら栄生小のが良いのかな??
    距離的にはどちらも近いだすが。。

  • [スムラボ]こたろう「ザ・パークハウス名古屋」のレビューもチェック
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
MID WARD CITY

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラウドタワー名駅南
タワー・ザ・ファースト栄三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ千種
スポンサードリンク
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

[PR] 周辺の物件

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

[PR] 愛知県の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸