名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 西区
  7. 名古屋駅
  8. ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-10 15:03:57

ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/

[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12

[PR] 周辺の物件
NAGOYA the TOWER
ブリリア名駅二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 名古屋口コミ掲示板・評判

  1. 781 検討板ユーザーさん

    >>775 マンション検討中さん
    風俗詳しいですね。好きなんですね。

  2. 782 マンション検討中さん

    >>776 匿名さん
    普通にチャイム押せば中の人が出てきます
    家族と一緒ですよ?
    オートロック不便に感じますか?

  3. 783 マンション検討中さん

    名古屋の古地図置いときますね。
    戦国時代は海の上ですから杭は相当深く掘らないと地震の時に液状化でえらいことになりそうですね。
    https://matome.naver.jp/m/odai/2140896821513503901

  4. 784 マンション検討中さん

    江戸時代からの地図も見ておいてくださいね
    http://nagoya-analytics.com/topics/572/

  5. 785 匿名さん

    価格貼り付けお願いします。

  6. 786 匿名さん

    これを見せてなにがしたいんですか?
    ネガキャン?

  7. 787 マンション検討中さん

    三菱さん、なるべく安くお願いします

  8. 788 匿名

    江戸時代の地図にはここは出てこないのでは

  9. 789 マンション検討中さん

    庄内川氾濫時のハザードマップも載せておきますね。およそ2mは浸水するようなので駐車場は二階以上、物件も二階以上が良さそうです。
    http://www.city.nagoya.jp/bosaikikikanri/cmsfiles/contents/0000112/112...

  10. 790 評判気になるさん

    ここまでアンチが頑張るってことは
    即完売物件なんだろうな
    果たして買い手は
    坪250万、をどう捉えるか?

  11. [PR] 周辺の物件
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
  12. 791 マンション検討中さん

    こんなとこ欲しがる層なんて相当底辺っしょ?
    そらアンチして裏ばらしもしたくなるわな

  13. 792 検討板ユーザーさん

    >>791 マンション検討中さん
    底辺といいつつ見にきて投稿までしていくなんてw

  14. 793 匿名さん

    価格表プリーズ
    どなたかあげてー

  15. 794 匿名さん

    坪250ですか。相当売れそうですかね。
    すでに抽選確率落としの工作も入っているようですし。

  16. 795 マンション検討中さん

    坪250が一人歩きしてる、ソース今のところなし

  17. 796 匿名さん

    そんなに安いわけがないw

  18. 797 マンション検討中さん

    たしかにソースないしなぁ

  19. 798 マンション検討中Aさん

    古地図が載ってましたが、具体的な地盤のゆるさを調べるなら、近傍ボーリングデータを提示したほうが良いですね。kunijibanで誰でも見れます。(気になったので調べました)

    ワンブロック北の大通り沿に25mまで掘削したデータがありましたので載せときます。支持層が20mくらいなので、本件もその辺ぐらいじゃないですか?ちゃんと層にささってれば問題ないかと。東京の湾岸地区とかは杭長50m overなんてザラです。

    1. 古地図が載ってましたが、具体的な地盤のゆ...
  20. 799 匿名さん

    坪200もあるみたいよ

  21. 800 マンコミュファンさん

    東海豪雨の浸水実績を載せておきます。
    平成12年東海豪雨でノリタケの森は浸かってますね。
    http://www.city.nagoya.jp/ryokuseidoboku/cmsfiles/contents/0000021/215...

  22. 801 匿名さん

    豪雨で名古屋駅前水没

  23. 802 通りがかりさん

    全部合わせると大体みんな浸かってるがな

  24. 803 匿名さん

    大雨洪水警報/名古屋 西区アッという間に道路冠水!?川に成ってるよ!

  25. 804 マンション検討中さん

    最近このクラスの自然災害は2、3年に一度くる地球環境だから向こう10年20年にえげつない自然災害くるの想定しておかないとな
    どこかみたいに道路にう◯ち溢れ出るようになるんかな?嫌だわー

  26. 805 評判気になるさん

    >>799 匿名さん

    本当に?
    それは検討せねば!

  27. [PR] 周辺の物件
    NAGOYA the TOWER
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
  28. 806 マンション検討中さん

    心配でしたので、下水道局に聞いてみました。名古屋市は名駅エリア浸水対策で、
    広川ポンプ建設をしています。
    令和6年完成予定みたいですので、
    名駅エリアは相当改善される模様。
    少し安心しました。

  29. 807 匿名さん

    本日から、価格発表、説明会ですね。価格どうでした?

  30. 808 マンション検討中さん

    庄内川の堤が切れてる実績が20年前あって最近の気象を考えるとまた切れて汚水浸しになるよね。

  31. 809 匿名さん

    坪200

  32. 810 評判気になるさん

    >>809 匿名さん

    本当に?
    じゃあ検討案件だ!

  33. 811 マンション検討中さん

    そんなに安い?
    具体的に知りたい。

  34. 812 名無しさん

    ガセでしょうよ

  35. 813 マンション検討中さん

    ここまで価格のソースなし
    一喜一憂するには早いよ

  36. 814 マンション検討中さん

    @260~ぐらいでした。
    立地を考えると安いのかもしれませんが作り等正直割高に感じました。80㎡超の部屋があまりなく抽選厳しそうです。問い合わせ数が多いので一人辺りへの対応があまり丁寧でなかったです。期待してただけに我が家的にはちょっと残念でした。

  37. 815 検討中

    >>814 マンション検討中さん
    80超の部屋が少ないのですか?
    かぶってしまうと抽選になるのは残念ですね。
    我が家は本日、案内会へ行く予定です。間取り変更等可能なのか、確認してきます。

  38. [PR] 周辺の物件
    リニアゲートタワー名古屋
    プラウドタワー名駅南
  39. 816 マンション検討中さん

    少し高いね。
    当初の皆さんの予想としては、住友のシティタワー葵(坪240)と同額ぐらいと予想していたが、それより坪10万以上高くしてくるとは予想外ですね。
    まぁ、葵が思ったより安く出してきたのもあるけど。

    管理費も自走中の割に謎に高めだし、あまり大規模マンションの意味がないかもですね。
    これで、都心大規模の別物件(プラウドタワー錦、シティタワー葵など)が逆により人気が出ちゃうだろうなぁー

  40. 817 マンション検討中さん

    >>815 検討中さん
    まだC棟D棟の情報だけですがC棟は両角ありますが一番人気のD棟は右角のみで111戸中15戸だけです。しかも90超ばかりなので高いです。
    正直案内されるとD棟以外選択肢ないかなという感想だったのですが部屋割が悪く残念でした。購入前提で動いていたのでがっかり感が強くて、、
    案内会前に残念情報ばかりですみません。

  41. 818 匿名さん

    >>816 マンション検討中さん
    どの辺の皆さんが予想されてました?

  42. 819 匿名さん

    エレベーターは1棟に1台で、
    ゴミ置き場は4棟で1カ所でしょうか?

  43. 820 匿名さん

    >>817 マンション検討中さん
    僕はC棟両角、次にD棟の東側角。
    と思っていましたがD棟一択なのですね。

  44. 821 マンション検討中さん

    >>820 匿名さん
    イオンと直接つかながってることとゴミ置場がD棟なので(あとはA棟側)我が家はD棟と思いました。日当たり考えるとC棟ですね。

  45. 822 坪単価比較中さん

    @260~ということは、最高価格が7300以上ということでしょうか?

  46. 823 匿名さん

    >>821 マンション検討中さん
    ゴミ置場ってD棟にもあるんですか!?

  47. 824 匿名さん

    D棟の角部屋、億以上?

  48. 825 マンション検討中さん

    一番いい部屋はルーフバルコニー付きで1億2千万超です。ゴミ置場は中にあるのはD棟だけです。A棟側は外にあるみたいです。エレベーターは確認忘れましたが図面みる限り一棟に一台のようです。

  49. [PR] 周辺の物件
    リニアゲートタワー名古屋
    ファミリアーレ庄内緑地
  50. 826 通りがかりさん

    郵便受けが、4棟まとめて1カ所に集約されているのでしょうか?図面をみても、各棟に記載がなく、、

  51. 827 通りがかりさん

    ゴミ置場、エレベーターの件、不便そうですね。
    価格帯の差が大きい、戸数が多いと住んでから色々問題も多そうだな。

  52. 828 マンション検討中さん

    よく知らないけど散々待たせて残念物件なの?

  53. 829 匿名さん

    ゴミとエレベーター、マジで暮らしにくそうですね・・

  54. 830 匿名さん

    管理費や駐車場代も気になります。

  55. 831 検討中

    メールコーナーやコンシェルジュ、ゴミ捨て場が集約されていて、設置棟には共有場所への人の出入りが多くなる気がしています。イオンへアクセスデッキはマンションの三階部分です。D棟の三階の外なのか、内側共有スペースなのか不明ですが。あとイオン渋滞と帰宅時間がかぶるとどうなんでしょうね

  56. 832 名無しさん

    1億2千万円払った住民にエレベーター乗ってゴミ捨て行かせるとか無慈悲

  57. 833 マンション検討中さん

    >>830 匿名さん

    管理費は2万~3万駐車場は2万以下ですね。屋上は安く1万ほどでした。

  58. 834 通りがかりさん

    ある程度の価格設定なので安心した。ららぽーとみたいにはならなそうで。

  59. 835 匿名さん

    >>833 マンション検討中さん
    ありがとうございます。

    エレベーターやゴミ置場の不便さにしては管理費が高いですね...

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン名古屋駅
    バンベール庄内通 ザ・レジデンス
  61. 836 匿名さん

    >>834 通りがかりさん
    ららぽーとは265戸に対してエレベーター3台(しかも10階建で)、24時間ゴミステーション2箇所です。
    残念物件ですね。

  62. 837 通りがかりさん

    >>836 匿名さん
    そこは個人的にどーでもいいんです。
    安い値段じゃないのである程度の所得層の人達が購入するから安心してるんです。

  63. 838 買い替え検討中さん

    えっ安くないですか?

  64. 839 マンション検討中さん

    坪単価いくらですか?
    早く価格スレの更新されるといいなぁ

  65. 840 匿名さん

    タワーマンションの1億2千万円の部屋なら、通常、各階にゴミ置き場。
    不便で、残念な物件ですね。

  66. 841 マンション検討中さん

    1億円以上の部屋は、いくつありますか?

  67. 842 買い替え検討中さん

    4LDKの部屋は、どのくらいの価格でしょうか?

  68. 843 通りがかりさん

    >>838 買い替え検討中さん

    この場所を考えれば安いです。

  69. 844 通りがかりさん

    >>840 匿名さん
    タワーマンションではないので。

  70. 845 マンション比較中さん

    日当たり悪く、低地で、高価格?
    残念?

  71. 846 匿名さん

    >>844 通りがかりさん
    数十センチ積めばタワーマンションなんでしょ?
    59.ナンボでしたよね軒高。

  72. 847 マンション比較中さん

    ここは、19階。タワーマンションは、20階以上。

  73. 848 匿名さん

    >>847 マンション比較中さん
    明確な基準はないですが、60m超でタワーを名乗るところが多いですよ。
    階高をしっかりとった結果
    タワーと名乗れないのもおかしいでしょ。

  74. 849 買う気満々

    2軒

  75. 850 買う気満々

    7000万弱

  76. 851 通りがかりさん

    >>846 匿名さん
    見た目からしてもタワーじゃないのにタワー名乗る必要ないでしょ。

  77. 852 マンション検討中さん

    タワーマンションにすると建築基準法が厳しくなり設備でお金かかるんじゃなかったかな
    だからぎりぎりタワマンにならない高さに抑えて価格も抑えれるのでは?

  78. 853 匿名さん

    >>852 マンション検討中さん
    コストのかかる閾値は45mを超えたら次は100m。
    恐らく高度制限の緩和が60m未満まだしか許可されなかったと推測している。

  79. 854 匿名さん

    >>851 通りがかりさん
    見た目は関係ないでしょ。

  80. 855 匿名さん

    もともと31mの高さ制限のある場所だし、容積率も高くないところだから、緩和して60mでタワー型はもともと計画外なんじゃないですかね。

  81. 856 匿名さん

    横が長いからタワマンには見えないなぁ...

  82. 857 匿名さん

    >>855 匿名さん
    一棟で容積率使い切った方が
    商売になった気がする。

  83. 858 匿名さん

    もともと高さ制限が厳し目の場所だから、緩和してもらってもそこまではできないでしょう。

  84. 859 匿名さん

    >>858 匿名さん
    熱田も容積率自体は200%なんだけどね。
    遅きに失したかもね。

  85. 860 名無しさん

    >>853
    60mの閾値もある
    超高層建築

  86. 861 匿名さん

    >>860 名無しさん
    コスト差が生じる仕様の違いは?

  87. 862 名無しさん

    >>861
    プロではないので詳しくは知りませんがこんなとこじゃないですかね
    https://www.nomu.com/tower/guide/003.html

  88. 863 匿名さん

    >>862 名無しさん
    その基準。60m未満の物件でも満たしているケースが多いのですよ。
    100mを超えると環境アセスが絡んできて色々と厄介なんですよ。ヘリポート以上に。

  89. 864 匿名さん

    >>862 名無しさん
    逆にそれらの基準を満たさないために数10センチ超えないように設計した物件を嬉々として買います?
    そうした意味でも大丈夫だと思いますよ。
    地所が主幹事ですし。

  90. 865 名無しさん

    >>864
    その理屈はよくわからんすね
    60mちょっと超えてるなら兎も角、建築確認とかの検査が面倒だから59mで切ってるんでしょ

  91. 866 匿名さん

    >>865 名無しさん
    あぁ、それだけで。
    僕は聞いたことないですね。
    その理由が主要因のケースを。

  92. 867 通りがかりさん

    タワマンのやりとりもぉよくない?言ったところで変わらないんだし。

  93. 868 匿名さん

    >>865 名無しさん
    これだけの床面積を確保できるのであれば、
    上に積んだ方が付加価値が高くなります。
    60mを超えられないのは建築確認云々の制約でなく高さ制限がある。と考えるのが自然ですよ。

  94. 869 名無しさん

    >>868
    44mのマンションは高さ制限で45m未満にしてると考えるのが自然?

  95. 870 検討中

    案内会行ってきました。C棟にあってD棟にない良さがあったりD棟にあってC棟にない良さがあったり…。90超のお部屋は抽選なりそうですね。間取り変更も数が限られているみたいですし。

  96. 871 マンション検討中さん

    A、B棟の間取りや仕様などもCD棟と変わらなそうな感じでしたか?

  97. 872 周辺住民さん

    価格表どうでした?

  98. 873 匿名さん

    >>869 名無しさん
    45m高度制限がかかってますね。
    基本的に。

  99. 874 検討板ユーザーさん

    >>868 匿名さん

    上に積んで高さ出して付加価値つけたら、
    立地的に買える人居なくなりますよ
    ここ住みたい人が買える価格帯にしないと売れませんからね

  100. 875 匿名さん

    >>874 検討板ユーザーさん
    は?
    ブリリアとココの違いって何?
    そんな議論は10年以上前に終わっているって。
    貴方が言っていることが正なら付加価値は生じない。ですよ。
    自身の矛盾を自覚できます?

  101. 876 検討中

    >>871 マンション検討中さん
    基本CD棟の販売です。90超は4LDKの間取りです。86超から少し仕様が変わるみたいです。
    価格は、人によって安いと思う方もいると思いますし、高いと思う方もいるかと思います。
    管理費は、安いかな。と思いました。

  102. 877 マンション掲示板さん

    >>875 匿名さん

    さすがにブリリアとここは違いますよ笑

  103. 878 匿名さん

    >>877 マンション掲示板さん
    どのように?

  104. 879 マンション掲示板さん

    >>878 匿名さん

    説明が必要ですかね…、
    駅の裏か表かですね
    雰囲気はご存知の通りです

  105. 880 マンション検討中さん

    モデルルーム行ってきました。
    玄関ドアがタッチキーじゃなくガチャリと回すタイプで今時珍しいと思いました(^^;;
    中もなんだか簡素的。必要最低限の収納と取り付けって感じでした。
    大規模マンションにありがちな感じです。
    中は値段相応もしくは値段以下の作りかな。
    ブランド名に惹かれてた部分もあるのでちょっとガッカリです。
    敷地内にインターナショナルスクールが出来るのはいいなぁと思いました。
    ただ管理費取る割には使えるサービスがほぼD棟でこれじゃC棟は割に合わないですよね。
    兎にも角にも期待外れ感がすごかったです。
    今回出てる価格は4千万中盤?だったかな?
    上は1億越えでした。

  • [スムラボ]こたろう「ザ・パークハウス名古屋」のレビューもチェック
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
MID WARD CITY
レ・ジェイド名古屋丸の内

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラウドタワー名駅南
ファミリアーレ庄内緑地
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・パークハウス 上前津フロント
スポンサードリンク
ブリリア名駅二丁目

[PR] 周辺の物件

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

6,890万円・8,600万円

2LDK・3LDK

61.89m²・77.18m²

総戸数 59戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

バンベール庄内通 ザ・レジデンス

愛知県名古屋市西区江向町6丁目

未定

2LDK・3LDK

65.74m2~95.17m2

総戸数 50戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

バンベール千種ザ・レジデンス

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

未定

1LDK~3LDK

37.03m2~161.67m2

総戸数 68戸

[PR] 愛知県の物件

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸