名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 西区
  7. 名古屋駅
  8. ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-10 15:03:57

ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/

[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12

[PR] 周辺の物件
NAGOYA the TOWER
葵クロスタワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 名古屋口コミ掲示板・評判

  1. 6651 匿名さん

    >>6649 マンション検討中さん

    遠過ぎて草

  2. 6652 マンション検討中さん

    >>6651 匿名さん

    確かに。
    ここな、一宮駅の方がおすすめ

  3. 6653 通りがかりさん

    >>6651 匿名さん
    本当に遠いのに、どうして名駅を拠点に言いたがるのか不思議で仕方ないです。
    亀島駅と栄生駅なら、ここまで歩かなくて良いのに。
    只、名駅からノリタケの森に行く時は外堀通りから輪之内町の交差点を左折する行き方をしますが、時間的にどうなのかは分かりませんが。

  4. 6654 匿名さん

    名駅遠い、車使えない、自転車停めにくい、徒歩しかない。
    そりゃ西区民が栄生で用事済まそうってなるよね。
    MOZOに行っちゃえってなるよね。

  5. 6655 マンション検討中さん

    >一宮駅の方がおすすめ

    そうですか。板違いです。お帰り下さい。

    >どうして名駅を拠点に言いたがるのか

    名駅勤務が多いからじゃないですか?

    >西区民が栄生で用事済まそうってなるよね。
    MOZOに行っちゃえってなるよね。

    マンション住民の話だよね?モゾ行かず、直結のイオンモール則武新町に行きます。バカみたいに「西区西区」でしか語れないのか?壊れたラジオかよ。

  6. 6656 マンション検討中さん

    外れor買えない人の雄叫びすごい

  7. 6657 匿名さん

    >>6655
    どした?

  8. 6658 マンション検討中さん

    おそらく1、2人が騒いでいる

  9. 6659 匿名さん

    西区の物件で西区を出されるとすぐ発狂しちゃうのが西区を現してる。

  10. 6660 マンション検討中さん

    >マンション住民の話だよね?

    西区民が」って書いてある。

  11. [PR] 周辺の物件
    NAGOYA the TOWER
    ブリリア名駅二丁目
  12. 6661 名無しさん

    昭和一桁生まれの祖母が 西区に偏見を持っています。
    こちらで「西区 西区」と書き込んでいる方は 同じ位の年齢でしょうか?
    昭和30年代生まれの両親は そのようなことは言いません。
    勿論私も偏見ありませんよ。

  13. 6662 マンション検討中さん

    >>6661
    あ~その相手が古い、年寄という攻撃の仕方ねw
    ベタな手ではあるけどそれは通用しないんじゃね?

  14. 6663 匿名さん

    >祖母が 西区に偏見を持っています。

    何もわざわざそんな強調しなくても。
    ま、おばあちゃんがどこに住んでるのかはちょっと気になるけど。

  15. 6670 匿名さん

    [No.6664~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  16. 6671 マンション検討中さん

    もうモデルルームお休みに入るみたいです。B棟売れる見込みあるのかな。

  17. 6672 匿名さん

    >>6671 マンション検討中さん

    抜け目のない転売ヤーはさすがにもう買わないと思いますが初心者転売ヤー達が買うんじゃないかな、と思います。

  18. 6673 匿名さん

    あとはマンション興味ないけど何かで金使いたい士業とか。

  19. 6674 マンション検討中さん

    >>6673 匿名さん

    金をどぶに捨てたい位稼いでる人とか

  20. 6675 匿名さん

    ここのスレはどっちもさいていな人ばかり。
    もっとまとも情報書いてよ。

  21. 6676 検討板ユーザーさん

    >>6655 マンション検討中さん

    名駅に憧れるけど、高くて買えないひとが頑張れば買える金額だからじゃないですか?住みやすさを犠牲にしてでも名駅ブランドにすがりたいのかと。だから西区と言われるとすぐにムキになる。亀島、栄生エリアであることを認めたうえで購入された方は西区と言われても気にしないでしょう。

  22. 6677 マンション検討中さん

    あまり土地勘無いので教えてください。
    よく西区や東区の話が出てくるのですが水害以外どのような点が異なるのでしょうか。どう考えても利便性の良い名古屋駅に近いということは強みと考えているのですが、名古屋駅から遠い東区が良いと主張される理由が理解できておりません。

  23. 6678 匿名さん

    >>6677 マンション検討中さん
    東区と西区ですか。
    当物件と泉1あたりの物件で比較しましょうか。

    まず、名古屋駅に近い。と言ってもブリリアのように駅近。というわけではないですよね。
    相対的に近くても一駅歩くような距離ならば、気軽に歩いて目的地に行けない。ということで、大してメリットにもならないでしょう。
    まして、気軽に駐輪できない名駅と比べ、良くも悪くも気軽に駐輪できる栄の方が自転車圏内なら便利です。

    そして何より、あなたのお考えなら名駅を中心にして、同心円状に価格の高低が分布するはずですが、違いますよね?


  24. 6679 マンション検討中さん

    2期は1月下旬になったみたいですね

  25. 6680 評判気になるさん

    >>6677 マンション検討中さん
    どこに土地勘があるのかわかりませんが、名古屋人の私からすると東京駅に近いところに住んだ方がいいじゃんと言ってるようにしか聞こえません。

    名古屋駅も東京駅も職場が郊外なら有りなんじゃないですか。

  26. 6681 口コミ知りたいさん

    >>6671 マンション検討中さん
    モデルルーム休みすぎじゃないですか?
    もう売れる見込みが立ってるから無理に売る気もないんですかね。

  27. [PR] 周辺の物件
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
    デュオヒルズ千種
  28. 6682 マンション検討中さん

    >>6681 口コミ知りたいさん
    売れてない物件は年末や年始も営業してますから、きっとB棟も好調なのでしょうね。
    しっかり休みを取れる三菱はホワイト企業の証ではないでしょうか。個人的には好感が持てます。

  29. 6683 匿名さん

    マンションの敷地から出て、金時計あたりまで徒歩20分ぐらいですかね?

  30. 6684 匿名さん

    >>6683 匿名さん
    概ねそれ位です。男の足で。
    信号を守れば。

  31. 6685 匿名さん

    ありがとうございます。

    自室のドアから敷地の外に出るまで5~10分と見積もって、30分~40分みておけばいいぐらいですかね。

    例えば10時に金時計で待ち合わせなどをした場合、9時30分に家を出て信号にひっかからず早足であるけば間に合うって感じですね。

  32. 6686 マンション検討中さん

    >>6685 匿名さん

    毎日、いい運動になりますね

  33. 6687 匿名さん

    エレベーター1基ですから出るまで時間かかります。
    名古屋駅まで徒歩遠い。気軽に行けない。

  34. 6688 匿名さん

    私が歩いた時は、C棟前の入り口予定地からスタートして、通勤時の速足で14分でした。
    信号は実質1つ(牛島町)なので、ほぼロスになりません。
    大人の速足だったとは言え、皆さん所要時間を膨らましすぎではありませんか?

  35. 6689 通りがかりさん

    >>6684 匿名さん
    まず無理でしょうね
    外堀通りの信号は長いです

  36. 6690 匿名さん

    近いJRまででその位ですので名駅勤務でも錦通りや広小路通り方面だと
    ドアドアで徒歩20分程度は覚悟が必要って事ですね。

  37. 6691 通りがかりさん

    最近のマンションは駅から徒歩5分程度以内が売れ筋。一戸建てならともかく、名古屋駅徒歩圏内というのはちょっと無理がある。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン名古屋駅
    プレディア名古屋花の木
  39. 6692 匿名さん

    栄の交差点から県庁位って事ですね。

  40. 6693 通りがかりさん

    >>6688 匿名さん
    速足ってあなたこそ盛りすぎでは?

    競歩の選手に歩かせたら5分くらいになっちまう。

  41. 6694 匿名さん

    動画でも15分位だったんで、そんなもんであとは俺なら-1分、子連れの私なら+2分とかドアtoドアで20分とか各自考えりゃいいよ。

  42. 6695 匿名さん

    >>6688 匿名さん
    GoogleMAPで計測すると20分でした

    伏見駅~名古屋駅の間もGoogleで調べると20分ぐらいと出て来るのですが、実際歩くと確かに20分ぐらいかかります。
    なので、Googleの値はそんなにはずれてないと思うんですよね。

  43. 6696 マンション検討中さん

    >>6693 通りがかりさん
    なら試せ

  44. 6697 匿名さん

    6677 マンション検討中さん

    名古屋はご存知の通り東京の様に特徴を持った多くの駅がある訳ではないんですね。
    なので名駅周辺は東京駅であるだけでなく、役割として上野駅であり北千住だったりもするんですね。

    名駅=東京駅(含む大丸有)のオフィス・商業的要素だけならまだいいのですが
    実際には古くは田舎者集まる上野駅の要素があったり
    足立区の北千住の要素があったりもするんですね。
    もっというとドヤ街の山谷でもあるんです。
    名駅には手配師がたくさんいて、無職だったり日雇いで凌いでる人を集めてたりしてるんです(栄や金山とは規模が違います)。
    また、長年名駅は風俗街でもあるんです。

    実際の名駅の住所は中村区名駅でビジネス・商業的には中央区名駅みたいな扱いですが
    居住地としては足立区名駅、台東区名駅みたいな扱いだったりするんです。

  45. 6698 マンション検討中さん

    車なら5分くらいですね。
    皆さん、駅までは車でいきましょう

  46. 6699 eマンションさん

    >>6688 匿名さん

    それは入口からの場合で、皆さん自分の部屋からの話をしていますよ。そしたらプラス5分ぐらいなので特に膨らませてる訳ではなく概ね合っていると思いますが。

  47. 6700 匿名さん

    >>6677
    なので勤務先が名駅であることは別に悪い印象ではなかったのですが
    住む環境としては名駅、すなわち中村区は決して良い印象ではないままなのです。

    一方、名古屋市内では住む場所として東側の千種区名東区が開発されていきました。
    そちらの方には若い家族、若い人が多く、学校も増えていきました。
    また、優良企業、大企業の寮や社宅も増えていきました。
    気付けば高校も大学もどんどん東側に出来ていき、西側は取り残される形となったの
    です。
    必然的に不動産屋、あるいは企業も転勤族には同じ境遇の人が多く受け入れ体制の整っている東側を勧めるようになっていきました。

    これが繰り返される事により、少しずつ世帯収入にも学力でも東西格差が生まれるようになってきました。

    この事を良く知ってるのが三菱や三井等不動産であり
    財閥系マンションはほとんどが東側にだけ建てられてきました。

    西区と東区についても各々西側と東側の一員であり、この流れを汲んでいる訳です。

  • [スムラボ]こたろう「ザ・パークハウス名古屋」のレビューもチェック
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ブリリア名駅二丁目
ダイアパレス金山フォレストフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア代官町
デュオヒルズ千種
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ千種
スポンサードリンク
葵クロスタワー

[PR] 周辺の物件

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

[PR] 愛知県の物件

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸