名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 西区
  7. 名古屋駅
  8. ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-23 07:58:37

ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/

[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12

[PR] 周辺の物件
(仮称)ジオ白壁四丁目計画
タワー・ザ・ファースト栄三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 名古屋口コミ掲示板・評判

  1. 3656 匿名さん

    マンション買えない賃貸暮らしの人達は何しに来てるの?ここ雑談の場じゃなくて検討掲示板だけどルールや目的すら理解できないの?

  2. 3657 匿名さん

    人気の部屋で倍率5-8倍と聞きました
    他の棟も販売開始して抽選避けてほしいですね。。
    部屋変えたくても全戸抽選なので確実に買える部屋がないし。

  3. 3658 匿名さん

    >>3656 匿名さん

    マンション買えないから羨ましくて内容の薄いアンチでストレス解消でもしてるんじゃないですかねw

  4. 3659 マンション検討中さん

    >>3657 匿名さん

    どういったお部屋でその様な倍率になってしまっているのですかね?

  5. 3660 匿名さん

    >>3659 マンション検討中さん
    Dの高層階が人気だそうです

  6. 3661 匿名さん

    >>3654 検討板ユーザーさん
    >エレベーターって一基しかないんですか?引越しシーズンとかどうするんですか?

    引っ越しシーズンに限らず、普段もどうなるんでしょうね。
    検討者、購入希望者の方でどれくらいのエレベータ渋滞を想定していらっしゃるか
    アドバイス頂けると有り難いですね。

    >>3660
    なるほど。情報有難うございます。

  7. 3662 匿名さん

    C棟一階まで販売開始してましたよ
    抽選避けるために開放されたのだとか
    それでも捌き切れないから全戸販売にしたいけどキャパが足りないとか。

  8. 3663 通りがかりさん

    フタ開けて スカスカだったら
    面白いね(笑)

  9. 3664 匿名さん

    >>3663 通りがかりさん
    そうだと良いんですが、営業からは抽選避けられないと言われました。A,Bはまだ先になるのでC,Dどちらかがほしいのですが。。

  10. 3665 検討板ユーザーさん

    よくある手だろね。急かして急かして。

    そうすれば、エレベーターのことやゴミ捨て場のことなど、全部忘れちゃうからね。

    本当にエレベーター一基って悲惨ですよ。入居時に大トラブルになりそう。

  11. [PR] 周辺の物件
    プラウドタワー名駅南
    グランドメゾン名古屋駅
  12. 3666 匿名さん

    >>3665 検討板ユーザーさん
    入居する人は理解している人なので。

  13. 3667 マンション検討中さん

    営業の人が人気の部屋に限っては、ほぼ抽選といっていたから本当じゃないですか?知りたいならご自身で聞いてみましょう

  14. 3668 匿名さん

    エレベーターに関しては、投資家の方は自分が住むわけじゃないからいいでしょうね。

    実際に住む方は、エレベーター一機という事実以上にメリットを感じているのでしょう。実際に住んでからもメリットになっているかは謎ですが。

  15. 3669 通りがかりさん

    ここの営業と知り合いですが要望書出してる方の7割くらいは投資かセカンドハウスらしいのでエレベーターなんて関係ないんでしょう。

  16. 3670 匿名さん

    >>3669 通りがかりさん
    営業の方に私は投資目的で購入検討してますって宣言するんですか?

  17. 3671 マンション検討中さん

    >>3670 匿名さん
    最初のチェック項目見てるのでは?

  18. 3672 匿名さん

    >>3671 マンション検討中さん

    知り合いだからって要望書出してる方の傾向とかって教えますかね?

  19. 3673 匿名さん

    >>3669 通りがかりさん
    それはないな、2L以外は実需と営業さんは言ってたし
    センターがほとんど3Lで2Lが少ないかは抽選になってるだけだし。

  20. 3674 通りがかりさん

    しかし 狭いな?!

  21. 3675 マンション検討中さん

    このマンション購入する方にお伺いしたいです。
    第一希望のお部屋の要望書を提出した方はいますか?もしこの難しかった方は、営業さんがどのように断ってきたのか知りたいです。

    私は第一希望の7階のお部屋は抽選でしたので、要望書はだしてません。

  22. 3676 匿名さん

    >>3675 マンション検討中さん
    もうすでに要望書が提出されている部屋に出そうとした時ってことですか??

    「既に提出されているお部屋には提出できません」って言われましたよ。

  23. 3677 マンション検討中さん

    要望書出せませんとは言われませんよ
    もういちど聞いてみた方が。

  24. 3678 匿名さん

    >>3676 匿名さん
    それはないんじゃないですか?抽選になる可能性が高いって言われた記憶がありますが。

  25. 3679 匿名さん

    >>3675 マンション検討中さん
    抽選になるのですがよろしいですか?
    → はい
    って言って出した。

  26. 3680 マンション検討中さん

    目安と言うだけで、今回は要望書あまり意味をなさないですね。最終的には抽選なので出しませんでした。

  27. [PR] 周辺の物件
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
    ローレルアイ名古屋大須
  28. 3681 マンション検討中さん

    3675です。みなさんご返信ありがとうございます!
    要望書に加えて、これからの抽選会に参加する人数も気になります。
    倍率に対してあまり情報がないので、価格決まってからってわかるって感じなのでしょうかね。

  29. 3682 匿名さん

    >>3681 マンション検討中さん

    そうですね。
    特に公表されるモノって訳でもないのでそういうのが好きな方からの報告待ちってところですね。

  30. 3683 マンション検討中さん

    平気で嘘ついとる奴おるな?笑
    怖い怖い笑

  31. 3684 マンション検討中さん

    部屋はある程度どこでも良くてどうしても購入したいなら倍率のない部屋にした方がいいですね。私は妥協するくらいならいらないので、倍率高くても申し込みします。

  32. 3685 匿名さん

    3676です。

    すみません、私はかなりはじめの方に見学に行って、要望書が出されていない部屋が結構あったので、その際に「既に提出されているお部屋には提出できない」と言われました。

    今なら抽選覚悟で申し込むことはできると思います。

  33. 3686 匿名さん

    >>3684 マンション検討中さん
    今出てる部屋は全て要望出てるので抽選避けられないですよ
    先週行ったらCも一階まで売り出してましたがそれも全て埋まってました
    Dはその時点で3ー8倍とのことです。

  34. 3687 マンション検討中さん

    >>3686 匿名さん
    ありがとうございます。倍率覚悟で申し込みします

  35. 3688 匿名さん

    3LDKほしいけど3Lも抽選と言われました。。ここそんなに人気なの?

  36. 3689 匿名さん

    人気みたいですねぇ。抽選じゃない部屋無いんじゃないですか?

  37. 3690 匿名さん

    >>3688 匿名さん

    西側の人に大人気ですよ

  38. [PR] 周辺の物件
    MID WARD CITY
    ファミリアーレ庄内緑地
  39. 3691 匿名さん

    >>3690 匿名さん
    いい加減な情報流すのはやめましょう。

  40. 3692 匿名さん

    >>3691 匿名さん

    いい加減?
    西側の人に大人気ですよ

  41. 3693 検討板ユーザーさん

    庶民に人気ですね。エレベーターとか大丈夫ない人ばかりでしょう。

  42. 3694 eマンションさん

    要望は意味ないですからね。
    登録申し込みしないと。
    無抽選のへやもある程度はあるでしょうね当然。
    要望書だけとりあえずいれてキャンセルする人もそれなりにいそうですね。

  43. 3695 匿名さん

    >>3692 匿名さん
    どこを基準にしての西側ですか?その場所を基準にした理由はなんですか?

  44. 3696 検討板ユーザーさん

    >>3693 検討板ユーザーさん
    庶民ってどーゆう人が庶民なんですか?

  45. 3697 通りがかりさん

    >>3692 匿名さん

    北側と南側は分けなくていいんですかー?
    なぜ西側と東側の分け方なんですかー?

  46. 3698 マンション検討中さん

    何側とか気にしない方がよくないですか。物件が西区であるという事実だけで、何区が良い悪いは人の価値観ですから。

  47. 3699 匿名さん

    堀川から西

  48. 3700 通りがかりさん

    >>3699 匿名さん
    名古屋市を堀川で分けてるの?それとも愛知県を堀川で分けてるの?
    どっちにしてもエリア限定し過ぎてすごい変な分け方ですね。そこで分ける理由は説明してもらえないのかな?

  49. [PR] 周辺の物件
    リニアゲートタワー名古屋
    グランドメゾン名古屋駅
  50. 3701 通りがかりさん

    外観…ださい…
    もはや団地やな…

  51. 3702 匿名さん

    >>3701 通りがかりさん
    そーゆう書き込みをするあなたの方が…ださい…

  52. 3703 匿名さん

    堀川から西は浸水するからじゃないですか?
    西というのは、その区域からだと思いますが

  53. 3704 匿名さん

    今まで散々言われてるけど、
    名古屋において堀川から西、熱田神宮より南は地盤が軟弱で標高も低くハザードマップでも危険が言われてる地域。
    もともと堀川より西側に住んでたら同じ西側に転居するのは抵抗ないと思うけど、
    東側の地盤のいい土地に住んでた人たちがわざわざ西側に住みかえようと思うことは前者に比べて少ないんじゃないかって言われてるのでは?

    というかこんなこと何度も説明するとここや西側の悪口になってくばっかりだけど、聞いてくるのはもしかしてわざと?

  54. 3705 匿名さん

    名前だけ変えて、答えられるとここに不利になる質問を何度も繰り返してる人はアンチだと思うからスルーした方がいい気がします

  55. 3706 理事長立候補予定

    こちらのマンションの組合が設立されたら理事長に立候補したいなー。エレベーターとかの利用ルールをしっかり作り管理しなければいかん。ゴミステーションの管理も必要だから自治会か町内会をつくり輪番で管理するのもいいなかと思っていたり。早く完成しないかな。

  56. 3707 マンション検討中さん

    >>3700 通りがかりさん

    堀川の西と東で海抜、地盤が違い西側は浸水リスクが高いのです。これは元々愛知県の西部は海だったことに由来します。

  57. 3708 マンション検討中さん

    ちなみにこれが液状化のハザードマップで、液状化リスクが高いエリアは自然堤防という川の流れで出来上がった地盤です。昔は海だったと言われていて海抜も低いです。

    1. ちなみにこれが液状化のハザードマップで、...
  58. 3709 匿名さん

    >>3695 匿名さん
    >どこを基準にしての西側ですか?

    自分の場合は概ね伏見ですね。

  59. 3710 匿名さん

    >>3695 匿名さん
    >どこを基準にしての西側ですか?

    自分の場合は概ね伏見ですね。錦1と錦2、3は違うなって感じです。
    でも堀川で分けるって人にも異論はありませんし、納得です。

  60. [PR] 周辺の物件
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
    プレディア名古屋花の木
  61. 3711 匿名さん

    >>3675 匿名さん

    基本的に>>3704 匿名さんの説明の通りです。

    >というかこんなこと何度も説明するとここや西側の悪口になってくばっかりだけど、聞いてくるのはもしかしてわざと?

    そう思えてきちゃいますねw

  62. 3712 匿名さん

    海抜とか土質とか土地のよさは堀川でわかれて、街の雰囲気はちょうど堀川と伏見通りのあいだの区画でまざりあって変わってる気がします
    丸の内一丁目、錦一丁目、栄一丁目はその点で独特というか、特に栄一丁目は西側の感じが強い気がします。テラッセができて堀川河岸が綺麗になってからだいぶ変わりましたけど

  63. 3713 匿名さん

    >>3697 通りがかりさん

    >北側と南側は分けなくていいんですかー?

    そんなムキになる必要もなく、ここの物件では南北より
    東西の色がはっきりしてるってだけで南北での分け方も当然ありますよ。

    でもここの場合は南北に分けるよりも実家・出身が大府方面、一宮方面の人も
    選択肢に入ってくるから南北より東西の色が濃く出るであろうという事です。

    距離・時間・路線・道路・駅・商業施設等によっても影響されるんだし
    住宅なんて地域性があるんだから当たり前の話ですよ。

  64. 3714 匿名さん

    >>3712 匿名さん
    私の拙い説明を補足して頂いて有難うございます。

  65. 3715 匿名さん

    >>3714 匿名さん
    いえいえ、こちらこそ気づきをありがとうございます
    確かに雰囲気違うと思いました

  66. 3716 匿名さん

    名古屋の都心部については、
    名古屋城より南
    金山より北
    堀川より東
    武平通より西
    がいいと思います

  67. 3717 マンション検討中さん

    西側に人気の根拠は一切でてきませんねー。

  68. 3718 匿名さん

    >>3717
    そろそろ優しさに気づいてください

  69. 3719 匿名さん

    西側の中では一等地だからでしょう

  70. 3720 理事長立候補予定者

    みなさん、一緒に組合理事をやりませんか?わたしは立候補してさまざまな改革をしたいです。

  71. 3721 購入を検討

    図面でトランクルームの位置が確認出来ないのですが、どなたかわかる方いらっしゃいますか?ないとベビーカーの置き場に困る。

  72. 3722 匿名さん

    みんな外に放置するんじゃないですか?

  73. 3723 マンション検討中さん

    >>3721 購入を検討さん
    ベビーカーは基本家の中に置いてください。廊下などに放置は禁止です。

  74. 3724 匿名さん

    消防法に違反しなければ組合の決定でルールはある程度かえられますかね?

  75. 3725 匿名

    >>3720 理事長立候補予定者さん
    >>3706 理事長立候補予定さん
    こういうめんどくさい人は絶対理事長にはしたくないな。きっと朝7時から9時まではエレベーターにゴミ袋持ち込み禁止とか言い出すよね。

  76. 3726 匿名さん

    >>3723 マンション検討中さん

    ここはたぶん外に放置になりますよ
    ララと同じにおいがしすぎます笑

  77. 3727 匿名さん

    玄関が狭すぎるので外に三輪車とか置くつもりです。

  78. 3728 購入を検討

    トランクルームは、ないということでよろしいのですね。

  79. 3729 購入を検討

    敷地広いのだから、植栽少しだけ削って各戸用トランクルーム作ってほしかったです!

  80. 3730 eマンションさん

    トランクルーム欲しかったとか言うのであればそーゆうマンションを探せばいいのでは?
    廊下は共用部分なので勝手に物を置くことは禁止されています。盗まれたり、壊されたりしても文句言えませんよ。

  81. 3731 購入を検討

    了解しました~廊下にはベビーカー置きは禁止ですね。

  82. 3732 マンション検討中さん

    まぁ、禁止しても守らない人はいるしそれをしつこく注意するとトラブルの元なのである程度は受け入れる覚悟を持って買わないとダメですよね。
    どうしても我慢できない人は戸建てを買うしかないわけで。
    ここは西区の中ではまだ高い方なので、ある程度常識がある方たちが住みそうですがどうなりますかね。

  83. 3733 匿名さん

    市会議員が二人くらい住んで、その人達がやってくれるといいんだけどなw
    こういうレベルなら与野党でも右・左でもあんま関係ないんで。

  84. 3734 名無しさん

    まぁベビーカーエレベーターに乗り込んできたら怒られそうですけどね
    ベビーカーはたたんで乗車とか笑

  85. 3735 匿名さん

    そーゆう→?
    そーいう→〇

  86. 3736 匿名さん

    そーゆう→誤
    そーいう→正

  87. 3737 マンション検討中さん

    2LDK買いたいんですが、A棟はどのくらい価格あがりますかね?
    これだけ人気だと坪30万くらいは上がりそうな気がしますが、そこまで上がるとお買い得感はないですよね。

  88. 3738 匿名

    コロナでマンション価格は下落するかもしれないと言われているので、必ず値上がりするとは言えないかもしれないけど自分たちはずっと住むつもりなので購入を検討しています。植栽の手入れにお金がかかりそうなのですが、修繕積立金や管理費って5年後とかに値上がりする可能性はありますか?

  89. 3739 匿名さん

    >>3738 匿名さん

    ここに限らずですが、それなりの心積もりは必要でしょうねえ。

  90. 3740 マンション検討中さん

    管理費は変わらないと思いますが、修繕積立金は上がる計画になっていると思います。

  91. 3741 マンション検討中さん

    わたくしは、ベビーなどは共用部である玄関前なら問題にしません。クリスマスリースなどもドアに飾ってもいいかなと思います。標準規約をみんなで改訂すればいいと思います。美観より利便を重視した方が良いと思います。引越しは1日一件までとし大型家電の搬入も事前申請制になると思います。大型家具の搬入も同じです。ですから、引越しと家具や家電の搬入が重ならないように調整がいります。一致団結していいマンションにしていきましょう。よろしくお願いします。

  92. 3742 マンション検討中さん

    もう抽選で当たった気になったお花畑いますな

  93. 3743 マンション検討中さん

    現地周辺を見てきました。名古屋駅徒歩圏内のため雰囲気は良いかなと思いましたが、街の雰囲気は少し良くない気がしました。西区が…との投稿される方が何名もいますが、理由が少し分かった気がします。しかも、大通りの交差点に昔ながらの風俗店が営業していました。名古屋駅徒歩10分はありえないとのコメントがありますが、交差点から名古屋駅のビル群が見えるため、名古屋駅が近くに感じるのは良いかと思います。

  94. 3744 eマンションさん

    >>3741 マンション検討中さん

    あなたが良いとか規約がどーとかではなく消防法が1番の問題ですよ。

  95. 3745 匿名さん

    >>3743 マンション検討中さん
    地価が上がってくと忌避施設が撤退して周辺環境がよくなってくから投資家勢は買ってるんですよ
    現時点で周辺環境がよかったらこんな坪単価でデベも売らない。他県の類似物件では大体成功してますね。

  96. 3746 マンション検討中さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  97. 3747 名無しさん

    >>3741 マンション検討中さん

    この戸数でそんなことできるわけないやろ

  98. 3748 買う気満々

    仮に7000万の部屋で購入時に500万、毎年固定資産税70万、維持管理費5万がかかりますが、投資の方月いくらで貸せばいいのですか所詮名古屋ですよ。高すぎ経費かかりすぎです。皆さんお金持ちなんですね。コロナで先が見通せなにのに。

  99. 3749 マンション検討中さん

    >>3741 マンション検討中さん
    いいマンションにしていきましょう!よろしくお願いします。

  100. 3750 マンション検討中さん

    >>3746 マンション検討中さん
    逆にプラス材料ですか…。すごいです。
    貴方の考えなら、近いためそこで働くとの選択肢もありそうです。

  101. 3751 通りがかりさん

    地価が上がってくと忌避施設が撤退して周辺環境がよくなっていく、という理論がマジで理解出来ない

  102. 3752 マンション検討中

    >>3748 買う気満々さん
    こちらの7000万の部屋で固定資産税が70万しますか?

  103. 3753 マンション検討中さん

    その半分くらいでは?

  104. 3754 理事長立候補予定者

    会社と個人で申し込むつもりですので、よろしくお願いします。いろいろな意見を実現して行きます。

  105. 3755 マンション比較中さん

    その前にこの辺りなんて地価あがるか?

  • [スムラボ]こたろう「ザ・パークハウス名古屋」のレビューもチェック
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
シエリア代官町
プラウドタワー名駅南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア代官町
シエリア代官町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラウドタワー名駅南
スポンサードリンク
レ・ジェイド名古屋丸の内

[PR] 周辺の物件

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

6,890万円・8,600万円

2LDK・3LDK

61.89m²・77.18m²

総戸数 59戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2228万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

バンベール庄内通 ザ・レジデンス

愛知県名古屋市西区江向町6丁目

未定

2LDK・3LDK

65.74m2~95.17m2

総戸数 50戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

バンベール千種ザ・レジデンス

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

未定

1LDK~3LDK

37.03m2~161.67m2

総戸数 68戸

[PR] 愛知県の物件

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸