名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 西区
  7. 名古屋駅
  8. ザ・パークハウス 名古屋ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-27 02:23:30

ザ・パークハウス 名古屋についての情報を希望しています。
名古屋駅徒歩圏の総戸数462戸の大規模レジデンスのようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/nori3-462/index.html

所在地:愛知県名古屋市西区則武新町3丁目123番1他4筆(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・桜通線「名古屋」駅(10番出入口)より徒歩12分、
   ルーセントアベニュー/利用時間:7:00~23:00(L4出入口)より徒歩9分、
   名古屋市営地下鉄東山線「亀島」駅(2番出入口)より徒歩6分、
   名鉄名古屋本線「栄生」駅(駅舎)より徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.22平米~93.16平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱商事都市開発株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【お便り返し10】バンベール千種ザ・ファーストの坪単価予想とザ・パークハウス名古屋(第4期)との比較
https://www.sumu-log.com/archives/33468/

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス名古屋 最終期(4期)販売「値上げ後の単価は?」【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/26340/

[スレ作成日時]2020-03-02 16:50:12

スポンサードリンク

ファミリアーレ熱田神宮公園
オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 名古屋口コミ掲示板・評判

  1. 2121 匿名さん

    >>2119 マンション検討中さん
    詳細な情報ありがとうございます。
    助かります。

  2. 2122 マンション検討中さん

    エレベーター一棟に一基だど 朝のラッシュ時は
    三密は避けられないですね。二十数人乗りの大箱でしたっけ?コロナ 早く終息して欲しいですね!

  3. 2123 ご近所さん

    アベニューが2機あります。ディライトは3FまでのサブEVが1機あります。残念。2機欲しかった。

  4. 2124 通りがかりさん

    >>2123 ご近所さん
    何故アベニューだけ 二基あるの?

  5. 2125 マンション検討中さん

    アベニューは高級仕様

  6. 2126 マンション検討中さん

    エントランスからして他の棟とは違います

  7. 2127 マンション検討中さん

    >>2124 通りがかりさん
    部屋番号が、A:1-8(8軒)、B:9-14(6軒)、C:15-19(5軒)、D:20-25(6軒)で、A棟だけ建物内の軒数が多いので2機になっているようです。

  8. 2128 通りがかりさん

    >>2127 マンション検討中さん
    頂いた図面では 一基しか確認出来ませんが もう一基は駐車場のエレベーターの事ですか?
    図面にでてますか?

  9. 2129 マンション検討中さん

    アベニューに エレベーターが2基あると言うのは 間違いですか?

  10. 2130 評判気になるさん

    アベニューは 確かに軒数が一番多いですね。

  11. スポンサードリンク

    ローレルアイ名古屋大須
    プラセシオン昭和御器所
  12. 2131 評判気になるさん

    大事な事なので はっきりしたいです。
    どなたか ご存知ですか?

  13. 2132 マンション検討中さん

    >>2128 通りがかりさん
    A棟だけ2基、もう1基は部屋番号4にめり込んでいます。
    BからDは残念ながらメインは1基のみです。
    さらに、イオンに向かう3階までのがD棟に1基、駐車場に2基、合計8基です。

  14. 2133 匿名さん

    >>2104 匿名さん
    どこのイオンですか。

  15. 2134 マンション検討中さん

    >>2132 マンション検討中さん
    有りました。確かに2基あります!
    駐車場からの連絡通路は 全棟繋がってますか?
    また 何階まででしょうか?

  16. 2135 匿名さん

    同じ敷地内で明らかな格差か…

  17. 2136 マンション検討中さん

    >>2135 匿名さん
    格差?1基か2基承知の上で購入を検討していると思いますけど?嫌なら2基のある方を買えばいいだけ。

  18. 2137 マンション検討中さん

    >>2135 匿名さん
    小さめのエレベーターが付けてあるけど 部屋数からみたら 似た様な割合ですよ。無いよりはマシくらいかな?それより 4号室の人 イヤだと思うよ。

  19. 2138 匿名さん

    >>2136 マンション検討中さん

    日本語不自由な人ですね。センター国語とか苦手そう。

  20. 2139 匿名さん

    >>2136 マンション検討中さん

    頭悪そうな人なんでスルーしましょ。

  21. 2140 匿名さん

    ニシキよりはこっちのが売れそうだな

  22. 2141 評判気になるさん

    最近案内会に行かれて、新しい情報ある方いますか?

  23. 2142 匿名さん

    >>2141 評判気になるさん
    あります!

  24. 2143 検討板ユーザーさん

    >>2142 匿名さん
    教えていただけるんですかね?

  25. 2144 マンション比較中さん

    棟によって高級使用だったり外観からして違うって
    ほんとバブリー時代の敷地内格差だね

  26. 2145 マンション検討中さん

    まだ要望書が出ていない部屋はあるのでしょうか

  27. スポンサードリンク

    MID WARD CITY
    サンクレーア名駅那古野
  28. 2146 通りがかりさん

    >>2145 マンション検討中さん
    2LDKの一部ですね。

  29. 2147 マンション検討中さん

    要望書は重ねて出すことはできるのでしょうか

  30. 2148 マンション検討中さん

    2LDK のa,b,c どのタイプが空きが多いのでしょうか?

  31. 2149 通りがかりさん

    お盆の時くらい くだらない煽りは止めて
    静かに御先祖様をお迎えしましょう。
    では 良いお盆を!

  32. 2150 マンション検討中さん

    限定パスワードってどこでわかりますでしょうか?

  33. 2151 マンション検討中さん

    >>2147
    できるようですよ。
    抽選ですね。

  34. 2152 匿名さん

    >>2150 マンション検討中さん
    営業に聞きなさい、このスレはお母さんじゃありません!

  35. 2153 マンション掲示板さん

    エレベーター一基て、雑居びるですか?
    また、ゴミ捨ては一階まで行くなんて、昭和初期ですか?

    アベニューなんたらなら、ゴミ捨ては各階なんですか?

    ニシキと比べて差がありすぎではないですか?ニシキもスーパーはありますし!値段がニシクより高いからステータスがあるんですよ!マンション名前が錦なんでそんなふうには思われないんですが^_^

  36. 2154 匿名さん

    >>2153 マンション掲示板さん
    はいはい。そー思うなら錦を買ってください。お疲れ様。

  37. 2155 マンション検討中さん

    >>2148 マンション検討中さん

    デライトの2LDKの最安値近辺で要望書出します!!

  38. スポンサードリンク

    ヴィー・クオレ熱田神宮西
    レ・ジェイド名古屋
  39. 2156 匿名さん

    >>2153 マンション掲示板さん
    錦は隣スーパーくらいしかない、ドンキタワー名古屋栄同様にドンキタワー錦になるリスク有り。素人は錦、不動産屋含むプロはこちらを選んでる傾向にある

  40. 2157 匿名さん

    錦より、ノリタケでしょう。

  41. 2158 通りがかりさん

    商売の鉄則
    安く作って高く売る。
    如何に売るか?
    宣伝しまくり、見える所は美しく!
    肝心なのは 居住空間、使い易さ、住み易さ!
    イオンが近いのは便利だが
    当然デメリットもある?!外部環境のみならず
    内部環境も重視して選びましょう。

  42. 2159 匿名さん

    なんで錦が比較対象なの?
    野村も錦とターゲットが重なるなら積極的に売るわけないのに。
    ここは、中心はファミリー向けマンションなんだからファミリー向けマンションと比較した方が参考になると思うけど。
    場所は違えど、似ているのはメガシティテラスやららぽーとでしょ。

  43. 2160 匿名さん

    >>2153 マンション掲示板さん
    錦とか全く興味ないし知らないのに、君はよくこちらのマンションのこと知ってますね。興味津々何ですか?

  44. 2161 匿名さん

    >>2159 匿名さん
    ライバルで言えばメガやシティタワー葵とかかな
    錦スレみたらわかるけど、なぜか蔑称までつけて敵視してる人がいるみたいだよ

  45. 2162 匿名さん

    >>2155 マンション検討中さん
    じゃあ僕も出します!

  46. 2163 評判気になるさん

    >>2159 匿名さん
    投資目線で言うとこことクリオ赤池がコスパ高いね
    両方買いたいくらいだ

  47. 2164 マンション検討中さん

    >>2155 マンション検討中さん
    まだ出てないとこなら慌てて出さない方が安く買えますよ。

  48. 2165 マンション検討中さん

    まだ価格出てないのに要望書出すなんて、、
    新しい!

  49. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア大須FRONT
    リニアゲートタワー名古屋
  50. 2166 匿名さん

    ここのスレはちょっと気持ち悪いんですけど販売促進の委託を受けている人もいませんか?

  51. 2167 匿名さん

    >>2165 マンション検討中さん
    普通あり得ないわな、言い値で買うなんて
    価格発表までは買う気ない感じ出すだろ

  52. 2168 マンション検討中さん

    >>2165 マンション検討中さん
    沢山要望書出てましたよ!

  53. 2169 匿名さん

    >>2166 匿名さん
    こんな掲示板見て販売促進されると思うのにびっくりするわ
    掲示板にいいこと書かれてたら買うのか?ピュア過ぎだろ笑

  54. 2170 評判気になるさん

    昨日は全然書き込みなかったのに…
    今日の朝になったら、凄いですね

    就業のON、OFFスイッチがハッキリしてる

  55. 2171 マンション検討中さん

    別に業者じゃないだろw
    訳のわからん評論家気取りのやつの方が気持ち悪いよww

    あと要望書のことうるさいけど、価格確定前に出すやつはタダのバカww

  56. 2172 匿名さん

    >>2170 評判気になるさん
    ここみたく売れてて人気のあって宣伝する必要ないマンションで業者使うの?竣工一年以上前から?

    アポロは月に行ってないって陰謀論とか信じちゃうレベルの頭の人みたいだ

  57. 2173 マンション検討中さん

    要望書下げます

  58. 2174 匿名さん

    >>2173 マンション検討中さん
    私も下げます!

  59. 2175 通りがかりさん

    お盆くらい 販促休めよ!

  60. スポンサードリンク

    プラセシオン昭和御器所
    シエリア代官町
  61. 2176 評判気になるさん

    錦と西区が 売れてなさそうだね?

  62. 2177 マンション掲示板さん

    >>2161 匿名さん
    いやいや、蔑称つけてる人は両方につけてるからどっちも買えない人ですよ

  63. 2178 評判気になるさん

    >>2172 匿名さん
    連続投稿お疲れ様です
    抽象的な投稿にムキになるのが図星って感じですね

    お盆中にお疲れ様です。

  64. 2179 匿名さん

    正式価格って発表されましたか?

  65. 2180 通りがかりさん

    要望書の件は人それぞれやろ。金額は高くなっても他の人がかぶせて出してこなくなるメリットあるし。

  66. 2181 マンション検討中さん

    休み前に行ったら要望でほとんど埋まってましたね
    名古屋の物件で最速レベルだそうで。
    私はまだ要望出してません、せめてもの抵抗で価格発表後に出そうかと、その方が価格すこしでも下がってくれると嬉しいので。

  67. 2182 匿名さん

    >>2181 マンション検討中さん
    どこのマンションでも最速って言われますよ

  68. 2183 通りがかりさん

    >>2175 通りがかりさん
    工作員を雇ってるようです、書き込みのほとんどが工作員によるものでしょう。お盆も働かされてかわいほうでふ

  69. 2184 匿名さん

    >>2183 通りがかりさん
    そんな風にしか考えれないあなたは可哀想ですね。
    くだらない掲示板にお金かけるわけないでしょ。
    ただ単に人気なだけ。

  70. 2185 マンション検討中さん

    >>2180
    ほんとに欲しい人はかぶせるから関係ないよ。
    どうせ価格発表後はかなり購入希望者でるから大抵のとこはかぶる。
    要望書出しとけば大丈夫って考えは人気のない物件でしか通用しないから出すメリットなし。
    まぁ出したきゃ勝手に出せばいいけど、協調性ないやつは嫌われるよ。

  71. 2186 通りがかりさん

    >>2185 マンション検討中さん

    協調性の意味分かってるか?要望書は出す人もいるし、出さない人もいるので、そもそも出さないのがみんなの相違って考えがおかしい。確実に買える訳ではないが値段が上がったら諦める人もでてくるし、全くメリットないとは言い切れないでしょ。

  72. 2187 検討板ユーザーさん

    なんか要望書だしたっていうと、ステマや値段上がるのにアホだと言うひといるけれど、実際こんなところで営業活動するわけないし、要望書だしてないひとが焦ってるだけにしか聞こえない。

  73. 2188 匿名さん

    >>2185 マンション検討中さん

    そーゆうあなたに協調性があるようには思えないんですが…。

  74. 2189 通りがかりさん

    しかし
    ここの住人 レベル低いね!
    ここに釣られて買う人居たら
    もっとレベル低いと思う!

  75. 2190 匿名さん

    >>2186-2188
    おい、名前変えて連投やめろ
    気持ち悪い

  76. 2191 通りがかりさん

    >>2189
    ここ見てる方は民度の低い方ばかりなので仕方ないですね。
    東京、大阪に次いでサードハウスとして買おうと思いましたが、ここは辞めてもう少し民度の高いところを買うことにします。

  77. 2192 匿名さん

    >>2187 検討板ユーザーさん
    工作員はいます、錦の掲示板まで来てニシクを宣伝してるようです
    そんなに錦が羨ましいのかしら

  78. 2193 検討板ユーザーさん

    >>2190 匿名さん

    2186だが他のは違う方ですよ。別に荒らすつもりもないし、考え方は人それぞれですから他の方の考えを否定するのはおかしいと思っただけです。

  79. 2194 匿名さん

    >>2186 通りがかりさん
    値段出る前に要望出すやつがそんなにいるってのがそもそも怪しいわ
    今まで見たことがない、ましてやここって100万単位じゃなくて前半中盤後半だから価格の幅大きいし。
    5000万と5399万じゃ選択かわってくるし

  80. 2195 マンション検討中さん

    >>2194 匿名さん

    前半中盤後半だから価格の幅大きいし
    ↑これは否

  81. 2196 評判気になるさん

    ここの物件は注目度も高いから、マンション購入が初めての人も結構いるんじゃないですか

    営業の人に煽られたら、不安になって要望書だす事もあるかもしれませんね
    価格が上がるとかそういうのも知らないかも知れない

  82. 2197 匿名さん

    >>2195 マンション検討中さん

    >>1043
    >>1044
    に価格でてまんがな

  83. 2198 マンション検討中さん

    >>2196
    出してる人の大半がそうでしょうね。
    それに関しては否定もしないし、仕方ないと思います。
    ただここで要望書出すことを推奨してるやつは悪意しか感じないので、人として終わってると思います。
    安く買われることに嫉妬して煽ってるだけの○○野郎です。
    きっと安くなっても自分では買えないから嫉妬してこういうことするんでしょうね。

  84. 2199 匿名さん

    >>2194 匿名さん


    それぐらいなら誤差範囲内な気がしますが…。

  85. 2200 マンション検討中さん

    >>2198 マンション検討中さん
    高くなると買えないからやめてくれって言ってるんですかね?少しの価格の上下を気にしなきゃいけないようなら無理に手を出さない方がいいんじゃないですか?
    身の丈にあったマンション選びは大切ですよ。

  86. 2201 マンション検討中さん

    >>2200
    数百万高くなったくらいで買えなくなるわけないでしょう。
    しかしただの死に金はごめんですね。
    それがわからないようではおそらくあなたは貧乏人でしょうね。
    私は資産は○○億以上ありますが、数百万程度であっても無駄なものは嫌いです。
    そんな金があったら募金しますよ。

  87. 2202 マンション検討中さん

    >>2197 匿名さん

    参照先が間違いですかね?よくわらかなかったです。
    とりあえず、私の認識は100万円単位だ開示されているということです

  88. 2203 名無しさん

    >>2201 マンション検討中さん
    …なんか可哀想な人…。

  89. 2204 マンション検討中さん

    >>2202
    価格表もらってますが、前半、中盤、後半となってます。
    マンマニさんは細かく出してますね。
    どちらが正しいかはわかりませんが、私の価格表で言うと価格確定までは数百万は変わる可能性が高いと言うことです。
    数百万を誤差と言える人はピラミッドの頂点にいる超大金持ちか、金持ちになる才能のないバカではないかと。
    年収数千万程度でそのようなことを言っているなら将来痛い目を見ることは間違いないかと。
    コロナで円の価値が大きく下がったときに気付くんでしょうね。

    1. 価格表もらってますが、前半、中盤、後半と...
  90. 2205 匿名さん

    >>2203
    煽らずにいれないあなたも同じくらい可哀想なのでもう黙って。
    スレが荒れます。

  91. 2206 匿名さん

    スレ荒れるほど売れるっていうマンコミュあるある
    散々荒れたらら名古屋は半年前早期完売という
    アンチは悔しいだろうな

  92. 2207 匿名さん

    >>2204 マンション検討中さん
    資産2億くらいありますが、数百万どころか数10万単位でケチってますね
    使えるマンションは提携割使って買ってますし
    なるべくコスパいい部屋買います

  93. 2208 マンション検討中さん

    >>2204 マンション検討中さん

    それの更新版があります。それ初回に配られたやつという認識です

  94. 2209 匿名さん

    ここ勢いでいくと、全部屋抽選になってしまうのでは?...

  95. 2210 匿名さん

    >>2209 匿名さん
    狙ってた部屋は抽選になると言われましたね
    他に変えようにも他も抽選なんでどうしようもない、、、

  96. 2211 マンション掲示板さん

    なんといいますか、御園座、納屋橋をパスして、ニシクやニシキを買う人って、どういう人なんでしょうか?

    御園座、納屋橋と比べて、同じくらいの金額出して、エレベーター一基でゴミ捨て一階って、なぜ、少し前に買わなかったんでしょうね?

    ニシキも同じです。納屋橋の6割くらいの規模で高齢者施設の上に建っていて、値段だけ高い。値段分良いのではなく。

    少し前に買えばよかっただけなのに。不思議ですわ。

  97. 2212 検討板ユーザーさん

    >>2211
    自分はイオンが一番ですね。
    買い物はいつもイオンなので。

    あと低層階の坪単価はここのがだいぶ安くないです?
    高層階はあまり変わらないかもしれませんが。

  98. 2213 匿名さん

    >>2211 マンション掲示板さん
    少し前に買ったマンションは売っちゃいました
    控除も使えたのでかなり儲かりましたね

  99. 2214 名無しさん

    >>2211 マンション掲示板さん
    名駅に近いのとイオンでしょ。

  100. 2215 匿名さん

    >>2205 匿名さん
    投稿みてましたけど、スレが荒れますってあなたが○○野郎とかいう投稿して荒そうとしたのが原因じゃないんですか?

  101. 2216 通りがかりさん

    >>2191 通りがかりさん
    正解です。

  102. 2217 検討板ユーザーさん

    お金持ちの方には関係ないかと思いますが、住宅ローン控除が適用されない予定の物件ですよね。皆さんきにされませんか?

  103. 2218 通りがかりさん

    >>2217
    まず間違いなく延長されると思いますよ。
    13年ではなく、10年でしょうけど。

  104. 2219 マンション検討中さん

    安いマンションではないので民度は低くないでしょう。荒らす外野は低いかもしれませんが。私もこれ以上は出せないとラインを決めていますが、数百万円で悩むのは普通ではないですか。

  105. 2220 検討板ユーザーさん

    >>2218 通りがかりさん
    切実に延長されること願います。。。
    契約後に中止か延長か決まるのが辛いですね。
    返信ありがとうございます!

  106. 2221 マンション検討中さん

    >>2220 検討板ユーザーさん
    まあ10年はほぼ問題なし、13年はあったらいいな、
    わずかな期待として秋に消費税減税で解散総選挙!
    (ただ、その場合も土地の分は非課税なので、価格まんま下がるわけではありませんが)

  107. 2222 マンション検討中さん

    >>2221
    今まで10年はずっと継続してきてますが、いつ頃決まるんですかね?
    4月頃かな?
    万が一なくなっても大丈夫なように計算しとかないとですね。

    ワンチャン、コロナの影響でまた13年とかならんかな。

  108. 2223 匿名さん

    >>2222 マンション検討中さん
    2021年12月末まで対象なのでC,Dはもう決まってますよ。ただし期間が10年です。13年は今年末まで。

  109. 2224 検討板ユーザーさん

    >>2223 匿名さん
    2020年の12月末日までじゃないですか?

  110. 2225 検討板ユーザーさん

    >>2223 匿名さん
    すみません、令和3年の12月末までですね。勘違いしてました。

  111. 2226 検討板ユーザーさん

    >>2223 匿名さん
    度々すみません、やっぱりC.Dは2022年1月入居開始なので現在は対象外ですね。

  112. 2227 マンション検討中さん

    >>2226 検討板ユーザーさん
    現在は対象外ですが、毎年更新されてるので希望的観測ですが、おそらく更新されるであろうと思います。
    コロナで苦しい人が多いことも考慮すると、なくなると買わない人が増えて不動産業界がヤバいんではないでしょうか。

  113. 2228 マンション検討中さん

    要望書が出されている部屋には、要望書を被せて出せないにしても、購入申込はできるんですよね?

    要望書提出者が購入について優先されることもないならば要望書なんてほとんど意味をなさないですよね?

    なら慌てて出す必要もないかな

  114. 2229 匿名さん

    >>2228 マンション検討中さん
    被せて出せますよ、抽選になりますが。

  115. 2230 マンション検討中さん

    セントラルガーデン以来のお祭り騒ぎですね。

  116. 2231 通りがかりさん

    ホントに買いたい人達は
    お祭り騒ぎしないと思うよ(笑)
    誰が騒いでるのかな?!

  117. 2232 匿名さん

    >>2230 マンション検討中さん
    ららポート名古屋も同じくらい盛り上がってた、アンチが大量に湧いてたけど蓋開けてみれば即完売してた
    まあ全国的にだけどショッピングモール横はめちゃくちゃ強いから鉄板なんだけど

  118. 2233 マンション検討中さん

    >>2229 匿名さん
    被せて出せるんですね!ありがとうございます。

  119. 2234 匿名さん

    >>2226 検討板ユーザーさん
    すみません、そういえばそうでしたね
    2022年はまだ未定のようです

  120. 2235 マンション検討中さん

    何かできたら外観団地っぽくなりそうで悩む

  121. 2236 通りがかりさん

    >>2228 マンション検討中さん
    要望書 要望書って四回も言ってる(笑)
    ノルマでも出されたか?
    終戦記念日くらい静かにしてろよ!

  122. 2237 通りがかりさん

    >>2235 マンション検討中さん
    西区の普通のマンションなんだから
    値上がりとか 賃貸とか期待してはダメですよ!

  123. 2238 匿名さん

    ほんと普通っぽくなりそうだ

  124. 2239 匿名さん

    >>2236 通りがかりさん
    あなたが変な煽りしないで静かにしてたらいいんじゃない?

  125. 2240 マンション検討中さん

    先日モデルルーム行きましたが ここの熱狂具合とは少しギャップがありました。少人数が盛り立てているだけですかね。
    第2期で冷静に考えてみます。

  126. 2241 マンション検討中さん

    >>2236 通りがかりさん
    お盆で書き込み減っている中でも煽るノルマがあるのはお察しいたしますが、前日の書き込みに対してその反応はちょっと恥ずかしいですよ。

  127. 2242 マンション検討中さん

    2228です。
    残念ながらど素人の一般人です...。

  128. 2243 通りがかりさん

    >>2242 マンション検討中さん
    そうでしたか。
    失礼しました!

  129. 2244 匿名さん

    >>2240 マンション検討中さん
    ここ見て名古屋参入決めたわ、周りの投資仲間も注目してる
    俺は今必死で過去の物件の事例調べたり、他の地域も見てる
    赤池と春日井の物件もウマウマだね、戸建て思考強いせいか名古屋のマンションは他の地域で考えられない立地と価格なのがあるね。

  130. 2245 通りがかりさん

    儲かる話をこっそり仕込むのが
    投資家だと思うよ!笑笑

  131. 2246 匿名さん

    投資家じゃなくて投資会社だったりして

  132. 2247 マンション検討中さん

    戸建て思考が強いってことは、それだけ購買する意思を持った層が薄いってことでは?結局は需要と供給のバランスで決まっていると思います。

  133. 2248 マンション検討中さん

    要望書提出しました。
    私が提出した際には60%程の部屋に要望書出ているとのことでした。
    角住戸などの部屋はすでに要望書の段階で複数希望出ている部屋もあったので人気あるなぁといった印象でした。
    実需、セカンドハウスともに検討してる方々が多いようです。

  134. 2249 マンション検討中さん

    >>2248
    いつの時点のお話ですか?

  135. 2250 匿名さん

    60%ってことは結構前のことでしょうね

  136. 2251 名無しさん

    何かネガキャンとかアンチが荒らしてたけど、行ってみたら要望書埋まっててネットって信用できんよなーと思った
    ネガキャンしてたやつらも抽選倍率下げるためだったのかしら笑

  137. 2252 口コミ知りたいさん

    >>2251 名無しさん

    要望書埋まってる発言すると今度は営業お疲れ様とか言う人がでてくるよ(笑)こんだけ注目あるとネガティブ発言する人も多いけど、すぐ完売だろうな。

  138. 2253 マンション検討中さん

    独り者でデリヘルを利用していますが、やはりここの物件は魅力的です。
    人気もあるようで売り抜ける時も高値売りできそうですね。
    俄然買いたくなりました。

  139. 2254 検討板ユーザーさん

    >>2253
    デリヘルのくだりはいらないでしょうお猿さん。
    買えないのバレバレですよ。

  140. 2255 マンション検討中さん

    ネガティブキャンペーンとかアンチとか(笑)
    客観的な意見をアンチ等と全部一括りにするのはどうですかね

    住みやすさより資産価値を優先するなら、優良物件だと思います。


    そういう資産価値重視の層が実際にはかなり多いということじゃないですかね
    投資家の方も多そうですし

  141. 2256 マンション検討中さん

    イオンが出来て数年は、交通渋滞が想像できるしね。
    イライラしそうで自分は無理w

  142. 2257 マンション検討中さん

    エレベーター一棟に一基では 三密確定。
    ゴミ捨て 一階の1カ所じゃ 三密の上にゴミと
    同乗!どんなマンション暮らしになるのやら?
    自分も無理だわ!

  143. 2258 マンション比較中さん

    >>2255 マンション検討中さん
    客観的意見だけならいいのですが、ここ、それに加えて、ここを買うやつの気が知れない、等の意見ではなく相手の否定とか、中区のタワーと比べての見下した発言が多く、それはネガキャンとか、アンチと言われる所以かと。

    まあ、市外ですが同時期にモデルルームオープンしていて、100戸以上の規模なのに10日以上書き込みが皆無のマンションのスレッドもあったりしますので、にぎやかなのは注目されている証拠でもあるので、それだけでも十分ポジティブかと。

    にしてもスレが荒れるとノイズが増えるので、コイツラをスルーできれば十分参考になるのですが、情報の時期、取捨についてはより慎重にしたいですね。

  144. 2259 匿名さん

    マンコミュあるあるだな、
    アンチが沢山くるほど売れ行き好調になる、
    アンチのおかげでスレが伸びるという皮肉

  145. 2260 匿名さん

    >>2253 マンション検討中さん
    デリヘルなのに店の近くに住むの?
    デリバリーなのに?

  146. 2261 匿名さん

    >>2257 マンション検討中さん
    じゃぁ他買えばいいだけの話。何故ここにそのコメントをわざわざしにくる?

  147. 2262 匿名さん

    >>2261 匿名さん
    ほしくて仕方ないけど、買えないからだろ
    こういうのが来るってのは売れてる証拠

  148. 2263 匿名さん

    >>2262 匿名さん

    そーゆう可哀想な人がいるんですね。
    泣けてきますw

  149. 2264 マンション検討中さん

    >>2262 匿名さん
    すみません
    買いたいけど買えない人が多いのと、この物件が売れてる事にどう繋がるんですか?

    販売自体はまだですよね?
    関係性が見えなくて、教え頂けますか?


  150. 2265 マンション検討中さん

    >>2261 匿名さん
    マンション探してるので ここも検討したのです。
    結果 レベル低いととは言いませんが 私には無理でした!

  151. 2266 マンション検討中さん

    >>2265
    無理ならそのまま去ればいいと思いますがw
    何がしたいのでしょうw
    建設的な意見ならまだしも、ただの文句は買いたい人を不快にするだけだと思いますがwww

  152. 2267 マンション検討中さん

    >>2264 マンション検討中さん
    売れてないから 必死で人気あるとか 売れてるとか言って 煽ってるだけだと思います。

  153. 2268 マンション検討中さん

    >>2267 マンション検討中さん

    回答ありがとうございます
    なるほど

    売れている雰囲気さえ出せれば、理由なら何でもいいと言うことですね
    こじつけってことですね

  154. 2269 匿名さん

    自演やべーなw
    販売前にこんだけ要望書入ってるのに売れてないクソワロタwww

  155. 2270 名無しさん

    >>2268 マンション検討中さん

    はい。お疲れ様。

  156. 2271 匿名さん

    水没・風俗・暮らしにくさがここの売りですか?

  157. 2272 名無しさん

    >>2271 匿名さん
    そー思うなら、そっくりそのままデベに直接聞いてみたらどうですか?その勇気があるならね。

  158. 2273 マンション検討中さん

    >>2269 匿名さん
    自演とかよく考えるね?
    自分が自演だからかな?(笑)

  159. 2274 通りががりさん

    >>2266 マンション検討中さん
    買いたい人は 再考する良い機会になりますね。
    不愉快になる人は 売りたい人ですね?

  160. 2275 マンション検討中さん

    イオンは近いからいいのにここの場合は近過ぎるからね。
    ちょっと車出したい時に渋滞はまってたらうんざりするぜ?
    夕方や週末の渋滞がどの程度になるか見ものだな。
    買い物終わってからエレベータでも渋滞ってギャグかよw

  161. 2276 匿名さん

    >>2274 通りががりさん
    わかりきってることだし再考になんかならんわ
    まだ出てない情報とか出してくれ

  162. 2277 マンション検討中さん

    最近、案内会に行かれて、新しい情報ある方いますか?

  163. 2278 匿名さん


    お盆休み。

  164. 2279 匿名さん

    貧乏 ヒマ無し!

  165. 2280 通りががりさん

    みんな 倍返しか?

  166. 2281 マンコミュファンさん

    この西区地区マンションで坪300万円出せるのは土地勘がない東京の投資家くらいで、仮に投資物件で買ってもこの土地で家賃15万以上払って借りようという人はメガ団地を埋める事は出来ないと思う。実需で買わないと、売るにも安値でしか売れないのでは。値付けがもう1千万安かったら状況は変わってたと思うけど。

  167. 2282 口コミ知りたいさん

    ここは 高評価な書き込みが多いね。
    イオン人気は認めるけど 名駅 徒歩圏内はだいぶ無理があると思う。イオンとノリタケの森のキャッチフレーズは魅力的だけど この規模のマンションでエレベーター一棟に一基は有り得ない!ゴミ捨て一階の1カ所も 今時無いね!
    何故そこをケチッたのかね?エレベーター二基で 各階にゴミ捨てあれば まあまあだったのに 勿体無いね!

  168. 2283 匿名さん

    >>2281 マンコミュファンさん
    数年後の答え合わせが楽しみだな

  169. 2284 匿名さん

    >>2281 マンコミュファンさん
    マンション1000件以上見たマンマニ氏と、君とどっちが正しいか、10年後にわかるね
    君は投資家になったら?それだけ先が読める自信あるんだからさ!

  170. 2285 マンコミュファンさん

    >>2284 匿名さん
    あなたは名古屋の人ですか?
    今のところ周りで欲しい!と言ってる人がいません。
    自分の周りだけかもしれないですが。
    値付けが微妙だと言ってるのに、投資家になれという論理が分かりませんね。

  171. 2286 匿名さん

    ここを賃貸で住むのは微妙だな、、資産価値があることが売りなのに、、
    安かったらいいけど。

  172. 2287 マンション掲示板さん

    またエレベーターと名駅の距離の話か。その話はもぉ飽きたわ。
    確かに高い値段設定もあるけど、全体的には安くないかな?イオン併設にリニアとかで資産性は維持できるのでは。

  173. 2288 匿名さん

    >>2285 マンコミュファンさん
    あなたの周りだけの話でしょ?範囲狭すぎ。
    値付けが微妙ってそれはあなたが買えないだけなのでは?

  174. 2289 名無しさん

    駅裏の環境知らぬが仏

  175. 2290 匿名さん

    >>2285 マンコミュファンさん
    笑った、周りに聞いたらって笑
    じゃあ俺の周りに聞いたら、すでにマンション持ってるやつがほとんどだったよ
    マンション業界は売り上げ0だなー大変だなー(棒読み

  176. 2291 匿名さん

    住みにくさは百点満点!

  177. 2292 マンコミュファンさん

    >>2290 匿名さん
    あなたマンション持ってるのに、ここに書き込みしているのは、ここも買いたいという事ですね。それとも業者の人ですか?しかも土地勘なさそうなので、名古屋の人ではないですね。

  178. 2293 匿名さん

    >>2292 マンコミュファンさん
    まあまあ、結果は10年後に出るんだし
    買わないなら掲示板見る必要もないでしょ
    買わない宣言したなら買いたいマンションのスレにいきなさいな

  179. 2294 匿名さん

    違うマンションスレにも現れるので迷惑していますね

  180. 2295 マンション検討中さん

    資産価値はどうなるか知らんが渋滞は避けられん。
    今でも渋滞してるのにイオン出来たら大渋滞が予想される。
    地図見ても抜け道ないし一車線で詰んでるw
    見知らぬ買い物客でマンション周り人混みなんて嫌だわ。

  181. 2296 匿名さん

    ネガキャンコメント沢山ある割に一期一次ででほぼD棟完売しそうな勢いなんだけど、何が人気なのこれ

  182. 2297 マンション検討中さん

    >>2295 マンション検討中さん
    マンション付近で今現在では渋滞するのってどの辺でしょうか?ノリタケの東に接してる道路ですか?

  183. 2298 口コミ知りたいさん

    >>2296 匿名さん
    契約もまだなのに
    なんで 完売?

  184. 2299 マンション検討中さん

    >>2297 マンション検討中さん
    近場の人なら直接足を運ぶと良い。
    名古屋駅周辺は慢性的に混む。
    ターミナル駅で仕方がないとは言え車通勤の人はつらいぞ。

  185. 2300 名無しさん

    販売価格が上がることも予想されますが、どれくらい上がりますかね?

    さすがに予定価格よりも数百万円ですよね?

  186. 2301 周辺住民さん

    >>2297さん
    周辺に住んで、車生活してますが、近隣は現状では全く渋滞なんてしないですよ。
    イオンができればわかりませんが、ここのイオンに車で来る人がどれだけいるのかも疑問です。ここより北にはヨシヅヤもイオンタウンもMOZOもあるので、来るとすれば南側からの人が多いのかなと思いますが、そうだとすると、混む可能性の高いのはノリタケの森の東側か北側の通りじゃないですかね。マンションは西側から出入りすればイオンの渋滞があっても影響は少ないのではないですかね。

  187. 2302 マンション検討中さん

    近くにお住まいの方にお聞きしたいのですが、近くに線路が通ってますが騒音は大丈夫でしょうか?かなりうるさいですか?

  188. 2303 マンション検討中さん

    エレベーターが 一台で この部屋数では 有事の際には 逃げれないかも? 引っ越しも 日にちズラしたとしても 住人と引っ越しやさんでトラブルになりそうだね!

  189. 2304 匿名さん

    騒音ってか環境見てみたら?
    ワンカップいっぱい転がってるよ

  190. 2305 マンション検討中さん

    >>2301 周辺住民さん

    すみません。
    普通に買い物をしたら、それなりの荷物になると思います。
    その場合、車で買い物に来るしか選択肢は無いと思うんですが

    ここのイオンに買い物に来る方は、重い荷物を持って地下鉄に乗るか、名古屋駅まで歩くのでしょうか。
    ちょっと現実的では無いと思います。

  191. 2306 匿名さん

    マンションから名古屋駅の間の途中の風俗店は今後どうなるんですか?近場の飲み屋も下町感凄いですが。

  192. 2307 名無しさん

    >>2305 マンション検討中さん

    これについてなんですけど、このマンションの住民も隣接とはいえ大変じゃないですか?

    重い荷物をもってイオンからマンション内へ歩き、さらにエレベーターで数分またされるなんて、、、

    車で行ったら隣接の意味ないし。
    これはアンチではなくて、純粋に疑問です。マンション内にカート置き場なんてあるわけないですしね笑

  193. 2308 マンション検討中さん

    >>2305
    あなたは>>2301の文章をあまり理解できていないように思えます。

  194. 2309 匿名さん

    >>2307 名無しさん
    重い荷物をがある買い物ってそんなに頻繁にありますか??隣接だからまとめ買いする必要もないのであまりそーゆう機会がない気がしますが。

  195. 2310 周辺住民さん

    >>2305さん
    ここのイオンはオフィス併設、マンション隣接で、衣食住揃う比較的狭い商圏エリアを想定しているように思えますので、それほど目新しくここにしかないようなテナントが入ることはないんじゃないでしょうか。わざわざ電車地下鉄に乗ってイオンに行くなら他の方が駅から近いですし店舗多いと思いますよ。
    ですので、近隣の人は道も平坦ですし自転車なんかも多いんじゃないですかね。自分なら間違いなく歩きますね。近くにあるんだから大量に買いこむ必要もなく、ぷらっと行ってぷらっと買い物するので。週末に買いこむイオンとは違うコンセプトに思えます。

    それに計画図面の車の導線見ても、イオンは反時計回り、マンションはどちらかというと時計回りの導線になっていてうまく重ならないような感じになってるようには思えます。

  196. 2311 通りがかりさん

    周辺の人たちがイオンにたむろしそうなイメージですね

  197. 2312 匿名さん

    >>2311 通りがかりさん

    それってどこのイオンでも同じじゃないですか??

  198. 2313 周辺住民さん

    >>2311さん
    そうですね。ここはオフィスがあったり、ノリタケの森公園があったりで買い物以外でも比較的長時間ゆったり滞在するようなイメージのイオンになるんじゃないかなと思います。

  199. 2314 マンション検討中さん

    ここのイオンは スーパーメインですか?
    専門店は 立地的に無理ですよね?
    モゾみたいな大型店にはなりませんよね?

  200. 2315 マンション検討中さん

    >>2313 周辺住民さん
    ノリタケの森って ゆったり出来る様な広さがあるとは思えませんし、浮浪者が多群したりしませんか?
    オフィスと言っても 名駅辺りの入居者と比べで どんな会社が入るのでしょうか?

  201. 2316 周辺住民さん

    >>2315さん
    ノリタケの森は4万平米以上あって結構広いですよ。私設公園なので現在は夜間は閉まるので心配はいらないですよ。
    オフィスの入居は今は全く未定ですね。ワンフロアがかなり広く、駐車場も確保できるでしょうから、幅広い使用方法があるのではないですかね。

  202. 2317 マンション検討中さん

    >>2314 マンション検討中さん
    大型店ではありませんが、小規模よりはちょっと大きめ。専門店も入りそうです。
    >>2110 こちらが参考になるかと。

  203. 2318 マンション検討中さん

    新しくできるイオンは、最近にしては小さめなので近隣の方やオフィスで働くひとがターゲットでわざわざ郊外から車で行く人は少ないかもしれませんね。近隣に住む方としては普段使いのスーパーとして丁度いいのではないでしょうか。

  204. 2319 マンション検討中さん

    高校や専門学校が多いのでイオン入り浸りが心配ですが気にしすぎですか?

  205. 2320 マンション検討中さん

    >>2319 マンション検討中さん

    その可能性はあるかもしれませんが、普通にショッピングする分には影響ないのではないでしょうか?

  206. 2321 匿名さん

    >>2319 マンション検討中さん
    私は浮浪者や年金生活者が図書館代わりに来ないか心配ですわ

  207. 2322 検討板ユーザーさん

    >>2307 名無しさん
    3階サブエントランスと、エントランス内に設けるような話でしたよ。

  208. 2323 マンション検討中さん

    >>2310 周辺住民さん
    もちろんある程度は自転車の利用もあると思いますよ
    ただ、結局地下鉄に乗るか車に乗るかとなれば、車で移動する事になると思いますよ

    結局イオンはファミリー層がターゲットなんですから
    平日に頻繁にスーパーによることは難しいと思いますよ(笑)
    ファミリー層ならある程度まとめ買うという選択肢しか無いと思いますけどね

    頻繁にぷらっと行って買うが続ければいいですね

  209. 2324 マンション検討中さん

    >>2323 マンション検討中さん

    普通のイオンでも買い物した後に買い物袋をもってエレベーター乗ったり駐車場まで歩くので、そこまで変わらないと思いますよ。予めたくさん買う予定なら車で行けばいいですし。

  210. 2325 マンション検討中さん

    >>2324 マンション検討中さん
    そうですね
    結局、一定数はそういう使い方をすると思いますよ
    まとめ買うなら車を使うし、少ないなんて事はないんじゃないですか

  211. 2326 マンション検討中さん

    >>2321 匿名さん
    この辺りの民度を考えれば、集まると思います……

  212. 2327 匿名さん

    立地が立地だけに色んな層の人間が集まりそう
    近隣住民の利用の割合が多ければ、他の人が危惧する浮浪者みたいな人も頻繁に利用するのかな……

  213. 2328 名無しさん

    >>2322 検討板ユーザーさん
    そうなんですか!?それは初耳です。

    有益情報ありがとうございます。

  214. 2329 匿名さん

    浮浪者がどーのこーのとかもぉ無理やりこじつけのような話が出てきてネタ切れなのかな??
    あとここのイオンはオフィス一体型なのでそこら辺のイオンとは内容が異なると思いますよ。

  215. 2330 通りがかりさん

    とりあえず駅裏のマックスバリュー行ってみたらわかりますよ(^^)

  216. 2331 匿名さん

    >>2330 通りがかりさん
    駅裏のマックスバリューって病院の近くの?

  217. 2332 匿名さん

    >>2329 匿名さん
    オフィス一体型と言っても、スーパーはスーパーですよね
    周辺に住む方も自転車や歩きでくるなら、土地柄や民度をというのは大きく影響すると思いますよ

    マンションの敷地にゴミをポイ捨てされて汚れると思いますよ

  218. 2333 マンション掲示板さん

    既にでてるかもですが名古屋市西エリアで
    住むべき駅ランキング

    https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1110637

  219. 2334 匿名さん

    >>2333 マンション掲示板さん
    亀島付近は元々安いですから、高騰率も高いですね
    亀島付近に住まれたことありますか?

    1度住んだら、二度と住みたいとは思いませんよ

  220. 2335 匿名さん

    >>2332 匿名さん

    マンション内の敷地に誰でも入れるような作りなんですかね?おそらく入れないようにセキュリティはされてると思うのですが、どこかに資料ありました?

  221. 2336 マンション検討中さん

    民度、民度と言ってる人の民度が1番どーかと思う。
    デメリットになりうる事を話すのは全然いいけど、同じことばっかりしつこく言ってる奴は検討してるとは思えないんだが。暇なのか?

  222. 2337 匿名さん

    >>2336 マンション検討中さん
    事実なので仕方ない

  223. 2338 マンション検討中さん

    >>2337 匿名さん

    事実なんですね。あなたの民度が…って事が。

  224. 2339 マンション検討中さん

    >>2332 匿名さん
    もはや言いがかりのような意見でわろた笑

  225. 2340 マンション検討中さん

    >>2339 マンション検討中さん
    アンチもネタ切れの模様です

  226. 2341 匿名さん

    >>2340 マンション検討中さん
    だって新しい情報ないからなー
    暇だー(笑)

  227. 2342 マンション検討中さん

    風俗店も徒歩圏だし独身層にも激熱物件!買わせてくれ!!!!

  228. 2343 マンション検討中さん

    >>2342 マンション検討中さん
    錦の方が店舗多いよ。

  229. 2344 マンション検討中さん

    >>2343 マンション検討中さん
    錦は高過ぎる!ここはまだ買える!!!!

  230. 2345 マンション検討中さん

    >>2344 マンション検討中さん
    錦も1Lなら4000万台から、2Lなら5000万台からあるから買えると思うよ。諦めないで。

  231. 2346 匿名さん

    私は最初から隣接といえど荷物運びなど大変なのわかってましたよ
    スーパーや小型店舗くらいの隣接なら楽ですが住んでみると意外に大変ですよ

  232. 2347 匿名さん

    風俗結構行くけど、家の近くの店なんて行くバカはいないだろ流石に笑

  233. 2348 匿名さん

    >>2334 匿名さん
    こういうとこのが地価が上がりテナントが一掃されて街が出来上がり価格が上がる
    こういう類似物件ずっと買い続けてるけど、どこも掲示板の反応は同じだね

  234. 2349 eマンションさん

    >>2335 匿名さん
    オーナーズガーデンの西側の道は7:00-22:00まで一般に開放されています。一般の方はその通路を通って、イオンと繋がる歩道橋を渡ります。
    マンションにポイ捨てされたり、の危険はあります。

  235. 2350 マンション検討中さん

    デリヘル呼べばすぐ来るマンションと聞きました。最高の物件だと思います!

  236. 2351 マンション検討中さん

    >>2347 匿名さん
    わしは近場いくんだけど…
    それどころか毎日新人さんチェックしてるし…
    ここは穴場でいいマンションだと思う
    買い物にきたかわいい学生も見れるし

  237. 2352 匿名さん

    名駅南のタワマンよりマシじゃね?
    向こうは坪400万超える噂あるし

  238. 2353 匿名さん

    ここに住んだら女子見放題だな

  239. 2354 匿名さん

    >>2351 マンション検討中さん
    ホテヘルならともかくここはデリ中心だろ?

  240. 2355 マンション検討中さん

    ネタギレなんだから無理にアンチコメしなくてもいいですよ。くだらなすぎてアンチにもなってないかw

  241. 2356 匿名さん

    亀島の駅が殺伐としてて、角に風俗店が堂々とあるからこれが生まれ変われば人気でそう
    今のままだとファミリーは住めないよなこれ
    風俗街は移転予定とかあるのかね

  242. 2357 eマンションさん

    亀島の駅って別に殺伐としてなくない??
    確かに風俗店はあるが人の出入りも少ないし、通行人に悪さをするわけではない。普通にファミリーでも大丈夫でしょ。
    ホントにここの周辺歩いたりした事あるのかな?実際知らない人がいっぱいコメントしてる気がするわ。

  243. 2358 匿名さん

    >>2357 eマンションさん
    実際に亀島駅から5分程度の所に住んでる意見としては
    殺伐といかモラルが乏しいですね
    通勤しながら歩きタバコや自転車タバコは当たり前だし、路上のポイ捨てのゴミが多かったり、道に酔いつぶれて寝てる酔っ払いもいました。

    あと自転車の量が多くスピードを出してるので、歩道が狭い分後ろからの自転車はちょっと怖いですね
    また、結構ベルを鳴らして歩行者を威嚇みたいな事をするので、
    不快な思いは結構すると思います。

  244. 2359 匿名さん

    >>2357 eマンションさん
    人の出入りがーってそりゃ今コロナの時期だからだろ笑

  245. 2360 匿名さん

    >>2359 匿名さん
    コロナの時期だからじゃありませんよ。この辺の事はあまり知らないようですね。

  246. 2361 評判気になるさん

    >>2358 匿名さん
    ほんとですか??私も毎朝利用してますが、ほとんどそのような人は見かけないのですが…。
    自転車に関しては最近どこでも利用量が増えているので、ここに限った事ではないと思います。
    ただこのマンションから亀島駅までの道は歩道もしっかりとあるのでそこまで危ない思いはした事がありませんね。

  247. 2362 匿名さん

    >>2360 匿名さん
    この辺に住んでたことある俺からすると
    普通に嬢やボーイが夜遅くまで周辺にいるぞ
    亀島の駅は何つーか、女の一人暮らしにはお勧めできない空気だな。歩きタバコ多いし、空き缶集めてるホームレスもよく見かける
    でもここができて地価も上がってるし変わるとは思う
    から買うつもり

  248. 2363 匿名さん

    >>2361 評判気になるさん
    本当に住んでるのか?正直亀島周辺はとくにガラは悪いし、酒タバコのマナーが悪くないか?
    あと角の店が結構有名店で、東京から流れてきた嬢が在籍したりして人気があったりする
    夜はコロナ前まではそこそこ人がいた

  249. 2364 マンション検討中さん

    私この前亀島駅歩いてみましたが、殺伐とした雰囲気というのはわかる気がします。駅徒歩0分にある赤っぽい古い建物がコンビニに変わるだけでだいぶ印象は変わるかなと思いましたが

  250. 2365 匿名さん

    >>2361 評判気になるさん
    時間帯によるかも知れませんが、朝夕関係ないそういう人はいますよ
    他と変わらない交通量でも新幹線の高架下から駅までは道幅が狭いので、注意が必要だと思います。

  251. 2366 販売関係者さん

    ノリタケの森の向えに高校まで住んでいました。会社は今も西区名駅2丁目です。
    個々の周辺の事は何でも知っています。
    何でも聞いてください。

  252. 2367 マンション検討中さん

    >>2366 販売関係者さん
    朝夕の周辺の渋滞事情を教えて下さい

  253. 2368 マンション検討中さん

    >>2367 マンション検討中さん
    近くにあるプレサンスは 15階建120部屋くらい有りますが 主に単身向けのマンションです。ここでもエレベーター二基ありました!家族向けでこの部屋数で エレベーター一基は とても辛いと思います。

  254. 2369 マンション検討中さん

    >>2366 販売関係者さん
    ここら辺は ゴミを漁ってる浮浪者をよく見かけると聞いてますが 本当ですか?

  255. 2370 通りががりさん

    >>2368 マンション検討中さん
    ここのプレサンスは 15階建ですが 高層階用と低層階用の二基ありますね!

  256. 2371 口コミ知りたいさん

    みなさん ここら辺に住んでる人 住んでた人ばかりなのですが?面白いですね(笑)

  257. 2372 匿名さん

    >>2371 口コミ知りたいさん
    周辺以外の名古屋人はあんま興味ないんでは?

  258. 2373 評判気になるさん

    アンチコメしてる人って亀島周辺に住んでる人多いんですね。自分の住んでるエリアを酷く言ってるのに何故そこに住む事になったんだろ?

  259. 2374 匿名さん

    中村区役所に住んでますが近所の大人のおもちゃを買いに行くので亀島はよく知ってますよー

  260. 2375 通りがかりさん

    ここは西区なので 西区役所へ用事がある場合
    浄心の方まで行かなければなりませんので 大変 不便ですよ!

  261. 2376 匿名さん

    >>2375 通りがかりさん
    区役所に行く用事って頻繁にありますか??ほとんど行くことがないイメージですが。

  262. 2377 通りがかりさん

    >>2376 匿名さん
    年寄りは色々あるんじゃよ!

  263. 2378 匿名さん

    >>2377 通りがかりさん

    年配の方の話ね。じゃぁこの掲示板に来る人は関係ないね。

  264. 2379 匿名さん

    >>2373 評判気になるさん
    名古屋駅に近いと思って住んでみたら、予想以上に酷かったって感じですね

  265. 2380 通りがかりさん

    >>2378 匿名さん
    ここはスーパー近いで 免許返納後の老人にこそ
    住みやすいと思っとる!

  266. 2381 通りがかりさん

    >>2380 通りがかりさん
    子育てには向いとらんよ!

  267. 2382 匿名さん

    >>2370 通りががりさん
    普通はそういう配置にしますよね

  268. 2383 マンション検討中さん

    >>2380 通りがかりさん
    そうですよね。
    お年寄りは エレベーター一基でも気にしないし
    名駅まで歩いて行がなくてもいいですもんね!
    公園もあるから ゆっくり過ごして下さいね。

  269. 2384 通りがかりさん

    イオン以外の買い物のス―パ―
    はどこがありますか?土地勘がないので教えて下さい。病院なども近くにありますか?車を手離しての購入を考えてますので、利便性をしりたいので。

  270. 2385 匿名さん

    >>2373 評判気になるさん
    安くて名駅近いから住んでました。あと独身時代だったので飲み屋や夜の店も多かったんで。
    汚いしガラ悪いけど長く住んでて愛着湧いたんで、ここらの発展も願って買おうと思ってます。
    イオンとマンションの再開発で雰囲気変わることを祈ってます。

  271. 2386 匿名さん

    >>2384 通りがかりさん
    病院は近くに総合病院ありますし、ゲートタワーや大名古屋ビルヂングにも入ってますから困らないと思いますよ。
    スーパーはヨシズヤは自転車があれば近いですよ。

  272. 2387 マンション検討中さん

    >>2384 通りがかりさん
    徒歩圏では栄生駅にFEELがあります。
    円頓寺商店街に丸一ストアもありますが、徒歩だとちょっと距離があります。
    病院は>>2386さんおっしゃるとおり栄生駅の名鉄病院が最寄りかと

  273. 2388 匿名

    ここは実質中区のようなものなので名駅東含めて中区に編入していただきたいです。








    とかいうと釣れますかね

  274. 2389 通りがかりさん

    ありがとうございます。イオン以外にも買い物楽しめそうですね。病院もありそうで、生活しやすそうですね。

  275. 2390 マンション検討中さん

    >>2388 匿名さん
    中区の住人から 猛反発されます(笑)

  276. 2391 マンション検討中さん

    >>2387 マンション検討中さん
    西区である事を だいぶ認識してきたね。

  277. 2392 匿名さん

    >>2388 匿名さん
    万が一統合があったとしても、せいぜい外堀通より南、広小路通りより北までじゃないですかね笑

  278. 2393 通りがかりさん

    >>2392 匿名さん
    意味分からん事言うから 固まってしまったよ!

  279. 2402 匿名さん

    [No.2394~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  280. 2403 マンション検討中さん

    最近商談に行った方いますか?
    私の時はセンタースクエアは上の方しか販売してなかったですが、そんなに人気ならだんだん中下層もあけて販売しているんですかね??

  281. 2404 匿名さん

    >>2403 マンション検討中さん
    お盆や休みですよ

  282. 2405 マンション検討中さん

    >>2404 匿名さん

    え、まだ休んでいるんですか。知らなかったです。ありがとうございます

  283. 2406 匿名さん

    ザ・パークハウス 名古屋伏見、外観オープン。
    まもなく完成ですね。

    ここのマンションと、似ている?

  284. 2407 評判気になるさん

    >>2406 匿名さん
    逆梁でもないですし、同じ地所レジ×矢作でも全然違うんじゃないでしょうか。

  285. 2408 マンション検討中さん

    イオンが近いの他に このマンション自体の
    良い所って有りますか?あれば 教えて下さい!

  286. 2409 通りががりさん

    >>2408 マンション検討中さん
    有りません!

  287. 2410 口コミ知りたいさん

    >>2408 マンション検討中さん
    ・エレベーター一基で住人と仲良くなれる
    ・徒歩圏内に風俗店があり独身者も住みやすい
    西区なので坪単価安い

    ようは考え方です。
    このような一見マイナスに見える物事も、視点を変えればメリットに変わります。

  288. 2411 マンション検討中さん

    テレビでやってるけど 狭い都会のマンションより 広い郊外の物件が人気なんだって!
    五畳中心のマンションで エレベーター一基でギスギス生活するより 同じ価格なら倍の広さに住めるもんね(*゚∀゚*)イオンは 郊外にもあるよ!

  289. 2412 通りががりさん

    >>2408 マンション検討中さん
    ここは野村不動産なのに 何故かプラウドじゃない!今時 免震じゃない! この規模でエレベーター一棟に一基しか無い!ゴミ捨て場所 一階の一カ所しか無い!70平米80平米で 3L4L作るから 部屋が狭すぎる!とにかくケチり過ぎ?の為 プラウドにならない!
    プラウドファンにとっては 残念!

  290. 2413 匿名さん

    いやいや管理会社よくみなさいよ
    三菱地所だから笑

  291. 2414 通りががりさん

    >>2413 匿名さん
    同罪だよ!

  292. 2415 匿名さん

    毎度毎度同じネタでアンチお疲れさん。
    バカのひとつ覚えみたいに頭悪すぎでしょ。

  293. 2416 口コミ知りたいさん

    エレベーターの件は設計ミスだから、アンチとか関係ないですよね
    すぐにアンチという言い方されるけど、客観的な事実なので
    実需で検討されている方は真剣に考えた方がいいと思いますよ

  294. 2417 マンション検討中さん

    投稿の仕方が明らかにアンチの発言だろ。
    アンチしてないと言いたいなら発言の仕方気をつけろ。検討されてる方は真剣に考えた方がいいですよって何故上から目線。
    ここは検討版なのにお前は検討してなような発言だけど何しにきてんの?

  295. 2418 通りががりさん

    いろんな意見があって 良いと思います。
    良い所も 悪い所も知った上で決断したいと思います。

  296. 2419 口コミ知りたいさん

    >>2417 マンション検討中さん
    無理やりアンチにしないでください
    設計ミスを指摘されるとアンチ、アンチと騒いで誤魔化すので、そうやって誤魔化すのはどうかと思います

    マイナス面を認識した上で検討した方がいいと思っただけですよ
    検討してないと来てはダメなんでしょうか?(笑)
    言葉遣いをもう少し考えたらどうですか?


  297. 2420 通りがかりさん

    検討してないのを、認めてしまうんですね。
    マイナス意見も確かに大事なので参考になる点もあります。しかししつこく同じようなマイナス発言ばかりする人は検討もせずに評価を落としたいような人みたいなので、皆さん気を付けましょう。

  298. 2421 通りががりさん

    みなさん マンションは 高い買い物なので 良い所 悪い所 全部知った上で失敗しない様に気をつけましょう!

  299. 2422 通りががりさん

    >>2419 口コミ知りたいさん
    一言だけ言いたいのですが、、、、、
    設計ミスではなくて 確信犯ではないかと、、、?

  300. 2423 マンション検討中さん

    ここはメリットデメリットをあげつつ、検討する情報交換の場所ではないでしょうか。はなから買う気もなく邪魔しに来て本当かどうかわからない書き込みをし荒らす人がいるように見えます。

  301. 2424 口コミ知りたいさん

    >>2422 通りががりさん
    確信犯なら尚更タチが悪いですね

  302. 2425 匿名さん

    >>2423 マンション検討中さん
    マンコミュが荒れる程売れる法則があるから即完売だな

  303. 2426 検討中さん

    ここって値引きありますか???

  304. 2427 通りがかりさん

    >>2426 検討中さん
    まだ販売開始してないです。

  305. 2428 匿名さん

    >>2426 検討中さん
    むしろ一期一次でこの反響だと値上がりしそう

  306. 2429 通りががりさん

    発言には責任持つ様に!

  307. 2430 eマンションさん

    ここ、5%割引くらいいけますか?少しでも安く買いたいです。

  308. 2431 マンション検討中さん

    >>2430 eマンションさん
    いけるわけがない

  309. 2432 匿名さん

    0.5%ならいけます。

  310. 2433 匿名さん

    提携企業勤めだと0.5%割だったはず

  311. 2434 匿名さん

    その通り

  312. 2435 eマンションさん

    パークホームズはこれくらいいけそうでしたよ。0.5%しか引かないって、強気ですね。野村とかはそうなんですか?

  313. 2436 通りががりさん

    いよいよコロナの影響で 土地の値段が下落してきたね!名古屋も全域下落だって。不動産買うのは しばらく待った方が良いと思うよ!

  314. 2437 マンション検討中さん

    郊外はやめた方がいいだろな。都心部の不動産は需要あるから横ばいか上がる。

  315. 2438 マンション検討中さん

    ここは都心部じゃないから 止めた方がいいと
    言う事かな?

  316. 2439 匿名さん

    竣工前一年で値引きするわけない、素人過ぎ

  317. 2440 eマンションさん

    素人すぎって言わなくても。ここの書込みの人は…な人がいますね。

  318. 2441 マンション検討中さん

    電話したら社員みたいなクールな方が出られて、塩対応でちょっと悲しい。営業はいい方だといいな。

  319. 2442 マンション検討中さん

    >>2441 マンション検討中さん
    今日までモデルルームは夏休みだったので休日出勤でやられている社員さん対応だったで塩対応だったのかと。
    明日からはスカーフばっちりのお姉さんが電話対応してくれると思います。

  320. 2443 検討中さん

    >>2439 匿名さん
    提携割引とかあるので、、、0ってことはないですよ。

  321. 2444 マンション掲示板さん

    アベニュースクエアとその他の建物の差がすごくなるのですかね。
    アベニューは、各階ゴミ出しですよね?当然。

  322. 2445 マンション検討中さん

    >>2442 マンション検討中さん
    ありがとうございます。休み長かったですよね?

  323. 2446 マンション検討中さん

    >>2436 通りががりさん

    都心部も下落みたいだね。
    栄の南が3%下落か。
    これは全体的にかなり下がるね。
    買おうと思ってたけど様子見します。

    みんなも予算が豊潤な人以外は落ち着いてね。
    ここに限ったことではなくてどこ買うにしても。

  324. 2447 マンション検討中さん

    >>2446 マンション検討中さん
    国土交通省はコロナによる下落要因は店舗及びホテルの影響であり、マンション価格やオフィス賃料の市況を見極める必要があるとして「全体として下落傾向に転じたとは言えない」と分析している。とありますね。

  325. 2448 匿名さん

    >>2446 マンション検討中さん
    先行指標の住宅系REITが値を戻しちゃったことからも、マンション価格は今後どうなんでしょうね
    安くなったらもっと買いたいですが。

  326. 2449 マンション検討中さん

    >>2447 マンション検討中さん
    そうですね。
    安易に判断はできないですが、どう考えるか非常に難しいですね。

    >>2448 匿名さん
    結果、全然変わらないかもしれませんしどうなりますかね。
    居住目的ですが、10年以内に売ろうと考えていたので大損するかもと思うと手が出しにくいですね。
    かと言って今後、これだけ便利な場所に建物は建たないかもしれませんしね。

  327. 2450 匿名さん

    マンション用地は少なくとも半年とか前の仕入れですし、販売価格に対する土地の値段は一部ですから短期的にマンション価格が下がるってことはないのではないですかね。

  328. 2451 検討板ユーザーさん

    ディベロッパーと立地の良いマンションは、コロナの影響で価格は下がりません。

  329. 2452 マンション検討中さん

    立地の良いマンションはね!

  330. 2453 マンション検討中さん

    >>2452 マンション検討中さん
    ここは立地はよくないですよね。
    商業施設隣接なので、立地の悪さよりメリットの方が目立ちますがどうなんですかね。

  331. 2454 マンコミュファンさん

    ◯ープン◯ハウス、◯レサンスでは私なら買いません。

  332. 2455 通りがかりさん
  333. 2456 マンション検討中さん

    この立地で高級は望みません。
    管理費安くして 庶民向けですね!

  334. 2457 マンション検討中さん

    ただ その割には高いんですよね。

  335. 2458 マンション検討中さん

    マンション前のイオン駐車場 タイヤの音がすごく気になります。曲がる時のキュルキュル音。
    一方 線路側は 距離あるから静かなのだしょうか

  336. 2459 匿名さん

    人気高いですね。
    C、D棟の第1期 全戸 埋まりました。これからの見学者は、抽選です。

  337. 2460 デベにお勤めさん

    A棟、B棟は、値上げと。

  338. 2461 職人さん

    C棟、D棟完売??
    確か、C棟には、ゴミステーションなく、D棟1階に頭下げて、ゴミ捨てさせてもらうのですよね・・・

  339. 2462 マンション検討中さん

    >>2459 匿名さん

    マジすか?



  340. 2463 マンション検討中さん

    要望書、提出された方が多かったんですね。

  341. 2464 マンション検討中さん

    線路は、200メートル離れていたら気にならないとか?
    どうなんでしょうか?

  342. 2465 マンション検討中さん

    >>2459 匿名さん
    最近 ステマが居ないと思ったら
    そお言う事ですか(笑)

  343. 2466 マンション検討中さん

    C棟は一部住戸のみ第一期で販売なのでC棟完売ではないですね。

  344. 2467 匿名さん

    要望出した。
    これ値付けミスだわ、某部屋の抽選倍率やばいなこれ。これは早期で完売しそう。
    抽選外れたら第二期で優先してほしいわ

  345. 2468 匿名さん

    >>2461 職人さん
    Cはまだ開けてない、キャパ的に一度に売れないみたい。
    今出てる分は全部要望入ってて抽選。
    マンマニ氏が発狂するわけだなこれ、とんでもない物件だ。

  346. 2469 マンション比較中さん

    営業スタッフ、すべて埋まっているので、やる気なし。対応、感じ悪い。

    抽選当たるかな?

  347. 2470 販売関係者さん

    C棟、少しずつ販売戸数拡大。

  348. 2471 通りがかりさん

    C棟は何階以上が要望書で埋まってるのでしょうか??

  349. 2472 モデルルーム見学者

    いただいた間取図に「RLC壁」の表記があり、各戸玄関壁面とバルコニー側壁面がこれに該当します。
    RLC壁の利点・不都合をご存知の方、お教えくださいますか。

  350. 2473 モデルルーム見学者

    >>2461 職人さん
    B棟のゴミの行く先がわかりませんでした…

  351. 2474 マンション検討中さん

    >>2473 モデルルーム見学者さん
    B棟はD棟へゴミ捨に行くんじゃない?

  352. 2475 モデルルーム見学者

    >>2474 マンション検討中さん
    もしや?思いましたが、やはり!ですか…
    コリドー、頻繁に通ることになりそうですね。
    A棟とB棟の自転車通路、コリドーを横断するらしく、
    自転車の出入口は、この一ヶ所のみでしょうか?

  353. 2476 デベにお勤めさん

    >>2473 モデルルーム見学者さん

    B棟は、A棟のゴミ捨て場が1年後にできるまでの1年間は、C棟と同様に、D棟に頭を下げて、ゴミをお願いしてください。


  354. 2477 モデルルーム見学者

    >>2475 モデルルーム見学者さん
    イオン側、レンタサイクル付近にもありました。
    確認不足、失礼しました。

  355. 2478 評判気になるさん

    C棟、イオンの高さを超える上層階は、満席。

  356. 2479 モデルルーム見学者

    >>2476 デベにお勤めさん
    ということは、なにかと独立できているのはA棟のみで、
    B棟とD棟は、メールボックスにあるC棟に立ち寄らねばならぬ、となる訳ですね…

  357. 2480 マンション検討中さん

    >>2470 販売関係者さん

    これはどこ情報ですか?現地でそういった話を聞かれたのでしょうか??

  358. 2481 モデルルーム見学者

    >>2480 マンション検討中さん

    当初より増やして現状になった、と聞きました。
    投稿者でなくごめんなさい。

  359. 2482 匿名さん

    B棟もC棟も、ゴミ置き場は、遠い遠いD棟ですよ。

  360. 2483 匿名さん

    >>2481 モデルルーム見学者さん
    漸増中。

  361. 2484 モデルルーム見学者

    A棟のエレベーター1と2、利用目的は一緒でしょうか?
    なぜA棟は2基設置でしょう?

  362. 2485 モデルルーム見学者

    D棟2階平面図、見当たりませんね?

  363. 2486 マンション比較中さん

    毎日、購入希望者が殺到。適宜対応らしい。

  364. 2487 検討板ユーザーさん

    >>2468 匿名さん
    値付けミスはどの階で??

  365. 2488 匿名さん

    A棟は、戸数が多いため、エレベーター2基。A棟は、高価格。

  366. 2489 口コミ知りたいさん

    2階平面図、全体のあり。

  367. 2490 買い替え検討中さん

    全体に安く即完売。第2期、値上げ決定。

  368. 2491 マンション検討中さん

    まだ 最初期の申し込みも1ヶ月以上先なのに、完売煽ってる人は何を勘違いしているんでしょうか?
    要望書のことでしたら、あくまで要望を伝えるだけのもので、販売を確約してくれるようなものでもないですよ。

  369. 2492 匿名さん

    >>2491 マンション検討中さん
    他知らないのか?普通一期でこんなに要望出て埋まらんから。
    販売確約も何も抽選なってる部屋多数だから売れ残るどころか買えない人出てるぞ
    もう少しまともなアンチ発言しないと恥かくぞ笑
    頑張れ

  370. 2493 匿名さん

    >>2486 マンション比較中さん
    要望出しても買えないから、営業する必要すらない
    デベ側は安くし過ぎて怒られるパターンだな
    二期以降値上げだろう。竣工まで一年半あるし。

  371. 2494 匿名さん

    どのくらい値上げされるんでしょうか
    5000万前半⇒5000後半とかになるんでしょうか

  372. 2495 匿名さん

    コスパだけなら今のところ下記三つが圧勝だな。
    クリオ赤池
    パークハウス名古屋
    プラウドタワー栄

    ひと昔前なら
    御園座
    プラウドタワー 名古屋栄
    の二強だった。

  373. 2496 評判気になるさん

    要望書、効力無し。公平な抽選。2期以降も抽選でしょう。

  374. 2497 評判気になるさん

    需要>>供給で、ここの営業さん、接遇ダメダメ。

  375. 2498 匿名さん

    462戸とは、にぎやかですね。ただ、多様な人種で、トラブルも多いでしょう・・・

  376. 2499 匿名さん

    この物件の資料依頼をしたときに、同時に資料依頼した他の物件は今になっても何回もメールや郵便が来るけど、この物件はそんな必要無さそうですね。

  377. 2500 通りがかりさん

    抽選嫌だなぁぁぁ

    やっぱり要望書提出者が優遇されるなんてこと...ないですよね?...

  378. 2501 通りががりさん

    >>2465 マンション検討中さん
    そんな事言うから ステマーいっぱい出てきたよ?!

  379. 2502 通りががりさん

    やっぱ 売れてないのか?

  380. 2503 マンション検討中さん

    水害危険、西区。これがひっかかり、購入迷ってますが、どうですか?

  381. 2504 検討板ユーザーさん

    それで安くしてるんだから妥協しないと

  382. 2505 匿名さん

    日当たり悪い。 低地。風俗店。

  383. 2506 匿名さん

    D棟、メールボックスなし。不便。

  384. 2507 マンション検討中さん

    インターナショナルスクールは、グッド。

  385. 2508 マンション比較中さん

    名古屋駅遠い・・・亀島駅暗い・・・栄生駅微妙・・・

  386. 2509 マンション検討中さん

    気になったこととして、カップボードや洗濯機上の収納などのオプションが既に間に合わないのは残念。
    また、押入なく、季節外れの布団の収納をどうしようか悩んでいるのですが、皆さんどうされているのでしょうか?

  387. 2510 匿名さん

    アンチ頑張れ!すぐ売れちゃうぞ
    エレベーターネタと風俗、水害ネタ以外もカモン!

  388. 2511 マンション検討中さん

    管理費と駐車場はおいくらかわかりますか?

  389. 2512 匿名さん

    >>2511 マンション検討中さん
    わかります!

  390. 2513 通りがかりさん

    アンチさん達大変ですねー。同じネタでばかりで…。

  391. 2514 マンション検討中さん

    >>2512 匿名さん
    もしよろしければ教えていただけないでしょうか?
    私が提供できる情報がないのが心苦しいですが。

  392. 2515 マンション検討中さん

    >>2504 検討板ユーザーさん
    名古屋駅12分で、確かに安いですよね。災害と地区は我慢して、前向きに考えようかな。

  393. 2516 通りががりさん

    売れるのはいいけど エレベーターの事とか ゴミ捨ての事とか ちゃんと説明してるのかな?
    知ってて買われるなら 何の問題も無いね。
    知らずに買う人が居たら 可哀想だね!

  394. 2517 通りががりさん

    名駅まで12分を信じて買う人が居たら
    この人も可哀想だな!
    どうみても最低20分は掛かるぞ。

  395. 2518 マンション検討中さん

    >>2517 通りががりさん
    Googleでみたら12分ですよ。本当に20分かかるなら…ですね。

  396. 2519 マンション検討中さん

    実際に歩くと18分てとこでしょうか。バス利用しますね。

  397. 2520 通りががりさん

    >>2518 マンション検討中さん
    明日 歩いてみて下さい。

  398. 2521 匿名さん

    とおっ!名駅は語れんね

  399. 2522 マンション検討中さん

    >>2511 マンション検討中さん
    見れますかね?

    1. 見れますかね?
  400. 2523 匿名さん

    名古屋駅10番出口から、人混みの中、歩くと、電車まで遠いです。

  401. 2524 マンション検討中さん

    >>2522 マンション検討中さん
    エレベーター一基だし ゴミ捨て不便な分
    管理費が安くしてあるね?

  402. 2525 買い替え検討中さん

    ここは、イオン好きのみ、メリットかね。

  403. 2526 マンション検討中さん

    >>2522 マンション検討中さん
    西区の割には 駐車場は高いね。

  404. 2527 マンション検討中さん

    >>2526 マンション検討中さん
    駐車場は 安いね!

  405. 2528 マンション検討中さん

    もう埋まってるって発言された方いましたが、要望書優先ではなく10月から申し込みが始まり、抽選を行う。早い者勝ちではないと会社に電話して聞きましたが。埋まって情報はどちらから?

  406. 2529 匿名さん

    早いもの勝ちは、宅地建物取引業法違反でしょ。抽選抽選。
    本音と建前でしょ。

  407. 2530 マンション比較中さん

    申し込み受付開始前の要望書は、確定ではありまへん。

  408. 2531 マンション検討中さん

    最寄は亀島か栄生かな。逆に名古屋で座れますね。最寄駅名古屋は背伸びして言えば問題ないですね。

  409. 2532 買い替え検討中さん

    今からどこの部屋を希望しても抽選ということですね。

  410. 2533 通りがかりさん

    オープンレジデンシア名駅那古野の方が安い

  411. 2534 通りがかりさん

    学区どうなんでしよ
    仮にここに住む人は勉強できても、周りの環境なので…ここの人がレベル上げるにせよ、今から10年、15年かけて?では遅い
    下記に西区無いです、現に実家が亀島のこの辺りに住む知人は引っ越しました ファミリー層狙いでしょうが生活する環境としてイオンだけもどうかと

    https://www.iezo.net/tiikinavi/aichi/nagoya/ninki.html

  412. 2535 通りがかりさん

    >>2534 通りがかりさん
    それがここです。それがあるので、非常に迷ってます。

  413. 2536 通りがかりさん

    ここをやたら批判とか設備にケチつけてる人って何のメリットがあってしてるんだろ?ここが仮に売れ行きが悪かったとして何か良いことあるの?

  414. 2537 マンション検討中さん

    ここのステマ達
    一斉に出てきて一斉に引き上げるね(笑)

  415. 2538 マンション検討中さん

    >>2537 マンション検討中さん

    2LDK低層に要望書提出しました。

  416. 2539 マンション検討中さん

    >>2522 マンション検討中さん

    2511です。
    まことにありがとうございました。
    参考にさせていただきます。

  417. 2540 匿名さん

    >>2528 マンション検討中さん
    要望書が今出てる部屋が出てうまってるだけで、申し込めば抽選になるだけ。早い者勝ちなわけないだろ笑

  418. 2541 匿名さん

    みなさん、抽選倍率下げるのに必死ですね。

  419. 2542 マンション比較中さん

    D棟、メールボックスなし。 市営団地でも、メールボックスは、各棟にあるぜ。

  420. 2543 周辺住民さん

    毎朝、夕、C棟メールボックス集合!! 新聞朝刊、夕刊とりにきてね。

  421. 2544 買い替え検討中さん

    >>2536 通りがかりさん

    要望書提出者は、倍率下げに必死ですよ。

スムラボ こたろう「ザ・パークハウス名古屋」のレビューもチェック

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ローレルアイ名古屋大須
ローレルアイ名古屋大須

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド名古屋
スポンサードリンク
MID WARD CITY
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア代官町
スポンサードリンク
リニアゲートタワー名古屋

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05平米・65.10平米

総戸数 125戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~4946万円(うちモデルルーム価格4888万円、4946万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3200万円台~4700万円台

2LDK・3LDK

53.14㎡~70.45㎡

総戸数 21戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4708万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2795万円~4350万円

2LDK・3LDK

56.22平米~70.22平米

総戸数 76戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

ファミリアーレ熱田神宮公園

愛知県名古屋市熱田区旗屋一丁目

3590万円~3880万円

2LDK・3LDK

51.05平米~66.07平米

総戸数 36戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

ヴィー・クオレ熱田神宮西

愛知県名古屋市熱田区白鳥一丁目

3890万円~7290万円

2LDK・3LDK

55.20平米~81.93平米

総戸数 35戸

[PR] 愛知県の物件

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK~4LDK

64.73㎡~86.83㎡

未定/総戸数 135戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66m2~89.96m2

総戸数 94戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4700万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3480万円~4090万円

2LDK・3LDK

74.63m2~77.32m2

総戸数 92戸